X



【ガッテン】炎天下に置いた車内に布団を入れておくとダニは死ぬ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 09:50:26.14ID:v7o6rZAS0?PLT(16930)

7月23日は、埼玉県熊谷市では41.1度まで気温が上昇し、国内最高気温記録を5年ぶりに更新。さらに東京都青梅市で、
都内では観測史上初となる40度超えの40.3度が観測されたという。

車の中が高温になることについても注意喚起がされるなか、ネットでは、この暑さを”利用”し、ぬいぐるみのダニやにおいを退治しようとしたある
Twitterユーザーの投稿が、注目を集めている。

文面の面白さはもちろん、そのアイデアに反応した人は多く、Twitterでは、

“凄いアイデア 枕とかクッションも良さそうですね 真似してみます!”
“エコで良いアイデア!と思った瞬間、ハッとなりました…
確かに、罪悪感…”

炎天下に置いた車内でダニ退治をするワザは、2015年7月22日のNHK『ためしてガッテン』で紹介され、”画期的”と話題になったことがある。
番組では、ダニは「50℃の熱で20〜30分、60℃の熱で一瞬で死滅」と説明。衣類乾燥機や布団乾燥機などとともに、
【炎天下の車内】という方法を挙げ、

「夏の晴れた日、炎天下に置いた車内に寝具を入れると、すみずみまで温度が50℃以上に達します。影になっている部分では温度が上がりづらいので、
フロントガラスの下、太陽の光が十分あたるところに寝具を置いて、裏表2時間程度、日に当てることがポイントです。※フロントガラスに
寝具以外のものは置かないで下さい。また火傷などには十分注意して下さい。また熱中症などの危険があるため、車内に留まることはやめて下さい」

と解説した。

http://news.livedoor.com/article/detail/15061356/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/0/60dcc_1637_c94c8c482d41a41afa8f40138041fc5f.jpg
0136名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/25(水) 11:30:57.97ID:GzwBk2Ms0
ニダに見えた
0138名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2018/07/25(水) 11:33:24.58ID:j4V6mR540
>>132

ダニってランボーみたいやな
0141名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 11:34:42.82ID:kpFVl23Z0
>>132
一定割合は生き残るって事はそれ以外は死に絶えるって事だな
死なないってことは無いんだな
0142名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 11:35:07.77ID:MddgSAKo0
まさかこのスレにレイコップ騙されて買った奴はいないよな?
0145名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 11:43:45.93ID:kqa5rdZM0
発火しそうで怖い
0146名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CA]
垢版 |
2018/07/25(水) 11:44:09.83ID:rlJOrfuM0
>>123
あー、じゃ掃除機かけるわ
0147名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/07/25(水) 11:45:06.36ID:gVMT4k+80
多少汚いくらいの所で生きないと免疫弱くなるという
0148名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 11:45:21.87ID:0Uko6Ywh0
>>65
今の時期だと暑くてかなわんな
0149名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2018/07/25(水) 11:48:21.61ID:Q9rQ4jzM0
カフッカフッ
0151名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CZ]
垢版 |
2018/07/25(水) 11:50:20.92ID:V0fn0zTa0
駐車場まで布団運ぶところを見られたくない
0153名無しさん@涙目です。(福岡県) [RU]
垢版 |
2018/07/25(水) 11:52:52.08ID:/y56wb3M0
>>142
チョン産ってすぐ教えられたから助かったわ
0154名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 11:54:15.25ID:0Uko6Ywh0
黒いビニール2枚繋げてテープで密閉してベランダでいいじゃん
家に駐車スペース無いとかあっても日当たり良くないとかのパターンが多いだろ
0155名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/07/25(水) 11:54:24.80ID:zNjjlfgp0
中に逃げ込むだけで全部は死なないって聞いた
0156名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]
垢版 |
2018/07/25(水) 11:55:10.43ID:WO1IRMp50
ネタ自体は結構古いな
0157名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/07/25(水) 11:56:30.70ID:dmoWDbGg0
子供「車の中にお布団!? わーい!!」
0158名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 11:57:01.66ID:kpFVl23Z0
>>143
駐車中の話じゃないかな???
0159名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 11:58:24.60ID:IeOATGj60
あらやだ、あの家、車に布団積んでる
0160名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/07/25(水) 11:59:30.77ID:sAwDGHaJ0
そして車にのってダニの死骸でアトピー、喘息発症へ
0162名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/07/25(水) 12:00:04.28ID:cFs00OV70
アレルギーの人は死骸もダメだろうに
0165名無しさん@涙目です。(catv?) [AE]
垢版 |
2018/07/25(水) 12:04:24.11ID:BnfLAjNU0
>>2
太陽(日の丸)が苦手だしな
0166名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 12:04:35.21ID:IeOATGj60
>>161
布団をビニールに入れればいい
0167名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/07/25(水) 12:04:57.49ID:m8tEWmls0
効果は高いけど大きい袋か布団圧縮袋に入れないとホコリが凄いから気を付けろよ
0169名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 12:10:35.36ID:rCoisIjz0
>>2
車の上に置いとけばよくね?
0170名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/07/25(水) 12:10:36.92ID:6XTuEdwK0
温泉卵も作れるか?
0171名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 12:11:21.95ID:MddgSAKo0
>>168
布団からゴミチリホコリが車内に出ないようにすれば良いだけだから、ゴミ袋とかでおk
0173名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]
垢版 |
2018/07/25(水) 12:16:39.33ID:MzUeFjwr0
まあ布団なんか毎年新しいのに買い換えろってコトだな
0174名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]
垢版 |
2018/07/25(水) 12:17:49.72ID:iW84p6uE0
ああ、確かに死ぬだろうな
0180名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/25(水) 12:24:22.04ID:LoDOduru0
洗える布団しか持ってないわ
マットレスは布団乾燥機を使ってから掃除機をかけ、粘着テープのコロコロで仕上げる
0181名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 12:25:50.62ID:5+//tc2S0
布団のダニ殺すために車買ってくる
0182名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 12:27:30.59ID:neQ3Ye2m0
>>113
死後の念か何か?
0184ボックス ◆YdehfKz25M (禿) [KR]
垢版 |
2018/07/25(水) 12:38:04.64ID:xdeHgOoA0
>>141
どの世界にもドジっ子や
ウッカリさんはいるからね!
0185名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 12:41:08.81ID:83fsNBPI0
>>79
布団叩きで叩くと内部の死骸が表面に浮き出る
それを掃除機で吸う
0186名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 12:43:37.83ID:O7sk3COw0
凹みも直るとか
0187名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 12:43:44.01ID:Q9DzkgnH0
湿気はこもるがな
0190名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/07/25(水) 12:46:02.53ID:nGhwjzRo0
うち屋根付きシャッター付きガレージだから無理やわ
0192名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 12:49:15.08ID:+JujhUIQ0
>>92
ママ号とか懐かしすぎる(´;ω;`)
0194ボックス ◆YdehfKz25M (禿) [AT]
垢版 |
2018/07/25(水) 12:52:56.25ID:tMyA8pem0
>>185
出てこないよ
粉々になってハウスダストの一部になったり
粉々になりながら奥に入り込む
要するに布団叩きは
百害あって一利なし
コレもテレビでやってた
0196名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 12:55:22.98ID:35YFdxzA0
Tシャツとかも雑菌死んで匂いしなくなるのか
0197名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/07/25(水) 12:57:53.21ID:WCFGkVJf0
>>49
有機物が揮発しとんだろね
料理の時の匂いと思えばまったく変な話でも無い
0200名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BG]
垢版 |
2018/07/25(水) 12:59:29.16ID:ttDyNkhZ0
>>1


あなまろ家族…
0201名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/07/25(水) 13:01:11.75ID:rCRPywZ+0
>>198
汗に含まれる油分が化学変化起こして70度で発火する燃料に...
とかないから大丈夫だろう
0202名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/07/25(水) 13:03:05.35ID:zfWYVsZJ0
>>200
ダニノミ駆除は一緒に出来ただろうがなぁ
0207名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 13:19:05.47ID:Zgpj2xBJ0
マットレスにしてファブリーズじゃいかんの?
0208名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 13:20:08.14ID:QsfljT6m0
これって布団圧縮袋にしれてやるのが正解かな
0209名無しさん@涙目です。(大阪府) [RO]
垢版 |
2018/07/25(水) 13:29:52.89ID:HxrdTe+G0
>>165
今の太陽はまさに日章旗だからな
0210名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/07/25(水) 13:34:43.32ID:8MY7dcRq0
親がレイコップ買おうとしてるが止めた方がいいかな?
レイコップってそんなに糞なの?
0212名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 13:45:25.20ID:/OmhISjf0
>>2
「内」を外せば日本語。
0214名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 13:50:54.43ID:Be7jR7dS0
>>192
こんちはー、ガッガ・ガー 毎度ありー、ガッガ・ガー
僕はアヒルの洗濯屋 どんなに汚れがひどくても
すっきり洗ってお届けします
早い 安い きれいが自慢
僕はアヒルの洗濯屋 ママ号 ママ号
クリーニング ママ号
0215名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/07/25(水) 13:52:49.85ID:nK+aEaZU0
>>1
ヘイトニダ
0216名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 13:54:20.28ID:m3TTGEMz0
こういう試みって面白いね。
前に所さんの目がテンで、成層圏でアジの干物を作るという試みがあって、
成功してたんだけど、こういうのをテレビ局の財力でやる姿勢って好き。
0217名無しさん@涙目です。(北海道) [EG]
垢版 |
2018/07/25(水) 13:57:00.86ID:DUz2laCf0
そもそも布団のダニで困った事がないんだけどな。一緒に生活する仲間だ
0218名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 13:59:18.22ID:/xvhVpiG0
この季節は車の中にはダニいないってこと?
0220名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/07/25(水) 14:04:00.47ID:QAZC8WVq0
>>13
ビニール嫁だと溶けそうだな
0222名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 14:11:09.40ID:Y/WLfeLe0
>>35
乾燥機使っても60度はおろか50度になんて到達しないんだよ
ダニ駆除専門の業者が干してもダメ洗濯してもダメで最後にたどり着いたのが専用の機械で高温にすることだった
で、それを簡単にやるには真夏の車中ですよって内容
0224名無しさん@涙目です。(岐阜県) [MY]
垢版 |
2018/07/25(水) 14:24:23.54ID:aWqLZrSl0
社会のダニも死にますか
0225名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/07/25(水) 14:25:19.73ID:M7GwM/0W0
田原俊彦
0226名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 14:25:52.20ID:m3TTGEMz0
>>224
車の中に直接閉じ込めておけば
0228名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/25(水) 14:32:47.66ID:WARgZR240
>>219
・例のプール
・仕事

Σ(´・ω・`) はっ!
0229名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/25(水) 14:47:17.86ID:QcmYp8wp0
>>21
車に乗ったとき糞暑いだろお前の車オープンカーかよ
0231名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/07/25(水) 14:55:33.88ID:MITQpOqS0
やってみたけど死ななかったぞ
ソースは以前試してみたがその後もダニに刺されまくったワイ
0233名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [RU]
垢版 |
2018/07/25(水) 15:00:40.30ID:mv1ywo740
何で「ためして」をなしにしたんだろ?
イメージも語感もガッテンじゃいまいち
諸般の事情以外に外す理由が見つからんのだが?そんな事情があるとも思えんし謎だ
0234名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/07/25(水) 15:00:56.67ID:CvRoLcgA0
その布団では暑くて寝れない
0235名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/25(水) 15:01:27.63ID:nfzvK4Nh0
別に布団以外の場所にダニがいない訳じゃなし布団持ち込まなくても普通に車にもいるだろ
0236名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/07/25(水) 15:09:05.58ID:FWQ30q9k0
朝鮮人も死ぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています