X



山崎拓 「新聞を読む力が今の若い人には乏しい。日本語をよく勉強していない、国語力が弱い」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0816名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/07/22(日) 10:12:09.41ID:VB1FULcW0
>>1
【討論】トランプ外交は世界を変えるのか?[桜H30/7/21]
https://youtu.be/SsEB cBYKFoE
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%A1%9C+%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97

パネリスト:
 古森義久(産経新聞ワシントン駐在客員特派員・麗澤大学特別教授)
 高橋洋一(嘉悦大学教授・「政策工房」会長)
 山正之(コラムニスト)
 田村秀男(産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員)
 ペマ・ギャルポ(拓殖大学国際日本文化研究所教授・チベット文化研究所名誉所長)
 馬渕睦夫(元駐ウクライナ兼モルドバ大使)
 三浦小太郎(評論家)
司会:水島総
0817名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 10:25:15.24ID:VedcNIRk0
相変わらず”エロ拓”で検索すると真っ先に出てくるんだが
0818名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/07/22(日) 10:29:21.61ID:bDoZxyU70
事実をいうと、紙じゃないと読めないっていう奴は大体文盲。つまり紙の新聞しか受け付けない奴には文盲が多い。
何でもかんでも短くまとめろって言う奴と被ってる。
無駄に長い駄文もあるはあるが、建設的な細かい考慮が必要なものは長文でしか伝達できないってことを理解してない連中と被る。
0819名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 10:36:59.06ID:qsR9MoXV0
>>676
放射能が来るって、本当にバカな文系で国語もできていない。
せいぜい放射性物質が来るか、放射線が来るの表現だろな。
AERAって高校レベルの物理学もわかっていないんだね。低学歴サヨク雑誌だわ。
0822名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 10:41:34.21ID:Id+fIyMw0
アカハタばかり読んでるオッサンに用はない
0823名無しさん@涙目です。(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 10:43:05.30ID:6LhvyhSI0
スカトロ爺
0824名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 10:47:11.25ID:m4yc/zyR0
飲尿ジジイの言うことなど
誰も聞くわけがない。
0825名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 10:47:54.47ID:m4yc/zyR0
尿飲みジジイの言うことなど
誰も聞くわけがない。
0827名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/07/22(日) 10:55:25.04ID:XiO1BnfQ0
>>812
そういうことなら新聞じゃなくてもいいけどな
月刊ムーなんかでも中身は胡散臭くとも文章は洗練されてるw
0830名無しさん@涙目です。(dion軍) [TH]
垢版 |
2018/07/22(日) 11:07:45.66ID:T1WfaRAN0
レッテル貼りしかできない
0831名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 11:11:13.73ID:Q9f+S5G10
上から目線って国語力の問題じゃないからな
0833名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/07/22(日) 11:13:07.04ID:JKNoFDzX0
エロ拓はネットに無知すぎる
0836名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 11:19:37.08ID:OljS07Ld0
新聞そもそも面白いかなぁ?
0837名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 11:22:21.14ID:jdZfly2J0
いろんな考え方を持ってる人が割と自由に発言してるネットに嫌悪感があるんだろう
ネットとリアルは地続きだっていう認識がないんだろうな
0838名無しさん@涙目です。(空) [HU]
垢版 |
2018/07/22(日) 11:23:08.92ID:/s5+ZY3b0
ヤマタク生きてたの?
0842名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]
垢版 |
2018/07/22(日) 11:48:07.50ID:Pphvw3Ip0
親子丼プレイを要求するおめーは倫理観が弱い
0844名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 12:18:21.08ID:wuwYxssB0
異常性癖と朝鮮ロビイストのポジションは中川秀直が継承したから、祖国にお帰り下さい
0845名無しさん@涙目です。(田舎おでん) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 12:19:41.87ID:jcsQ2IG30
被洗脳力は弱くて問題なし
0846名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 12:20:58.64ID:RJvhSysJ0
YKKってろくなのいねぇな。
0847名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 12:21:13.71ID:Z/vr6Huf0
そうだね
20年前位前だったら聞く耳持った子供もいたろうね
0848名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/07/22(日) 13:07:07.50ID:cC8Aik8Z0
女のションベン飲んで喜んでたから脳味噌腐ってんだろう、読解力があるから新聞の嘘がよく分かるんだよ
0850名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 13:29:47.58ID:fEx4kF1L0
訥々としゃべるので日本語が聞き取れませーん。エロさま。
0851名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 13:32:45.29ID:0rRAyKZH0
戦前から新聞に騙されて扇動される馬鹿ばっかりだしな
0853名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 13:48:46.34ID:Z6Sfh7OR0
「延々と」を「永遠と」と間違えてる人はどうやって育ったんだと知りたい
まさか一冊も本読んでないなんてこともないだろうに
0855名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 14:14:12.26ID:tpKNTSuI0
新聞って難しいことは書いてないでしょ
そんなに難しくしたら理解できないから誘導もできない
0856名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 14:16:34.25ID:tpKNTSuI0
ここが一番いいこと言ってるわこのインタビュー


――しかしその学生たちは山崎さんの講義を聞きに来ています。

山崎: 僕が教えるから興味を持つだけです。僕のような大学の先生はほとんどいないから。
政治を教えられる先生はほとんどいない。
政治をやっていた者ではないということと、政治学者というのは非常に“上”の話をするからね。
現実政治のことはあまり言わないから。ようするに、それを勉強しても実社会に出て役に立たないから。

 今、ITが支配的な産業になっている。そういう業界に出ていったらメカニズムの世界になる。
スマートフォンやPCの操作のような、そちらの知識が重要になる。
政治学というのはそういう実学ではないので、興味を持たない人が多いと思う。
政治を学ぼうという若い人は非常に少ない
0857名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 14:19:36.43ID:TtPGiKBM0
>>832
えっ! 愛人の尿を飲んだんじゃなかった?
0858名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 14:20:38.28ID:TtPGiKBM0
自分はいくら好きな女でも、尿は飲めない
0859名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 14:38:35.29ID:Vln6HLrh0
>>853
「延々」を「えイえん」と読み間違えてる奴の場合、本しか読まない
思い込みの激しいアホに多いと思うぞ
辞書片手に新聞読んでる奴なんて見た事ないからな
0860名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 14:51:28.35ID:925ItjfA0
あれは読み間違えじゃなくて話し言葉でしか聞いたことなくて「永遠と」だと誤解してんだろ
本読んでたら「延々と」を見たことないなんてまずないし、
見たことあるなら「延々と」をどう間違えて「えいえんと」なんて読むんだよ
0861名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/07/22(日) 14:51:35.59ID:Czqg+VoL0
読む価値のある新聞が無い
0863名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 15:02:04.90ID:Vln6HLrh0
>>860
だから「読み間違いをしてる場合」って書いただろ?
個人的にも「促す=ソクす」と勘違いしてた覚えもあるし、延々をエイエンと勘違いしてる奴も
延々の意味を「延々=永遠」と勘違いしてる奴の希少さに比べたら、よっぽど居るでしょ

というか、話し言葉で延々を永遠と間違えてる奴が、文章で「延々」を見たときも
聞いた時と同じく「えいえん」と読んでる保障がどこにあるんだ?
0864名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 15:02:19.79ID:cPo5cMUk0
ワイ40代 ネットは25年 新聞なんか読んだことない 金の無駄
0865名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 15:05:44.17ID:925ItjfA0
>>863
「延々」を「えいえん」と読み間違えてる奴なんて見たことないけど
「促す」を「そくす」と読むとかならまだわかるけど、「延」に「えい」なんて読みないでしょ
小6で習う漢字だぞ?
0866名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 15:10:27.39ID:WjFHMNBu0
活字が新聞だけという感じの発言でバカっぽい。
今の新聞には速報性もないし、特集とか偏向しまくりだし
後からでる新書レベルでまとめているものを読んだ方が遥かにマシ。
0868名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 15:21:21.06ID:Vln6HLrh0
>>865
日本語には慣用読みという習慣的に間違われる読みが定着する場合が多々ある
漸くをしばらくと読むアホもいる事だし、これが慣用的に定着する可能性もなくはない

「延はエイとも読める」という非常識な思い込みは、情報の裏づけを取る習慣の無い奴なら
存在する可能性は十分にあるし、ここまで酷い奴の場合、本の1冊も読めばすぐ気付く
なんていう根拠にならん
0872名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 15:33:39.09ID:925ItjfA0
>>871
「延々」を「えいえん」と読む奴が「よっぽど居る」と言いたいのか
「ここまで酷い奴」みたいな例外の話なのかよくわからん
そりゃ中にはそういうアホもいるだろう
0874名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 15:40:30.05ID:Vln6HLrh0
>>872
ぶっちゃけ本読む奴よか端末でよく漢字変換する奴のが
よっぽど読み間違いは少ない場合すら多いと思うぞ

つか、「延々」なんて単語にいちいち読み仮名ふってある文章がどんだけあるんだ
って話なんだけどな
0877名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 15:53:08.50ID:Vln6HLrh0
>>875
例えばフレキシブルを「フレ“シキ”ブル」って思いこんでる奴は
どんだけ本読んでも自動的にそう読み飛ばすから、いくら本読もうが直らんぞ
まぁオレの事なんだけどな
0878名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/07/22(日) 16:02:09.50ID:1GFC4CBo0
もはや終わった連中が呻いてるだけだな
0881名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 17:22:50.74ID:LB021yec0
新聞に日本語のおかしい記事って結構載ってるけど
0882名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/07/22(日) 17:31:00.62ID:1UD8mKQT0
>>877
それ「シュミレーション」とかもよく見るね
0883名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 17:38:52.98ID:dAY/tS/70
新聞読むとかw
そんな事に時間つかってるからバカが増える
0884名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/07/22(日) 17:50:45.22ID:+ogMXViX0
>>820
最高w
0885名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 18:01:02.44ID:Vln6HLrh0
>>882
意外なとこだとコミニュケーションとかね
まぁこれはどっちかつーと、シミュとシュミの混同からくる
一種のゲシュタルト崩壊的なイメージ混乱の波及とも言えるけど
検索数みる限り、人によってはマジでコミニュケーションって覚えてる奴も居るっぽい
0886名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/07/22(日) 18:04:04.56ID:QIqvHGbT0
ネットは様々な意見の比較検討ができるし、自分で考えて意見も発表できる
この点、新聞ばかり読んでた世代の、一方的に情報を受け入れる世代とは違う
旧世代よりもはるかに、自分の頭で考えることが出来ると思う
0887名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/07/22(日) 18:10:23.91ID:1UD8mKQT0
>>886
朝日新聞の記者が「エビデンス? ねーよそんなもん」って
堂々と言い出したのは色んな意味でターニングポイントだったと思うわな

もはや「雲の上の住民」であることを放棄したのだ
0888名無しさん@涙目です。(庭) [HR]
垢版 |
2018/07/22(日) 18:12:33.64ID:cfrgXP8b0
スキャンダルより事実を優先することからだな。また、発言は発言者の意図にあうように要約すること。

昨日、ニュー速のどこかのスレで立憲民主党の内閣不信任案演説を全文聞いて要約した人を見習ってほしい。
0889名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 19:08:15.00ID:7DI0Jmp80
>>885
コミュニティ(Community)が出てくりゃ混同しなくてすむんだろうけど
わかっててもごくたまにどっちだっけ? となってしまう怖さはあるね
0890名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 19:10:00.74ID:TokmJXlL0
新聞って弁当箱を包む為にあるんだろ?
読むの?
0893名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 19:41:42.29ID:Vln6HLrh0
>>889
人間の知識なんて平面的で一面的なんだと思うよ
イメージの取っ掛かりをちょっと見失うだけで、記憶の想起が上手く働かなくなる
羽のないトンボみてトンボと分かる奴は意外と少ないはずだし
男装マツコどころかメイク落とすだけでマツコと気付けん奴は、むしろ普通

って話と、実際に「"コミニュケーション"」で括って詳細検索しても
80万件ヒットする現実はまったく別の話
先入観、思い込み、バイアス、固定観念ってのは、かなり恐ろしいもんがある

「コミュ」の一言から言語的整合性を取る事すら意識できない人が
実は驚くほどいるのが現実
0896名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 20:54:50.11ID:o+D7Kp2Y0
変態エロおやじになるよりましだろ。
0897名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 20:57:29.02ID:o+D7Kp2Y0
>>883
昔、新聞社の人がニュース番組に出てたけどエロ問題で突然降板したほどだからな。
0898名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 21:09:54.05ID:4H1xT4sh0
売文稼業で新聞屋は下のランクだよ
0899名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 21:22:09.35ID:mTGM8q3g0
夕刊フジしか読まん
0900名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2018/07/22(日) 22:22:28.75ID:nIrQkWmD0
新聞以上にネットで文字読んでるわww

まとめサイトやwiki、日経読売などの新聞社web版全部
毎日巡回しとるから、指舐めて新聞めくってるジジイよりも色々知ってるぜ
0903名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 22:40:19.42ID:wLmqYNps0
ヤマタク下半身の力衰えず
0904名無しさん@涙目です。(愛知県) [PL]
垢版 |
2018/07/22(日) 22:42:08.26ID:Ka1t4ykj0
>>578
偏った思想を押し付けてんじゃねえよ
考える行為はこっちでやるからフィルターの掛かってない純粋な情報だけよこしやがれ無能
0906名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 23:04:57.90ID:t+2jOeO70
糞食ってハヨ死ね変態
0907名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/07/22(日) 23:11:21.99ID:xy4zZyZZ0
>>578
わかる
スマホ持ってから読書量が1割に減った
小説とかで自分のアンテナに触れるところまで読み進めるのが苦痛になってる
最小の手間&最短の時間で興味のあるものだけ読めるもんな

でも新聞は読むに値しないと思うけどね
情報の確実性と公平性と読者への誠意少なすぎて5ちゃんの方がマシ
0908名無しさん@涙目です。(山形県) [IN]
垢版 |
2018/07/22(日) 23:12:20.87ID:FX9zymVg0
このオッサン、変態プレイはまだ続けているのか?
0911名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 23:24:52.73ID:2FkbE0TI0
> 新聞は各社で政権を支持する、しないという立場をある程度はっきりさせている。
>どの新聞を(有権者が)読んでいるかということが(世論に)影響しているでしょう。

いつまでそういう視点で政治やってんのかな
国民には政権とか与党とか野党とか関係無いんだよ
政策が良ければどこの党でも応援する
視点の偏った新聞には興味が無い
0912名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 23:26:54.86ID:EOZaqxbJ0
LINEの時代に山拓のスキャンダルが出てたら、
文春あたりでLINE晒されてもっと大変だっただろうなw
0913名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 23:28:29.59ID:Hc4uO3s80
典型的な俗流若者論
0915名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/07/22(日) 23:32:13.11ID:n+AReHLJ0
今の新聞で日本語の勉強ができるとは思えませんがね。
やまたくさんの若いころより勉強はしていると思いますよ。
0916名無しさん@涙目です。(愛知県) [CL]
垢版 |
2018/07/22(日) 23:43:28.64ID:wj033BkT0
>「ネットにはほとんど接していない」と語る山崎氏

ネットにも触れてみろよ
飲尿よりもいいプレイが見つかるかもしれんぞ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況