X



ν速でCoCo壱カレー美味いって言うと高いだの原価ガーってdisり始める貧乏人いるよな。お前だよお前★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/21(土) 16:09:02.35ID:r+9uEkhJ0?PLT(35669)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180713-00000037-sasahi-life&;p=3

知っていればちょっとうれしい裏技が、「カレーハウスCoCo壱番屋」のサービス・ソース。
ご飯のみ余ってしまった場合に限り、一度だけ、無料でカレールーがお代わりできる。

「意外と知られていないのが、全店に導入している『ココロッケ』(税込み133円)がカレーにトッピングできることです。
約40種類あるトッピングの中でもお得感が高く、単品でも注文できます。
テーブル設置の『とび辛スパイス』や『甘くなるソース』で、自在にアレンジも」
(壱番屋広報担当)


前スレ
ν速でCoCo壱カレー美味いって言うと高いだの原価ガーってディスり始める法則あるよな。お前だよお前
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532002834/
0404名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 17:19:14.39ID:+zKv04090
>>401
平日休みの日に昼時外して行ってみるよ
ありがとう
0405名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 17:21:35.99ID:WtYHah6B0
>>398
大事なこと言い忘れた。
エビアサリカレーとかシーフード三昧とかチキン煮込みとか野菜カレーとかルーに味を染み出させるマニュアルになってるからポークカレーベースのままでいい。
ロースカツとかエビフライとかソーセージとか乗っけるだけ系カレーはビーフソースに変更すると良い。
0406名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/07/22(日) 17:21:39.24ID:RIe6ei3F0
取引先にもいるだろ原価厨
元はもっと安いやろーとかな
そういう奴には余計高めに見積もるけど
0407名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 17:22:16.15ID:WtYHah6B0
それで、不味いわっ!て言ってくれる展開希望。
0408名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 17:23:49.30ID:+zKv04090
>>407
www
詳しくありがとなー
0410名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/07/22(日) 17:36:13.46ID:QslzmjqK0
悔しくて泣きながらレスしてる貧乏なおじいちゃんが痛々しいなwwwwww
0411名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 17:48:41.93ID:TeyvuP3M0
胸焼けするから食わない

カレー食うならインドやパキスタンカレーのほうがいい



CoCo壱を否定する人を貧乏人扱いする人を哀れだと思う
CoCo壱を贅沢だと思ってるから食わない人を貧乏だと感じるんだよね
そうじゃなければCoCo壱程度の金額で貧乏とか考えるわけないしね
0413名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 17:54:17.18ID:aScfclQL0
今から食ってくるか
0415名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 18:01:15.63ID:I1IeB+fS0
1回行ったけどなんかルーがシャバシャバしてた
あれだけ店があるって事はシャバシャバ派が多いって事だよな、ビックリした
0416名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 18:03:04.11ID:+fZGqnTB0
>>415
原価が激安で儲かりまんなってだけ
0417名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL]
垢版 |
2018/07/22(日) 18:03:44.64ID:OBjCGM0Q0
揚げ物は力入ってるよな
負けないためにカレーも重低音の効いた味
0418名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]
垢版 |
2018/07/22(日) 18:05:18.95ID:oU9vW0V50
>>415
ちゃんと10辛にしてないからだよ。
0419名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]
垢版 |
2018/07/22(日) 18:14:05.38ID:oU9vW0V50
>>415
10辛にした上で、とび辛スパイスを5缶、ライスは3,000、トッピングは20種類以上が正しい食べ方。
生ビールを置いてる店舗ではジョッキ20杯以上。
缶ビールだと30缶だな。
それ以外失格。
0420名無しさん@涙目です。(東京都) [HU]
垢版 |
2018/07/22(日) 18:14:18.97ID:WP8rBFNG0
甲州街道沿いのCoCo壱は店員も食材も酷く
食中毒になった
バカみたいに待たせたあげくクソまずいカレー!
帰ったら腹痛でころげまわされ受診したら食中毒!
つぶれろ〜!
0421名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]
垢版 |
2018/07/22(日) 18:16:31.32ID:oU9vW0V50
>>420
おれ、年間3,000皿食うが、一度あたったことないぞ。
0422名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 18:17:51.16ID:+fZGqnTB0
しょうもない工作員ばっかりだなこのスレ
0423名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 18:23:23.18ID:zDfzFwPB0
CoCo壱よりメーカー知らんが昔から学食とかで使ってる缶のカレーが一番美味いと思う
0424名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 18:26:59.33ID:zDfzFwPB0
>>43
そのかわり夏場は汗臭いデブリーマンがたかってるけどな
以前夏場に店に入った途端雑巾臭がして吐きそうになって食うのやめたわ
0426名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 18:32:11.33ID:aScfclQL0
>>408
もう見てないと思うけど一つ間違えた。シーフード三昧じゃなくて、海の幸カレーだった。三昧シリーズはちょっと重すぎる。
0427名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]
垢版 |
2018/07/22(日) 18:32:16.44ID:oU9vW0V50
>>423
味覚異常は食いもんに金がかからないからお得だな。
おれも味覚異常に生まれたかった。
0428名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/07/22(日) 18:34:26.29ID:yDEcwgaA0
CoCo壱のカレーは
毎日食っても飽きないような
ご飯とみそ汁みたいなカレーであって

その価値は認めるが
それ以上でもそれ以下でも無いカレー
0429名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [DE]
垢版 |
2018/07/22(日) 18:34:58.29ID:WOh1p8pVO
ふうっ食ってきた
300なのにトッピングで腹パンパンだよ、しばらくカレーは見たくない
頼んだのはエビカツダブルビーフソース野菜の3辛300タルタルつきだったんだけど2000しねえよ
1800くらいだったかな、帝国ホテルにブチ切れそうになった事を思えばリーズナブルな価格設定だわ
0431名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 18:40:11.58ID:+R6X+rSu0
全体的にココイチが不味いって言ってる奴が
無駄に偉そうなのがウケる
たかがチェーン店のカレーの味なのに
俺はお前らと違ってカレーの全てを知っている!
みたいな勢いでココイチは不味い!とか言ってて
頭にターバン巻いて言ってそうw
そういうことじゃないからww
どう不味いのかっていう表現もゲロとか残飯とか
中学生レベルで頭悪そうなのに超偉そうw
0432名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 18:42:11.18ID:+fZGqnTB0
(内モンゴル自治区)[DE] ID:WOh1p8pVO

(雨が降り注ぐ世界)[NO] ID:l7Xxhg3Y0


前スレからいるステマ担当者
0433名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL]
垢版 |
2018/07/22(日) 18:43:01.64ID:OBjCGM0Q0
>>423
あれはなんだかんだで飽きないなw
0434名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2018/07/22(日) 18:44:22.48ID:7/osA63N0
そんなことより瀬能あずさが何故脱退したか語らないか
0435名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 18:55:15.13ID:aScfclQL0
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1591660.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1591663.jpg
食ってきた。ウメー。
0436名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 18:57:17.88ID:+fZGqnTB0
(東京都)[ニダ] ID:aScfclQL0


ステマ業者
0437名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 18:57:26.10ID:RaflPBOd0
>>435
特定しましたかも
0438名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 18:59:52.57ID:aScfclQL0
>>437
よく覚えて贔屓にしてくれよ(笑)
0439名無しさん@涙目です。(禿) [SI]
垢版 |
2018/07/22(日) 19:04:37.63ID:ABwbkhN+0
>>435
9辛すげえ
3辛が限界だわ
0440名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2018/07/22(日) 19:42:27.92ID:sq/SsVRK0
カレー食べたいなあ
0441名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 19:45:16.23ID:BJ6HvaTl0
なんか薄く感じる

水で薄めてるんじゃねぇのかここ
0443名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 21:02:24.45ID:9mKGUXLe0
>>438
カッコ笑い

なんて使うところが
またステマっぽさ倍増だわ
0445名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 22:32:50.32ID:+fZGqnTB0
ステマ工作終わったのけ?
0446名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 22:37:44.68ID:p9rYKUUQ0
スレタイからしてステマの邪魔すんな!
って感じだしな
0447名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 22:50:57.12ID:Jqr/uRd60
ココイチが高いと主張する奴は外食に500円以上出せない底辺だからなw
びっくりドンキー・デニーズ・ココスと比べても普通価格だと一発でわかる
貧乏人は泣きながら家でレトルトカレーでも食ってろど貧乏www

🍛びっくりドンキー
カリーバーグディッシュ150g808円
🍛ココイチ
チーズインハンバーグカレー771円

🍛デニーズ
スパイス香るデリーチキンカレー799円
🍛ココイチ
パリパリチキンカレー771円

🍛ココス
ビーフカレー890円
🍛ココイチ
ビーフカレー597円
0448名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/07/22(日) 22:56:37.87ID:RKozP5Sv0
時給ゼロ円底辺君の

俺の手作りカレーのほうがうまいアピールとか心底どうでもいいんで
0449名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 23:01:31.60ID:TeyvuP3M0
>>447
でも不味いものに1000円出すくらいなら
旨いものに2000円ださないか?
少なくとも俺はそうだが


つかその比較対象で気づかない俺は馬鹿だった
旨い食べ物の話じゃなかったのね
すまんすまん
0450名無しさん@涙目です。(dion軍) [MY]
垢版 |
2018/07/22(日) 23:02:51.33ID:rZUuQzZK0
ただ業務用のレトルト使ってるだけっぽいし
その辺で売ってるレトルトカレーと大差はないな
0451名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 23:05:02.82ID:Jqr/uRd60
>>449
そうなんだよ
美味い不味いは個人の味覚
わかればよろしい
0452名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 23:08:39.25ID:TeyvuP3M0
>>451
ほんとすまんすまん
味覚音痴は金銭感覚が欠落するって学習したよ

それにしてみ哀れだ
そんな愚かな食べ物で優越感にひたれるなんて哀れとしか表現できないよ
0453名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 23:24:59.08ID:Jqr/uRd60
>>452
優越感に浸ってはないよ
貧乏人は貧乏人だと自覚させないと調子乗るだけだから
わりと最近多いんだよこの手の勘違いがw
0454名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 23:25:31.74ID:EOZaqxbJ0
同じトッピングでもC&Cだと半額に近いぐらいだからな
0455名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/22(日) 23:29:51.99ID:9mKGUXLe0
>>453
味覚音痴を認めたくないから
1500円ぽっちを高級って事にして自己防衛してるのかな?

CoCo壱は全然高くないよ

ちょっとばかり美味しくないってだけ
0457名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 23:36:02.90ID:TeyvuP3M0
>>455
味覚音痴っていうより貧乏舌なのかもよ
貧乏舌は生活習慣も含むから本人だけの責任じゃないし

小さいコロから月一回の贅沢としてCoCo壱に連れていってもらってたら
自然とそうなっちゃうしさ
0459名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/22(日) 23:49:45.93ID:DT3B5XUO0
カレーはルーも米も糖質
食べてはいけない
0461名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/07/23(月) 04:35:10.65ID:2tYEBOFN0
CoCo壱のスレが立つと必死にCoCo壱を褒める人は何なの?値段は高いし彼女を連れて行くよな店では無いし味もそんなに美味しくないし
カレーに1000円だすならホテルのランチ行くわ
0462名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/07/23(月) 04:39:48.28ID:K3l55QAl0
>>461
わざわざ行くような場所じゃなくて
外出中にお腹空いたとき、カレーの気分になったとき、ふらりとノープランで入る場所だからなぁ

お前の周りに1000円程度のランチやってる安目のホテルがたくさんあるならまた別の話だけど
それならそれでかなり特殊な地域だし…
0463名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/07/23(月) 04:47:57.03ID:2tYEBOFN0
OLやママさんを対象にしたホテルのランチとか知らないのかな?1000円から3000円でランチ食べれるから都内のホテルを検索してご覧
0464名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/07/23(月) 04:52:10.35ID:K3l55QAl0
>>463
そりゃ都内にはたくさんあるよw
でも、日常のランチするのに、ちょっと腹満たすためにいちいち移動すんの?
お前にとってココイチってそういう場所?
まさかねwそんなにしっかりした店じゃないよね

ココイチなんて外出中に近所にあったら手軽にふらっと入って1000円そこそこで簡単に腹満たす場所だよね
わざわざ出かける場所じゃないよね
0465名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/23(月) 05:02:07.73ID:H1b4Ip0a0
松屋の味噌汁が不味いとか言っちゃう奴のがよっぽど痛い
たかが300円程の牛丼の「おまけ」で着いてくる味噌汁に不味いだの何だのとまるでグルメ評論家気取りの批評飛ばしてる奴が痛すぎる
0466名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/07/23(月) 05:04:12.70ID:LEiGGt8z0
いつも思うけど普通の味覚してたら声高に不味いとまでは感じない筈
結局は不味いと言ってる人が少数派、舌が壊れてますよってことなんだよ
価格設定が高めだから貧困層の嫉妬を買いやすいんだろうが
何故かインドカレー屋の価格設定は叩かれないという不思議
0467名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/07/23(月) 05:06:51.57ID:K3l55QAl0
>>466
旨くもないけど不味くもない
可もなく不可もない
カレーの味的には「無難」だよね

その「無難」なカレーをトッピングや辛さ調節で自分好みにカスタマイズできる所が人気の理由じゃないかと考えてる
0468名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/23(月) 05:20:20.55ID:H1b4Ip0a0
>>466
多数の人が肯定してるものを否定する事で「俺は違いが解る人間だ」と悦に浸ってるだけだよ
多数派の意見の反対に行けば通だと思ってるんだろ
0469名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/07/23(月) 05:46:25.58ID:1CyyysY00
食べものの好みなど人それぞれなのに
不味いと行ったら少数派だの違いがわかると勘違いしていだのと
被害妄想甚だしいな
0470名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/23(月) 05:49:00.02ID:kHTGTXH10
>>469
売上や店舗数から考えて不味いと明確に思ってる人が少数派なのは確かだろうし
被害妄想の使い方間違えてるし
なんかいろいろと大変な感じだなお前
0471シャチ(東京都) [FR]
垢版 |
2018/07/23(月) 05:53:59.65ID:J9RanP020
チキン煮込み400g2辛でチーズトッピングであっという間に1000円オーバー、よくこの外食産業戦国時代に生き残れたよな。
0473名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/23(月) 06:03:14.81ID:g9dP7X070
まぁどこが悪いとかそういう意見は経営が傾いてから言わんとな
好調な店に言っても自分が変な人間って言ってるだけの妄言だしw
0475名無しさん@涙目です。(兵庫県) [HK]
垢版 |
2018/07/23(月) 06:08:42.02ID:Z8aOdy4h0
あれだけ多様なトッピング用意して、辛さも調節出来て、オペも2人や3人じゃないもんな
妥当な値段だと思うよ

まあ、俺は行かんが
0478名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/07/23(月) 06:31:40.57ID:wiTDsOq10
クソ不味い。あんなゴミ金払って食ってるバカの気が知れない
0479名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/07/23(月) 06:41:17.33ID:IiPV3EZ80
知ってる店はマンガ置いてるから単にカレーだけの価値じゃなく座って長居してもいいから高いんだと思ってる
でもそういう目的で利用しない人が大半だとも思う
0480名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/23(月) 07:08:44.37ID:oL8T6RKH0
まず大卒、それも比較的でかい国立であれば、ただひたすら煮詰まってる学食のカレーが
煮詰まっていることだけでココイチより旨い事を知っている。

賢い人ほどカレーは安くて旨い、いや安いほど旨い事が無意識な前提になっているのだ。

そういう意味で松屋、吉牛のカレーは結構いい線いってる。
ココイチは無い
0482名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/07/23(月) 07:18:44.76ID:nl5hxkaH0
特に何も入ってない素のカレーにちょっとトッピングするだけで1000円超えるカレーとか、高い以外の何物でもねーだろ
ただ地方だとカレー屋がココイチぐらいしかないから選択肢がほぼ無い
0483名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]
垢版 |
2018/07/23(月) 07:27:03.92ID:AvBSAqYM0
お早う。

お前らいつ寝てるんだ?
0484名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/23(月) 07:31:21.11ID:+h/wjxKF0
>>282
今のリンガーは店舗によってココイチみたいにトッピングなどいろんな組み合わせができる方式とってて面白い
ちゃんぽんのサイドとして惣菜量り売りとかね
0485名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/07/23(月) 07:35:01.94ID:XFYFLFYz0
日本のカレーを食わせてくれるカレー屋がcoco壱か定食屋くらいしかない
まぁ日本のどろっどろしたカレー苦手だから行かねえけど
0486名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/23(月) 10:35:15.64ID:YMo74rem0
>>481
栃木に越す前は千住に15年住んでたんだ
すまんな
0487アンデルセン(禿) [GB]
垢版 |
2018/07/23(月) 11:11:46.68ID:1pWiQew+0
豚しゃぶ&フィッシュフライが好き
0488名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/07/23(月) 11:37:32.24ID:haOI28Au0
きちんとした店ではカスタマイズなどない
0489名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2018/07/23(月) 11:44:26.70ID:ZNU4qoli0
ココイチは満足感が低いな
出てきた最初のころは珍しさで食べたけど
ある日突然ものすごく飽きてうんざりするようになった
20代の味覚変化で食えなくなるのかね
0490名無しさん@涙目です。(東日本) [FI]
垢版 |
2018/07/23(月) 11:44:51.18ID:YJtd1nBn0
原価というよりも、不味いだろw
0491名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/23(月) 11:55:29.04ID:s/kHmjoq0
>>116
味覚は人で違うから仕方ないね
それより最後三行だけで十分と思う
0492名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [FR]
垢版 |
2018/07/23(月) 12:20:04.35ID:GJruH7bqO
>>488
ガッツリ食えるのがいいんだよ
周りは普通に600、800なんて注文してるからな
一皿じゃ少し足りない、でもおかわりしたら余っちゃうなんてことがない
あと日本式カレーで激辛を食える店自体少ないから希少な辛党御用達の店だしね
かといってCoCo壱ホイホイしてるわけでもないぞ、ほかにも好きなカレー店は数軒ある
高いって奴は何g食ってるの?
600(2皿分)頼んで安いアサリやほうれん草選んだら1000もいかないと思うんだが
それも2皿でだし
1皿換算500て普通じゃない
0495名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/07/23(月) 13:10:08.09ID:uPFBwtFK0
高くてマズくてイヤならこんなスレ覗かなきゃいいだけなのに必死の長文でマズい!高い!俺の味覚は正しい!こんなもんに千円も出すのはバカだ!
って軽自動車乗りが必死になってるスレと同じに見えるんだけど
金はないけど貧乏じゃねー!ナメんな!ってかw
ココイチでもタバコでもチャリカスでもなんでもなんか標的見つけて俺は正しい!貧乏じゃねー!オマエらはバカだ!って攻撃して憂さ晴らししな
0497名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/07/23(月) 13:29:05.59ID:gUE6xZ9b0
>>495
高くてマズいって言われてるの見たくなきゃこんなスレ覗かなくて良いのに
0500名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/07/23(月) 16:40:16.15ID:3AiANIpc0
オシャレな男性はカレーなど食べないよ
0501名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/23(月) 16:44:23.33ID:YMo74rem0
ココイチは不味くはないがまったく美味しくない
値段も高いわけでもないがマック吉野家松屋すき家レベルの味だから
相対的に高いと言えなくもない

これにて結論でいいと思うわけだが


名古屋とボッタクリ というテーマが実は気になったりする今日この頃
0503名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/23(月) 17:04:23.63ID:YMo74rem0
名古屋式


最終更新: fuzokuwiki fuzokuwiki 2017年02月03日(金) 11:59:06履歴

用語解説

1995年頃、名古屋のファッションヘルスが東京に進出。
歌舞伎町を中心に次々と店舗をOPENしていった。その独特の営業方針を指して「名古屋式」と呼ばれた。
最盛期には10店舗近くが歌舞伎町に進出し、50分7,000円などという破格のチケットを大量に配布し、やってきたお客からたけのこ剥ぎの要領で追加料金を取っていた。
非常に悪質な手法ではあるが、他の風俗業者も追随せざるをえず、現在の価格競争の引き金になったとも言われている。
このことから現在「名古屋式」といえば、関東では「ぼったくり・詐欺」といった悪い意味で使われることが多い。


代表的な「名古屋式」

?たけのこ剥ぎ
激安価格で入店させ「これ以上のサービスを求めるなら追加料金が必要」などといって後から過剰な料金を請求する悪質な手法、名古屋に限らずかつては歌舞伎町などでも問題となった。


ttp://seesaawiki.jp/w/fuzokuwiki/d/%CC%BE%B8%C5%B2%B0%BC%B0%A1%CA%A4%CA%A4%B4%A4%E4%A4%B7%A4%AD%A1%CB
0504名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/23(月) 17:05:52.12ID:XVlPXDLT0
嫌いではないんだけど、高くなったなと感じる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況