X



【悲報】Jリーグ関係者「きっとW杯効果でJリーグも客増えるやろなあ」→結果・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [SE]
垢版 |
2018/07/19(木) 23:01:18.81ID:2j15ast50●?2BP(2000)

10,711人 7/18(水)@札幌厚別公園競技場
13,081人 7/18(水)@ユアテックスタジアム仙台
11,453人 7/18(水)@三協フロンテア柏スタジアム
*9,229人 7/18(水)@Shonan BMW スタジアム平塚
*9,782人 7/18(水)@IAIスタジアム日本平
13,577人 7/18(水)@ヤマハスタジアム
*7,835人 7/18(水)@エディオンスタジアム広島
*9,366人 7/18(水)@トランスコスモススタジアム長崎





成功の裏にあった三浦知良とJリーグの存在…パク・チソン氏「大切なことは日本が教えてくれた」
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20180718/762412.html
0005名無しさん@涙目です。(catv?) [DK]
垢版 |
2018/07/19(木) 23:06:04.84ID:u1RFMcgy0
味スタとかならもう少し入るんじゃ無いのるそうでも無いのか?
地方のスタジアムとかで満員とかなかなか難しいだろうけど
0008名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/07/19(木) 23:08:02.55ID:nxSygcA90
>>1
でも毎週こんだけ来るなら十分だと思うわ
0011名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [NL]
垢版 |
2018/07/19(木) 23:10:31.50ID:siNTqXvOO
夏用半ズボンがスポーツ系に占拠されてた油断してた…
太ももらへんのサブポケットもつけろや

あと別枠で釣りベスト釣らされてて草
0012名無しさん@涙目です。(庭) [UA]
垢版 |
2018/07/19(木) 23:11:40.96ID:Qdr6vmge0
仙台は1万3千人の前で8-2の負け試合見せられたから誰も来ないだろ
0013名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/19(木) 23:11:45.01ID:omqcyxHY0
結局 日本人は、

日本 vs 世界 という構図が大好きなんだよ
それは悪いことではないけどやきうとメディアの癒着が続く限り変えられない
0014名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/07/19(木) 23:12:12.38ID:tyE7tmRD0
>>9
野球の半分の間違いだろ
0015名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/19(木) 23:12:43.48ID:hrQqyd7s0
大阪かどっかみたいにやらせやったんやろw
0016名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2018/07/19(木) 23:13:23.44ID:vwnEmyq70
J展開遅くてつまんないからな
眠くなる
0017名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/07/19(木) 23:14:05.45ID:m4sFzTiy0
入場者数 試合 1試合平均
北海道日本ハム 2,086,410 72 28,978
福岡ソフトバンク 2,526,792 72 35,094
千葉ロッテ 1,450,164 71 20,425
埼玉西武 1,673,219 72 23,239
東北楽天 1,770,108 71 24,931
オリックス 1,608,751 71 22,658

Jリーグ大敗北だな。
野球はほぼ毎日平均2万以上
Jリーグ週に一回平均1万以下
しかもJリーグってチケット半分くらい無料招待なんだろ?やばいだろこれw
0019名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SI]
垢版 |
2018/07/19(木) 23:15:02.70ID:x6zDbOJn0
Jリーグの観客動員で一番影響があった年はW杯初出場の98年ですか?

確か98年って、フランス大会後の余韻で盛り上がったよな?


ちなみに、Jリーグ元年バブルが崩壊して人気がボロボロだったのは、
96年くらいだよな?
0021名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/07/19(木) 23:16:30.88ID:KyFSDwP80
チーム作りすぎ
0024名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/19(木) 23:20:05.23ID:J/ub4I2w0
トーレスのデビュー戦は鳥栖まで観に行きたいけど
昔からの鳥栖サポに「にわかが大勢来おったわ」とか思われるのも嫌
0025名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2018/07/19(木) 23:20:39.46ID:RCzJH4Nf0
わざと転ぶのやめたら見る人増えるかもね
あれ相当イラつかされる。まぁでかい大会以外興味ないわ
0026名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/07/19(木) 23:21:12.18ID:UJgxbZFk0
オラが町でチーム作りまくってどんどん低レベルにしてるんだから増えるワケねーだろw

現状でスタジアム行ってるヤツはサッカーが好きなんじゃなく、地元愛あるオレちゃんが好きなだけ
0029名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/19(木) 23:23:05.46ID:cE288fVL0
Jリーグなんていつでもやってるだろ
どうでもいい試合をだらだら1年かけてやってる時点で見にいこうとか思うわけない
0030名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/07/19(木) 23:23:21.25ID:GVBhFCEU0
テレビでやれよ
0037名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/19(木) 23:31:17.93ID:o8KxYywc0
名古屋虫の息やで
0039名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/07/19(木) 23:34:05.42ID:WMrUSbVI0
平日ならこんなもんだろ
0046名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/07/19(木) 23:50:33.24ID:ZZllm2DE0
ペナントレース見ないのに
なんで代表戦で盛り上がれるんだろう?
ほんと不思議だわ
0050名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
垢版 |
2018/07/19(木) 23:54:51.92ID:p2X/V3cj0
Jリーグにワールドカップ出場選手した選手そんなにいないし
0051名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/19(木) 23:55:26.22ID:+TqtMCxN0
千葉ロッテ以下やな
0053名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/07/19(木) 23:58:15.23ID:7N+JBCP20
w杯は盛り上がるけどjは盛り上がらない
いつものことじゃん
0055名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/07/19(木) 23:59:58.96ID:mHk7ppfS0
日本代表が好きなだけだからな
0056名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/07/20(金) 00:00:16.29ID:u6AIavmt0
個々のスポーツじゃなくて大多数はお祭りが好きってだけなんだよ
0059名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/20(金) 00:04:58.32ID:cXNiSion0
逆に野球はなんであんなに客入るのか
平日のロッテvsオリックスのクソ地味な試合でも2万は入る
0060名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/07/20(金) 00:05:02.94ID:Lq1LD8g40
糞暑過ぎなのにそんだけ入れば御の字。

この時期はクーラー効いたドームでビール飲んでるほうがマシ。
0062名無しさん@涙目です。(四国地方) [NO]
垢版 |
2018/07/20(金) 00:08:35.99ID:RLrMzxqS0
W杯中は君が代拒否の教師連中も君が代歌うって
0063名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/07/20(金) 00:10:47.08ID:3lxdRD9y0
毎回言ってるだろ
0065名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/20(金) 00:19:20.70ID:IY+n6Ez50
ワールドカップはタダで見れたのに、それより劣るものに金を払って見ろと?
0066名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/07/20(金) 00:30:26.53ID:jV+gZtq+0
むしろ平日夜に結構入ってたが
札幌なんて厚別開催だぞ
0067名無しさん@涙目です。(熊本県) [DE]
垢版 |
2018/07/20(金) 00:33:34.74ID:YaOQY8DV0
神戸と鳥栖の試合は人くるんじゃねーの?

Jリーグはプロ野球とくらべて球団経営や広告、観客動員イベントが下手なように思う
0069名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/20(金) 00:35:03.23ID:J0OFqIjw0
電通功成りて万骨枯るかハリルが溜飲を下げてそう(・ω・)
0070名無しさん@涙目です。(北海道) [GE]
垢版 |
2018/07/20(金) 00:44:26.42ID:3tTJvK190
アピールw とやらがうざくてサッカー全く見なくなったな

W杯は昼間にダイジェストで見ただけけど、
ゴール前で倒される(ように見える)→倒されたアピールw→フリーキックorPK→ゴール決まる
って流れが多くてうんざりした
0075名無しさん@涙目です。(山口県) [VE]
垢版 |
2018/07/20(金) 01:16:16.91ID:zfFnI25s0
>>70
コレに関しては一発レッドにでもしないとなくならないと思う
0076名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/20(金) 01:16:17.44ID:W2XK39Ne0
日本はワールドカップというブランドが人気なんであってサッカーが人気なのではない
0077名無しさん@涙目です。(山口県) [VE]
垢版 |
2018/07/20(金) 01:18:39.16ID:zfFnI25s0
>>59
いつの間にかパ・リーグが凄いね昔はガラガラだったのに 地方に分散させたのがデカいな
ロッテとヤクルトとオリックスも散らした方がいいと思うけどね
0079名無しさん@涙目です。(山口県) [VE]
垢版 |
2018/07/20(金) 01:20:34.93ID:zfFnI25s0
>>1
思ったより入ってるねチーム増やしすぎて何が何だか分からなくなった 出来た当初もリーグ戦になんとか杯とか間に挟んで分からなかったけど
0081名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/20(金) 01:29:19.58ID:Q0h39dD90
敵国人選手を育ててるからだろう
0085名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/07/20(金) 02:00:41.83ID:wUja2+LY0
新宿古着屋には何の効果もありませんよダイバクショウ
新宿古着屋ワタナベは疫病神効果で関わる者を全て不幸のドン底に陥れますけどもダイバクショウ
本人にそのつもりのないことまで最悪の事態になりますからねダイバクショウ
0086名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
垢版 |
2018/07/20(金) 02:09:01.19ID:NOE4eBZT0
ジャンプ50周年の番組で
キャプ翼ブーム時代の映像みたけど
サッカー部に子供があふれてた時代があった

その10年後にJリーグ発足で日本中で空前のサッカーブームが起きた
この時のJリーガーの乱痴気遊びは誰もが知るところ

そんな空前絶後のサッカーブームが2度も起きたのに
現状がこれって事は結局(日本人の)サッカーに魅力がないってことの証左なのよね

サカ豚は野球を叩けばサッカー人気が出ると思ってるようだが
そうじゃないんなこれが
0087名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/20(金) 02:21:22.37ID:Vmn4WMCH0
世界では…世界では人気だから!笑
0088名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/07/20(金) 02:42:58.56ID:ERKaWUmK0
>>59
夏なら仕事帰りに寄るビアガーデン感覚で使うってのが結構あるんじゃないのかな
0093名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/07/20(金) 03:14:05.27ID:AGRNzMn50
>>91
仙台や札幌は同条件でサッカーの惨敗

どう説明すんのかな?
0097名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/07/20(金) 03:26:38.18ID:R+bOrygS0
Kリーグ1 第18節
7/18(水)
全北 1-00 済州  10,579人
尚州 0-1 慶南   714人
大邱 0-1 浦項  1,575人
水原 5-2 仁川  3,455人
ソウル 2-1 全南  5,629人
江原 3-3 蔚山   569人
0098名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/07/20(金) 03:49:55.26ID:AGRNzMn50
>>95
チーム数となんの関係が?
0100名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/20(金) 04:41:56.93ID:2jfmQMtO0
名古屋住みだけど神戸戦は観に行こうと思ってるよ
Jリーグ観るの20年ぶりくらいだけど、今年見ておかないとグランパスは降格だろうしイニエスタもいつまで居るかわからんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況