X



両親「人工呼吸器付の我が子を普通の小学校に入れたい。特別支援学級は嫌。」 教育委員会を提訴
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 22:13:48.98ID:6eAW4F4o0●?2BP(2000)

重度障害理由に地元小学校へ通えず、親子が提訴
http://news.tbs.co.jp/jpg/news3419234_38.jpg

重度の障害を理由に地域の小学校に通えないのは違法だとして、
川崎市に住む親子が通学を認めるよう裁判を起こしました。

 訴えを起こしたのは、川崎市に住む光菅和希くん(6)と両親です。
和希くんは先天性ミオパチーという難病で人工呼吸器を装着しているため、
たんの吸引などの医療的ケアが必要ですが、母親が付き添うことで地域の幼稚園に通い、
今年4月からも母親か父親が付き添って地域の小学校に通いたいと希望しました。

 ところが、県と市の教育委員会は「専門的な教育が適切」として就学先を特別支援学校に決めたため、
地域の小学校に通えないのは障害者差別解消法などに違反しているとして、
県と市の教育委員会を相手取り、横浜地裁に提訴しました。

 「障害があるから特別ではなく、障害があっても同じクラスにいたから友達だっていう、
そういう普通の今まで自分たちが成長してきたものと同じものを与えてあげたいな」(光菅和希くんの父親)

 両親は「幼稚園では同年代の友達と接することで笑顔も増えた。
大人の指導が中心の特別支援学校では地元の学校のような成長は望めない」と話しています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3419234.html
0808名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/13(金) 08:56:46.40ID:JJpAAlAX0
我が子の現実を認められてない両親なんだろね
支援学校の方が設備も整ってるのに普通学級に進んでもクラス移動一つ時間がかかり他の子供に迷惑になるだろ
そのうちPTAから突き上げ食らって家族みんながボロボロになるのが容易に想像できる
0809名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
垢版 |
2018/07/13(金) 08:56:54.26ID:+QuHP0Cb0
呼吸器つけても本人が介助なしにダースベイダーばりに動けるなら良いと思う。
0810名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
垢版 |
2018/07/13(金) 08:57:13.39ID:5ej/OWzX0
親が付き添って通学するとは
授業も一緒ってことなのだろうか
すごいな
0811名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 08:59:59.70ID:Mr/rzYpT0
こういう子供を社会に内包できる国が
やっぱ先進国だと思うわ
0813名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:02:11.62ID:SjyRReJ30
>>589
この例に限らないけど、最近は「わからない」って言って自分の願望をゴリ押しするケースが増えたような希ガス
わからないのはなんで?アタシのせい?いや、アンタのせいだ!っていうワガママを認容させる素晴らしい世界になったもんだ
0814名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:06:10.53ID:SjyRReJ30
>>590
自分の用事を済ませるための時間づくりって支援学校だとダメなの?
てかそれが目的なのに親が付きっ切りでも普通学校に行かせるとか本末転倒じゃないか?
0815名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:08:50.05ID:P4AXhcwc0
授業についていけなくて、この子も面白くないんじゃないかな
休み時間もみんな外に行っちゃったら一人ぼっち
幼稚園位だったらなんとかなったんだろうけど
0817名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:09:14.82ID:SjyRReJ30
>>683
いや、ウォーズマンかもしれない
0818名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:09:55.37ID:1VQzfWi50
この子の場合、将来社会に出て独立する必要もないし
勉強より今生きていることが最優先だと思うがね
0820名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:11:57.66ID:SjyRReJ30
>>704
中国人や韓国、朝鮮人がのさばり始めた90年代あたりからじゃないかなあと思う
0821名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:14:24.63ID:SjyRReJ30
>>717
小林よしのりも小学生の頃虚弱体質だったから特別支援学級に通ってたとゴー宣で見たことあるな
0822名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [UA]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:16:38.60ID:pJBnBjh20
虐待やん
0823名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:16:43.37ID:D7rsEMVn0
誰一人幸せにならないな
0825名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:17:33.79ID:SmCrd+TX0
>>817
どう見てもウォーズマンと闘ったあとのラーメンマンだろ
0827名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:19:55.79ID:vHjohEiV0
大変だな

集られ、普通の意味が今は違うんだな
0828名無しさん@涙目です。(東京都) [SG]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:20:26.87ID:sghxX7VB0
普通の学校に通えるのは普通の健康体の人だけ
障害持ちには悪いが普通に扱えないんだから普通の学校には入るな
どっちも幸せにはならん
そんなことも理解できないバカ親がいることが最大の不幸なんだがな
0829名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:21:01.40ID:4DWftOF30
車いすとかじゃなくて人工呼吸器かよw
そんなの無理に決まってんじゃんな
不慮の停電で呼吸器泊まったらどうすんの
0832名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:27:54.63ID:vHjohEiV0
>>829
子供はおもしろがって、引っこ抜いたり、ボタン押しまくったりするからな
0834名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:33:20.57ID:DD+wQyrf0
学校内での差別をなくすために特別支援学校があるんだろ

普通学校に行きたいってのは親の世間体でしかないだろに
0835名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:34:44.32ID:6CfvzwIC0
この病気が難病なのはわかったが
完治までは行かなくとも 改善する見込みってあるのか?
0836名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:38:33.17ID:KFXGbdpQ0
>>835
医者でもなんでもないけど
画像見てこれは治らないなと思ったわ
0838名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:41:46.54ID:vgoK60bV0
小学生の子供達がまともな目で見てくれると思ってんのかな
化け物扱いされてそれが虐めだって騒ぎ出すんだろ
自分の子供が同じ学区内だったら違う学区の小学校に入れるわ
0839名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:44:16.28ID:JAGrDpxO0
この重度の障害が2年後3年後あるいは高校・大学受験時には完全に良くなって
いま支援学校に行くことで将来の学業・進学に多大なる影響を与えると
確実に言えるならなんとなく主張もわかるけど、どういう病気なん?
0840名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:44:22.40ID:QBk4d5tY0
メクラが思い上がって「保育士に採用されないのは差別!」だと
バカ親と一緒になって、人権屋が騒いだのを思い出した。日本で。
0842名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:50:03.51ID:pV82zaBr0
気の毒だとは思うけど、正直言ってこの子がまともに参加できる科目が思いつかない
0843名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:50:15.35ID:4uzNGy2w0
自分達の考えがすべてで、周りの人の気持ちとかは一切無視なのかな?
0844名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:51:46.02ID:SjyRReJ30
>>842
道徳
0845名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:52:34.80ID:KBP9kc+i0
平野美宇のかーちゃん見習えよ
全く逆の思想
0846名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:53:04.11ID:rMmIdmaV0
ウチの子供の通う学校にも、人工呼吸器、意思疎通困難、寝たきりの子が通学してるわ。
看護士が常についている。
子どもたちは、その子がいることが普通なのでなんとも思っていない。
不平を言うのは常に大人。
0847名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:53:09.04ID:1jsmPoYY0
遺伝子検査もしないで子供作った親に子供は一生恨んでいるだろう
障害思って生まれてくるのが分かってるのなら自分達で一生面倒見ろ
0848名無しさん@涙目です。(東日本) [FI]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:56:34.72ID:HN0SUjao0
税金の分配は平等だよなあ
重度障害が入学したら不均衡になるだろ
自己中でクレイマーな親みたいだしなw
0849名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:57:11.60ID:MjFN4gcP0
>>846
誰が世話してるの?
0850名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:57:27.34ID:JAGrDpxO0
ニュースソースのキャスターアナは
元TBC女性アナ・ぼんやりーぬの彩会アナさんじゃないですか・・・
ついでに荒井アナさんまでTBC退社してたとは。
0851名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:58:05.37ID:3WOK82jA0
どうしても普通の学校に行くなら、障害者への補助金や支援金の類、全額カットでいいんじゃない?
金銭面でも普通と同じにすればいい。
0855名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:02:36.17ID:pV82zaBr0
>>844
特別支援の子も音楽だけとか付いていける授業だけ参加してるから、そんな感じにこの子もなるのかな?
うちの市ではだった一人の車椅子のためにとんでもない予算付けてエレベーターつけて、その二、三年後に廃校になったところがあるとと聞いたことあるから、財政を考えてもそんなに広い心を持たない
0856名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:03:56.83ID:s7W6o1tq0
これって親のエゴなんだよなぁ
当の本人はそんな苦労してまで普通学級に通いたいとか思って無いだろ。
0857名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:07:14.22ID:EP+cJlXq0
完全に特別支援学校みたいなガイジどもとはうちの子は違うんだよって考えだけの主張で全く応援できねえ
0859名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:08:00.75ID:KIcYR0V30
色々とやるせない気持ちは分かるけどさ
ぶつける先違うよね
0861名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:10:47.92ID:rMmIdmaV0
>>860
んなことあるかい。
むしろ大人なら遠慮して言わないことでも、悪態ついているわ。
0862名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:11:32.59ID:4uzNGy2w0
「特別支援学校なんて行ってたらロクな友達出来ない」ってか
障害者が障害者を差別してんのか
0863名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:13:38.65ID:pV82zaBr0
本人及びクラスメイト、同じ学校の児童たちにとってどうなのか?
そこから見れば悪いことではないと思う

でもさ、どうしてもお金の事とか事故的な事を考えちゃうのよ
自治体にもよるだろうけど、教室にエアコンない・教室や体育館への移動は階段や段差だらけ・その子のためだけの看護師の人件費…
専用の学校ならはじめからある程度環境整ってるよね?
0864名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:14:04.00ID:tbYKt+ID0
40過ぎて子供産んだコンプレックスとか「普通」に対するルサンチマンが渦巻いてるんだろうな
0865名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:15:41.17ID:3qpa/V9g0
へりこぷたああああ
0867名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:16:38.63ID:lwLlxyMc0
権利だけ主張するのは良くないわな
0868名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:16:53.90ID:YKnduFIb0
>川崎市に住む親子が

もう川崎って言うだけで…
何のために支援学校があるか考えもしないバカ親
同級生に発達障害児童がいて人工呼吸器を外されるとかあるかも知れんよ
0871名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:25:34.41ID:bgl2gm220
精神じゃ無ければ、割と大丈夫なもんよ
0872名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:26:42.98ID:pis9IwyN0
主張するのは自由

ただ金を出せ

それだけ
0873名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:27:58.70ID:NtnfAyFi0
大人がひとりベッタリくっついてくる時点で子供の和に入れてもらえないから友達は無理じゃね
たとえ健常でも
0874名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:28:05.21ID:ibF5cQgz0
障害者団体多すぎない?
0875名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:29:35.43ID:RBB/sWW90
病院行け
0876名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:29:50.99ID:P1ngNTiU0
>>525
かなり症状重いと拒否されることはあるよ。
0877名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:30:01.03ID:tbYKt+ID0
>>873
周囲の子供が積極的に接待しないと怒り狂いそうw
子供相手にポリコレ棒振り回して
0878名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:30:07.93ID:HY2ky8Qu0
【関ジャニ∞の安田章大(33)脳腫瘍】 りうなちゃん(2)「放射能があるから砂は触れない」 脳腫瘍で死去
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530583863/l50

【事故】首都高の分離帯に突っ込み車が大破、23歳女性が死亡 東京
同乗していた息子とみられる5歳の男の子を含む他の3人も、軽いケガをしているという。
http://news.livedoor.com/article/detail/14993770/
0879名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:35:20.18ID:OU/ahRje0
この子の為に学校は1人以上看護師を雇わないといけない。新人教師よりも給料の高い看護師をね。
0880名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:38:27.82ID:pis9IwyN0
母親が常に学校に付き添っていけばいいじゃん
家族は吸引とか訓練してできるはずだし
他に子供がいるなら保育所にでも預けてさ

要は金でしょ
0881名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:40:08.06ID:oPZGMEx80
>>876
特別支援学校が拒否するなら普通の学校はもっと無理だろ
0882名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:42:11.67ID:7Ax9yUKQ0
>光菅

うーん、朝鮮系かな?
0884名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:47:15.99ID:prFTnz4W0
支援学級では友達が出来ないと思っているのか?
本人が大きくなってからじゃダメなのか?
事故があったらまた訴えるんだろ?
0885名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:48:32.00ID:auPxZT4R0
「自分だけが不幸で大変な思いをするのが嫌、だから周りを巻き込むお!」
って感じにしか聞こえない
0889名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2018/07/13(金) 10:58:42.58ID:wDnvyAXX0
親が我が子の障害を認められない、という一番不幸なケース
0890名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/07/13(金) 11:01:54.26ID:H7JbA9j60
>>272
高校で遠足?遊園地?何しに行くんだ?w
それはさておき、最悪だな。逆に提訴するっていう技有りか。
0891名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/07/13(金) 11:11:37.08ID:Ul3OFgDP0
障害者差別を無くせ!
エレベーターやエスカレーターを撤去しろ!みんなと同じように車イス利用者も階段を使え!
駅員にスロープ板なんか敷かせずに自力で
乗り降りだ!
0892名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/13(金) 11:14:03.35ID:1sNC1KfR0
>>23
両親は完全に池沼だろ
0895名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 11:16:49.26ID:J9uAol5D0
友達友達って、支援学校は池沼が多いから嫌だってか
この息子の方が支援学校でもかなりの重度だろうが
0897名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 11:17:05.92ID:o0uQIKwB0
合理的な区別と共生はバランスをとる必要がある
何が何でも共生でなければ駄目というのは極端な考え方だ
特別支援学校に就学するという形をとりながら、共生を目指していく方が望ましい

そもそも健常者同士ですら能力、適性によって学校・クラスは分かれていく現実がある
0898名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/07/13(金) 11:17:43.28ID:+L/FSYD/0
普通の子が色々と我慢することになるな
0899名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/13(金) 11:18:16.54ID:ZugGDEfF0
肢体不自由でゴネてるだけなの?
写真見る限るだと知能もなさそうに見える
幼稚園は(_Д_)アウアウアーでもよかったかも知れんが
学校は学習するところなのに何がしたいんだ?
0900名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/07/13(金) 11:18:20.21ID:w/ageT210
締めときゃなきゃあかんやろ^^;
0904名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/07/13(金) 11:20:56.74ID:0Psy61uO0
通えたら通えたで何か容態悪くなる様な事態になれば学校訴えるんだろうなぁ
0906名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/13(金) 11:21:42.48ID:s2p5Cc6P0
>>761
中1の秋に県教委の肝いりでダウン症の女の子が俺のクラスに転入してきた
お世話係を押し付けられたのは担任お気に入りの学級委員長の女子だったが
その仕事は中1女子にはあまりにも過酷で学級委員長は冬になる前に不登校になった
0907名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/07/13(金) 11:22:01.27ID:0Psy61uO0
左さんって顔付きしてるな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況