X



両親「人工呼吸器付の我が子を普通の小学校に入れたい。特別支援学級は嫌。」 教育委員会を提訴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 22:13:48.98ID:6eAW4F4o0●?2BP(2000)

重度障害理由に地元小学校へ通えず、親子が提訴
http://news.tbs.co.jp/jpg/news3419234_38.jpg

重度の障害を理由に地域の小学校に通えないのは違法だとして、
川崎市に住む親子が通学を認めるよう裁判を起こしました。

 訴えを起こしたのは、川崎市に住む光菅和希くん(6)と両親です。
和希くんは先天性ミオパチーという難病で人工呼吸器を装着しているため、
たんの吸引などの医療的ケアが必要ですが、母親が付き添うことで地域の幼稚園に通い、
今年4月からも母親か父親が付き添って地域の小学校に通いたいと希望しました。

 ところが、県と市の教育委員会は「専門的な教育が適切」として就学先を特別支援学校に決めたため、
地域の小学校に通えないのは障害者差別解消法などに違反しているとして、
県と市の教育委員会を相手取り、横浜地裁に提訴しました。

 「障害があるから特別ではなく、障害があっても同じクラスにいたから友達だっていう、
そういう普通の今まで自分たちが成長してきたものと同じものを与えてあげたいな」(光菅和希くんの父親)

 両親は「幼稚園では同年代の友達と接することで笑顔も増えた。
大人の指導が中心の特別支援学校では地元の学校のような成長は望めない」と話しています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3419234.html
0006名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 22:16:14.00ID:2NMBCNk00
誰も幸せにならない
0007名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 22:16:58.10ID:P9XNqMzz0
やりすぎやろ
0008名無しさん@涙目です。(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2018/07/12(木) 22:17:06.98ID:c3DbwTy80
皆が不幸になるパターン
0009名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 22:17:12.75ID:qGuYFiPH0
親のエゴが全ての幸せを壊す
0011名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 22:18:39.98ID:l6bvPJge0
ちんこびんびん物語
0013名無しさん@涙目です。(秋田県) [FR]
垢版 |
2018/07/12(木) 22:18:46.11ID:WV+skVco0
エゴだよそれは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況