X



山田うどんに行ったこと無い奴って人生の0.5%位損してる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 21:07:17.76ID:Si8ienXr0?PLT(35669)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00010011-fnnprimev-life

サクサクかき揚げがピンチ! 「原因不明」サクラエビ記録的“不漁”

うどん店・スーパーからも消えた

東京・目黒区のカレーうどん専門店「カレーうどん千吉」では
名物のカレーうどんとのセットで人気だった“かき揚げ丼”のかき揚げの具が
サクラエビからゴボウに切り替わっていた。

1年前にサクラエビの値段が上がったため変更したというが
今回の更なる不漁を受けて、販売再開の目途は立っていない。
0068名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU]
垢版 |
2018/07/12(木) 22:16:27.90ID:/JYJ+mFq0
>>65
牧のうどん
かろのうろん
ウエスト
0071名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 22:22:18.64ID:ax1TlI2T0
>>65
ゴミしかなくて草
0072名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/07/12(木) 22:22:52.52ID:ICcGGY2t0
まずい やまだ まずい
0075名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 22:24:49.48ID:wYWSh97L0
いく必要ねーから
食い終った時マジでイライラするぞ
0078名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/07/12(木) 22:32:16.40ID:Jm87xGA40
>>65
マジレスすると
讃岐うどん
稲庭うどん
もう一つはわからん
0080名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 22:36:03.39ID:ozRZhvuF0
仙台から埼玉に出張した時一回だけ行ったけど、パンチ最高!!
0082名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 22:42:22.55ID:Iv0INraX0
山岡家行ったことない奴は33%損してる
0084名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/07/12(木) 22:53:59.04ID:Jvw9pKeY0
給食のうどんが山田うどんじゃないやつは確実に
人生に影響してる
0085名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:00:15.53ID:GrbLAye80
ここの客はパチンコ屋の客層と似てるな
年金とか生活保護とかそんな感じのやつが多い
0086名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:11:02.33ID:ZNoNjze90
ラーショはガチ
0087名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:17:37.24ID:QyjmrMv/0
>>10
山田うどんはうどん屋さんじゃないよ
0089名無しさん@涙目です。(四国地方) [KR]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:26:19.78ID:iluDMJPf0
山田屋ではないんだろ、山田うどんとかどうでもよくね
0090名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:28:55.23ID:DEt5gRE20
20年ぶりに行ったらうどんしょっぱかったよ
0091名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:31:34.09ID:1BamjhBC0
>>1
おまえの人生って薄すぎるね
0092名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:32:07.31ID:q13DIz8S0
この店で一番高いメニュー持ってこーい( ゚д゚)
0093名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:32:53.05ID:1BamjhBC0
>>3
丸亀市自体が丸亀製麺にすり寄ってるという事実
これを認めようとしないうどん県人
0095名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:33:58.09ID:uYGYi6AG0
まえに行ったことがあるが酷い味だった
0096名無しさん@涙目です。(静岡県) [SA]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:37:02.01ID:zRh35emR0
空いてて、手っ取り早く飯を済ましたい独身や転勤族になら貴重な存在。各牛丼と山田と山岡家と青木亭のローテーションでいける!
0097名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:37:36.60ID:mLdGTdUi0
山田うどん?
また騙されてんの?
0098名無しさん@涙目です。(catv?) [MA]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:40:08.86ID:bfLpVpLs0
>>78
マジレスすると日本三大うどんは
香川県の「讃岐うどん」
秋田県の「稲庭うどん」
長崎県の「五島うどん」群馬県の「水沢うどん」富山県の「氷見(ひみ)うどん」三重県の「伊勢うどん」愛知県の「きしめん」山梨県の「ほうとう」埼玉県の「山田うどん」だよ
0100名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:48:09.93ID:VysnhWOg0
白エビのかき揚げに変えろ
安くないけど
0101名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:49:21.12ID:VysnhWOg0
>>82
山岡家に行ったお前はこの世の味覚の33%を失ってるだろうな
0103名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 23:50:50.93ID:f423p5zL0
美味しいの?
0105名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/07/13(金) 00:12:17.58ID:cM89VBsl0
>>98
3つ超えとるやないかい!w
0106名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/07/13(金) 00:16:34.68ID:bgl2gm220
なぜわざわざ店でうどんを…
0108名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/07/13(金) 00:56:16.14ID:aEsGReuY0
資さんうどんは認めない
0110名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/07/13(金) 01:17:36.29ID:azX+kwYl0
ごぼうも美味そうだな
初見ならそっちでいいや
0111名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/13(金) 01:20:06.38ID:k9Plezyi0
山田うどんの隣にヤマダ電機があるのは多分佐野だけ
0112名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 01:23:04.96ID:u+Pg9yrv0
>>3
丸亀が一番まずい
0113名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 01:23:13.39ID:tbRRcgyt0
あの柔らかいうどん食ったら
硬いコシのあるうどんなんて不味くて食えなくなるよ
騙されたと思って山田うどんにGO!!
0114名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 01:30:42.73ID:ySXTY7kx0
浅草にあったとき行った
0115名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/07/13(金) 01:31:24.75ID:t7xBS4fG0
>>87
何屋さんなの?
0118名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 01:35:01.56ID:snL5CylY0
>>46
近所だがそっこーなくなってたな
0120名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 01:38:12.95ID:oFCuTXIB0
なぜ西日本の土人は方言丸出しで都会人気取りなの?
0122名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/07/13(金) 01:40:39.52ID:YzWAIt2g0
武蔵野うどんの割に腰が無い気がする
0123名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 01:42:12.11ID:AL4S/J1XO
家族や若い女が居ないから安心して入れる。

ただし青梅に限る
0125名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/13(金) 01:50:01.42ID:k9Plezyi0
>>117
国道50号を走ると大体10q間隔で山田うどんがあるからな。
北関東の運ちゃん御用達なところはある。
0127名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/07/13(金) 01:54:51.02ID:TZ6mcnxU0
机の上にあったパチンコ玉?みたいなやつのおもちゃというかゲームみたいなやつ
あれ一体何なの
記憶がぼやけて全然思い出せん
0128名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 01:55:18.28ID:oFCuTXIB0
>>122
そもそもうどんのコシは強力粉(グルテン)の配分で決まる。
馬鹿ほど腰を求める
0129名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 02:35:43.55ID:H5vX77Tq0
>>93
適当言ってるー⤴︎⤴︎
0131名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 03:20:30.25ID:MY2uZYrC0
>>93
こだわり麺やでええやん
昔は松山にもあったんやで
0132名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 03:52:05.09ID:9Gl1bp/y0
>>49
山田のうどんをゴムホースなんて表現は食ったこと無い証拠だ
0135名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 04:25:00.31ID:4MK5gNkk0
俺は人生において0.5%得している
0136名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/07/13(金) 04:36:58.92ID:DEndMfw70
五反田駅のガード下の山田うどんはよく行ってたな
今は無いようだが
0137名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/07/13(金) 04:39:52.33ID:wgzwzOwF0
>>4
たぶん山田が旨いってレスは一つもないと思うけど・・・
0139名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/13(金) 04:42:35.78ID:hxhTxehI0
本職は学生服の店だったけか
0141名無しさん@涙目です。(兵庫県) [HK]
垢版 |
2018/07/13(金) 04:51:13.61ID:heOvaA6K0
関西に山田うどんって無いよね?
関西じゃ勝負できない味なの?
0143名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/07/13(金) 05:00:29.18ID:wgzwzOwF0
>>142
ストロングポイントが田舎幹線道路のロードサイドってかなり限定的だからな
0144名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 05:30:39.73ID:FspT5kKt0
うどんよりラーメンがうまい。しかもやすい
0145名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/07/13(金) 05:34:02.72ID:Vaes3vMz0
新宿古着屋に行かなくても損することはまるでありませんが肝試し的な利用価値くらいはあるかもしれませんダイバクショウ
0149名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 07:52:57.77ID:kshiP4YL0
山田うどんの麺はソフト麺だな
ゴムホースとかそんな弾力性もない
下手すると箸で食べる前に切れるw
と朝定食とたぬき食いながら山田うどんから書いてみた
0150名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/07/13(金) 08:32:41.52ID:zHph7MMD0
うどんを冷凍うどんに変えてくれないかなあ
0151名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/07/13(金) 08:35:49.40ID:zHph7MMD0
>>105
日本三大和牛は5種類あるんだよなあ
0152名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/07/13(金) 08:36:50.40ID:X1ZxEi2H0
グルテンフリー
0153名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 08:38:04.78ID:7XY9uR9x0
うどん屋どころか飲食店なんか近くにねえよ
0155名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 08:59:49.35ID:svPYDsVw0
>>154
座敷でゆったりおばちゃんを眺めるとこだからな
0157名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [DZ]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:07:54.28ID:q7xJkBYp0
阪神間なら太鼓亭が有名かな
0158名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:19:09.16ID:p2LqWlsS0
素うどん食べてこの値段でこれならいいねぇと思ってそれ以外のもを注文すると
金返せってレベルなものしかないの事に世間の世知辛さを教えられるって感じだった
0159名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:21:32.97ID:4uzNGy2w0
美味い不味いじゃないんだよ
たまに食べたくなる味
0160名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]
垢版 |
2018/07/13(金) 09:25:22.80ID:jYn5NoSU0
0.5%と言っても
20年で10%、 60年で35%くらい違ってくるのよ
0163名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 12:57:32.72ID:kkPR0xNJ0
TOC地下の山田うどん食堂行ってみたよ
確かに微妙だったは(・ω・)
0164名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/07/13(金) 13:05:22.96ID:oFCuTXIB0
>>161
なぜ西日本の土人は方言丸出しで都会人気取りを指摘すると発狂するの?生きてて恥ずかしくないの?
0166名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]
垢版 |
2018/07/13(金) 13:08:52.85ID:sFaEVQdp0
>>132
そうそう、どっちかって言うとコシが無い麺
つゆは濃過ぎるぐらいの醤油だよな
不味いのは合ってるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況