X



持ち家がいいか賃貸マンションがいいか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [RU]
2018/07/12(木) 08:34:41.28ID:GUZPTKMG0?PLT(16930)

いくら部屋を借りるのが簡単になったとしても、月々の家賃を支払わなければならないことに変わりはありません。
人生100年時代を迎え、寿命が延びるにつれ、家賃の支払期間も当然、長くなります。つまり、生活費にかかる住居費の総負担は
非常に大きくなります。

例えば、65歳で定年を迎え、90歳まで生きるとしましょう。仮に家賃が月に8万円として単純計算すると、「8×12×25」で2400万円の支払いが生じます。
さらに寿命が10年延び、100歳まで生きたら3360万円になります。定年後までに用意するお金に、この金額を加えていかねばなりません。

一方、マイホームを購入して定年までに住宅ローンの支払いを完済すれば、住居費は基本的にかかりません。固定資産税や修繕費、
マンションであれば管理費などは用意しておかなければなりませんが、老後の生活における毎月の金銭的負担はかなり軽減されます。
心理的負担も少なくて済むでしょう。

ただしこれは、住宅ローンを定年までに完済しておくことが前提です。定年後にもずっしりと住宅ローンが残っている場合、毎月の金銭的負担という意味では、
マイホームでも賃貸でもさほど違いがありません。住宅ローンを組んでいる人は、住宅ローンの負担を年金生活に持ち込まないようにしたいのであれば、
支払いプランをいまのうちから見直しておく必要があります。

お金の問題以外にも、持ち家であればペットも自由に飼えるし、リフォームもできるけれど、賃貸はそうはいきません。一方で、ゴミ屋敷など周囲の
環境に問題が生じた時、賃貸なら引っ越せば解消しますが、持ち家では売るにも貸すにもそれなりの手間がかかりますし、
先ほどもお伝えしたように想定していたような価格や家賃で相手が見つかるかはわかりません。

https://diamond.jp/articles/-/174191
住まいは持ち家がいいのか、賃貸がいいのか悩ましいところ。それぞれのメリット、デメリットは?(写真はイメージです)
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/9/c/670m/img_9c57069af268c01cbd0b56eec96eb7bc237282.jpg
0852名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
2018/07/13(金) 01:51:57.01ID:voOXBAb/0
なぜ税金が家賃に含まれてないと思ってる奴がこんなにいるんだ
例えばレンタカーの料金は車の購入費だけと思ってんのか?アホすぎ
家賃はレンタカー24時間365日借りてるのと変わらないんだぞ
0853名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
2018/07/13(金) 01:52:03.91ID:RnPo75ny0
>>851
買い手が尽きないクラスの分譲マンションが建つ土地に一軒家買ったら土地代幾らぐらいになるんだろう?
0854名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
2018/07/13(金) 01:55:25.62ID:6C45wMYz0
長男だから相続税払って戸建てを引き継ぐからいいけど
一般的な人間の人生の1/4くらいの稼ぎを吸ってる不動産業界って
なんかおかしいと思うわ
0856名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2018/07/13(金) 02:50:53.92ID:5jURqd/t0
>>854
1/4どころかコミコミで1/3
0857名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2018/07/13(金) 02:52:45.28ID:5jURqd/t0
>>849
買っちゃった奴の押し付けだと思ってる
こうも災害が続くとなぁ…
0858名無しさん@涙目です。(カナダ) [AU]
2018/07/13(金) 02:54:04.03ID:t90UBxt30
共益費や積立修繕費や駐車料金
マンションはこういう費用がホンマ嫌
持ち家でもかかるとは言うけど実家はもう50年目になるけど
壁吹き直して床フローリングにし直したくらいかな
壁紙なんか俺が帰った時にDIYで全部張り直したし水回りも大丈夫
0860名無しさん@涙目です。(カナダ) [KR]
2018/07/13(金) 03:27:35.19ID:3h2WjUtZ0
固定資産税や都市計画税なんてよほどの豪邸やタワマンでない限り鼻クソみたいな金額だよ

それより問題は管理費と修繕積立金と駐車場
ウチは築15年で5万円を突破してまだまだ上がる模様
一時金のウワサもあるしやっていける自信ない
0862名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
2018/07/13(金) 04:07:48.53ID:weIwVXan0
火災保険と地震保険も考えないと
水害危険地域なら水害オプションつけないといけない
購入の人はここ迄考えないといけない
0863名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/07/13(金) 04:09:34.85ID:NsMVDn6J0
そんなもん住んでる場所による
0865名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/07/13(金) 04:47:35.22ID:VAQ7FVWe0
マンションだと年中開けっ放しでも、心理的不安はないし実際には誰も入ってこない。戸建は出かけるたび家全体の窓の鍵閉めるのしんどい。
0867名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
2018/07/13(金) 06:06:46.13ID:aLokQ/Cm0
賃貸は都市計画税はかからない
だから賃貸の人が自宅購入すると後で税金がいきなり上がるのに驚く
0870名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
2018/07/13(金) 06:28:54.08ID:IdC7r9GS0
>>791
あれ嫌これ嫌という割にカップヌードル食う生活は嫌ではないのか
だから貧乏なんじゃね?
別にプログラマーをやれと言ってるのではなく
みんな好きな仕事に就けてるわけではない
むしろほとんどが嫌々やってるんだよ
カップヌードル食う毎日と嘆くなら
土曜日もバイトとかすればいいじゃん
俺の知り合いの保健師は子供の学費のために土曜日は夜勤のバイトしてるぞ
0871名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/07/13(金) 06:39:54.48ID:YAkB9tVu0
精神障害で手帳を取得
都営住宅に入居
江東区2DK34uで優雅に独り暮らし、
家賃2〜4万(収入による)
ちなみに障害者で月収20万程度なら減免申請して月1万ぐらいでOKになる
0872名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
2018/07/13(金) 06:42:26.32ID:32TgbApj0
>>865
>マンションだと年中開けっ放しでも、心理的不安はないし実際には誰も入ってこない。
それ、心理的な安心感だけだから。
実際はマンション高層階でも窓から侵入される。
0873名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/07/13(金) 07:06:41.79ID:y/XKiFuy0
>>871
金銭的メリットはそれが一番得だけど
公営住宅なんて居住層が底辺過ぎて自分もそうなっちゃうからね。
高級マンションだと居住層も比例するから自分もそうなるよ。
0874名無しさん@涙目です。(茨城県) [IT]
2018/07/13(金) 07:08:57.77ID:ioMozVaQ0
マンション積立金をちょろまかす理事長
0875名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
2018/07/13(金) 07:20:55.99ID:CCfSEbqc0
>>871
家族が専門に社会人入学した時、数年間都営に住んだけど
最下層の人々に囲まれて住むのは普通のメンタルじゃ無理
卒業と同時に引っ越して人並みに戻れた時はホッとしたわ
0877名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/07/13(金) 07:37:21.58ID:MfuIawAj0
賃貸で月の家賃だけなら持ち家のローンと余り変わらなかったけど
賃貸の駐車場代や更新手数料を計算すると固定資産税を考えても安くなった
家建てて払うのは下がったわ
0878名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/07/13(金) 07:47:49.11ID:kALq7be00
駅近がいいよ
便利
0879名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
2018/07/13(金) 07:52:11.69ID:y/XKiFuy0
今分譲タワマンに住んでるけど、所有者と賃貸で入ってる奴で品格が違うからな
賃貸なんて自分の持ち物じゃねえから共用部の使い方が雑だし品の悪いのが多い
つまりそういうことだよ。
0880名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/07/13(金) 07:57:09.98ID:JAGrDpxO0
保証人が用意できないと割高の保証協会を付けることになるし、
金さえ出せばどんな物件でも貸してもらえるというわけでもないし、
年取ったら貸して貰えなくなることが多くなるし、
いわば若いうちに賃貸で楽に便利に快適に暮らしつつ金溜めて
いずれは老後の15〜20年のための終の棲家を自己所有、
家を持つべきだろうね・・・・
0881名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/07/13(金) 07:59:09.04ID:JAGrDpxO0
終の棲家は街中の通院と買い物が便利となりうる
そこそこのマンションがいいと思う・・・
0882名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
2018/07/13(金) 08:05:48.54ID:5jURqd/t0
>>879
年数経つとそういう民度低めの奴入ってくるから嫌だよな
0884名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/07/13(金) 08:12:25.45ID:llnyXJXI0
>>882
荒れそうなのでどこの国とは言わんけど、外国人オーナーが入ってくると壮絶に大変、と持ち回りで理事やらされてる友人がこぼしてた。
戸建てで良かったと思う。
0885名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/07/13(金) 08:19:33.98ID:BuQsMvGs0
戸建だろ
賃貸と戸建のローンで払う額は変わらないとか言ってるがそもそも戸建は自分のものになるための金だが賃貸は他人にお金あげてるだけやん
0886名無しさん@涙目です。(西日本) [MX]
2018/07/13(金) 08:27:13.47ID:AbfaFVFx0
住宅ローンなんて繰り上げ返済しまくりで10年で払いきったわ。
0887名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
2018/07/13(金) 08:28:22.92ID:Hb0hyF970
災害無ければ持ち家がいいけど
0888名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/07/13(金) 08:41:26.93ID:azu7pPhQ0
>>845
マンションあるある
ローンと毎月かかるお金を出すと、賃貸どころじゃない
0889名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/07/13(金) 08:48:38.56ID:d1JIdL/t0
>>888
その分盛り込んで更に家主に儲けが出るように設定してるのが賃貸なんじゃねーの?
賃貸は慈善事業じゃねーだろ
0891名無しさん@涙目です。(芋) [US]
2018/07/13(金) 08:59:07.71ID:DlLE2gbB0
>>845
山奥戸建て派の嫁と、飲みやすい分譲マンション派の俺が揉めて、結局戸建てにした理由がそれ。
ローンは似た感じだったが、管理費と修繕積立金で差が付いた。
「修繕積立金は家でもかかるだろ」は却下された模様。

庭いじりと家庭菜園喜んでるから良しとしてる。
0893名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/07/13(金) 09:07:44.40ID:KWec+AWN0
>>398
屋上メンテ高いよね、外壁は表面が石みたいなのにすれば塗り替えなし、平屋ならDIYできる
電気温水器は中にヘドロ、析出物が貯まる、灯油ボイラーは基本料金取られないし太陽熱直結で年間80リットル、交換もDIY六万円
0894名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
2018/07/13(金) 09:08:21.64ID:3qpa/V9g0
国挙げてなんで住宅取得を推進するかだけでも解ろうに
阿呆や
0895名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
2018/07/13(金) 09:09:39.68ID:3qpa/V9g0
まあ取得する人がいるから
経済潤い家賃相場も下がる
養分さま様
0896名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
2018/07/13(金) 09:11:04.25ID:CC3nNXwl0
>>889
新築借りたらそうなんだろうけど、
築年数それなりの賃貸なら明らかに安いだろ
0897名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/07/13(金) 09:12:09.68ID:hf7n8+K10
家賃12万×12ヶ月×35年=5040万円
家賃10万×12ヶ月×35年=4200万円
家賃8万×12ヶ月×35年=3360万円
家賃6万×12ヶ月×35年=2520万円

賃貸でこんだけ払えるなら
むしろさっさと買った方が幸せになれる
さらにこれに管理費や駐車場代もかかる
引っ越しすれば引っ越し代もかかる

一生家賃3万とか4万の部屋に住み続けるって奴は知らん
0898名無しさん@涙目です。(芋) [ニダ]
2018/07/13(金) 09:14:14.97ID:HHmpc6ja0
>>398
400万なんてかかるのはレアケースで、屋根外壁塗り直しで100万前後が相場、
そもそも賃貸は家賃からそれをやってるだけ。
例えば家賃が年100万とすると30年で3000万円、その中からやってる。
0899名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
2018/07/13(金) 09:14:40.98ID:CC3nNXwl0
定期的にこの話題でスレ立つけど、一戸建て、分譲マンション、賃貸マンションはどれも一長一短って結論出てるだろ
0900名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
2018/07/13(金) 09:15:45.43ID:P4AXhcwc0
マンション買ったけど10年たつと色々家の中の物壊れてきたよ
エアコン、ディスポーザー、ガス給湯器
IHクッキングヒーター
賃貸だったら大家に言えば直してもらえるのになと思った
0901名無しさん@涙目です。(芋) [ニダ]
2018/07/13(金) 09:16:35.44ID:HHmpc6ja0
>>899
戸建てと分譲マンションはメリットデメリットが大いに違うんで、これは人によると思う。正確には嫁の意思か。
0903名無しさん@涙目です。(禿) [IT]
2018/07/13(金) 10:12:59.83ID:GPqdAZF40
戸建vsマンションvs賃貸
コスト的には答えが出てる
http://president.jp/articles/-/16140
0904名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
2018/07/13(金) 10:25:14.68ID:mHje0n7E0
ローンは借金だからね
リスクがあるのは間違いないよ

だから計画的に利用すべきなんだけど
0905名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/07/13(金) 10:27:49.42ID:KWec+AWN0
>>865
ブラインド雨戸なら風通しタママ鍵かけれるし雨も大丈夫、最近の家は軒が少ないからおすすめ、南向きは冷房もよく効く、サンルームが一番いいけどね、ブラインドをサッシの外につけれるから
0907名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/07/13(金) 10:39:11.36ID:llnyXJXI0
>>904
固定金利だとリスクなんてなくね?
月15万のローン抱えて失業すると間違いなくリスクだけど、一桁万円だったら普通の人ならなんとかなる。
病気系は団信でカバーされるし。
0908名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/07/13(金) 10:39:44.53ID:BuQsMvGs0
>>900
それ込みの家賃設定やろ
0909名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/07/13(金) 10:53:11.04ID:hf7n8+K10
>>900
こうい奴ってネタなのかマジなのかわからんな
賃貸経営者はみんなボランティア精神でやってるとおもってるのかねぇ?w

まあ、奇特な大家さんがボランティアでやってるとしても
自分の欲しい家電も買えない賃貸って不便だな
賃貸って設備面がほんとしょぼいよな
ドア一つとっても1番安いやつだし
トイレも風呂も近所のホームセンターで売ってる1番安いやつ
コストダウンが酷い
持ち家だと水回りは特に国内の一流メーカー品だから品質もいい
持ち家と賃貸じゃ日常的に使うこういうところの差が出る
0912名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
2018/07/13(金) 11:03:17.97ID:aRNkeohQ0
都内中古築浅マンションが最強って答えでてるだろ
0913名無しさん@涙目です。(茸) [US]
2018/07/13(金) 11:05:26.32ID:d1JIdL/t0
>>896
それは借り手がつかなくて家主の利益削ってるだけなんじゃない?
もうローンがないようなボロ屋は別として
それでも固定資産税分は乗ってるだろ
0914名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/07/13(金) 11:06:23.82ID:W841fqKm0
>>912
利便性最強だが、ローンに管理費と修繕積立金を組み合わせるととんでもない額になりそうだな。
それと、新浅マンションを売った理由を調査する必要がある。
自治会がキツいとか、隣人トラブル多し。
0915名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
2018/07/13(金) 11:16:14.74ID:llnyXJXI0
>>911
車乗るなら戸建てだけど、駐車場に屋根がついてると建ぺい率とか固定資産税とかに影響してくるから、野ざらしが基本かなと思う。
傾斜地とかで建物の下が車庫になってたりするのはちょいちょい見るけど、傾斜地だしねえ。
0916名無しさん@涙目です。(芋) [KR]
2018/07/13(金) 11:21:50.88ID:mGIU7KRH0
>>915
「三方向以上の壁がある事」って規定があるんで、それをクリアするカーポートなら大丈夫だよ。
具体的には車の横がオープンならいい。
いわゆる男の夢のガレージだとダメw
0917名無しさん@涙目です。(空) [US]
2018/07/13(金) 11:28:51.73ID:rs08wP+S0
>>903
補助が入ってないから
無意味
0918名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
2018/07/13(金) 11:40:34.01ID:a6j0O9Kp0
>>898
そうかな
>>796の例を見てもうちの実家とほぼ同じだし、レアケースってほどでもないんじゃね
わりと高価格の建物だと補修費の価格設定も高いのかも
0920名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/07/13(金) 11:52:34.45ID:0h4UpAV60
24時間のジムに住んで早、三ヶ月
0921名無しさん@涙目です。(芋) [CH]
2018/07/13(金) 11:53:14.07ID:5ypHFUub0
>>918
ウチの実家なぞ40年何もしてねえ。
親父が時折スプレー吹いてる程度。
レアかもしれんけど、テキトーな人もいるって事でw
0922名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
2018/07/13(金) 11:54:27.18ID:0h4UpAV60
うちも何もしてねー
0926名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]
2018/07/13(金) 12:01:11.56ID:+TxlQ3jX0
今から無駄に借金負うなんてどんな脳みそしてんだよ
シナ投資は既に撤退傾向20年以降には今の高級マンションなんてゴーストだろ
それを受けて一般的物件も縮小気味、市場のネガイメージは増々加速して
不動産市況もどうなるかわからん
アメリカシナの見せかけだけの景気もいよいよ市井の人の認識に留まる様になってるし
日本だけが無事に今後数十年景気安定でマイホームを持てるとは到底考えられない
負債だけは完済まで負わせる日本のローンシステムでは到底待つのはアレしかない
0927名無しさん@涙目です。(大分県) [RU]
2018/07/13(金) 12:02:37.72ID:UFjnyrBQ0
>>925
いいなこれw
屋上は洗濯物干し専用かなw
0928名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE]
2018/07/13(金) 12:04:52.20ID:qh6TW+3W0
>>842
マンション貸すとか俺には無理だわ
貸したって壊れたとこ修理しなきゃならないし、階下に水漏れしたら裁判まで揉めるし
大震災で壊れたら維持費付きの粗大ゴミとして戻ってくるし
売るにも売れなくて詰むし
あらゆるリスク考えたら新築戸建にのんびり住むだけで十分だわ
0929名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE]
2018/07/13(金) 12:05:45.57ID:qh6TW+3W0
>>845
生涯住居費は
マンション >> 戸建
5000万以上マンションの方がお金がかかる
0930名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
2018/07/13(金) 12:14:46.72ID:JTLiovh10
戸建てが資産って中年層だろ
0931名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
2018/07/13(金) 12:19:46.71ID:L4K4jUeJ0
マンションもいいんだが
あの虚飾が嫌いなんだよなあ
大仰な名前に成金趣味の外観
アーチなんか要らんのだよ

ありゃあアチラの国の人の趣味に近い
0932名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
2018/07/13(金) 12:24:54.46ID:Tnj6vJqN0
マンションで本当にちゃんとした管理するのなら、
森ビルみたいに賃貸方式にしたほうがいいんじゃないかな
0933名無しさん@涙目です。(芋) [CN]
2018/07/13(金) 12:30:34.51ID:Yn3OgmUf0
>>930
中古一軒家買ったが、分譲マンションと悩んでた時に「分譲マンションは売りやすいです」「長く住むなら戸建てですが、今は売りにくいんですよね」と不動産屋に言われた。

なので、安く買えたw
0934名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
2018/07/13(金) 12:33:08.69ID:pHpaHIcf0
ペット飼うなら持ち家しかない。
家賃高いところでしかペット飼えないからな
0936名無しさん@涙目です。(庭) [US]
2018/07/13(金) 12:37:21.51ID:v6zllFIN0
10年で本当に空き家だらけになるのかなぁ
30年くらいならわかるけど…

たしかに空き家がちらほら増えてきた気はする
海沿いで津波が怖いから引っ越ししてるだけかも
0938名無しさん@涙目です。(芋) [CN]
2018/07/13(金) 12:40:18.03ID:Yn3OgmUf0
>>935
築25年100坪1000万の中古住宅買ったんたが、30年前の新興住宅街で、寿命で亡くなった方が手放す家が安く売りに出されてた。
集会で見た感じだと70代前半の方が7割、俺の同士もしくは息子さんが3割と言った感じ。
ウチの地区は後15年で総入れ替えかもしれんね。
0940名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
2018/07/13(金) 12:41:44.23ID:s2p5Cc6P0
親から相続した7SLDK+庭+駐車場3台分の戸建てに独り暮らし
車とバイク置き放題なのは良いけどやっぱ広すぎて不便だわ
固定資産税とか修繕費とか維持費も結構掛かるしな
あと、賃貸マンションから引っ越して最初に思ったのは戸締りが面倒だなぁって事
0941名無しさん@涙目です。(芋) [CN]
2018/07/13(金) 12:41:49.84ID:Yn3OgmUf0
>>936
空き家になるのは、ある時期にどっと人の入った新興住宅街だと思う。
1年経つと平均年齢が1歳増える地域。
0942名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
2018/07/13(金) 12:42:11.42ID:p+s76cET0
>>925
なにこの屋上
貯水槽?
0943名無しさん@涙目です。(芋) [CN]
2018/07/13(金) 12:43:06.15ID:Yn3OgmUf0
>>939
コミュ症は別として、慣れるとそんなでもない。
情報交換にもなって有益な事多し。
0944名無しさん@涙目です。(空) [DE]
2018/07/13(金) 12:43:33.61ID:e8Uqa0FC0
>>933
マンションは駅近じゃないと価値がない。中古住宅の雑誌で駅近はほとんど無いから。駅近は雑誌に載る前に不動産屋に出した時点で売れるからな。
0945名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK]
2018/07/13(金) 12:45:42.95ID:r0nQjfwi0
築26年の家に住んでるがもう結構ボロボロ
ローンは終わってるから良いもののよく35年ローンで買うよ人は
0946名無しさん@涙目です。(芋) [CN]
2018/07/13(金) 12:47:05.92ID:Yn3OgmUf0
>>944
インフラの整ったマンションのみが売れるってのはその通りだな。
内覧って、ネットや車で周辺を調査して便利だと思わんと行かないもんなw
0947名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
2018/07/13(金) 12:47:47.66ID:hRLAKINS0
>>942
水はけはちゃんとするらしいが…

絶対にやらない施工例
https://pbs.twimg.com/media/BmLrYenCIAAUitd.jpg
https://orangehouse-tokyo.com/wp-content/uploads/2016/07/B77O0930.jpg
https://orange-newhouse.com/index/wp-content/uploads/2016/09/14546961_6057821828623_6425967563892588544_n-1.png
https://orangehouse-tokyo.com/wp-content/uploads/2016/12/cdea91267c301a63578cafaa6fc60e34.jpg

こんな事するやつがゼロキューブなんか使うかよ…
http://www.ager.jp/common/img/lineup/okujo/tmb_plan04.jpg
https://www.next-at.co.jp/wp-content/themes/next-at/img/option_01.jpg
0948名無しさん@涙目です。(芋) [CN]
2018/07/13(金) 12:49:23.79ID:Yn3OgmUf0
>>945
築25年の家を買ったが、キッチン、トイレ、風呂給湯が時代遅れだった。(リフォームした)
25年の月日は仕方ないんだろうけど、我慢とコストのバランスだろね。
0949名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TT]
2018/07/13(金) 12:51:03.52ID:sdXR52qD0
>>775
神奈川って無差別殺人魔の巣窟やぞ
0950名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
2018/07/13(金) 12:56:45.81ID:d/T1Bb+60
持ち家にするにしてもどこに買うかだな人減ってるから変なとこに買うと外人だらけになるんじゃね、あとマンション買っても修繕費の積み立てもあるし
0951名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK]
2018/07/13(金) 12:56:58.11ID:r0nQjfwi0
>>948
築4年で破産した家の残りのローンを払うって形で中古物件買ったんだけど
前の人が社長で4年で4000万円返してくれてたおかげで6000万円の家を2000万円で買えた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況