X



NHKのネット同時配信を総務省が容認へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:29:20.85ID:UknMEJ7X0●?2BP(2000)

 NHKがテレビ番組を放送と同時にインターネットで配信することについて、総務省が容認
する方針を固めたことが、11日分かった。

https://this.kiji.is/389704749895566433
0213名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:21:27.21ID:+Qhm6iES0
>>211
あいつら歩合制だからネットで登録しますんでって言っておけばおk
0215名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:29:03.69ID:XlWiOUZo0
会員制か無料にしろ
0217名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:32:16.89ID:M5VLlu+Y0
もちろん世界中から徴収するんだよな?
0218名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:35:09.45ID:j55ua4O/0
世界中のネット接続してる人から
徴収します
0219名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:35:34.44ID:Wr/wrMbE0
マジで放送法どうにかしろよ
0220名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:36:52.43ID:SOqXB3BQ0
これでミカカが儲かるな。
0221名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:38:46.69ID:/gV2jymF0
>>148
ニコニコ配信当初が懐かしいな
0222名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:39:02.49ID:j55ua4O/0
その金で韓国ドラマどっさり買い付けます
0225名無しさん@涙目です。(大阪府) [FI]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:40:56.78ID:n7C7BWuA0
NHKは過去の汚物だな。ネットも発展してるし民放にやらせておけばいい
0226名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:41:22.35ID:e+DnazRD0
NHKのピンポンが面倒で恐怖なので
見なくてもこっちからすぐ支払うスタイル
0228名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:42:01.06ID:R54A9a4O0
竹島からも山口組事務所からも徴収しろよ
0229名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [BR]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:42:53.22ID:bMopbtAYO
北朝鮮人民の年収≒NHKの受信料1ヶ月分


さあどうするNHK
行為の一部は日本国内で起こっているのだから当然海外にも徴収に行くんだよな?
それとも日本人の金で制作した番組を外国人には無料で見せるつもりなのか
0230名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:43:08.52ID:Ijp0gmbe0
わざわざネットでNHK見る奴は居ないだろう。
0232名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:43:50.42ID:LKEFa6FR0
着々とネット制圧の外堀を埋めてるな
0233名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:44:48.86ID:LFD+YuVb0
お前らはモニターや端末の数だけ受信料払うのか
あ、無線と有線でも払わないとなw
0234名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:45:03.17ID:dRT9u3OD0
だったらついでにサラウンド配信してくれ
0235名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:46:02.74ID:dRT9u3OD0
>>233
世帯単位じゃないの?
0237名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:46:42.07ID:Yiz1QuIv0
スマホもネットだしな
0238名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:46:52.57ID:j55ua4O/0
>>67
契約時にキャリアから代理請求とかだったら
笑うわ
0239名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:47:36.96ID:Q/K14NjA0
そのパケット焼き払うべきだね。
0240名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:47:55.65ID:SOqXB3BQ0
NHKと契約するプロバイダは従量制で是非契約して頂きたい。
0242名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:49:49.57ID:Yiz1QuIv0
>>241
エロ動画の詐欺業者よりひでぇ
0243名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:51:03.46ID:l4vKX8Js0
ネットしてる奴は全員受信料払え
0244名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:53:16.49ID:SOqXB3BQ0
まあ、大抵のサーバー屋はバケット幾ら契約だから、パケ代で赤字になる将来しか見えないけどな。
0245名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:56:50.14ID:dRT9u3OD0
BSも見られるようにしてくれ
0248名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:00:17.92ID:u65lF0XZ0
ネット回線のみでも受信設備とするってか
お前会社とかどうすんだよ
繋がってるPC分の受信料払えとでも言うつもりか?
0249名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:00:54.55ID:jGYBIoht0
NHKの取り立て屋は、視れる環境があれば。と言っている
だから、これでネットに接続する環境があれば支払義務が発生することになる。
Iこれに対応するなら、映像をみれないPC環境にする。Xwindowを入れないとか。
NHKの配信IPアドレスをフィルタにかけ遮断
それを証明する為の内訳など
0251名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:03:08.11ID:kMD+9Ab50
ネット配信も含めスクランブルかけろやゴミクズ犬HK、おまえ挑戦人かよ
0253名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:06:02.31ID:NMAw0PXW0
ネットなら「ここから先は受信料が必要です」でいいだろ
0254名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:06:43.03ID:3nwwxn4l0
>>250見てない
0257名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:11:07.62ID:kMD+9Ab50
おい、腐れ犬HK
あんま横紙破りばっかしてっと、おまえんとこの職員は地域社会で徹底的にハブられっぞ
そのガキ共はたぶん学校で死ぬほど虐められるんじゃね?
ほどほどを知れや、挑戦人じゃないならよ
「見たくもない権利」を認めといた方がいいぞマジで
0260名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:18:38.80ID:I5y2sEAC0
ネットインフラ整備にどのくらい貢献したの?
ネット接続ごときで金取るなら自宅の回線強化して遅延なく観れるようにしてからでしょ?
0261名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:22:22.92ID:2mEGIf9K0
そんなんどうでもいいから
地方で地上波テレビの少ない局数を早くなんとかしろや
0263名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IL]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:24:55.86ID:jGYBIoht0
>>258 プロバイダの料金に上乗せ義務化です
0264名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:25:17.07ID:ULNH3zc70
すいません〜、NHKの集金のものですが
ネットとスマホをご契約ですね
では合計2契約分のお支払いをお願いします
0265名無しさん@涙目です。(テレビ大阪) [MX]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:25:25.68ID:HLrd54h30
犬HKがデジタルテレビ放送受信と同等のネット回線の整備をしてくれるってことかwwwwwwwwww胸熱wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0267名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:25:44.95ID:A2ahPI/90
これ本気で裏で誰と誰が動いてる?一連の流れで音頭を取ってる奴は誰だろう???
0269名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:28:39.43ID:iJUvJ0ta0
うちのアパートにも4K配信可能な回線引いてくれるんだよな?
0270名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:32:26.82ID:BaS6l7LV0
見れるような環境にする義務があるはずなんだが、「ネットは別、でも受信料は取るよ!」
になるのが目に見えてる
0273名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:36:25.24ID:qlpyz0OW0
大事な天下り先だもんな
総務省の国賊どもをまず潰さないと犬HKはどうにもならんわ
0274名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:37:36.37ID:gNsBxG5s0
老人向けのネットの出来ないらくらくホンを一台持って置く
0275名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IT]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:39:18.33ID:aIJASHx20
「ネットに接続出来る端末がある時点」で「受信設備が設置されてる」
と言い張ろうとしてるんじゃない?
0276名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:40:20.43ID:zhVHxHwO0
なら税金でもう運用しろよ。公共性が大事なんだろ。
0279名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:50:36.82ID:L87x9Col0
世界の皆に悪意のアタック仕掛けられたらどうすんだろ
0281名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:52:02.44ID:tXPbOIKk0
もうさ、携帯電話のユニバーサルサービス料みたいに、毎月3円くらいずつ徴収すればいいやん。
そのかわり受信料は廃止で。
0282名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:53:00.50ID:tXPbOIKk0
>>156
>利潤を追求してはならず(金儲けという概念もない)
でも利潤がなければ純資産は増えないんだぜ?
NHKの純資産は数千億円だぞ。
その時点で矛盾してる
0285名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:59:24.02ID:d97GSI4d0
しっかり法的に線引きというか機器の指定をするべきだろ
なんで曖昧なまま放っとくんだよ
0288名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 22:04:09.68ID:EKYDUzZe0
消費税増税決まってんのにNHKのネット放送にまで出費できるかよ。大臣誰だよ?親族に天下りでもいるんじゃないのか?
0291名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 22:09:19.51ID:tXPbOIKk0
>>284
総資産1.2兆円のうち、4000億円も現預金・有価証券持ってるんだよ
NHKが資産運用する必要なんかない
不要な資産があるんなら、きちんと処分すべき
0293名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/07/11(水) 22:17:06.29ID:Jt7FubSR0
世界征服でもするつもりかよ、払わねえからな
0294名無しさん@涙目です。(福岡県) [RU]
垢版 |
2018/07/11(水) 22:20:46.21ID:rBk+cBew0
ネットで視聴は放送法から外れるだろ
0295名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 22:29:24.53ID:6n2InWDs0
半強制徴収して公平負担かつ徴収料がなくなれば今の半額以下で済むだろ
回りくどいことすんな
0296名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/07/11(水) 22:30:21.09ID:PnjuyXvT0
勝手に商品送りつけて代金請求するのと変わらん
0297名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 22:30:29.03ID:6n2InWDs0
プロバイダーもしくはスマホの契約してるやつから受信料強制徴収
地上波契約してる証明書を出してやつは免除でいいよ
0300名無しさん@涙目です。(東日本) [CA]
垢版 |
2018/07/11(水) 22:44:33.84ID:zuIw4BgZ0
元記事もこれだけ?元記事の元ソースとかは?トバシ?

本文も「容認する方針を固めた」って表現が曖昧rでw。

5chにスレ立てて反応を探ってんのか、既成事実化を目論んでるのかw。

国や政府がNHKに押されるとか、何か弱みを握られてるわけ?

金だけ出させて口を出すなとか、NHKはなんでそんなに偉いわけ?
0303名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 22:55:35.82ID:Gzq1h8sH0
ログイン制にしたら高齢者や機械にに不慣れな方が見れないのでブラウザでアクセスするだけで見れるようになりましたとか絶対言い出す
0308名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2018/07/11(水) 23:40:05.19ID:wYcjQfi40
車も5G到来でネット使えるのがデフォになるから今後は車持っててもアウトになるな
0311名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/07/12(木) 00:24:21.74ID:OLtLUzG10
うちのルーターからのACKパケットに課金すんぞ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています