X



蓄膿症ってめっちゃ鼻の穴の中臭くなって鼻が痛くなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:25:52.09ID:lPaLsnnq0
オッサンになってから一度だけ急性の蓄膿症になったのを思い出した
風邪を引いたら、顔面が激しく痛み出して医者に診てもらったら、急性蓄膿症と言われた
直ぐ治ったけど
0037名無しさん@涙目です。(茸) [CL]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:31:06.22ID:Uwou+Oq10
基本鼻が悪い人は馬鹿が多い。

豆知識な。
0040名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:36:31.11ID:UbpjTw2z0
>>3
ナタ豆茶は麦茶やほうじ茶の上位変換みたいな味で
普通に美味いから
効かなくても別にいいやという気になる。
0041名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:36:33.82ID:NPpMC0Rf0
>>38
なたまめ茶はクリエイトとか薬局にあるよ
あとはお茶屋さん
0043名無しさん@涙目です。(茸) [LK]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:40:56.69ID:6qfUDYcr0
副鼻腔炎だって言われてずっと鼻詰まってたんだけど
風呂場で鼻かんでたらなんかやたら引っかかるから思い切りだしたら出るわ出るわ茶色いきったねぇのが両手にてんこ盛り
本当にでかい茶碗大盛りくらい出た
それから副鼻腔炎とは言われないし鼻も通って快適だ
写真撮っときゃよかったきたねえけど
0045名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:43:51.18ID:c/G6vobF0
周りにいるとわかるよ、臭いから
迷惑だから早く治療してくれ
0046名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:43:51.24ID:GIcjlRi80
市販の薬が漢方しかない
0049名無しさん@涙目です。(dion軍) [UA]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:48:58.49ID:4OZrWldu0
鼻詰まってる
つらい
>>45
すまんな
0052名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:53:41.62ID:UbpjTw2z0
ナタ豆茶は赤なた豆と白なた豆があるが
赤のほうが効くことになってる。
0053名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:54:29.66ID:xEEZ3Zkd0
急性副鼻腔炎になったけど
常に鼻からドブの臭いがして死にそうだったわ
0056名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:56:34.58ID:Qj7GpHFz0
膿が喉に落ちる後鼻漏ってのもある
喉頭ガンの原因
0058名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:59:02.17ID:XZqoda3h0
>>25
マクロライドだろ
0060名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 19:00:23.07ID:XZqoda3h0
>>38
メルカリで売ってる
強腎王
0061名無しさん@涙目です。(西日本) [JP]
垢版 |
2018/07/11(水) 19:02:45.94ID:XMCH81VB0
>>60
メルカリでしか売ってないの?怪しいな
0064名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/07/11(水) 19:06:17.10ID:NtO/qDia0
>>4
ずっと臭い部屋に居ると麻痺するのと同じで自分では臭わない
ただ、鼻がいかれるから良い香りも分からない
ってか、眉間の辺り頭痛するし両頬熱っぽいし、治るまで時間がかかるし治療もそれなりに痛い
0066名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/07/11(水) 19:12:22.57ID:M5VLlu+Y0
インフルエンザかかった時に蓄膿症になったわ
どうやったら治るんやろか?
寝てるときに鼻腔全体がつまってめちゃ苦しかった
0067名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/11(水) 19:14:27.23ID:u9rR37i70
副鼻腔炎で1年
まだ完治しない
0068名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/07/11(水) 19:15:48.66ID:spNfTyVu0
顔の皮をめくって手術
0069名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/07/11(水) 19:16:08.11ID:HVOcnJ7I0
親父が昔、蓄膿の手術した
上唇の内側から切り開いて膿を出したとかなんとか
僕も花粉の時期に副鼻腔炎になるから怖いです
0074 ◆4dC.EVXCOA (やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 19:21:09.62ID:EpljgDux0
>>15
人に言うなは冗談だけどw
知らない人はアマでも買えるから試して見るのもいいかな
重い症状には効かないかもしれないから、その場合は歯科医などで処方される
ルリッド錠(ロキシスロマイシン)等の抗生剤が有効、タイ製の安いジェネリックを個人輸入することもできる
(原因菌が連鎖ブドウ球菌などの場合)
0075名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/07/11(水) 19:25:12.67ID:VkW4E1uZ0
5ちゃんでわかる豆知識やねw
たまに蓄膿っぽい気がする時あるから、お茶飲んでみようかな
0076名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 19:30:32.35ID:ZkzUcS6K0
朝起きても口の臭さがよくわかるほんのりしか臭わないのが慢性蓄膿
本当なら絶望的に臭いはずなのに
やたら通院させるカスみたいな耳鼻科しかなくて行くのやめたけど、根本から治したい
医科大とか行けばいいの?
0077名無しさん@涙目です。(高知県) [FR]
垢版 |
2018/07/11(水) 19:31:39.31ID:LUx6kXu10
3年またぎで風邪をひいた後の治りかけに2回連続で副鼻腔炎になった
耳鼻科で洗浄して薬の処方で2週間くらいで治るんだけど、
どうやら強すぎる風邪薬のせいで鼻の常在菌みたいなのまで殺してるかも・・て言われた
硫黄臭のするネバネバの鼻水が出るんだよな
0080名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 19:50:47.90ID:VRghzZ7/0
長年鼻づまりで苦しめられて両鼻手術したけど、
その異臭ってのはついぞ経験しなかったね。
炎症になりにくい体質だったのかな。
0081名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/07/11(水) 19:53:01.95ID:tiwoityH0
学生の一時期、お昼前になると眉間あたりがめちゃくちゃ痛くて我慢ができずに早退してた。
夕方5時くらいになると治る
原因は蓄膿だったんだなあれ
激痛できつかったわ
0084名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/07/11(水) 19:58:20.53ID:Gdv1XXis0
妹が明らかに蓄膿症で鼻息が膿臭いんだけど本人が蓄膿症を絶対認めなくて病院行ってくれない…
どうやったら説得できるのか
0085名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/07/11(水) 19:59:24.51ID:Yiz1QuIv0
痛くはないが臭い
0086名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:02:31.95ID:IPYlXEXd0
とにかく身体に膿を溜めやすいやつっているからな
大体こいつら不潔
汗っかき体臭あり風呂嫌いetc
だもんで基本慢性ちくのうでずっと鼻をすすって黄色い膿混じりの鼻水を痰と一緒にカーッペ!してる
頭皮に膿と脂肪のシコリは日常茶飯事
痔を通り越して痔瘻持ち
0090名無しさん@涙目です。(静岡県) [CA]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:07:58.77ID:uE1uF5Y/0
蓄膿の毛が出たら首の角度で膿出しちゃうわ
炎症を医者から出した薬で対処すれば大体済む
0091名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:09:02.45ID:X5vpPWd80
何処に居ても
何をしていても
生ゴミの臭いがする様になった。
キョロキョロしても周りにゴミなど無い。
これは体から腐敗臭?と思って
総合病院で診察してもらったら
急性蓄膿症だった。
抗生物質飲んで良くなったが
まだ時々鼻水がダラダラ出る。
0093名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:09:26.29ID:dslVFnYg0
お風呂で鼻の中に湿気満たされたときに鼻かむとどこから出てくるのか大量の鼻くそが出てくる
0096名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [FR]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:13:31.78ID:RpI2bT7jO
鼻は詰まってないんだけど
冬場に左向いて呼吸した時だけ臭い
左側に膿がたまってるのかな
0097名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:15:23.96ID:r0VvGrV/0
ザリガニの死んだ水槽を何日も放置してたような臭いがするよw
MRI撮ったら左の副鼻腔が満タンだったw
手術は脳が近いからってんで全身麻酔だったよ
0098名無しさん@涙目です。(潮騒の町アイル) [JP]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:17:21.55ID:GqEjoV0h0
手術っていくら掛かる?
0099名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:19:30.68ID:aaHkvQom0
蓄膿症じゃないけど、臭鼻症で臭いよ
後鼻漏だと口臭がヤバくなるし、
基本的にこういう体質の人は人生摘む
0100名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:21:03.90ID:r0VvGrV/0
俺の場合ある日突然まっ黄色で粘度の高い臭い鼻水が出てきた
ビヨーンと引っ張り出せるくらいのスライムみたいなやつw
それから3年くらい放置してたww
0102名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:22:52.10ID:r0VvGrV/0
それまで耳鼻科とは無縁だったから
まさか俺が蓄のう症にかかるとは思わなかったなあ
0104名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:25:39.66ID:G5igzCgG0
一回
350ccくらい
鼻水でる。
0105名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:27:13.41ID:r0VvGrV/0
>>98
悪い、当時俺はタダで医療を受けられる身分だったもんで
金のことなら病院に聞いた方がいいよ
0106名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:27:52.87ID:Yiz1QuIv0
症状聞いてると相当に酷いな
俺はそこまで酷くない
0107名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:28:22.97ID:SZC1taBs0
歯痛で歯医者行ったら虫歯は無かった
レントゲン撮ったら鼻のあたりに白い靄があって、蓄膿症による神経痛かもしれないと言われた
ロキソニン出してくれて、飲んだらその後痛まなくなったのでずっと放置してる
やばいかな?
0108名無しさん@涙目です。(福岡県) [RU]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:29:48.91ID:rBk+cBew0
風邪のときに黄緑のが出るけどあーいうのが詰まってんだろ?
あれ取れるとスッキリしてシャキッとなる
0109名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:29:55.07ID:NQkqI2vV0
上咽頭炎と後鼻漏が辛い
Bスポット療法を受けたい
0111名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:32:36.08ID:Q15VlZ070
上の奥歯抜いたのがきっかけでなった
手術して一週間入院
人に臭いって言われたくらいだから、さぞかし臭かったんだろう
0112名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:33:07.90ID:aaHkvQom0
>>103
仕事してるの?
0120名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:49:14.97ID:VRghzZ7/0
>>98
俺は両鼻、一週間入院で100万円ぐらい請求きた。
しかし高額医療費の申請すれば、どんだけ金かかっても月の上限額以上は払わなくて済むので、
実際払ったのは10万弱ぐらい。日本の医療制度まじですげーと思った。
0121名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/07/11(水) 20:51:22.78ID:QpAeAYMN0
>>116
なんか知らないがすごい高熱でて、一晩でおさまる、それが何回か続いたり鼻がすごい臭くなってた。レントゲンとったら頭蓋骨破壊寸前まできてて、麻酔できないから吸出し治療で治った
0128名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:24:49.95ID:Uq2fIgoV0
何も燃えてないのにダイオキシンっぽい臭いを感じ続けることがある。
聴覚で言うと耳鳴りのような、気が付くとずっと聞こえてた・・・みたいのの嗅覚版。

蓄膿以外の疾患かな? 通院はまだ。
0129名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:26:53.81ID:Uq2fIgoV0
>>88
飲んでた。近所のドラッグストアが取り扱わなくなって一度だけアマで買いだめした。
病院でディレグラを処方してもらってそれから刀豆飲んでない。
0131名無しさん@涙目です。(四国地方) [EU]
垢版 |
2018/07/11(水) 21:56:07.13ID:1zWViOhz0
なた豆茶はマジで効くけど即効性は無いから途中で諦める人多いんだよね
負担はコスト的な物だけなので、慢性的な症状の人は3、4ヶ月くらい試してみたらいい

ついでに鼻うがいでお勧めは、サイナスだな
シンプル(すぎる構造)で壊れにくく使い勝手がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況