X



ほっともっと、営業利益99.4%減 やよい軒、営業利益21.4%減 お前らなぜ行かなくなったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アラビア) [IT]
垢版 |
2018/07/11(水) 17:30:48.86ID:GIcCm9bi0●?2BP(2000)

プレナスが7月10日に発表した2019年2月期第1四半期決算は、売上高380億1500万円(前年同期比2.3%増)、営業利益2億700万円(89.9%減)、
経常利益3億3100万円(84.2%減)、当期損失200万円(前期は12億500万円の当期利益)となった。

ほっともっと事業の売上高は、272億7200万円(0.3%増)、営業利益900万円(99.4%減)となった。
https://www.ryutsuu.biz/accounts/k071147.html
0159.(アメリカ合衆国) [RU]
垢版 |
2018/07/11(水) 17:54:11.95ID:hI7hmARs
「ほっともっと」

安くない美味しくない

なんな変な味がする。
舌がピリピリする。
0160名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/07/11(水) 17:54:17.74ID:4zNepI2u0
やよい軒のすぐ近くにもっとごはんが美味しい店がある。
そこもご飯はお代わり自由。
しかも安い。
0162名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/07/11(水) 17:54:42.04ID:lhiIyUHC0
店頭で注文しても、ネット注文優先で店頭分は後回し
って知ってから、行かなくなった。

唐揚げ弁当を注文して10分ほどお待ち下さいと言われたのだが、20分待っても出てこなく、返金したわ。
0168名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/07/11(水) 17:55:20.11ID:TnxFemBJ0
弁当食べるよりかつや行った方がいいわ
0170名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 17:55:59.03ID:mkCs78Zj0
混んでると立つ場所がない。
結構時間がかかる。
お茶とか買っていると結構な値段になる。
毎日買っていると飽きる。
油ものが多く野菜が少なく体に悪そう。
0171名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 17:56:03.87ID:++ch4dlD0
閉店間際に行くとあからさまに嫌な顔された上に
注文しても「それはもう材料が無い」とことごとく断られるんだよな
んで結局余ってるのを注文するか、コンビニに行くことになる
0174名無しさん@涙目です。(福岡県) [IR]
垢版 |
2018/07/11(水) 17:56:47.52ID:gc8ZzTYq0
やよいは食材の原産地を馬鹿正直に公表したのが失敗だったな
知らずに食ってたのに、知ってからマジで気持ち悪くなって一切行かなくなった
0178名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
垢版 |
2018/07/11(水) 17:57:04.01ID:/GGqhMFp0
特に理由もないが、ほっともっとになってからどんどんへ行くようになった
どんどんのCM新しいの見た気がするが、youtubeにもないしあれは幻覚だったんだろうか
0180名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/07/11(水) 17:57:19.25ID:+gS1UHJm0
なんか変な方向に走ってるよな。ほか弁と決裂した頃に戻って欲しい
美味しい弁当を安く早く。それだけだろ
0183名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
垢版 |
2018/07/11(水) 17:58:16.06ID:uImERWUI0
若い頃は弁当ダブル買いしてたけどな
少子化だし若者が少なくなっているのでは
0190名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:00:11.42ID:IfxJqHyn0
ほっともっとで豚汁頼んだら肝心の豚が入ってなかったことがあったな
0191名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:00:11.83ID:ufTEqP3T0
>>1
売上増えとるだろ
皆行きまくってるやんw
0192名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IN]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:00:12.62ID:GvVV4E5D0
ほも弁に行く価値があったのって8年くらい前まで
そこから値上げ、実質値上げばっかり
0193名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:00:23.94ID:9DHVNlHE0
まあ最近はほっともっと利用するときはネット予約やからな・・・待たんでええから便利になったよね(´・ω・`)
0194名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:00:26.49ID:0CdHfUhs0
マグロかつ頼んで、インゲンの天ぷらとマヨネーズが入ってなかった
バイトの素人に怒る気にもならないし
それから行ってねーな
0195名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:01:21.23ID:AkFpxVrh0
今日ちょうどやよい軒のチキン南蛮食って来た

美味かった
0196名無しさん@涙目です。(関西地方) [DE]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:01:45.33ID:Nyf017qL0
原材料費の高騰のせいやろうなぁ
0200名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:02:35.86ID:LWPZerLd0
平日4時くらいだっけな一回行ったらごはん炊けてないから30分待って言われて他に三人くらい待ってる人がおったからそれ以来行かなくなった
30分待ちならコンビニ弁当でええやん
0204名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:03:37.18ID:/9BMHoSc0
建築業やってるんだけど 以前一緒の現場にいた他の職人とほっともっとに行って
昔あったデラックス幕の内弁当を買った するとそいつが
「全く驚いちゃうよなー この人平気な顔してデラックスとか頼むんだもんなー
俺そんなの食った事ないよ よっぽど儲かってんだろうなー」
あのなあ デラックスったってたった580円だぜ
昼間汗水流して肉体労働してんのに580円の弁当も食えねえとか
もうお前この仕事辞めた方がいいんじゃねえかって思ったよ 言わなかったけど
0205名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:03:42.29ID:9DHVNlHE0
てか落ちたってことは底辺層が行かなくなったんやろなあ
だいたい量も値段も酷いしな、あれならオリジンかスーパーの弁当でもいいよね(´・ω・`)
0206名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:03:44.91ID:B3LfhIUB0
売上272.7億で営業利益900万て脱税か粉飾決算してないとでない数字
0207名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:03:55.69ID:AnUy6x580
まずい、特に米
やばい品質だわ
0209名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:04:27.85ID:eg/3SbRH0
高いから
0210名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:04:29.68ID:/WcWQ15G0
久々に買ったら色々しょぼくなっていた
0215名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:05:39.48ID:xf6TN5t50
ほも弁はちょいちょい行ってるけどな
家から一番近いというだけの理由だが
個人的にはオリジン弁当が近所にできてほしい
ほか亭は前に唐揚げが半生だったイヤな記憶があるのであっても行かない
0216名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:05:50.75ID:iCnFDmL00
ほか弁は量がね…250(にこまる)弁当2個買っても税込み500円だから
0219名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:06:11.95ID:eux+47Gh0
ミスドもそうだけど、セールのCMでお店の存在を再認識して、
たまには行ってみるかってなってたんだけど、
それが無くなったせいで選択肢に入らなくなってしまったな。
0220名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:06:33.21ID:qBqiNpgy0
一瞬、優待目当てに買おうかと思ったら一年以上保有が条件ってアホか
0225名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CN]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:08:09.14ID:oYuoT6BO0
ほっともっとよりほっかほっか亭の方が良かったりするからな
ほも弁は全体的に不味くなってる
0227名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:08:20.98ID:Dccnz2V00
272億商売して利益が900万か
0229名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:08:53.89ID:M+arpx6V0
から揚げ弁当が不味くなった上レモンを付けなくなった。
0230名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:09:31.09ID:Nk2N9SBh0
ほっともっとVSほっかほっか亭
の様相を誰かできるだけわかりやすく解説してくれ
0231名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:09:40.51ID:0Nth6QeA0
ほっともっと美味いやん
唐揚げ弁当、肉野菜炒め弁当、ガパオライス美味い
0234名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:10:43.50ID:N2MB4Nwt0
今踏ん張ってりゃいいんだよ
消費税上がった後は不況になるんだからその時に儲けりゃいいんだよ
元々不況産業だし
0236名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:10:52.56ID:KS16GhtN0
ホモ弁の昼時の幕の内はおかずは作り置きを冷蔵庫に入れて冷やしとくんだよ
まあたくさん出るだろうから作り置きするのはわかる
だがそのおかずが冷え冷えのモノにアツアツご飯入れて提供してくるから糞
0237名無しさん@涙目です。(catv?) [SA]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:10:53.48ID:VX5cVPae0
ホモ弁はいいとして、やよい軒はおかず少なくなったよね。
0241名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:11:47.22ID:8wC0V6e30
米うまいけどな
家で炊くのと遜色ない
たまには違うものって、某ファミレスの宅配頼んだらコメ不味くてびっくりしたわ
0244名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:13:19.78ID:EATDdSQh0
俺、週5くらいでほも弁行ってやってるのに。のり弁300円がコスパ良すぎるからな
ただ毎日のり弁しか買わないから絶対店員に「のりデブきたw」とかあだ名つけられてんだろうなぁ
0245名無しさん@涙目です。(四国地方) [CN]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:13:32.51ID:IFepCDaN0
作るの遅いよな、20分待ちとか余裕で言いやがる
0251名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:14:58.81ID:0Nth6QeA0
待つの嫌だから電話してから行ってる
0252名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:15:12.40ID:6stBQVrv0
添付のレモンの変化に気をとらせて唐揚げから意識を反らす作戦
年に1〜2度位しか行かないけど頻繁に利用する人からは避けられるだろな
0256名無しさん@涙目です。(家) [EG]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:16:00.76ID:dkzkPDw40
ほっとはプレナスになってから不味くなって量も減った感じがする
あと、外国人使うのはいいけどミス多すぎ(ほっとに限らずだけど

やよいは良く知らんけど馬鹿正直な原産地表記あって逆に気に入ったんで今度探してみるわ
0257名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/07/11(水) 18:16:41.21ID:yAHNvpkj0
ほも弁の唐揚げ弁当から、レモン汁の小袋が消えたんだが
唐揚げ用スパイスとレモン汁と唐揚げの脂で味付けされた
下敷きのパスタが第2のおかずだったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況