X



【マジキチ】 ニコン、25-3000mmの光学120倍レンズ搭載のCOOLPIX P1000発表 誤植じゃなくマジで25-3000mm

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(栃木県) [EU]
垢版 |
2018/07/10(火) 16:54:32.34ID:guaYXsKS0●?PLT(22000)

誤植じゃない、25-3000mm。ニコンのネオネオ一眼レフ「COOLPIX P1000」

超々々々いいかんじな望遠レンズがほしいなら、コイツ単体で持つのもアリかもしれません。

ニコンが海外で「COOLPIX P1000」を発表しました。いわゆる一眼カメラのスタイリングですが、
カテゴリはコンデジ。いわゆるネオ一眼です。センサーは1600万画素で、サイズは1/2.3とちいさめです。

しかしレンズから伝わってくるインパクトが凄まじい。実際にスペックも凄まじい。コイツ、
24-3000mmの光学ズームレンズを載せてやがるんですよ。さらに4倍のデジタルズームと合わせたら、
12000mmものレンズとなります。月を撮るどころか、クレーター単体を撮れるんじゃないですかコレ。

代わりといってはなんですが、超望遠域はレンズの明るさがf8となります(ワイド端でf2.8)。暗いけど、
昼間や三脚で満月を撮るなら大丈夫かな。

前モデル「COOLPIX P900」の光学83倍、24-2000mmズームレンズも圧倒的でしたが、その上をいく
大砲をビルトイン。しかも、フォーカスリングがないCOOLPIX P900の弱点だった絶妙なピント合わせ
もラクラク。P1000ではフォーカスリング&ピーキングで、合焦点を追い込めますから。

望遠力にスキルパラメータをふりまくったモデルは、だいたいマクロ撮影が弱いところがありますが、
COOLPIX P1000の最撮影距離は30cm。さらにマクロモードで1cmのところまで寄り切れます。

手ぶれ補正は5段。4K/30pの動画撮影機能を搭載、ストロボや外務マイクを固定できる
アクセサリーシューを新設などなど、COOLPIX P900から大幅に機能を高めてきました。
夜に撮影をしないのであれば、最高の旅行カメラにもなりそうですね。

https://www.gizmodo.jp/2018/07/coolpix-p1000.html
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/07/10/463a3b3995bcd0fff4c3d4e5954c846b.png
0252名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/07/10(火) 20:53:58.28ID:cVTTDA7H0
前のP900で土星撮ってる人いたな
0253名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2018/07/10(火) 20:54:44.07ID:jp1smBKq0
>>248
すまん?他は知らない。

それ以上の距離だと手振れでどうにもならんのじゃないか?
0254名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/07/10(火) 20:56:17.14ID:2Ck9+qaa0
>>1
黒人のチ○ボ
0255名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/10(火) 20:56:34.93ID:BoZYxql70
>>28
マジレスすると
パンツの生地のどアップが写る
おまえのパンツ撮っても大差ない
0256名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 20:58:43.58ID:gxmpVbn30
>>220の関連動画みてたら英語圏ではニコンはナイコンって言われてんのな
0257名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/10(火) 20:59:16.77ID:BoZYxql70
>>39
マジレスすると
望遠端だと
まともにフレームにヒコーキを入れられない

つまり
ヒコーキを撮りに行っているのに
写す事すら出来ない
0258名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/07/10(火) 20:59:51.66ID:fG63Pr1W0
広角を17ミリにしたら欲しい
0259名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:00:49.88ID:BoZYxql70
>>57
無理
0260名無しさん@涙目です。(栃木県) [NO]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:01:42.41ID:NaYmNz4m0
広角25mmってビミョーだよな
0262名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:03:38.14ID:BoZYxql70
>>122
パリィ
0264名無しさん@涙目です。(禿) [IT]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:06:33.70ID:jk+YjVaq0
パンツとショーツで朝うろついてる娘駄目じゃん
0265名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:08:18.39ID:o6ORc98Y0
>>74
それの頭がおかしいところは、望遠ズームのデメリットを力業で改善したとこ

望遠レンズは大きいレンズを何枚も使わないと明るい像が得られない
ズームレンズは大きいレンズを何枚も使わないと明るい像が得られない

なので、300mm以上の明るいレンズは持ち運べなくなるのでズームにはしないところを、このシグマのレンズは無理やり大きくして解決した
0266名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:11:48.96ID:ou+FRh6W0
>>253
ブレ問題は深刻だろうなあ

計算してみた
人を写すために横3m縦2mの範囲を
換算3000mmで撮ると、距離は250m
換算2000mmで撮ると、距離は166.666m

P900で捕まった人は、P1000なら助かったかも知れない…
0268名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:22:09.81ID:rJQKAGSI0
近所の洗濯物ぐらいなら余裕だな
0269名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:28:31.61ID:aHo2ZrFZ0
重さ1.5キロw
コリャ大変だ
0270名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:29:13.76ID:SLe2S+AZ0
これで集団ストーカーの嫌がらせへりばっちり撮影できるな
0271名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:33:35.08ID:fy7/ltBS0
岸壁眺望のよい温泉ホテルとかの露天風呂とかまじで見えちゃうんじゃないの?
0274名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:37:40.51ID:ou+FRh6W0
>>272
そこまで超長距離でもない
0275名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:38:41.97ID:lfEaqd5M0
>>223
イメージサークルの直径、10mmしかないからな。
APSCどころか、ニコ1のセンサですらカバーできないぞ。
0276名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:39:31.73ID:2OhaSQ0l0
>>46
手が届かないような所に咲いている花

隠語に見える
0277名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:39:38.53ID:jk8H/UGF0
レンズにオマケで本体。
0278名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:40:10.34ID:jp1smBKq0
カメラはレンズが本体だからな。
0280名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:41:17.21ID:NYlUBmhP0
こう言うおバカ一芸カメラは好きw

でもこれかなり前にルーモアでリークされてたね
0281名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:46:11.20ID:pppDB7DF0
1500グラムわらた
鍛えられるやんw
0282名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:49:56.01ID:C/QlfzfK0
タワマンから盗撮し放題だな
0283名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:50:19.32ID:ou+FRh6W0
>>281
それほどでもないんじゃない?
レンズだったら70-200/2.8程度の重さだし
0284名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:51:07.78ID:C/QlfzfK0
思い切って5000mm相当だして
0286名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:52:08.28ID:C/QlfzfK0
>>266
捕まるんだ!?
0289名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:54:20.41ID:MYJoLJl90
バイクに例えるとどんなバイクなんだ?
0290名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:56:26.72ID:XsQnOXAU0
収差すごそう
0291名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:56:50.68ID:lEa+5FkL0
プールを見下ろせるマンション探すか
0292名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:57:00.86ID:jUrU2lnC0
>>227
撮れるぞ
まあでかい大砲上向けてアホヅラで撮ってたら普通に通報案件だが
0293名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:57:19.68ID:h4HnugBQ0
レンズ暗すぎて画像がザラザラノイズまみれだな
0295名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/07/10(火) 21:59:16.69ID:pppDB7DF0
>>283
位置付けがコンパクトやで、、?
0297名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 22:02:58.37ID:zRx0xgk60
お好みの女子校のプール横のマンション買ってjcヲッチと洒落込むのが未来のニュー速民
0298名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 22:03:05.42ID:jUrU2lnC0
コンパクト論争、ファイッ!
0299名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 22:03:44.52ID:ou+FRh6W0
>>295
たぶん>>1の記事は豆センサーだからコンパクトと呼んでるだけで
この手のカメラはネオ一眼てジャンルよ
0301名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 22:03:53.52ID:wuX1nvtD0
>>18
36mmだよw
知ったか
0302名無しさん@涙目です。(空) [TH]
垢版 |
2018/07/10(火) 22:04:58.06ID:tuXOkKS30
>>291
芝公園アビタシオンってところがおすすめ
プールの真ん前だよ
0304名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 22:07:35.18ID:ou+FRh6W0
>>301
注視が50mm
認識は35mm
視野だけなら魚眼なみ

なんて聞くな
0307名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]
垢版 |
2018/07/10(火) 22:10:39.54ID:X209ni8y0
望遠専用機にセンサーサイズセンサーサイズうるさいやつはアホなのか?
0308名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 22:10:57.65ID:ou+FRh6W0
>>289
スズキのRP68エンジン
3気筒50ccを26000回して19馬力!
みたいな
0310名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 22:14:30.56ID:wuX1nvtD0
>>304
そう
ぼんやりが28mmと習った
0313名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/07/10(火) 22:17:06.23ID:MYJoLJl90
>>303
なるほど コンパクトてやたら書いてあるけどそういうこなんだ
0315名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/07/10(火) 22:19:47.78ID:MYJoLJl90
>>308
小さいけど性能は凄いわけねw
0316名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/07/10(火) 22:24:51.70ID:Alq9AEiX0
>>315
一点特化ピーキーって感じ
https://youtu.be/m7ucG5RXA74

この距離のズームだと大気のゆらぎの影響受けるからセンサーよくてもどうしようもない場合が多い
0319名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 22:32:31.09ID:DFOOrMut0
今回はRAW記録に対応だそうだ
ttps://www.google.co.jp/amp/s/dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1132/078/amp.index.html
マジでP900から買い換えるかな?
0321名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 22:36:50.64ID:53rgykuA0
昔持ってた顕微鏡が120倍だったような、、、すげえw
0323名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/07/10(火) 22:38:05.72ID:8gCznxWt0
>>130
すげえ
安全圏から海辺の姉ちゃん撮りまくりじゃん と思ったら50秒あたりから撮ってた
ヌーディストビーチに最適ですな
0324名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 22:38:06.60ID:aHo2ZrFZ0
レンズがデカいのはやっぱり正義だな。
M4は持ってるけどね。
0325名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 22:40:38.90ID:aHo2ZrFZ0
>>317
それでは面白くないんだよ。
それ以前に広角側70スタートになるやん。
SONYの24-240を、4000万画素のRVでトリミングなら3000o以上イケるけどね。
愉しいかそれ。
0329名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 22:50:52.95ID:53rgykuA0
1.4キロかあ、一脚が必要だな
0330名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU]
垢版 |
2018/07/10(火) 22:54:16.20ID:ScZpoVSc0
5段分の手ぶれ補正が付いてたとしてもテレ端ブレブレだろこれ
0331名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 22:54:55.97ID:rJQKAGSI0
甲子園でも大活躍!!
0335名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 23:02:53.88ID:53rgykuA0
>>30
一塁側スタンドから、三塁側アルプススタンドのチアガールの太ももが、まるで目の前1メートルに!
0336名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/07/10(火) 23:10:05.05ID:83mMdRaC0
凄いけどf値がどうしても暗くなるな。
24mmでf1.8なら土下座してた。
0337名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/10(火) 23:10:19.02ID:W0cOW4+w0
>>335
今年の夏はこのカメラを持って甲子園観戦で決まりだな
0338名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 23:15:55.79ID:TXWv68jD0
これでスク水のワレメ付近もばっつしだなw
0339名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/07/10(火) 23:22:52.69ID:O95MDuvX0
F3の時代に50〜300mmの6倍ズーム持ってたわ
当時はそれでバカズームと呼ばれてた
0340名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 23:25:27.41ID:snHOs5UX0
捗るな
0341(庭) [ID]
垢版 |
2018/07/10(火) 23:28:30.39
ラーメンの食べ歩きも捗るな
0343名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 23:53:56.74ID:oC1jtrJt0
>>16
よくキモオタが持ってるデカいレンズが500mmくらい
その6倍
0344名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 00:06:54.97ID:kidiN+xM0
>>341
食べてないラーメンも行列のとこから撮れるレベル
0346名無しさん@涙目です。(鳥取県) [FR]
垢版 |
2018/07/11(水) 00:16:30.27ID:CRKgHJdf0
>>332
解像度が悪すぎ、おもちゃの天体望遠鏡レベル。
0348名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 00:19:23.63ID:HtXDkgTr0
>>27
ド素人乙
0349名無しさん@涙目です。(東京都) [EG]
垢版 |
2018/07/11(水) 00:23:12.26ID:vp+lG0Mu0
動画は撮れないの?
0351名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/07/11(水) 00:25:48.17ID:OB09P+1/0
使う機会がわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況