X



日本国政府 「なぜこんなに犠牲者が出たのか。政府の呼び掛けに自治体がどう反応したか検証する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アラビア) [IT]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:21:33.81ID:a3nqFGM80●?2BP(2000)

自治体どう反応したか、検証が大事…西村副長官
2018年07月09日 23時52分



 西村康稔官房副長官と松尾一郎東大客員教授が9日、BS日テレの
「深層NEWS」に出演し、西日本豪雨を踏まえた対応について議論した。

 西村氏は、気象庁が大雨特別警報を出したにもかかわらず
多くの犠牲者が出たことを受け、「それぞれの自治体が政府の呼びかけに対し、
どう反応したか検証していくことが大事だ」と述べた。
 
 

続き
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180709-OYT1T50065.html
0102名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 02:04:06.01ID:Nf/Ktia30
そうそう、日本人は戦時中の大本営発表みたいにすると身体が動くんじゃね?
陛下に録音してもらうとか
ピンポンパンポン、全国国民に告ぐ…
0103名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/07/10(火) 02:07:19.85ID:nsFfaA0W0
生きたい奴な死に物狂いで少ない情報を活用し、生きる為の道を模索する

生への執着がない奴をそこまでして延命する必要ある?
危機感無い奴は論外、寿命だろ
0105名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 02:09:42.03ID:p9Z2MH8/0
>>99
超民主主義国家になった我が国は国民に対して国が「命令」は出せないのだ
だから頑張っても「避難指示」

これがりべらる
0108名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 02:12:03.13ID:DS7voXgN0
お前なんかしたっけ?>政府
0109名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI]
垢版 |
2018/07/10(火) 02:13:40.84ID:1zkTrNEg0
正常性バイアスだろ
0111名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/07/10(火) 02:15:53.53ID:nsFfaA0W0
>>107
それこそ県民が選んだ道としか言いようがない訳だが
0112名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
垢版 |
2018/07/10(火) 02:16:15.22ID:gtlRRn390
>>108
気象庁が大雨特別警報を出したって書いてあるじゃん
0113名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/07/10(火) 02:17:05.10ID:nsFfaA0W0
>>108
↑こいつ真っ先に死にそう
0114名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/07/10(火) 02:18:50.86ID:dEjPgDii0
あまり言いたくないけど自民支持者の被災者に対しては気の毒等の感情は湧かない。
0115名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 02:38:07.49ID:/8FMWhTR0
>>104
関東梅雨明けなら西もそうおもわね?
0116名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 02:40:28.78ID:u/33LM6X0
西日本は311を対岸の火事的に眺めて何も学んでないからな。
東日本だったら、もっとちゃんと避難してるだろう。
結局、実体験からしか学べないんだよ愚かなる人間は。
0117名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 02:41:00.00ID:J4AUuqGX0
責任転嫁。上層部、宴会してなかった?
0118名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/07/10(火) 02:41:24.56ID:HN7GJQRR0
今までに警報を何回だしてんだ?って話

これは上級の話題だけど
警報の乱発で国民が慣れてしまった

ここを議論するのが上級だとおもうけどね

従わなかったのが悪いって誰でもいえることなんだよww
0119名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 02:45:43.73ID:q3WcnXEk0
正常性バイアスだっけか
避難勧告出てんのに自分は大丈夫だろうって考えるんだろ
足腰の悪い人達は仕方ないとしてツイッターで救助要請してた若い奴らは東日本大震災からなにも学んでないのかと思うわ
0120名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/10(火) 02:46:05.88ID:pCGdaHcI0
>>愛媛県の中村時広知事が首相に支援要請

災害現場はなれて自分擁護、災害派遣要請遅すぎたのに・・・・・
0121名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/07/10(火) 02:46:59.43ID:nsFfaA0W0
>>118
乱発しないと従わない人間がいるから乱発して危機感が薄れていく

結論、従わない人間が悪い
0123名無しさん@涙目です。(香港) [NO]
垢版 |
2018/07/10(火) 02:50:50.05ID:KQxYTZ280
特別警報は十分伝播したわ。
無頓着っていうか、想像力ないっていうか、自分の事すら他人事っていうかそういった層への対策が不十分だったのは否めないのよね。
この先どう対策とるのか考えてください
0124名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2018/07/10(火) 02:52:43.79ID:wblpugBh0
避難訓練大事だな
0126名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 03:01:57.81ID:Rw3wYboM0
まあ
飛行機の墜落事故1機ぶん程度の死者だし
十分抑えられたほうなんじゃないの?
100年に1度の大雨にしてはさ
政府としては想定してた数だろ
0128名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 03:05:44.07ID:UIPLcQGQ0
100年に一度の災害より自分の懐を温める事を重視した結果だろ
0129名無しさん@涙目です。(宮城県) [AU]
垢版 |
2018/07/10(火) 03:10:16.52ID:oKZlaEJc0
特別なんとか警報じゃなくて
死人多発警報にしろよ
バカには伝わらないんだよ
0130名無しさん@涙目です。(京涛s府) [TH]
垢版 |
2018/07/10(火) 03:13:43.59ID:gvhmZqux0
>>45
今回出てませんが
0131名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 03:18:15.25ID:wrtT2NjC0
>>129
馬鹿を生かしといてもデメリットしかない
災害がある度にバカが死んで平和に近づく

何回か繰り返せばバカが居なくなって死ななくなるからこのままでいいよ
0132名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 03:19:16.92ID:IGWoMjYdO
ワイの自治体、町内の川にカメラを置いて防災用端末やインターネットで見られるようにしてる

今回は避難の必要は無かったけどね
0133名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 03:30:25.58ID:Raarcab9O
今年の水害の丁度一年前にあの九州北部豪雨があったって事を踏まえて
早めの避難や対策や備えをした人は助かったんじゃね?
今年はまだ分からんが来年も似たような水害が発生するかもね
もっと広範囲になるかも知れん
0135名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/07/10(火) 03:31:50.25ID:kRvcd1He0
避難指示とか警報なんて誰ひとり聞いてないんやな
0136名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 03:32:48.13ID:ZAFAFyuv0
被害の予想を震度みたく数値で出せないのかね

ここ数日で震度5弱の余震の可能性があります

この3日間で災害規模5強の水害が起こる可能性があります。5強は1000人以上の死傷者が出るレベルです。

とか

数十年に一度じゃよくわからないよね
0139名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 03:51:03.81ID:1qfmlVuI0
いわゆる高台なんかの山の手が金持ちの住宅地となってることが多い理由だわな
戸建て信仰みたいなのがなくなって集合住宅が増えれば被害が減るだろうけど
0141名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/07/10(火) 03:54:04.62ID:kRvcd1He0
避難指示を鼻で笑って無視した結果だよ
舐めプした結果がこのザマだよ
愚民はしょせん愚民だよ
0142名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 03:55:01.91ID:++/hv/Vh0
>>136
たぶん現在の技術だとフレ幅ありすぎて不可能じゃね?
1時間で10mmも20mmもどっちも大雨だし
川の決壊とかもあるし
県としての排水対策とかもでかいし
実際昔水没ですごく騒がれた九州の博多駅も排水施設とかいろいろつくって今回は聞かないし
0143名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 04:01:37.94ID:dXyIKusc0
こんなのどこに逃げたらいいんよ
https://i.imgur.com/FwUnLoh.jpg
0144名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/07/10(火) 04:05:54.05ID:5GxVgKdP0
猛烈に雨降りまくってテレビも尋常でない雰囲気で避難指示なり出てるのに、家でじっとしていられるほうが異常だと思うのだが
0145名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 04:16:42.42ID:eRTlJ3SX0
不要不急の外出を控えろ→コンビニ行かなきゃ 会社行かなきゃ
特別警報→なにそれおいしいの?

言葉での指示が通じないなら
ワンコを訓練して羊どもを追い立てるしかないな
0148名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [IT]
垢版 |
2018/07/10(火) 04:32:13.38ID:usdd4+iVO
東日本大震災の時みたいな「避難所で死にました」って理不尽な出来事は起こってないみたいだから
避難しなかった平和ボケの結果やろ

家の裏が山で、
今回避難しなかったヤツはいつ避難するんだよと
0149名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 04:32:23.27ID:aXq8PCh40
東日本大震災の時の話だけど、
みんな危機感なくて
すげー揺れて建物ヤバそうなのに
仕事をやめて逃げないんだよ。

·そんなことより仕事仕事なのか、
·危険?なにそれ?みたいな他人事なのか、
·俺は死なない的な特殊能力な選民思考なのか、
·動揺したり弱いところをみせたり感情を出したら負け。なサムライ根性なのか

理解できず俺だけ先に逃げた。
0150名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/07/10(火) 04:42:09.16ID:sSq73kNP0
会社の許可が出て無いのに勝手に自分の命を守る行動をしたら駄目でしよ?自分の責任になってしまう
訓練された社畜はこう考えます
0152名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]
垢版 |
2018/07/10(火) 05:01:39.89ID:+pOcY+y80
レンホーは、こういう稀な災害を防止するために治水事業をやるのは無駄遣いだって言ってたよな?この有り様を見ても同じこと言えるだろうかね?

あ、日本人が死んで喜んでるか、むしろ。
0153名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 05:14:27.05ID:ZiuMDa5B0
ワロタ
自治体が悪い!てことにしたいのかな
0155名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 05:29:09.69ID:XCcTw/3a0
>不要不急の外出を控えろ→コンビニ行かなきゃ 会社行かなきゃ
コンビニは論外だが出勤に関しては災害で実害が出ていても
出社しないと恫喝や無断欠勤扱いする企業が実在するし
こういうのは法的に処罰しろと思うがまあ経団連が実権握っている以上無理だろうな…
0156名無しさん@涙目です。(茸) [HU]
垢版 |
2018/07/10(火) 05:37:22.66ID:BMZlIdye0
このような事前に大規模災害が予測される場合は

気象庁が自衛隊に緊急災害派遣要請が出来るように法律の不備を見直し

その他の災害が起きてからの場合は自治体が災害派遣要請
0157名無しさん@涙目です。(秋) [CN]
垢版 |
2018/07/10(火) 05:38:49.34ID:v7HOKFIH0
崩れるのがわかってたのに対策しなかったから
雨降ったらとりあえず警報出すのが対策になってて津波みたいに警報慣れさせられちゃってた
0158名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 05:39:47.24ID:hlnhvNFo0
>>47
蓮舫の仕分けデマ撒いてるヤツは、デマでもなんでもないソース付き答弁で安倍が福島原発の津波対策を不要としたことの責任はどう考えてんだ?
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

大雨被害が蓮舫のせいなら原発爆発は安倍のせいだろ

しかもスーパー堤防は大都市圏だけの構想で、今回の被災地とは無関係ときてる
0159名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/07/10(火) 05:44:15.10ID:Mr4fag2l0
避難勧告は無視しました!
0161名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2018/07/10(火) 05:53:09.29ID:bD5d9kf10
各自治体水害が多い所はシュミレーション動画を作って
避難勧告が出たらTVで流してもらったらどうか
0162名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/07/10(火) 05:53:49.42ID:Dk/Yvu8P0
原発爆発も安倍チョン
豪雨災害も安倍チョン
0164名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/07/10(火) 05:55:12.85ID:U8c39S2v0
京都の桂川では、 日吉ダムが2013年の氾濫時よりも「6倍(毎秒約1000トン)の放水」をしてたけど
嵐山が2013年みたいに周辺の店舗が浸水するほど被害を受けずに済んだのは、
安倍政権が緊急河川改修区域に指定して、川底を削ったり下流の川幅を広げるなど洪水対策を進めていたから。
https://i.ImgUr.com/57BGImm.jpg

でも「コンクリートから人へ」の民主党政権なら
大した改修予算もつかず対策が遅れて、再び嵐山は大洪水してたかもね・・・

2015年1月 「京都・桂川 世界的景勝地で初の本格的な水害対策 治水工事が始まる」  
> 国交省は約18kmの区間を桂川緊急対策特定区間に設定。
> 河川整備計画のうち、堤防の越水を防ぐための治水対策を前倒しした。事業費は約170億円に及ぶ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO84784810U5A320C1000000/

参考 国交相の関連資料から
https://i.ImgUr.com/tdVIwPG.jpg
https://i.ImgUr.com/xBe2ypV.jpg
https://i.ImgUr.com/G3Wg9yT.jpg
https://i.ImgUr.com/NpKXrMe.jpg
0165名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 05:55:53.14ID:C74c2Kh10
晴天率がドータラで、森を切ってコンクリ打って
パネルを並べ、田んぼを埋めてコンクリ打って
パネル並べたら、てっぽう水になりやすくなる。

おまけにコンクリのせいで、田舎なのにヒートアイランド!!
0166名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 06:02:12.16ID:DehUcRhk0
>>3
自衛隊をレスキュー隊と勘違いしてるだろ

最近は自治体の方が政府より態度でかいから、政府通達きかないよな
0167名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/07/10(火) 06:07:04.49ID:Dk/Yvu8P0
岡山に来てる名古屋消防局
Twitterで必ずあなたを助けます
これを見た被災者は力になってるそうだ
byNHKラジオ
0168名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/07/10(火) 06:11:24.02ID:Dk/Yvu8P0
人は精神の生き物だから
精神面持ち上げるのは非常に大切なこと

しかし安倍チョンの場合下げしかない
0169名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/07/10(火) 06:15:01.06ID:cnyORb740
>>16
セルフサービス、これは演習ではない
0170名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/07/10(火) 06:22:57.67ID:uqXFmohZ0
キツい警告出して何もなかったら水を得た魚のようにお前らが叩きまくるからやぞ
0173名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/07/10(火) 07:37:41.19ID:03K+FUP20
行政が命令することはまずできないけどな
自由を尊重する国だ
0174名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/07/10(火) 07:42:56.73ID:1QxqOFBu0
マスコミが「日本政府は国民に嘘を吐いている!」を丸々一年やってきたからなあ
0177名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 07:55:08.41ID:YdlqiFVg0
災害は経験が一番ものをいうよな。
経験ないとこは住民自体軽くみて逃げない
0179名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/10(火) 08:00:50.69ID:ocLTu6vq0
>>99
災害が起きなかった時、役所に文句を言うバカが多いからできない

野党は、政府の国民に対する命令は、国家総動員法に繋がる、と言って反対する
0180名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 08:04:48.56ID:YdlqiFVg0
>>178
それただのアホじゃん。死んで当たり前
0181名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [MX]
垢版 |
2018/07/10(火) 08:05:57.47ID:usdd4+iVO
>>178
ダム満水で京都壊滅の可能性あったのに、NHKはウィンブルドンテニスやったもんな
0184名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/07/10(火) 08:08:37.59ID:WAyjeBNe0
福岡とか佐賀は、被害出る前の朝から大雨関連のニュースだしてて、レーダー画面も出てたな
九州北部豪雨を2017年、2012年に食らってるから、みんなヤバいと思ったらさっさと逃げる
年寄りが、遅くなると迷惑かけるからと逃げてる

あと昭和28年水害1000人死んでるから、そのあとダム治水事業の公共工事やり続けた
筑後川矢部川、嘉瀬川とか、上流の方の村を沈めて、ダム作ったり堤防を強化したりしてるからな
あの公共事業のおかげもあると思う。
今回床上床下浸水で被害が出たところもあるけど、
これらの1級河川が切れたら、筑後佐賀の死者や被害はこんなもんじゃ済まねえ
ほんとマジで、良くしのぎ切ったわ、ファインプレーとしか言いようがない
0185名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 08:08:48.24ID:Y8Kj7aox0
昔は警報がヤバイよのサインで
今はその上にガチでヤバイよってことを示す特別警報作ったんだから
しかもこの警報出たときって割と高精度で被害出てるから
信じろよとしか言いようがない
0186名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/07/10(火) 08:11:05.11ID:IbFGBe2g0
行政のいうこた聞かない奴が死んだだけだろ
0189名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 08:13:54.81ID:pA5xOT1z0
警報に反応しないマスゴミが役立たずなんだろ。
サヨク報道ばかりしてるからな。
麻原彰晃の死刑での上祐会見で露呈!
0191名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 08:15:41.39ID:ntzUhMav0
>>164>>184
水害は事前の治山治水工事重要なのに、それを「無駄遣い」とマスコミがやったからな

団塊世代の論理だと後人生10年余りしかないのにそんな事やるなんて無駄なんだろうが
インフラ整備の継続性の発想が失われてしまった
0192名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IN]
垢版 |
2018/07/10(火) 08:16:42.39ID:JG4iakq30
日頃なんでも責任責任って言ってる弊害だろ
責任逃れのために村→市→県って情報上がってくるまで絶対動かない
どこかが躓けば総崩れだからしゃあない
0193名無しさん@涙目です。(広島県) [AT]
垢版 |
2018/07/10(火) 08:20:20.95ID:UPEPfRxe0
避難指示出てたけど何もせんかったよw
0194名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/07/10(火) 08:21:20.48ID:Z/hJKFtn0
しかしもう異常気象じゃなくて、毎年起きるわけだから、ボートや高台や建物に誘導する防災ルートを作るしかない。

公共事業減らしたツケもあるだろうけどね。治水や道路の整備はやり続けないと安全は確保できない。
0195名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/07/10(火) 08:21:43.11ID:0ZIy5H680
1階で寝てると水没して死ぬから2階で寝よう

これでも避難だからな
0196名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/07/10(火) 08:21:58.02ID:CDb5MB/E0
結局アナウンスだけで具体的かつ実行力がなきゃダメだろ
0197名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [HK]
垢版 |
2018/07/10(火) 08:23:19.68ID:usdd4+iVO
>>184
所用で江川ダムと、寺内ダムの下の川を見てきたけど
河川敷や、橋の袂のが持って行かれててて
替わりに、流れてきた砂利の中洲が出来てたわ
ダムが流木を止めててコレだからな

写真取りに来てる人がチラホラ居たわ
0198名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]
垢版 |
2018/07/10(火) 08:24:20.56ID:BXgmBvyK0
あんなところ(言ってしまえば「崖」)に家建てさせた国、許可を出した県、儲け主義の不動産・建設会社そして騙された施主も馬鹿。
0199名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/07/10(火) 08:25:15.18ID:xQmYPavM0
アホ知事どもの自分の仕事と責任を理解していないのと判断の甘さが原因だ
自衛隊は災害を事前に防御してくれる組織ちゃうからな
それは知事の仕事やボケ
0200名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 08:26:23.48ID:RRrGJGLZ0
西日本って防災の日とかに、警察消防自衛隊が参加する
防災訓練毎年やって無いんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況