X



日本とEUのEPA、安倍首相の訪欧延期で署名時期できず→EU「なら俺らが東京行くわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [MA]
垢版 |
2018/07/09(月) 21:23:17.19ID:xwuAFPTn0?PLT(14141)

<経済連携協定>日EU署名、17日に東京で
7/9(月) 20:14配信

毎日新聞
 【ブリュッセル八田浩輔】西日本の豪雨災害への対応で安倍晋三首相が欧州・中東への訪問を中止したことを受け、日本政府と欧州連合(EU)は11日にブリュッセルで予定されていた経済連携協定(EPA)の署名式を延期し、
17日に東京で行うことで合意した。欧州委員会の報道官が9日発表した。EU側はユンケル欧州委員長が出席する。

 日EUはEPAの締結で自由貿易体制の推進を掲げ、米トランプ政権の保護主義に対抗する構え。署名式は象徴的なイベントとして重視しており、両首脳が出席して行うことが必要と判断した。
EUのトゥスク欧州理事会常任議長(EU大統領)は9日、ツイッターで豪雨災害へのお悔やみと欧州の連帯を表明。「EUはできる限りの支援をする」と強調した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000080-mai-bus_all
0752名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:18:18.35ID:tAjejNqR0
>>743
面白いからソースくれw
0755名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:19:10.39ID:SYDUa/re0
EU「日本に行くので調印して下さい」
アベ「やらなきゃ意味無いよ」
0756名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:19:12.68ID:t1u/5UVi0
>>7
【岡山】倉敷市、小田川の決壊で大規模浸水 河川改修が計画中だった 
 専門家「工事が進んでいたら大きな被害は防げたかも」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531144226/
http://www.mlit.go.jp/river/toukei_chousa/kasen/jiten/nihon_kawa/0706_takahashi/img/0706_takahashi_01_07.jpg


この計画策定が2010年だったのでパヨクが
 「民主党政権の作った計画をアベが遅らせた!!」と
騒ぎだすも逆に、
 「蓮舫らが仕分けで数千億円も治水予算を削減しなかったら早く工事が進んでただろ」と
いう指摘に反論できず、パヨク消沈w

 「計画を作った民主党は優秀!!!」とコピペ連騰で発狂中

予算を削減したことに変わりはないのにw
0757名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:19:32.19ID:t1u/5UVi0
>>756 ↑ 補足

◆ 麻生政権の治水予算は約8000億円
  →野田政権で6000億に削減 →安倍政権で7800億円まで戻る
http://www.sankei.com/images/news/150912/afr1509120004-p1.jpg

 麻生政権の河川改修費(執行額)は「H21年度:6240億円」
 民主党政権は「H22年度: 3920億 、H23年: 2870億 、H24年: 2770億」
http://i.Imgur.Com/ukSdYXo.jpg
 麻生政権の砂防・土石流対策予算「1855億円」 →鳩山政権 「831億円」
https://i.Imgur.Com/mBpsBdQ.jpg

■治水予算 執行額・推移(財務省決算)
 H21:1兆3186億円【麻生政権】
 H22:   6683億円 (コンクリートから人へ)
 H23:   6724億円 (コンクリートから人へ)
 H24:   7530億円 (コンクリートから人へ)
 H25:1兆2537億円【安倍政権】
https://twitter.com/necoodisan/status/1016151926990254080
0760名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:20:42.78ID:Q2NgnfJQ0
>我が国の経済
内需が化け物過ぎるんだよ
とくに戦争中でも革命があったわけでも無いのに
国民全員が「よりよい生活」を求めてどんどん消費してどんどん生産する
0763名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:22:36.30ID:JUPAHxmJ0
チリワインを関税失くして安く輸入した結果日本ワインが再評価され国際ブランド化してるって話知らんのかなあ
輸入自由化して産業革新する事で産業を持続的に持たせるのも大事なんちゃうん?
なんで輸入は財産吸い取り装置みたいな発想なんやろか。
0764名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:22:44.99ID:Q2NgnfJQ0
 
ちなみに、日本の砂糖の1/3は北海道で生産しています
中国にはビートって無いのかね
0766名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:24:15.60ID:L2WX+9Rj0
もんだい

日本商店さんはEU商店さんにエンジンを一個1000円で10個売って10000円もらいました
そして、日本商店さんはEU商店さんからワインを一個2000円で10個買って20000円払いました
つまり10000円の赤字になりました

ここで問題です、日本商店さんはEU商店さんから買ったワインをいくらで日本のお客さんに売るでしょうか?
0767名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:25:14.12ID:Q2NgnfJQ0
>>764の件

沖縄は0.5%な
0769名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:25:57.53ID:y0j58tNU0
>>739
現実的には海外から輸入する事で国内生産者が損害を受ける
国内生産者が損するGDPと輸入における付加価値を足したGDPで相殺する形になるが
輸入品だから付加価値が極端に付く訳ではないから、生産者の受ける打撃分が損害と言う事になるわけだ
0770名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:26:52.06ID:tAjejNqR0
>>765
草生やしてんじゃねえよクソが
取り敢えず玉手箱開けてみようぜ話はそれからだ
0771名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:27:36.98ID:Q2NgnfJQ0
>>769
まだやってんのかよ
0773名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:29:05.60ID:Q2NgnfJQ0
というか、ググったらすぐ致命的な勘違いしてると気付きそうなもんだが
なんでこう頑なに恥の上塗りを続けるのかね
0775名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:30:51.02ID:uZQGkqUL0
アホ野党とパヨク達「日本が災害なのに何しにくるんだ。帰れ馬鹿」
0777名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:32:06.11ID:y0j58tNU0
砂糖は沖縄の農業従事者の7割が生産してる重要品目だからな

EPAで砂糖農家が打撃を受けるだろうな
0779名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:34:36.16ID:a5sHaxhl0
やっぱり安倍は評価出来る総理
0780名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:34:58.08ID:Q2NgnfJQ0
国内の砂糖事情の話
北海道のアホみたいな食糧自給率はまあおいといて、沖縄もあの面積で国内7位とかなり健闘してる
「量」を担保する北海道と、「質・食文化」で攻める沖縄
そんな感じかね

もちろん、この需要は「沖縄産」であることの利点によるものだから
輸入品の砂糖が入ってきても全く競合しないわけだ。
0782名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:35:01.35ID:y0j58tNU0
>>778
ワインもチーズも国内で生産している

海外産のワインやチーズが主流になれば
北海道なんかは経済的に大打撃を受けるだろうな
0784名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:36:22.62ID:V+Z/zutw0
今回の件で野党(特に立民)には絶対外交を任せちゃダメだと分かった
euの首脳にも何しに来るのか分からないって言ってみろ
外交をまったく分かってない無能な立民共産は!
0785名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:36:51.67ID:TdTDUJ3s0
>>57
アメリカが保護貿易に走っているからEUとしては引き戻すためにも自由貿易圏を拡大して対抗したいのよ
なのでわりと良い条件でEPA結べるので日本としてもさっさと署名して発効させたい
0787名無しさん@涙目です。(徳島県) [CH]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:37:17.98ID:udISIwyf0
白人も変わったなええやつらか
0788名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:37:32.39ID:Q2NgnfJQ0
>>777
人の話聞いてる?

というか、日本語理解できてる?我要用中文写吗?
0789名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:37:40.49ID:y0j58tNU0
>>782
乳製品の生産量は7割が国産だが
輸入は3割しかない
0792名無しさん@涙目です。(空) [CH]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:37:58.69ID:xMcKfNSK0
>>786
沖縄産の砂糖といったら黒糖だってことは日本人なら知ってるけどねえ
0793名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:38:01.04ID:PeinsVVA0
トランプのおかげで世界が良い方向に向いて
るなwトランプ以外w
0797名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:39:44.10ID:y0j58tNU0
>>795
全く供給不足ではない
7割以上が国産だからな
牛乳は100%が自給しているから
チーズなんかもやろうと思えば自給できる
0800名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:40:02.54ID:ErRZ6Z8y0
>>763
日本ワインは生産量も少ない
まったくEUに勝てない

なんで、フランス、ボルドーとかあっちで日本人がわざわざワイン作りたいとやるかわかってないな
0802名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:41:05.83ID:a5sHaxhl0
これでイギリスがTTP加盟したら
安倍は天才の域
0806名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:41:45.01ID:Q2NgnfJQ0
 
あ、ちなみに乳製品の生産も半分は北海道な
0808名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:42:33.32ID:y0j58tNU0
>>803
お前が馬鹿だろ
供給不足とか訳の分からない嘘を平気で吐いて恥ずかしくないのか
0810名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:44:11.88ID:y0j58tNU0
>>807
全く供給不足でもなんでもないからw

何なら馬鹿は乳製品が供給不足のデータを出してみw
出せないだろw
0813名無しさん@涙目です。(関西地方) [FR]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:45:02.39ID:TubL/xXt0
>>7
マスゴミも追加で
報道しない自由を使うから、あいつら
国民の知る権利を踏みにじるよ、きっと
0814名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:45:23.76ID:Q2NgnfJQ0
乳製品事情の話
正直な話、北海道以上に生産に適した土地は他にそうそう無い。
ので、チーズ輸入しようがバター輸入しようが圧倒的な独占状態ってのはそうそう揺るがない
逆に、北海道で生産量が落ちたり需要の急増なんかがあるとあっという間に品不足に陥る。
 
バターなんかは度々ニュースになってたよな。日本人なら見た事あるハズだよなそのニュース。
0819名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:47:32.55ID:Q2NgnfJQ0
スーツは中国産以外のを着たいねえ
0820名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:48:13.13ID:y0j58tNU0
>>815
完全自由化で農家がやっていけなくなって生産量が減少してるだけの事
関税を引き下げるとこうやって国内農家が潰れてしまう訳だ
0821名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:49:09.12ID:dYfhhJl50
当たり前だバカ野郎
“EU”として寄せ集まってるからデカイ顔が出来るのであって、
1対1で日本に勝てる国なんて欧州には存在しない

たまにはその事実を思い出せや寄せ集め共が
いつもお前らが日本に来い

死刑批判は一切受け付けないからな
ふざけた事をゴチャゴチャぬかすなよ
0823名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:49:27.17ID:JUPAHxmJ0
>>800
別にEUとワイン競争しろって言ってるんじゃないやで
弱小産業に新たな付加価値つけるために貿易自由化して技術革新するのも貿易政策の一つやろ?って話や
なんで貿易赤字厨は取引時の価格で全てを語るのか
0825名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:49:48.65ID:Q2NgnfJQ0
>バター加工用の牛乳余らせて
人間もそうだが乳は妊娠してないと出ないからな
去年足りなかったからって今年急に増産できるもんでもないのだよ
逆も又然り
0830名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:51:19.27ID:uZQGkqUL0
農業従事者の平均年齢70歳超えだぞ
20年後のこと考えなあかんで
0831名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:51:39.16ID:Q2NgnfJQ0
逆に言うと、なんで中国はそっち方面(服生産の高品質化)で勝負しないで
高速鉄道だの空母だの「どうやっても日本に勝てない」分野に手を出すのか
すっごい不思議
0832名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:52:35.35ID:y0j58tNU0
>>823
屁理屈は良いから、国内農家を潰さず、どんな付加価値作るのか言ってみろ
>>826
国内農家が潰れてるだけの話
結局の所、自由化はしてはいけないって事になるな
0835名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:55:07.21ID:y0j58tNU0
安倍信者って
農家は切り捨てるわ
災害は自己責任だわ
貿易赤字は歓迎だわ

なんつうか滅茶苦茶だよな
お前らほどの売国奴はいないレベルだわ
安倍ともど日本から出て行ってもらいたい

俺たちはお前らや安倍と違って
農家を守り
災害は真っ先に被災者救援して
貿易赤字出さないようにするから
0837名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:56:30.28ID:HJO/IE4O0
>>831
> 逆に言うと、なんで中国はそっち方面(服生産の高品質化)で勝負しないで
> 高速鉄道だの空母だの「どうやっても日本に勝てない」分野に手を出すのか
> すっごい不思議

それは、日本の技術をコピーした方が早いからやんな
0838名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:56:38.57ID:y0j58tNU0
>>834
生産量の推移見てみろ
自由化以降、全盛期より20%も生産量が減っている
それが輸入に置き換わってるんだ

価格競争で海外に負けて農家が潰れてる訳だ
で、EPAでこの流れはさらに加速する
農家はやっていけなくなって食料自給率も下がるだろうな
0842名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:59:14.99ID:Q2NgnfJQ0
>国内農家が潰れてるだけの話
はいダウト
北海道内の飼養頭数、10年前と全く変わってません。
むしろ今年は増えてる
ttp://www.j-milk.jp/gyokai/database/keiei-kiso.html
0843名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:59:40.14ID:rbMHtwqN0
>>835
ただの高齢者引退
年々値上がりして作れば売れる状態で
自由化により値下がり圧力なんて全然ないんだが頭大丈夫か?

自由化によって単価下がったデータを先に持ってきましょう
0844名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/10(火) 00:59:42.57ID:7NfkbxwM0
>>838
輸入に押されてるんじゃねーだよ
おじいおばあが死んで若いモンには畑専門でやる余裕無いからそのまま放置される畑が多いんだよ
少なくとも沖縄はそのパターンだ
0845名無しさん@涙目です。(空) [CH]
垢版 |
2018/07/10(火) 01:00:31.41ID:xMcKfNSK0
アホだなパヨク
おまえらが政権取ることはもう二度とないよ…
0847名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2018/07/10(火) 01:00:45.30ID:iS2IJ4R+0
ユンケルさんか
バター安くなってほしい
0849名無しさん@涙目です。(空) [CH]
垢版 |
2018/07/10(火) 01:02:33.62ID:xMcKfNSK0
>>848
チョンモメンが発狂するわけだね
0850名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/07/10(火) 01:02:41.40ID:Q2NgnfJQ0
単純に「牛の数」で言うと、がっつり減った時期があったのは確かだがね。
ええ。口蹄疫災害です。
当時の民主党政権が防疫ぶん投げてパンデミック起こした挙げ句全頭処分した奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況