X



ソニーを超えた「シャープ製スマホ」 中国・台湾メーカーの襲来に耐えられるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/07/09(月) 20:42:14.61ID:Q2gqyZT40?PLT(13121)

 シャープは6月、スマートフォンの「AQUOS(アクオス)R2」など2機種を発売した。昨年から通信3社に提供するブランドを共通化するなどの
戦略で国内スマホのシェア2位を獲得し、新製品投入で地位固めを目指す。だが、ほかの国内メーカーが次々と撤退したという面もあり、
世界を席巻する中国や台湾のメーカーも日本でのシェアを広げようとしている。シャープ製スマホの正念場はこれからだ。(藤谷茂樹)

 動画と写真を同時に

 シャープが5月8日、東京都内で開いたスマホ新製品発表会。お目見えしたのは、新製品「アクオスR2」と「アクオスセンスプラス」の2機種だ。

 R2の特徴は、動画専用と写真専用の2つのカメラを備えたこと。それぞれに最適な設定を備えた。動画撮影中に人工知能(AI)が被写体の
動きを分析し、シャッターチャンスを逃さずに写真を撮る機能も搭載。インスタグラムなどSNSに動画や写真を載せるニーズに対応した。

 一方、センスプラスは、利用者が通信会社を自由に選べる「SIMフリー」として、格安スマートフォン向けに展開する。

 市場調査会社のMM総研によると、平成29年度の国内スマホ出荷台数で、シャープは409万4千台と前年度比46.2%増で、シェアは12.6%に達した。
ソニーモバイルを0.1ポイント上回り、iPhoneの米アップル(49.9%)に次ぐ2位となっている。

 シャープは昨年、通信会社によって違いがあったブランドを統一。3大キャリアと呼ばれる大手通信3社だけでなく、値段がお手頃なSIMフリーの
機種も出し、「全方位戦略」(MM総研)を取った。

 シャープ通信事業本部の中野吉朗本部長代行は「ブランドの統一で認知度が向上し、商品力の強化で安心して買ってもらえる国内メーカーの
商品だと理解してもらえた」と分析。スマホの生産、部品調達などでも親会社、台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業と連携を強めており、新製品2機種で
勢いをさらに加速させたい考えだ。

全文
http://www.sankeibiz.jp/business/news/180709/bsb1807090630001-n1.htm
0397名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/12(木) 18:21:08.56ID:T3xfgj+B0
>>396
京セラ、シャープ、富士通は国内にまだスマホ組立工場を持ってる
0400名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/07/12(木) 18:31:28.23ID:zWi7+CSX0
>>17
それな
ガラケー時代のほうが出るたんびにワクワク感があった
0404名無しさん@涙目です。(台湾) [ヌコ]
垢版 |
2018/07/12(木) 20:01:10.96ID:6IlZ8EJf0
日本の工場なんて投資する金もなくて十何年前のオンボロ設備だしな
0405名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/12(木) 20:04:25.33ID:00NbrqW/0
アクオスミニを使ってるけど
グーグルアースごときでカクカクして辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況