X



西日本豪雨「安倍晋三が対応しない空白の66時間」、政府が対応しないせいで自衛隊は動けず待機 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]
垢版 |
2018/07/09(月) 14:16:53.63ID:udAN3CaC0?2BP(1501)

【西日本豪雨「空白の66時間」を視覚化】7月8日10時更新版

7月5日14時
気象庁が緊急会見。記録的大雨、大災害の注意喚起

7月8日8時
政府が非常災害対策本部設置

この間の出来事を首相動静、気象庁、被害状況の3つの観点でタイムテーブルに整理。

https://note.mu/jun21101016/n/na37e1fa2f191

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531098885/


https://i.imgur.com/qnBmH7l.jpg
https://i.imgur.com/7y2LZQz.png
https://i.imgur.com/pzOlImj.jpg
0412名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:28:48.41ID:LT2V6YdB0
でも、ホントに「自衛隊動かすの遅い」って風潮に世論がなったら、どうするんだ?
治安出動とかでもっとバンバン動かせるよう法改正されちゃうぞ。それでいいのか?
0413名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:29:44.47ID:cNsZepiE0
>>412
シールズとかフランスの非常事態宣言に難癖つけてたけどなぁ
0415名無しさん@涙目です。(京都府) [CA]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:30:29.45ID:zFkG0CYD0
安倍支持者(というかアンチ野党)の人間をアベシンジャと言う割に、
安倍が全てなんとかしてくれると一番信じてるのはパヨクというお笑い話
0416名無しさん@涙目です。(関西地方) [DE]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:30:45.01ID:CpwWfEnH0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ    | ̄ ̄ │  │ │ |\   │ | ̄ ̄ │
       |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   └─┐ ├─┤ │ |  \ │ |── │
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!    __| │  │ │ |   \| |___ o
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     ──━━━━━━━━━━━──
       (i ″   ,ィ____.i i    i //       〜すべての国民が苦しむ、日本へ〜
        ヽ    /  l  .i   i /         『俺は嫌な思いしてないから』
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´        ──━━━━━━━━━━━──
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、
0417名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:30:49.30ID:TAuicMBz0
対応って言っても救助以外は後片付けぐらいしかやることないやろ

自衛隊が動いたら雨や氾濫を止めれたわけじゃあるまいし
0418名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:30:57.85ID:iN1A/KJz0
パヨクのキャンペーンまた失敗か
0419名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:31:41.38ID:th/lHPRo0
マスコミが承知の上で悪意をもって取り上げるのでまた支持率さがるのかな
100人死んでると影響でかいだろう
0420名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:32:46.11ID:TLgy/xv80
各自治体で対応しきれなくなって初めて国が対策本部置いて自衛隊の派遣決めるんだから、それまで待機なのは当たり前なのでは。首相が軍隊をホイホイ動かせる国をお望みなのかな
0421名無しさん@涙目です。(京都府) [TH]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:32:52.81ID:5VEK0pyY0
左翼もキチガイだけど
ネトウヨもキチガイ
ネトウヨは被災者より安倍
0422名無しさん@涙目です。(神奈川県) [UA]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:33:03.34ID:yBZxUNET0
2018年安倍水害。
0423名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:33:24.47ID:LT2V6YdB0
あと、現場の状況=地方自治体からの要請関係なく国の判断だけで自衛隊動かすんなら、もっと戦略的に動かすことになるぞ。
つまり、被害の大きさより、国にとって重要なエリアが優先される可能性が出てくる。
0425名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:33:53.05ID:dj1Kkl8Q0
ネトウヨ

被災者なんてどうでもいい
自衛隊を大事にしろ!
0429名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:35:36.25ID:MBs90xRy0
>>419
自衛隊は身をもって洪水を防ぐ役目じゃないぞ
自衛隊が早期出動したからって被害者数なんて大して変わらんわ
結局住民がいかに早期避難するかにかかってる
0430名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:35:55.01ID:bOcUnws50
防衛予算が少なすぎるんだよ2倍ぐらいに増やせよ
0432名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:36:06.59ID:zxhrFYyu0
>>367
ネトウヨ

そっ閉じ・・
0433名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:37:10.13ID:LT2V6YdB0
実際の被災状況はまさにそこに密着してる地方自治体こそが一番良くわかってるはず
ってのが大前提だからな。
じゃなかったら地方自治体なんて不要。
完全な中央集権国家にすべき。

そうしないために地方自治体単位で警察とかわざわざ分けたのに。
0434名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:38:40.34ID:GgZGqmLq0
>>430
どっから予算持ってくんだよ。
0438名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:41:21.27ID:Sp44sZpR0
やっぱり公共事業、災害対策にはお金を惜しむべきではないな
税金の無駄とか言ってたやつは反省しろ
ニタァとしながらスーパー堤防はスーパー無駄遣いとか言ってたボンクラ
0448名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:46:14.49ID:GgZGqmLq0
>>439
政権批判として取り上げるのはもう少し落ち着いてからだろ。この状況で災害利用して政権批判したらクレームの嵐で大変なことになる。
0451名無しさん@涙目です。(禿) [AU]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:47:15.66ID:ejuH5eMI0
安倍の酒盛りに合わせて避難勧告出す自治体は反日だな
0452名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:48:17.79ID:LT2V6YdB0
>>435
だね。絶対必要。
現在の都道府県単位で厳しいってのなら、もっと規模でっかくして道州制でスケールメリット出すしかなくなる。
0454名無しさん@涙目です。(京都府) [CA]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:49:32.00ID:zFkG0CYD0
>>447
死傷者数が落ち着いてきた頃に、「そのころ安倍総理は!」みたいなノリでやってくれると信じてるよ
森元がゴルフやってた〜的な感じに持っていきたいと思う
0455名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IT]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:53:13.94ID:p2q5/Mut0
>>163
どの知事?
0457名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:53:39.08ID:VdHF8Oqn0
自衛隊派遣は要請があってからだと思うが、対策本部も設置せずに何をしてたんだ? 総理が知らなくとも側近たちは被害の深刻さを把握してないわけがないだろうに
0458名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:53:44.08ID:HsNnbK9T0
安倍の酒盛りまだやってんのか?
0460名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:54:18.65ID:EU5Es6dq0
陣頭指揮といってもあれしろこれしろなんて有り得ないからね。
各大臣や関係省庁からの情報や提案を纏めて合議により決定した内容を実行するだけ
結局は最終責任が総理大臣に有る事を形を持ってやるべきだという事。
0463名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:55:26.97ID:mUp2lvrs0
また外遊の意味わかってない馬鹿が騒いでんのね
0464名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:55:30.62ID:2A043f0i0
8月30日から大雨土砂高波被害出て100人以上死傷者出た和歌山豪雨は5日後の9月4日に災害対策本部設置
7月11日から集中豪雨で50人以上死傷者出た北九州豪雨は災害対策本部設置なし

これ、民主党政権ね
別に民主を叩くわけじゃないぞ、トンチンカンな安倍叩きはやめとけ
地震と違って実態把握が困難な豪雨災害の対応ってどうしてもこうなるよ
0466名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IT]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:56:00.84ID:p2q5/Mut0
>>456
全然問題じゃないじゃん
各都道府県の長からの要請があれば
対応してるんだし 何言ってんだw
0470名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:57:14.49ID:eURAPxrT0
自衛隊追い返すとか阪神淡路思い出すなあ
0471名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:58:07.11ID:LT2V6YdB0
>>457
被災状況が大きくなるにしたがって、官邸対策室→非常災害対策本部って具合に大きくしてるよ。
0472名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:58:21.47ID:VdHF8Oqn0
各地で被害を把握できないほどの大災害の場合、国主導で動いたほうが融通利きそうな気もするけど 知事達より対応慣れてるでしょ
0473名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2018/07/09(月) 16:58:40.28ID:V//o+G+T0
>>457
ちゃんと情報連絡室を設置してたろ
こういうことは危機管理マニュアル化されてて機械的かつ段階的に行われる
後にその対応に問題ありとなったらマニュアルを改めればよい
0477名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 17:00:48.77ID:GgZGqmLq0
>>463
意味はみんな分かってるだろ。
それを踏まえてでの個々の発言だろ。
ただしネトウヨやパヨクを連呼する奴らは除く
0479名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2018/07/09(月) 17:02:26.07ID:eURAPxrT0
>>477
辻元のおっさんは分かってなかったぽいよ
0480名無しさん@涙目です。(千葉県) [FI]
垢版 |
2018/07/09(月) 17:03:18.24ID:FOhtpjeu0
外遊をお遊びなんて誰も思ってねーよ
ただバラマキと売国しか頭になく成果も何もないものは海外旅行と同然だから言われているんだがそんなことも理解できないんだな
0481名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 17:03:50.88ID:GgZGqmLq0
>>479
マジかよ
0482名無しさん@涙目です。(岡山県) [JP]
垢版 |
2018/07/09(月) 17:04:56.97ID:y56r5tAM0
>>443
358 名無しさん@涙目です。(庭) [AE] sage 2018/07/09(月) 16:11:56.68 ID:InTiI4iJ0
>>346
すまん、説明してやりたいのは山々だが、これから彼女とお出かけなんだ(´・ω・`)
俺はネットよりもリアルを優先する。君と違ってね
この件に関してはまた今度な
お前も明日こそハロワ行けよ、ネトウヨ童貞ニート(´;ω;`)ノシ

脳内彼女との脳内デートはもう終わりかww
0484名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/07/09(月) 17:05:46.80ID:jvv2BOk30
蓮舫は18連休中「外遊」してたなwww
0486名無しさん@涙目です。(禿) [KZ]
垢版 |
2018/07/09(月) 17:05:57.72ID:17nCokFQ0
さすがに安倍は何もせずだったもんな
これは言い訳できねえだろ
終息してきた8日にやっと対策本部設置とか狂ってんのか?
0487名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 17:06:28.75ID:5ph32ovX0
どこで自衛隊派遣命令出すかだよな、論点は。
判断は難しいよ。
総理、官僚も地方もここまでの甚大災害だと誰が判断できた?
0488名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 17:06:32.62ID:LT2V6YdB0
>>472
東日本大震災のときの支援物資と同じだよ。
ある避難所ではA物資が余ってるのに、別の避難所ではそれが足りない。

自衛隊が被災状況をすべて把握できるわけもなく、(それこそ別地方の部隊だと地名もわからない)やっぱり地方自治体と共同してかなきゃならないのはかわらない。
0492名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 17:09:29.40ID:LT2V6YdB0
ようは部隊をどこに投入するか、どこで必要とされているのか、これは被災地が広範囲であればあるほど、地方自治体からの情報=要請が必要。
0494名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 17:10:19.89ID:g/fg89EW0
>>472
都道府県の権限があるので、それを越えて国が対応したらしたでいろいろと問題が出てくる。

そういった背景を考えると、都道府県知事さんの選挙の時には、今回のような豪雨や、豪雪等の自然災害への対応力も考慮する必要があるよね。
0495名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/07/09(月) 17:10:27.32ID:n77F/jiZ0
>>480
お前の支持党なんてテロリスト集団じゃん
死ねよ
0496名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/07/09(月) 17:10:55.85ID:vd9rh9w00
>>491
何ページ?
0499名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PK]
垢版 |
2018/07/09(月) 17:14:09.59ID:JMI+3HgJ0
>>496
政府の対応なら81から
0501名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/07/09(月) 17:15:46.83ID:vd9rh9w00
(1) 内 閣 府の対応
・内閣府情報連絡室設置(7 月2 日13:30)
・内閣府情報対策室設置(7 月6 日13:58)
・内閣府災害対策室設置(7 月7 日10:20)
・7 月6 日付けで、高知県に対し「避難所の生活環境の整備等について(留意事項)」の
通知を発出
・7 月7 日付けで、鳥取県・岡山県・広島県・京都府・兵庫県・愛媛県に対し「避難所の
生活環境の整備等について(留意事項)」の通知を発出
・7 月8 日付けで、岐阜県に対し「避難所の生活環境の整備等について(留意事項)」の
通知を発出
・7 月6 日12:00 内閣府情報先遣チーム 広島県庁へ向けて出発
・7 月6 日12:30 内閣府情報先遣チーム 岡山県庁へ向けて出発
・7 月7 日12:20 内閣府情報先遣チーム 愛媛県庁へ向けて出発

82ページくらい
http://www.bousai.go.jp/updates/h30typhoon7/pdf/300708_h30typhoon7_09.pdf
0504名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 17:17:06.14ID:2mVrZW1q0
なんでパヨってすぐバレる嘘つくん?
0505名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 17:17:35.05ID:cMBm5Suz0
>>443
>>497
ほらほら勢い落ちてきたぞレス乞食パヨガイジ
もっと頑張れよ
0507名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT]
垢版 |
2018/07/09(月) 17:18:04.10ID:djO8JTnYO
対策本部って復興予算 ヒト モノ カネの行政支援のことだろ(苦笑) 救出避難措置なんていちいち官邸が現場に指示するわけないじゃん 逆に最悪だわ
0508名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/07/09(月) 17:18:17.46ID:qLbQ4b7+0
地方自治体からの要請なく動かしたら軍靴がー!っていうんだろ?

というか、共産主義者に地方自治権与えた結果がこれだよ
救援要請より自衛隊が活躍することを懸念するのが共産主義者
0511名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 17:19:40.33ID:NWk3bkPg0
>>507
ちょび髭とおんなじことやれとか、恐怖でしかないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況