>>1の間抜けBEは、消えな
◆菅野完事務所 @officeSugano:
 スーパー堤防は、利根川多摩川など東京周辺の河川に対する事業であって、
しかも『流域の土地を全て底上げして居住地にしていこう』という『東京一極集中を前提とした都市型公共事業』だったわけですが
『それを東京以外の各地に影響あるかのように喧伝するデマ』を貴方のように垂れ流す人が多いのは何故なんすかね?
◆玉木雄一郎 tamakiyuichiro:
 鬼怒川のスーパー堤防計画が民主党の事業仕分けで中止になったために今回の災害が起きたという話がネットに流れていますが、全くのデマです。
 スーパー堤防は首都圏及び関西の6河川、具体的には利根川、江戸川、荒川、多摩川、淀川、大和川を対象とした事業で、鬼怒川は対象に入っていません。

国交省の治水対策予算って言うの見てるんだけど
これとは違うのかな
数字が違うんや。
2012年は7100億
2018年は6900億
民主時代の方が多い
上のグラフは出展はどこの資料なんや
http://www.mlit.go.jp/river/basic_info/yosan/gaiyou/yosan/h30/h30yosanhaibun.pdf
http://www.mlit.go.jp/river/basic_info/yosan/gaiyou/yosan/h24/haibun.pdf

岐阜。むしろ自民から減ってかつ偏りが出てる
ダムの嵩増しが多い
https://pds.exblog.jp/pds/1/201806/12/54/f0197754_00183234.jpg

>>1
まずファクトをですね、ファクトを見ましょうよ
[グラフ]治山治水対策事業費
http://totb.hatenablog.com/entry/2018/07/07/234233
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/prof_nemuro/20180707/20180707232101.png
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/prof_nemuro/20180708/20180708102817.png
治山治水対策事業費削減といえば「コンクリートから人へ」の民主党政権のイメージが強いかもしれませんが(確かに事実)、
トレンドは民意に支えられて1980年代から続いていました。安倍政権は民主党の「削り過ぎ」を若干戻しただけです。