X



おまえら防災グッズちゃんと準備してる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0214名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PL]
垢版 |
2018/07/09(月) 00:15:03.30ID:RVb13+q80
潜望鏡
0215名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/07/09(月) 00:15:07.17ID:W+9enjLL0
>>207
最近の被災地支援は押し込み式だからとにかく配給できる避難所から食糧や水が配られて行く

なので自衛隊の駐屯地や配給品の集積所から早く届きそうな避難所を目星をつけてたどり着くまでの方法を考えて必要な食糧を割り出す
0217名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 00:18:12.88ID:+5ArIHJ50
全てを失ったら避難所に頼る事を考えるけど、基本的には自活を模索するわ。
見知らぬ他人と寝食を共にするなど、苦痛でならない。
0219名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/07/09(月) 00:28:19.95ID:agcNF5VE0
キャンプ用品も盗難が心配だな
ちょっと目を離した隙に物なくなってたりすると
疑心暗鬼で安眠できなくなりそう
信頼できる人間に守ってもらわないとな
0220名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2018/07/09(月) 00:42:31.43ID:/0p1283A0
東日本くらったからガス発電機あるんだよね
うち五階だから電気あればなんとか自活できそう
0221名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 00:51:41.25ID:f2K1hHyB0
いい加減少子高齢化で学校も教室余ってんだろ?
避難所に体育館だけじゃなく教室を改造して個室とまで行かなくてもプライバシー確保出来るようにしろよ
0222名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 00:52:22.55ID:C6bA90mZ0
>>194
避難する場所が近所にない今回の場合は?
0223名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 00:53:34.20ID:C6bA90mZ0
>>221
大阪みたいに学校が崩壊するから
0226名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IS]
垢版 |
2018/07/09(月) 00:58:05.78ID:UEOH3cz60
>>222
お前な、自分の地域の緊急避難マップくらい見といた方がいいぞ
3階建以上で逃げられる避難所が普通にある
0228名無しさん@涙目です。(富山県) [IT]
垢版 |
2018/07/09(月) 00:58:21.67ID:7IXTXkLY0
水害のニュース見てたら
「なんとか貴重品は持ち出せましたが」と言ってる女性がいて
袋も映ってたけど
素晴らしい奥さんやなと思った
0230名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 01:00:26.95ID:cXP+kU660
準備してるけど不安すぎて何を買っても足りない気がしてキリがなくなってきた
0231名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/07/09(月) 01:01:06.97ID:yeDcszIv0
サバイバル全巻でOK
0232名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/07/09(月) 01:02:44.16ID:KOiadWjK0
ダクトテープは用意したぞ
0234名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 01:04:30.01ID:PlPui5MS0
防災グッズちゃん?
0235名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/07/09(月) 01:04:41.24ID:agcNF5VE0
>>222
近所に学校あるだろ
体育館が浸水してりゃ普通に上階の校舎解放するはず
ショッピングモールとかも避難所になってる
0237名無しさん@涙目です。(宮城県) [AU]
垢版 |
2018/07/09(月) 01:30:34.24ID:MHkLKBr80
缶詰め、水用のポリタン、ガソリン携行缶
0238名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 01:33:06.84ID:WUE/Jghx0
去年の北朝鮮との核戦争で準備したわ。
支援なしで1カ月は余裕
0239名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 01:34:26.81ID:f2K1hHyB0
明日から円高に突入だな
こんだけ被害がデカいと損保会社の支払で円が必要になってくるからな
0241名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2018/07/09(月) 01:53:54.56ID:RNk6Beay0
そんなもの不要だ
何の役にも立たない自然の前では無力!
いづれゴミになるから買うな!
0242名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 01:59:20.19ID:IkoxdM780
>>50
カップ麺は水で作れる、焼きそばも水で作れる
てのを警視庁防災係だかなんだかが定期的にツイートしてるぞ
0243名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 02:10:36.47ID:CYNgCKvV0
カンパン買って来ちゃその日に食っちゃう
防災訓練バッチリだぜ!
0244名無しさん@涙目です。(家) [CH]
垢版 |
2018/07/09(月) 02:33:00.07ID:Pp6+1/gp0
>>243
カンパンうまいよな
牛乳飲みながらだと捗る
0246名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/07/09(月) 03:36:11.44ID:jSQyNBHp0
寝袋
充電式LEDランタン
ポータブル電源
モバイルバッテリー多数
くらいしかなかったわ、あとテントとカセットコンロは用意しとくか
0248名無しさん@涙目です。(SB-iPhone【緊急地震:佐賀県南部M4.3最大震度4】) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 03:56:19.08ID:nnBpHBbK0
>>22
エネループにソーラーパネル充電器があったような…
0249名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区【緊急地震:佐賀県南部M4.3最大震度4】) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 03:57:48.96ID:y+kx13fq0
戦争とかじゃないから食料はどうとでもなる 問題は水 飲めるし流せるし布に含ませて拭けるし唯一無二の必要性を痛感させられる
0251名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/09(月) 04:08:20.07ID:r/xagKP90
災害続いてるんで久しぶりに確認してみた
妻と2人分で水2lx18本。缶詰いろいろ10個くらい。乾パン缶詰2個。おかゆレトルト4パック。カップ面10個くらい。
カセットガスコンロについでにコールマンのガソリンストーブと予備のホワイトガソリン2缶。アルミブランケット2個。
FMAMコンパクトラジオ。電池単三単四各20本くらい。三角巾とか消毒薬とか諸々セット。
あとはまあ適当に。

>>242
水だと袋麺のチキンラーメンは12分くらい。カップヌードルは15分くらいで食えるようになる。実験済み。
0252名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 04:25:18.89ID:oHLtiLGX0
iPhone
0253名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 04:44:42.08ID:Vvn7mkEK0
防災バッグ用意したわ
100均で全部そろえたぜw

何で防災ってゆーんだろうな?
被災時バッグか避難時バッグじゃね?
0254名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/07/09(月) 04:55:57.30ID:yJcTYeZi0
缶詰とか長期保存食は多めに置いてある
多分それだけで一ヶ月ぐらいは餓死はしない
0257名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 05:24:40.31ID:rKGCVWWG0
そうそう災害に合わないだろうしお金の無駄って認識の方が強いな
食料は賞味期限あるし
0260名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/07/09(月) 06:32:06.70ID:9iT6fI5+0
枕元にいつも銃剣おいてる。
0262名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 06:42:43.18ID:w+xe+88e0
水害時はサンダルや長靴は危ないらしいが、スニーカーもすっぽ抜けそうで怖いな。
米軍のパナマソールのジャングルブーツがいいかもしれん。
0263名無しさん@涙目です。(家) [HN]
垢版 |
2018/07/09(月) 06:47:38.46ID:hnOWivJq0
非常食にサバの刺身と豆腐用意してある
0264名無しさん@涙目です。(香港) [CO]
垢版 |
2018/07/09(月) 07:40:41.37ID:8fzkXttc0
>>44
柘植久慶ファンがここにもいた(笑)
0269名無しさん@涙目です。(pc?) [FR]
垢版 |
2018/07/09(月) 07:56:40.90ID:6o0lHjLT0
>>54
祖国に帰れ糞食い
0270名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 07:57:25.54ID:kO5vx4tZ0
靴はガムテープで固定すればいいってウシジマ君で学んだ
0271名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 08:01:05.06ID:cGNZU24k0
防災ズラなら被ってる!
0272名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/07/09(月) 08:44:15.12ID:xViN8ewL0
>>267
俺は熟読してるから空港でテロリストに出会っても手榴弾投げ返せる。(笑)
0273名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 09:16:07.36ID:aGIwIITk0
カセットコンロと
家電量販店なんかに行くたびに燃料買い足してる
0278名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 10:34:52.84ID:wtjwZObI0
ナイフ7本ナタ2本斧1本砥石2個フラッシュライト5本猫のエサと砂各4キロ
0279名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 10:37:06.27ID:wtjwZObI0
寝る時はオレンジ色のTシャツ
0280名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2018/07/09(月) 10:50:36.69ID:lYlO7d5D0
夕べビール飲みながら乾パンかじってた
案外いける
0281名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]
垢版 |
2018/07/09(月) 12:24:23.10ID:/9EwZnSs0
ブレア氏の午前6時はほぼ毒
0282名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]
垢版 |
2018/07/09(月) 12:24:56.14ID:/9EwZnSs0
ブレア氏の午前6時はほぼ毒
0284名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2018/07/09(月) 12:52:25.45ID:zs+lYnq+0
>>245
消費期限が切れそうな奴は
キャンプとかに行って予行演習で使えばいいじゃん
いざって時に初めて使うのも感心できん
0286名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:47:37.44ID:FpDDZeq50
>>22
NING ZE XIN ソーラーチャージャーというのが
アマゾンにあった
0288名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 14:09:54.95ID:5ocsWqaw0
普段食べるものじゃないと体調崩しそうだから、フリーズドライ味噌汁各種とゆで小豆缶と個包装の餅を買ってるわ。

油断するとすぐ朝食でなくなってしまう…
0289名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/07/09(月) 14:28:47.72ID:QB3Psvfa0
>>50
【画像】カップ麺やカップ焼きそば、袋めんは水でもカンタン 災害時に使える
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1531052920/

>>207
立民名物ブーメランになるだけ
『洪水が起きる度にコレが頭をよぎって胸糞悪い気持ちになる。もはや人災』 ネット「民主党が起こした災害」「緒方林太郎→無職」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531007132/
0290名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/07/09(月) 14:33:34.86ID:yr3nDeNa0
今回の水害で上空からの映像見るとやはりオレンジ色が最強に目立つことがわかったので防災リュック、オレンジ色買うことにした。
0291名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 14:43:45.26ID:a8s6anZ50
>>290
だよね
防災用だって言ってるのに迷彩柄買ってきたうちの弟はどんだけ馬鹿か…
0292名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/07/09(月) 14:47:28.95ID:fZ5hr3NX0
買い替えの時期だわ
思い出したありがとう
0293名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/07/09(月) 14:52:19.83ID:TGvfJv8L0
仙台市民だけど、震災後
車でスマホ充電できるやつだけ買った
それとガスボンベとカセットコンロ
あとはそんなに用意してなくてもなんとかなる

食料は缶詰はある程度買ってある
水は2リットルの12本
0294名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 14:54:45.81ID:X/+B9OUV0
オレンジは確かに目立つけど暗闇では思ってるほど目立たないぞ
暗闇で一番目立つのは薄い水色だそうだ
オレンジと一緒にそういう色のものも準備しといた方がいい
0295名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]
垢版 |
2018/07/09(月) 14:58:53.68ID:DxoFul/+0
>>1
「ちゃんと」

この言葉を使う奴とは付き合わないことにしている
0296名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 15:00:51.79ID:a8s6anZ50
>>295
それは報告しなくていいです
0297名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]
垢版 |
2018/07/09(月) 15:02:46.65ID:DxoFul/+0
>>296
方言「ちゃんと」
標準語「きちんと」


はい論破
0298名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/07/09(月) 15:09:36.00ID:s7djJx1U0
安全靴やすいからベッドの下に置いときなよ
0299名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 15:10:53.42ID:a8s6anZ50
>>298
さっと履ける靴に踏み抜き防止のインソール入れたの置いてる
安全靴って履くのめんどくさくね?
0301名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]
垢版 |
2018/07/09(月) 15:14:47.94ID:DxoFul/+0
>>300
訛るな土人
0302名無しさん@涙目です。(西日本) [DE]
垢版 |
2018/07/09(月) 15:16:03.25ID:klwcGd6Q0
みんなでMRE買おうぜ
0303名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 15:17:37.23ID:a8s6anZ50
>>297
『日本国語大辞典』(小学館)によりますと、「ちゃんと」の語源は「丁度」と同じものであると考えられ、またその原型は「丁と」に関係があったようです。つまり、

ちゃんと ・ ちょうど ← ちょうと

となります。

http://www.akatsukinishisu.net/kanji/kichin.html
0304名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/07/09(月) 15:18:19.19ID:0bIqTLfm0
登山してるから普段の道具でそのまま使えて楽だわ
あとは水と食料買い込めば終わり
0305名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]
垢版 |
2018/07/09(月) 15:21:20.69ID:+jIJZZj+0
懐中電気
発電機
食料
乾電池

利根川反乱したとしても浸水しない所だし
困るのは停電くらいかな
発電機あるから米も炊けるし風呂も入れるし
0307名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR]
垢版 |
2018/07/09(月) 15:27:27.66ID:w3fLGsJS0
>>297
群馬土人だっせえw
0308名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]
垢版 |
2018/07/09(月) 15:34:50.59ID:DxoFul/+0
>>307
バカチョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0309名無しさん@涙目です。(群馬県) [CN]
垢版 |
2018/07/09(月) 15:51:27.12ID:DxoFul/+0
>>1
「ちゃんと」

この言葉を使う土人とは付き合わないことにしている
0311名無しさん@涙目です。(西日本) [DE]
垢版 |
2018/07/09(月) 15:52:08.33ID:klwcGd6Q0
>>307
群馬語と日本語は違うからしょうがない
0312名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/07/09(月) 15:52:38.49ID:NoFTtM9/0
段ボール3箱分の缶詰とりめしあんぞ
重くて運べないけどな
0313名無しさん@涙目です。(catv?) [DK]
垢版 |
2018/07/09(月) 15:53:26.16ID:mpzdHOxD0
防災頭巾と乾パンやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況