懐かしすぎて涙でてくらあ!エメラルドドラゴン原画展 PC-8801mkIISR

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/07(土) 04:47:53.10ID:6BN2YMPk0●?2BP(2000)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00000005-impress-sci
http://pixel-co.com/ed/img/tam2.jpg

■貴重な原画と木村氏のトークで“エメドラ”グラフィックスのルーツを紐解く

 80年代後半〜90年代半ばにかけてパソコンやコンシューマゲーム機で大きな支持を得たRPGの名作「エメラルドドラゴン(以下、エメドラ)」の原画展が9月15日(土)に開催されます。エメドラはさまざまな機種で発売されましたが、今回の原画展はPC-8801mkIISR以降版やFM TOWNS版といったパソコン版にフォーカスしたものです。

 エメドラと言えば、広大なマップ、迫力のあるサウンド、AI戦闘など、さまざまな特徴がありますが、もっとも印象的だったのがビジュアル面でしょう。魅力的なキャラクターと美麗なCGは当時の多くのパソコンユーザーを虜にしました。
今回の企画では、同作のキャラクターデザイン、ビジュアルを手がけたイラストレーター・木村明広氏の手による原画を展示します。

 展示会当日の14:00〜15:00(予定)には木村明広氏のトークショーも開催。当時の貴重な話を聞けそうです。2017年5月にインプレスが主催したトークショーでも木村さんに登壇いただき、原画も数枚持ってきていただきました。
手書き原画の魅力は今も褪せることなく、当時を知る方はもちろん、最近の作品で木村さんを知った方も楽しめます。今回は初公開を含め、エメドラの原画がまとめて展示されるということで大いに期待できます。

 話し好きの木村さんのトークも見逃せません。昨年のトークショーではPC-88で美しいCGを次々と発表した木村さんのテクニックや、当時の開発現場の裏話などが次々と飛び出しました。
まだまだネタはあるとのことだったので、今回はどんな話が聞けるのか楽しみです。
0201名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/07/08(日) 09:54:33.48ID:+a1C460H0
懐かしいな
会社入ってお金貯めてPC98買って、初めて買ったソフトがこれだった。
面白かったな…

信長とウィズはゴニョゴニョして手に入れたが
0202名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/07/08(日) 10:06:44.69ID:EvnKlzZn0
>>199
どっちかというとwindowsでるまではエロゲー以外のPCゲームって家庭用では販売出来ないようなマニアックな路線のゲームが殆どだったような、、、
0206名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/07/08(日) 11:07:51.73ID:ol7lq8dV0
エメドラと女神転生はX1ユーザーの友達が うちに何日も通いつめてクリアしていたな

サバッシュって 村にある銅像全てに話しかけないと
完全クリア出来ない奴だっけ?
0208名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 11:54:20.96ID:zVkHXVEs0
本体とゲームは売りに出してしまったが手元に残っている攻略本
https://i.imgur.com/9xsUPOB.jpg
0215名無しさん@涙目です。(西日本) [CA]
垢版 |
2018/07/08(日) 14:55:07.43ID:CXf7cZP50
>>198
そんな貴方にX68000版イースをお薦めしますw
0218名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2018/07/08(日) 17:14:23.31ID:iLQAVDOZ0
音がそこまで良くなかったかな(FM音源の音色)普通くらい・・・・

名作って印象無いんだよな
まぁ名作か

というか音源ハードのリズム音が腐ってる・・・・


>>215
なんか「鼻」しか覚えてない
0221名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2018/07/08(日) 18:28:37.90ID:ziHnfnSE0
あと(イースに限らずウマい会社の音質は)今聞いたらそりゃヘボいけどFM+PSGがハンパじゃなかった
SSG機種から移ってきたやつはそりゃみんな気移りするって
0224名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/07/08(日) 19:05:56.01ID:KXpl2+1T0
無印イースの水の底のような静謐なOPから一転
2のOPのアグレッシヴさに当時脳天ぶん殴られたような衝撃受けたわ

確かに無印のEDからつながってはいるんだが
あれだけ調子変えてくるとは思わなかった
0228名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:29:46.80ID:Ra7srfc60
おっさんだらけw
0229名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/07/08(日) 20:43:58.81ID:+qqX1lmt0
http://fast-uploader.com/file/7086605142186/
pass: FALCOM

Perfect Collection YsII (1990.9.5) より
TO MAKE THE END OF BATTLE (2:05)
disc 1. SPECIAL ARRANGE VERSION
編曲・演奏:米光亮

Windows Media Player による CD原曲 (wma)

3日後に自動消去(´・ω・`)ドゾー
パーコレのYs1と3も手元に持ってきた
9.5ってなってるけど実際は8月末だったような気がする
0230名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/07/08(日) 21:17:03.68ID:VmkRN7a80
イースがいわゆる萌え絵でヲタ向きハーレムゲーの走りだけど顔画像で会話するシーンを演出するとか今のRPGの基本的なデザインはエメラルドドラゴンからだよな
0231名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 21:19:28.75ID:/b5gfSNr0
マル勝PCエンジンにクリア後を書いた小説連載してたのに、オストラコンが復活したところで
分裂騒動のあおりで有耶無耶になっちまった
0235名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2018/07/08(日) 22:21:09.89ID:1LW6a9SN0
>>234
それは多分1988.6.21にテープ・LP・CDの同時発売がされた
ミュージック・フロム・イース II
ですね(´・ω・`)
持ってたと思うので探してみます

ファルコムレーベルキングCGM定番コレクションはまだAmazonにあります
0236名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2018/07/08(日) 22:52:49.51ID:1LW6a9SN0
見つけた
https://i.imgur.com/xrsvJug.jpg
左上から
パーフェクトコレクション イース
パーフェクトコレクション イース2
パーフェクトコレクション イース3
ミュージックフロムイース 93年版

ミュージックフロムイース2 93年版
ミュージックフロムイース リニューアル (Sound Team jdk版)
ミュージックフロムイース2 リニューアル
サウンドフロムイース 93年版

イース2リニューアルにはトラック26〜55がない
聴き比べに(´・ω・`)ドゾー

トラック1 オリジナルサントラ版
http://fast-uploader.com/file/7086613367222/
トラック26 難波弘之編曲版
http://fast-uploader.com/file/7086613459479/
0238名無しさん@涙目です。(新潟県) [CA]
垢版 |
2018/07/08(日) 23:49:59.83ID:CuMSP2fX0
平野文ってラムちゃんかよ
0239名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 23:53:00.29ID:CSkUsfRE0
>>238
購買者へのプレゼント
ってライナーノーツにあった
0240名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/08(日) 23:53:06.51ID:T+ayPVzq0
ニコマートさん出世したよね
0242名無しさん@涙目です。(西日本) [CA]
垢版 |
2018/07/09(月) 00:36:17.31ID:yiJsBaTp0
そいやバギンの杖を捨てるのに悩んだ記憶が
あの杖入手した当時はそこそこ使えるけど途中からゴミになるんだよな
0244名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/09(月) 13:15:24.39ID:OwUtfmeA0
イース3まではヒロイン的美少女だったのにイース4から萌えが入り始めた

イース1
http://psyzans.com/Kura/YsI/YsI_06.png
イース2
http://hiro-game.sak ura.ne.jp/wp-content/upLoads/2016/06/2016y06m19d_083200063.jpg
イース1・2 (PCE)
http://hiro-game.sak ura.ne.jp/wp-content/upLoads/2014/03/2016y03m15d_113144959.jpg

イース3 (MD)
https://blog-imgs-48-origin.fc2.com/g/a/m/gamefavorite2525/20110828194839706.jpg
イース3 (PCE)
https://i.imgur.com/VMIzJId.jpg

イース4 (PCE) SFC版見つからず
http://hiro-game.sak ura.ne.jp/wp-content/upLoads/2015/10/2015y10m08d_113613815.jpg

イース5 (PS2) SFC版見つからず
男の画像しか見つからなかったのでyoutube動画サムネから
https://i.imgur.com/PgIUck0.jpg

以降に出てるクロニクルとかのリメイク、ナンバリング無しは萌え絵に描き直し
なおファルコムのキャラデザやイラストレーターには西村博之(ひろゆきじゃないよ)、田中久仁彦、渡辺あきお(現ぽよよんろっく)など多数
0248名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/09(月) 19:36:33.77ID:28aQVzRh0
ブランディッシュ ピアノコレクション(1994.10.21)
01. Prologue ~ Bundevia
http://fast-uploader.com/file/7086687888270/

Composed by Falcom Sound Team J.D.K.
Arranged & Performed by Keiichi Shibata


初代ブランディッシュやったことある人って少なそう(´・ω・`)
あとダイナソア
0252名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 20:01:25.85ID:CeCyLZhh0
>>251
あまりイラスト系に名前出してなかったしね(´・ω・`)忘れてたわけじゃないよ絶対
それいうならザナドゥから描いてくれてた都築和彦でしょ
ザナドゥとロマンシアの漫画もちゃんと買ったよどっか行っちゃったけど
0254名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 20:22:00.01ID:CeCyLZhh0
>>253
絵は円英智さんでしょ?(´・ω・`)エルハザードはアニメ全然見てないけど
エルハも漫画版は買った

90年代は98版ソーサリアンを初めて買ってからというものファルコムのゲームに明け暮れたわ
あとはTGLと風雅システム
エメラルドドラゴンはパケ絵で買った
0255名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/07/09(月) 20:26:18.32ID:sNIKEpDs0
都築和彦さんの
ザナドゥのヒロインがすっぽんぽんで
拉致られてるシーンはものすごいエロエロで
当時大変お世話になりました

ザナドゥ1っていってるけど
続きないよね・・・
0260名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 21:06:50.15ID:CeCyLZhh0
>>257
申し訳ナス(´・ω・`)
俺は何だろう、たぶんテクノポリスに載ってたゲームだったと思うんだ

>>259
ゴキちゃ初めて見ました
和紋紅丸氏で検索しても陶器とか染物とか箸とかしか出てこねえ(´・ω・`)
るいたまち氏はpixiv持ってるけど


交響詩ドラゴンスレイヤー 〜英雄伝説〜
http://fast-uploader.com/file/7086693379173/
0261名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/07/09(月) 21:09:36.48ID:sNIKEpDs0
>>258
いや
あの都築ザナドゥの姫さま拉致シーンは
当時オタ少年ズのベストにしてマストな鉄板ズリネタだと思うんだよ

都築センセは正にゴッドやでぇ・・・
0263名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/07/09(月) 22:07:43.89ID:3u9/EFt80
>>261
無責任艦長タイラー
リメイク版はどうしてああなった?
0264名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 22:14:18.18ID:CeCyLZhh0
>>261
でもマイナー作品ではあったけどね(´・ω・`)
都築氏の絵は俺も大好きでIZUMOって漫画も買った

>>262
見つからなかったんよ
まあ機種別の比較してるわけじゃないしいいかなぁと

「もしかして」と思ってタンス漁ったら、恥ずかしながら英伝の同人Tシャツがまだありました(´・ω・`)
一度も袖通してませんw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1580047.jpg
0265名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/09(月) 22:26:35.66ID:CeCyLZhh0
あと最近久々にMDをクルマで聞くようになりまして(´・ω・`)
そちらでseeds0っていうサークル名?のラベルの付いた同人アレンジのイース曲を毎日聴いてる
テープだった奴を買ってすぐコンポでコピーした奴
曲名全然入力してねえけどどこで使われてた曲かすぐわかるあたり俺もオタクだなぁと思う

いつかまた懐古スレで機会があったらMD→PCに録音しておまいらに聴かせたい(NetMDプレイヤーは持ってない)
もうこのスレ懐古スレになっとるし
0270名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/07/10(火) 01:17:48.94ID:VxVjlgRK0
持ってる、ある、買った、じゃなくて>>268は「当たった」と言ってるのがすげえと思ったわ
当選者の名前が載ったのか?
もし名前が載る当選だったら当時のコンプティークを誰か持ってたら名前バレするなw
いやそんなん今も保存してる奴いないと思うが
おめでとう、俺が同じ学校の同級生だったらめっちゃ羨ましがってたわ
0271名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/07/10(火) 01:27:40.74ID:7J1TY8lU0
特定やめろ(´・ω・`)

クラスで1人だけD&D知ってる同級生がいてそいつにはめっちゃ羨ましがられた
スマンその当時D&Dはいずれ買う予定でいたんだが進学してからコンパイル作品に夢中になったんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況