X



ソニー、「NHKが映らない4Kテレビ」を7月下旬に発売。43インチ9万3000円から
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
垢版 |
2018/07/03(火) 23:32:56.62ID:U2zCnSJ50?PLT(16930)

ソニーは業務用 (法人向け)Android 4Kテレビ「BZ35F/BZシリーズ」を7月下旬から発売します。

http://socius101.com/wp-content/uploads/2018/07/BZ35FBZ49.jpg

今年3月に発表されるやいなや話題となった、通称「NHKが映らないテレビ」。この製品、チューナーは無いので通常のテレビ放送は映りません。
ただ、PCモニタやディスプレイと異なりAndroid が載っているために、Tverなどテレビアプリを導入すれば民放だけは映る代物に。

業務用とはいえ、一般ユーザーも通販で普通に購入可能。43インチが9万3000円からと、4Kテレビとしてさほど高い価格でもないのも魅力的。

本体価格は43インチが9万3000円、49インチが13万6000円、55インチが19万5000円、75インチが63万8000円となっています
(いずれも価格コムでのもの)。

http://socius101.com/sony-4k-tv-nhk-40588-2/
0925名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2018/07/04(水) 12:40:52.07ID:l4zzOZo60
NHKよく来るんだが居留守使うの面白い
モニタで見てるぞ
0926名無しさん@涙目です。(愛知県) [ヌコ]
垢版 |
2018/07/04(水) 12:51:42.65ID:sFzVYqpb0
>>913
はじめからそう書けよクソチョン
がんばって辞書引いたんだな。日本語おかしいけど、なんとなくお前がほざきたいことは分かったわ

俺、お前と違って頭良いから
0927名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/07/04(水) 13:02:03.11ID:HwRqNSsP0
良いのか悪いのかはよく分からんな
取り敢えずNHKはサッサと滅び去れ
0928名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/07/04(水) 13:02:03.80ID:X8ssV5fn0
さっさとNHK解体しろよ
0929名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/07/04(水) 13:06:06.72ID:VhcujeWJ0
>>1
>Tverなどテレビアプリを導入すれば民放だけは映る

このTverってやつ、
解像度4Kあるのか調べたら、全然無いじゃんw
フルHDですらなしw
4Kテレビの意味なしw
>解像度はSDで、ビットレートは300kbps〜3Mbps程度とのこと
0930名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/04(水) 13:08:45.81ID:xq2zZu550
>>837
国営放送が、なんで政府に反対する意見表明する必要があるんだよ
…これっておかしい考えなん?
0931名無しさん@涙目です。(家) [SG]
垢版 |
2018/07/04(水) 13:10:24.69ID:pccQAijB0
>>924
民放が違法放流に対抗してTVerってクソ画質で
放送番組制限した動画サイト作ったから
それを泥アプリ使って視聴出来るからTV見れるって屁理屈言ってるだけ
コレ持ち上げてる連中はSONYのステマ業者なのかね
0933名無しさん@涙目です。(pc?) [CA]
垢版 |
2018/07/04(水) 13:13:56.78ID:nLEBAk5V0
やっぱりアンチソニーが意味分からん難癖はじめたか
0934名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/04(水) 13:14:13.70ID:6Vy78g3H0
>>931

そもそも地上波なんてその程度で十分すぎんだよ
お前が犬HKなんだろwwwwww
0936名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2018/07/04(水) 13:15:34.36ID:rXk8yCd90
ってかNHK見てるけど、受信料払わなければいいだけじゃん?
うちはそうだけど異端なのか?
0937名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/04(水) 13:15:59.61ID:6Vy78g3H0
>>905

いいわけじゃなくて法律だからなw
頭大丈夫か犬
0940名無しさん@涙目です。(家) [SG]
垢版 |
2018/07/04(水) 13:19:31.71ID:pccQAijB0
事実を言ったらアンチソニーとかわかりやすいな
0941名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2018/07/04(水) 13:20:52.42ID:YeICMF380
単純に1番組50円とかの従量制にすればいいだけなんだよ
犬にもいい番組があるし民放がいい番組だらけってわけでもない
0942名無しさん@涙目です。(pc?) [CA]
垢版 |
2018/07/04(水) 13:21:21.45ID:nLEBAk5V0
SONYのステマ業者と戦ってるとかなにもんだ
ソニーが民放見れるなんて言ってないけどこの人にだけ何の事実が見えてるんだろう
0943名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/07/04(水) 13:21:54.76ID:KHss6AAQ0
>>247
政治活動する人も一定数必要だと思う
0945名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/04(水) 13:26:20.01ID:PHUJCDpG0
業務用じゃなくて家庭用で出せ
PS4に最適化したディスプレイだの言っとけば売れるぞ
なんだかんだでこの世代じゃ一番売ってるハードだし
0946名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/07/04(水) 13:27:25.77ID:OrJV91/L0
プリインアプリでNHKアプリぶっ込む騙し討ちはなしだぞ
0948名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]
垢版 |
2018/07/04(水) 13:31:35.96ID:OVJP/AG30
さっきNHKが来てインターホンで話したら玄関に顔を出せとうるさい。
インターホンで喋ればいいだろと言えば、個人情報があるので玄関に顔を出せとウザいのでそこで終了。
もし玄関に出たら何をされるの?
0949名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2018/07/04(水) 13:34:38.46ID:YsZUftn80
映らなくても受信料は取られると聞いたぞ?
0950名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CZ]
垢版 |
2018/07/04(水) 13:37:58.18ID:xOAOmYsu0
>>948
最悪、殺されます。
経験談です。
0956名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/07/04(水) 13:46:31.07ID:EE3sftc+0
個人的には外部に繋ぐだけのスピーカーも要らないただのモニターのほうがいいけど
これをテレビだと言っていくのはいいかもね
0957名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/07/04(水) 13:46:55.91ID:HFBqx/oU0
つーか、俺んちは引っ越してからもう20年以上CATVには入ってるがNHKの契約は拒否してる。

引越し直後契約員が来た時、「うちはNHKは見ないから」でお引取り願ったが、
この前、例の判決があった直後、約20年ぶりにまた来たので、同じ理由で断ったのだが、その時CATV契約者であることは
把握しているわけで「お宅はテレビ持って無いのか?」ときたので、
「ディスプレイなら持ってる」と言ったら、「そのように記録しておきます」ですんなり帰ってくれた。

まぁ、うちの場合、CATV会社が配布しているB-CASカードだと101〜103chでは例の視聴妨害メッセージが出るので、
(NHKのBS視聴申告はしてないから)そこも把握済みのはず、
またCATV会社の視聴chデータ収集は出来ないようにアンテナ線にフィルターも挟んでるから、CATV会社とつるんでいても
どうにもならないんだろう。w
0958名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]
垢版 |
2018/07/04(水) 13:47:19.47ID:OVJP/AG30
>>952
NHKですがお話がありますので玄関までお願いしますって言ってたからたぶんNHK
タブレットみたいなのを持ってたし
0960名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]
垢版 |
2018/07/04(水) 13:51:06.80ID:OVJP/AG30
>>955
そう言えば良かったのか
0964名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/07/04(水) 14:03:21.46ID:7jDMMVkE0
受信料宝くじをやれ

2ヶ月に一回、一等1000万
0965名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/07/04(水) 14:03:35.82ID:Oem3Ovxg0
>>112
 俺のところに来たNHKの外務員も「お住まいのマンションに共同のBSアンテナ設置されているので
BS放送の契約もして頂く必要があります。これは放送法でも・・・」という説明を始めたので
俺は「放送法では受信機の設置となっているはず。これはチューナーを示してるのであってアンテナではない。
だからBSチューナーを持たないテレビである以上、BS放送の視聴ができないのだから契約する必要はない」って
きっぱり断ったよ。さすがに受信機≠チューナーで受信機=アンテナを指すとは主張せず引き下がったよ。

>>886
 残念ながら線を抜くだけでは契約解除できないよ。
テレビを捨てれば解除可能。
理由は、放送法で放送を受信できる設備があればって事になってるから、それは線ではなくチューナーなので。
テレビの視聴が可能な携帯やカーナビ搭載の車を所有していても契約義務が発生する。
契約解除したければ捨てれば良いだけ。
そもそも契約に応じなければ請求は発生しないから携帯で受信料払えとかで裁判で争ってるみたいな事には
ならないよ。
あれは契約してしまった後に携帯だから受信料支払う必要ないだろって勝手に支払い拒否してしまったから
裁判で争ってるだけ。
0967名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/07/04(水) 14:10:23.80ID:HFBqx/oU0
>>856
>少なくとも大人のユーザーの楽しめる場所じゃない

は?
まぁ地デジなんかはまさにそういう感じだね、女子供向けのくだらん番組ばっかり
おまけに極左偏向キモまでが溢れかえってるw
全く見る気も起きん
0969名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/07/04(水) 14:20:13.67ID:rml8eo1b0
4Kじゃなく24インチくらいのHDを出してくれ

でかくても邪魔
0970名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/07/04(水) 14:32:54.21ID:xLSLlmZt0
>>779
スレタイすら読めないしばき隊職員
0971名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/07/04(水) 14:37:09.71ID:lXnpxMI/0
昔ゲーム会社に居た時、NHKがやって来て、たくさんテレビありますよね?とか言って、全台数分だけ徴収しようとしたが、全部アンテナ付けて無いモニターだと言って追い返したっけ。
0972名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/07/04(水) 14:37:42.14ID:xLSLlmZt0
>>829
各社マネした製品出しそうだな

いい事じゃないか!!
0973名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/04(水) 14:45:51.71ID:T1tzWHYy0
>>971
どんなにテレビがあっても一家で一契約しかできないよ
それはNHKも公式のHPで言ってる
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/2jushinryou/02/02-02-01.html
もし複数契約する必要があると言えば
それは犯罪w
0975名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/07/04(水) 14:48:56.62ID:ZU1H0YCX0
NHKお断りステッカーとか同梱しろよ

っていうかそれを拒む力がないと商品としては意味がないよな、そのあたりどうなっての
0980名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/07/04(水) 15:01:44.70ID:T1tzWHYy0
>>977
なぜゲーム会社がホテル事業者と思われるのか・・・
うちの会社にもモニタいっぱいあるけど
さすがにNHKはこないが
0981名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/07/04(水) 15:02:37.74ID:WePZ4rkp0
どんどんテレビ離れして行くのに携帯持ってたら解約出来ませんじゃこの先も安泰だな!
笑い止まんねーぞNHK
0986名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/07/04(水) 15:12:01.23ID:PHUJCDpG0
ワンセグ無しスマホとチューナー無し泥ディスプレイが普及すりゃNHKも懲りるだろうが完全に巻き添え食う民放
NHKの無茶苦茶な徴収制度に文句一ついわない連中だから同じ穴の狢だろうけど
0989名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/07/04(水) 15:16:03.88ID:OrJV91/L0
>>987
某ホテルには部屋数分支払えと訴訟してたぞ
0990名無しさん@涙目です。(岐阜県) [RU]
垢版 |
2018/07/04(水) 15:19:15.86ID:M4O18A//0
>>986
いや、まあ、多少の抵抗はしてる
通信と放送の一元化とか
0991名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/07/04(水) 15:20:46.64ID:Oem3Ovxg0
>>989
多分包括契約の打診を断ったから通常の契約で訴訟されたんじゃね?
包括契約=1台の契約料じゃないからホテルとしては1契約分しか払わない
ぜと戦った結果惨敗wwww
0993名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/07/04(水) 15:26:02.05ID:/2AYTkjw0
これで払わなくて済むなら
ケーブルTVやひかりTVでも払わなくていいんじゃね?
電波じゃないし、放送法にNHKが見れたらなんて書いてなかったような
0994名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/07/04(水) 15:27:14.93ID:Oem3Ovxg0
>>992
まー放送法を盾にして一般企業であるNHKが景気に左右されずに
安定した収益得てるからな。
しかも総務省からも料金を値下げできないかと打診されても断った上に
値上げの話やインターネット契約の新設とか申請してるしな。
インターネット接続できたら視聴の有無に関わらず契約して金払えって
そんな民間企業は無いしな。
NHKが国営企業ならしゃーないけど、それなら職員も国家公務員の待遇に
落として人件費圧縮できるから視聴料はもっと下げられる。
民間企業と国営企業の良いとこ取りしてるからな。
そら嫌われるやろ。
0995名無しさん@涙目です。(pc?) [CA]
垢版 |
2018/07/04(水) 15:28:19.53ID:nLEBAk5V0
>>993
そっちはNHK受信できるんじゃないの
0997名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/07/04(水) 15:37:42.59ID:AD7yy3rI0
やっとソニー製品で欲しいモノが出来たな
0998名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/04(水) 15:41:48.68ID:avuFb0g90
これが主流になれば利権政治家も法律を変えざるを得なくなる
ヤクザキチガイに法律でお墨付き与えている異常さを知れ
0999名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/04(水) 15:47:13.69ID:6Vy78g3H0
>>976

バカなら丸め込まれるかもな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 16分 33秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況