X



【画像】 新潟の夏祭りで謎の食べ物が売られてると話題wwwwDwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0168名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:12:16.47
>>149
気持ちはわかる
0169名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ヌコ]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:12:30.47
はしまきだよ。これ好き
0170名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:12:59.59
普通の物だと思ってた
0172名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:13:34.83
>>160
美味いんだなこれが
0177名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:14:41.35
こしまきの方が好きなおっさんが一言↓
0180名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:15:52.41
>>12
屋台ではまあまあ良心的な方だろうけど、コスト的に考えるとめっちゃ利益上がってるな。
屋台業者は粉もんサイコーってかw
0183名無しさん@涙目です。(禿) [TW]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:17:33.41
>>149
もう出てこれねーなw
0186名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:18:42.86
食中毒なりそう
0187名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:18:48.62
これ山形名物きりたんぽってやつだぞ。
0188名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:20:33.74
>>11
俺もそれかと思ったけど
山形のは輪切りのギョニソとか海苔とか、決まった具の様式があるのでは?
それとも俺が知らんだけで豊富なバリエーションが有るの?
0189名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:23:04.09
まずそう
0191名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:24:35.50
はしまきってやつが1番美味そう
0192名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:25:45.83
コレなんて言うんやろね。
関西のテキ屋でも見た覚えがあるな。
0193名無しさん@涙目です。(宮城県) [RU]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:25:53.00
山形名物だと思ってた
0194名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:26:18.47
屋台の食べ物怖くて食べられへん
0196名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:28:16.41
俺が高校時代は200円だったぞ
0197名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:29:40.78
山形では「どんどん焼き」って呼んでたな
0198名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:30:57.40
あ、埼玉では「フライ」って呼んでた
0199名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:31:57.44
>>93
大阪の祭りでもよくあるぞ
0200名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:33:38.20
>>195
新潟では見たことないねえ
0202名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:34:30.03
はしまき
0203名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:34:45.57
どんどん焼きは池波正太郎のエッセイで見たな
戦前の東京で屋台の定番だったみたいなやつ
晩年もオリジナルの味を自分で作ってたって
0205名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:35:34.39
AKBアフィスレ
ロンダしていちいち立てるな
0206名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:35:55.89
>>188
山形でも、卵入りやチーズ入り、ソース味醤油味ピザ味などのバリエーションも店によって最近はあるよ
でもおっしゃる通り、昔ながらの海苔、ギョニソ、青のり、海老粉、紅生姜でソース味が今も定番の人気どんどん焼きだね
0208名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:36:29.38
>>70
はいはい食ってろよ勝手に
だから大阪人て嫌われるんだよ。いい加減わかれよ馬鹿が
0209名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:37:20.45
>>207
確かにないな
浜茶屋はあるけど
0210名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:38:50.08
新潟の屋台とか北朝鮮の外貨稼ぎだろ
0214名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:40:07.98
>>211
自己レス



さwwwwいwwwwwたwwwwwまwwwww
0216名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:41:55.78
はしまきと書いてあるシンプルバージョン?とチーズとかめんたいバージョンの値段が同じなのだけは気になる
0219名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:43:22.80
>>121
頭大丈夫か?
0220名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:43:22.98
300円とか安すぎじゃね?
0221名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:43:42.55
うまそう
0227名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:47:28.60
ばあちゃんが新潟だけど初めて見た
0230名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:50:19.31
新潟ローカルフードといえばイタリアンだろ
0231名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:51:09.74
神社で包丁その他刃物を供養するときに食べる、どんと焼きとはだいぶ違うね
0232名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:52:05.01
>>211
なんでフライなんや・・・
0233名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:52:22.47
汚ねえ食い物だな
もっと頭使えや
0234名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:52:36.34
こっちではお好み焼きって呼んでる
具はなしで鰹ふりかけや青海苔紅生姜が表面に付いててしょうゆ味
0235名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:54:14.21
>>4
これ山形のどんどん焼きやん
0239名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:57:35.46
>>238
いやらしい
0241名無しさん@涙目です。(三重県) [MX]
垢版 |
2018/07/02(月) 17:58:40.48
はしまき
どんどん焼きって聞くと駄菓子で中にボール紙のアタリあるヤツと
思っちゃうw
0244名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2018/07/02(月) 18:02:01.68
>>243
名前分からんけど名古屋のだっけ
0246名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/07/02(月) 18:04:02.19
はしまきだろ
0248名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/07/02(月) 18:04:23.46
お好み焼きの箸巻きだろ?
全国区じゃなかったのか。
コスパ悪いから買わないけどなw
0249名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/02(月) 18:05:18.23
これ新潟の食いもんじゃねーぞ
0250名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2018/07/02(月) 18:05:25.89
お前が知らないからって「謎」と言うな。
お前の見識のなさを恥じろ
0251名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW]
垢版 |
2018/07/02(月) 18:05:26.24
やっぱり西日本の食い物か。、貧乏くさいもんな
0253名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/07/02(月) 18:05:42.46
300円でお腹いっぱいになりそうなボリューム
良心的だな
0255名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/02(月) 18:06:47.86
>>251
新潟にこんな食い物ねーよ
0257名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/07/02(月) 18:08:14.55
どんだけマヨネーズ好きなんだよ
0259名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/07/02(月) 18:09:56.51
>>239
後で職員室に来なさい
0260名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [US]
垢版 |
2018/07/02(月) 18:10:02.63
箸巻き見たことないん?
便利なお好み焼きだろ
0261名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IE]
垢版 |
2018/07/02(月) 18:10:09.45
>>218
埼玉南部
そもそも見たことがない

>>211
フライという食べ物は聞いたことがあるが見たことがない
0262名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/07/02(月) 18:11:40.28
>>261
おまえんとこの名物じゃねえのか?
0263名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/07/02(月) 18:12:29.76
>>256
つまんねーアイコラだな
0265名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/02(月) 18:13:57.68
はしまきやんけ
0266名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/07/02(月) 18:14:08.76
>>263
なぜアイなん?
0268名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ]
垢版 |
2018/07/02(月) 18:14:59.45
ネギ焼きってローカルなんだろうか?
ネギ焼きを割り箸に巻いた物を箸巻きと呼ぶのかと思っているのだが、あっているのだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況