X



中国人「日本人が生でウニを食ってるの信じられない!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2018/07/01(日) 08:09:25.73ID:7MmWcd3s0?PLT(12001)

近年、多くの中国人が日本を訪れるようになった。中国人旅行客の間で人気が高まっているのが「日本ならではの体験」であり、温泉など日本でこそ体験できることを
楽しみたいという中国人は多い。また、「食」も人気のコンテンツの1つであり、中国では若者を中心に日本の食文化を気に入る人が増え、日本食を扱う飲食店も増えている。

 日本を代表する食文化といえば、やはり「海産物の生食」であろう。刺身はその代表格だが、中国メディアの快資訊は27日、「日本では好んで食べられている海産物の
なかには中国では毛嫌いされているものも多い」と紹介する記事を掲載した。

 中国でも沿岸部では海産物が広く食されているが、加熱調理されることが一般的で、日本のように生で食べられることはない。記事はまず「ウニ」を挙げ、
日本では高級食材とされるウニは中国ではあまり好まれないと紹介。一部の高級レストランでは提供されているが、蒸して食べることが一般的で、
日本のように生のまま醤油を少しつけて食べることは「多くの中国人は受け入れられない」と伝えた。

 さらに、「イクラ」も非常に生臭くて美味しくないと感じられると紹介。ウニもイクラも日本では高級食材であり、寿司屋などでは他のネタより高額で提供されている食材を
苦手とする中国人は多いようだ。また、日本では牡蠣(カキ)を生で食べることもあるが、中国ではやはり火を通して食べることが一般的であるため、生ガキは食べられないという中国人は多いようだ。

 日中は隣り合っている国ではあるものの、食文化には大きな違いがある。日本が独特なのかもしれないが、中国では食材を生で食べる習慣はほとんどない。それゆえ野菜すら
生ではほとんど食べないという人が多い。幼い頃からの食習慣は変えることは難しいが、様々な食文化を体験することは、楽しいことだ。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1662359?page=1
0003名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CR]
垢版 |
2018/07/01(日) 08:10:56.03ID:joI3H9Ek0
久々に2get!@48歳夏
0005名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/07/01(日) 08:11:23.13ID:vf4NCJaj0
加熱しなきゃ危ないんでしょ
分かります
0007名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]
垢版 |
2018/07/01(日) 08:11:52.18ID:E/q7lxGb0
猿の脳みそよりは美味いだろ
0010名無しさん@涙目です。(奈良県) [JP]
垢版 |
2018/07/01(日) 08:12:39.17ID:rkms5JfJ0
ピンポンパンは海産物食わなくていい。
0011名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/07/01(日) 08:12:55.39ID:S2K+P+vc0
>>3
残念なおっさん
0012名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/07/01(日) 08:12:55.79ID:pOfhtFkJ0
そうだよウニはうんこだよ
中国様のお口になんかあわないよ
こんなうんこは日本人の餌で十分ですよ
0015名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/07/01(日) 08:14:35.47ID:oaJpaTYX0
東京湾の水質改善のための牡蠣とりまくって食ってる中国人に言われたかないわ。
あれ火を通せばって問題じゃねーぞ。
あと殻だけ、その辺に捨ててくのヤメロ
0016名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/07/01(日) 08:14:44.21ID:pOfhtFkJ0
楽天でウニポチろうかな
食いたくなってきた
0018名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
垢版 |
2018/07/01(日) 08:14:49.31ID:crRhWMIh0
朝鮮人はDNAの配列が
ウニに近いってさ
0019名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/07/01(日) 08:15:03.27ID:lrGoWope0
いちいちビックリすんなよ。
テメーらの食文化のがビックリすること多いっての。
0020名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]
垢版 |
2018/07/01(日) 08:15:20.70ID:9O3Bi/XZ0
輸入元のチリ?でも生で食う
0021名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/07/01(日) 08:16:00.87ID:yG46P8gM0
確かに俺もウニ食った奴は凄いと思う、味も万人受けしないし
0026名無しさん@涙目です。(愛知県) [NL]
垢版 |
2018/07/01(日) 08:18:38.44ID:lUwkJgvU0
ゴールデンカムイでアイヌ民族がなんでもかんでも
生で食べてるような感じで描いてるけど
あれってほんとかいな??
0027名無しさん@涙目です。(禿) [LU]
垢版 |
2018/07/01(日) 08:18:54.02ID:GNaNaA5Q0
>>15
模範解答でたな
0029名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UA]
垢版 |
2018/07/01(日) 08:19:07.93ID:S/Zcad4A0
ジャスティン・ビーバーが笑っていいともに出たとき出張寿司ふるまってて
タモさんがウニ進めてるのに最後まで食わなかったな
0030名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2018/07/01(日) 08:20:08.62ID:2a3SOIWk0
食わなくていいよ
中国人が食い始めるとあっというまになくなるから
0032名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/07/01(日) 08:20:15.12ID:q0/1x8Lr0
全て持ってかれるぞー!
0037名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/07/01(日) 08:25:06.94ID:KKdpwp1u0
>>21
ウニは見た目が卵っぽいから判るけど
ナマコを食おうと思った奴の方が凄いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています