X



妖怪ウォッチの人気低迷が深刻 「子供の好きなキャラ」ランキングから消滅
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [PH]
垢版 |
2018/06/21(木) 21:53:26.20ID:eY09bx850?PLT(13121)

 子どもたちの“好きなキャラランキング”から「妖怪ウォッチ」が姿を消した――。

 バンダイが6月21日に発表した「お子さまの好きなキャラクターに関する意識調査」によると、2018年のトップ3は「それいけ!
アンパンマン」(11.5%)、「ドラえもん」(8.0%)、「プリキュアシリーズ」(5.6%)だった。

 4位は「仮面ライダーシリーズ」(4.4%)、5位は「すみっコぐらし」(4.3%)、6位は同率で「ディズニープリンセス」(3.8%)と
「ミニオン」(同)がランクインしていた。

●妖怪ウォッチは“圏外”に

 一方、14年のアニメ化から安定して5位以内をキープし、15〜16年はトップに輝いた「妖怪ウォッチ」は10位以下の“圏外”に
陥落していた。

 年齢別にみると、0〜2歳では男女ともに「アンパンマン」が首位。3〜5歳は「仮面ライダー」(男子)と「プリキュア」(女子)、
6〜8歳は「ドラえもん」(男子)と「プリキュア」(女子)、9〜12歳は「ドラえもん」(男子)と「すみっコぐらし」(女子)がトップだった。

 一方、「妖怪ウォッチ」は年齢別のトップ3にもランクインしなかった。

 バンダイはランキングの講評で「『ミニオン』『スーパーマリオブラザーズ』など、テーマパークやゲームで注目を集めたキャラが
上位に上がってきた」と述べたものの、「妖怪ウォッチ」への言及はなかった。

●決算資料からも消えていた

 かつて社会現象となるほどのブームを巻き起こした「妖怪ウォッチ」だが、関連商品の売り上げは落ち込んでいる。
バンダイナムコホールディングスの18年3月期の決算資料によると、同タイトルのIP(知的財産)別売上高は、15年3月期に552億円、
16年3月期に320億円を記録したものの、17年3月期には93億円に急落した。

 18年3月期は期初こそ60億円を見込んでいたものの、第3四半期の時点で38億円に目標を下方修正。通期の決算資料では、
IP別売上高のリストから「妖怪ウォッチ」が消えていたことでも話題を呼んだ。

全文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180621-00000086-zdn_mkt-bus_all
0103名無しさん@涙目です。(奈良県) [KZ]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:34:58.54ID:DJ3lxaqI0
ポケモンとキティさんは万博誘致で忙しいから
子供の相手はしてられんのよ
0104名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:35:01.63ID:pe9EMLlE0
レベル5のコンテンツとしては持ったほうじゃないの
0105名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:35:10.98ID:oSvT8Acn0
>>95
世代はどんどん入れ替わって行くんだからマンネリなんて恐れることないのにな
ドラえもんやアンパンマン、ちびまるこちゃん、サザエさんなんか30年以上同じことやってんだから
0106名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:35:41.75ID:LOKgyKx20
親が子供とみて面白い内容だったから一緒に見てきたけど、今の路線になってからは全く見てないや
0109名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:37:04.38ID:yxvkpnNa0
カトリエールアニメ好きだぞ
0110名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:37:13.32ID:fsbyt89t0
うちの子も昔は必ず観てたが主人公に調子こいた女の子が出るようになって面白く無いと言うようになり今の青年リアル妖怪になりキモいと言ってまったく観なくなった
0111名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:37:17.17ID:8EL9muYr0
3位妖怪ウォッチ4位ポケモンだったのが仲良く11位以下へ転落
子供のゲーム離れかな
0112名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:38:06.80ID:YJjBdP4W0
アニメで召喚する時の音を販売中玩具の安っぽい音に合わせた時点で終わった
0120名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:40:42.70ID:8xosoorS0
>>94
その鬼太郎が同時期に新シリーズ開始するという悲劇
水木御大が作り出した妖怪にぽっと出の妖怪が勝てる訳がない
0122名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:40:51.11ID:hymma2wh0
>>115
うちは小4と2だけど二人とも妖怪から完全にシフトしたわ
今周りでも人気らしい
妖怪より男女選ばんしなあれ、
0125名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:41:25.98ID:aEyqoIRq0
>>66
アイカツがどうなったのかこれからでは全くわからない。
それとも去年までは上位3に入ってたってのか?もう少し考えて書き込め
0126名無しさん@涙目です。(静岡県) [AR]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:41:36.62ID:gbDuCtNZ0
ゲーゲゲーのゲ♪
ゲーゲゲーのゲ♪
0128名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:41:53.88ID:FvCSgL0e0
いまは鬼太郎6期だろ。
0134名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:42:59.95ID:bsiMUO2X0
>>45
近所の知り合いの息子さん一年生
きたろう大すきで
紙に妖怪書きまくってるそうだ
紙くれってお父さんに頼んでるって
やっぱ魅力あるんだな
0139名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:45:35.78ID:fbbuSf5B0
ポケガイジってやっぱ脳みそ足りてないんだなってのがわかるスレ
0141名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:45:47.42ID:qgdZjYHv0
名古屋のビックカメラがワンフロア妖怪ウォッチのグッズやゲーム台の階に変わったときは腰を抜かしたが、すぐに消えてしまって元の家電売り場に戻ったときも信じられんかったな。
あんなに親子連れが行列作ってゲームに並んでたのに、みんなどこに行ったんだ。
0142名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:45:50.35ID:uL7z+jGl0
最初から時計の秘密や閻魔を出したら
あとが続かんだろwww
0143名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:45:55.68ID:NTOpu0oE0
本来は子供向けキャラクターの人気サイクルってこんなもんだろ
それでいいんだよ新しいのが出てくれば
0148名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RO]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:47:46.95ID:x0ySwDxO0
ポケモンは映画で自ら子供捨てて懐古廚にシフトしたからな
夏の映画はやっぱ子供向けにTVシリーズの延長が理想
映画館でTVテーマ曲を大合唱するのが良いのに
0155名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:50:41.82ID:FvCSgL0e0
ズートピアを割り込ませよう。
0156名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:52:42.68ID:oSvT8Acn0
うちは小4と小2だけど、ポケモンよりはまだ妖怪だな
0159名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:53:33.02ID:lzDqLqpy0
>>1
見たけどすごいつまんなかった
おっさんネタが多くて子供のワイには理解不能だった
0163名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:55:30.61ID:erU0s2Ih0
>>26
今はタダのバケモノだからな
0165名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:57:26.25ID:LLAF+t/r0
キンキン声のオタクメガネ女とロボットうさぎが出て
人気急落したよな
あれが出てからはうちもDVD買わなくなった
0168名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 22:59:02.89ID:MbO1r6v+0
久々にみたらケータくんいなくてジバニャンその他がおっさん声の化け物になってた
なんでこうなったの詳しい人教えて
0173名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 23:04:13.28ID:xgHL/p3/0
限定世代にだけ受けて、その子達が大きくなっただけだな。
0175名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 23:07:05.80ID:ZXEoHtPP0
ディズニープリンセスって括りはずるい
0177名無しさん@涙目です。(広島県) [GB]
垢版 |
2018/06/21(木) 23:08:45.07ID:mTVa8Zx70
5周年記念やっていなかったか
アニメのOPED変えたから歌われなくなったな
0178名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 23:08:55.29ID:EAzA5fw00
スナックワールドに全力なんだろうがあれ売れてんのか?
0180名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/06/21(木) 23:11:27.33ID:LLAF+t/r0
>>178
人気あったらマクドナルドのハッピーセットになってるよ
食玩も見たことないし
0182名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2018/06/21(木) 23:12:52.20ID:1Wcq1CXQ0
1回低迷させてジバニャン恋しくさせてからの、華麗な復活、再び妖怪ウォッチ大人気!
みたいな戦略を狙ってるんだと思ってるんだけど
ずっとシャドウサイドのまんまだったらどうしよう
0184名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 23:19:15.54ID:e65QhJr70
>>168
従来の視聴者が高学年や中学生になるから中二病っぽい内容にして
年齢層を上げたんじゃ?
一応、元方向にリバース出来るようにか
ケータそっくりな息子のケースケとジバ公ジュニアを出してるから
戻すかもしれない
0189名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/06/21(木) 23:27:09.93ID:y+eA87NI0
轢き殺されたネコさんとか色々嫌なキャラ設定が何とも好きになれん
だから俺は全然見てないね
0190名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 23:29:49.05ID:OtSPZ7cS0
ルパパトの売り上げがやばいという書き込み見たがどうなんだ。
Twitterでは日曜朝になるとトレンドがニチアサや他局アニメネタばかりになるってのに。
0194名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 23:34:03.59ID:HZVl54Qu0
>>47
まあなんだ、まったくの別物に鞍替えした、って感じではある。

たまに見るが、絵が手抜きと化しててワロタ、ってな状態でもある。


ほんと、レベルファイブは何したいんだろうね??
0195名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/21(木) 23:36:26.29ID:aHampSaI0
すみっこぐらしが謎。切り身と何が違うのか
うちの子はおしりたんていが大好きだけど外で尻の話して欲しくない
0198名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/06/21(木) 23:39:39.26ID:qSq649pr0
ミニオンズ人気あるんだな
0200名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/06/21(木) 23:40:10.25ID:WlquVcCM0
>>194
やっぱりイナズマイレブンアレスの天秤に力入れてる分、妖怪ウォッチシャドウサイドに手が回ってないのかもな
0201名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/06/21(木) 23:41:53.96ID:xCKt48uT0
アニメでググったらもう終わってんじゃんと思ったらめっちゃオカルト路線に鞍替えしてたのね
これじゃあ子供寄り付かんだろ対大人層向けでも深夜アニメちっくなキャラデザにした鬼太郎のが人気だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況