X



学歴じゃない「この人頭がいいな」と思う人の特徴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(雲の流れる霊峰) [ニダ]
垢版 |
2018/06/19(火) 07:00:13.59ID:YRoXL3UP0?PLT(16930)

学歴で人を判断する人へ批判の声 「現在の成功のほうが大切」

https://sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2018/01/sirabee20180118gakureki1-600x400.jpg

学歴は、その人に一生ついて回るもの。しかし学校を卒業してから何十年も経っているのに、自分の評価に反映されるのは腑に落ちない人も多いだろう。

しらべぇ編集部では、全国20〜60代の男女1,344名に「学歴について」の調査を実施。「人を学歴で判断する」人は、わずか18.2%であった。
大人になると、学歴で人を判断しない人がほとんどなのだ。

■学歴よりも今が大事
年代別では20代で少し多いものの、どの年代も学歴で判断するような人は少数派である。

https://sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2018/01/sirabee_180120_gakureki1-600x225.png

学歴なんかよりも、今の功績が大事だと訴える人も。

>「現在成功している人よりも、いい大学を卒業したほうがすごいなんてわけがない」(30代・男性)

>「勉強ができる人も、ひとつの才能だからそれは評価するべきだと思う。ただ現状が思い描いたようなものではないから、現実逃避をするために
学歴を自慢するような人はダサい」(40代・男性)

https://sirabee.com/2018/02/24/20161456341/
0508名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/19(火) 11:37:08.61ID:EEX5KTbf0
>>505
一番めんどくさいのは戦後の学生改革の問題点なら逐一説明してるのに
それでも現代の学制の学歴にこだわる人だな

コンプじゃなく単純に今の大学は旧制中学レベルのカリキュラムしか
教えてねーからと言ってるだけなのに
0513名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/19(火) 11:40:27.60ID:EEX5KTbf0
>>509
数学できても論理的思考じゃないやつもめんどくさいできてないのに
できてると思い込むくらいなら中卒で素直な人の方が何倍もいい
だからなおさら百姓の末裔は大学行くべきではないんだよな
0514名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2018/06/19(火) 11:41:13.19ID:8xJtMpzy0
「頭がいい」っていう言葉自体、「常識」並に人それぞれだからな
学力や記憶力、要領が良ければ頭いいって思う人もいるだろうし
0517名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/19(火) 11:44:09.12ID:EEX5KTbf0
論理的思考つーのは文字だけで表現できる、というより数学も
文字の一つだということを数学バカは理解できないんだよな
文系が言葉で表現してることを数字を使って証明してるだけだから

あれは漫画だが、柳沢教授は数式を用いて経済を語ってないだろ?
0518名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/19(火) 11:45:19.38ID:1W6zjGHP0
人をうまく使える人
0520名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/06/19(火) 11:46:20.94ID:eHRi7IE80
>>9
俺でも理解できたからハードル低い
0525名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]
垢版 |
2018/06/19(火) 11:50:26.48ID:T5KgdAZo0
>>517
あんたのおバカでマヌケな点はその数字も文字も記号である、って一言説明がない点
その一言があればアンタが伝えたいことがわかりやすくなるのに
0526名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [SE]
垢版 |
2018/06/19(火) 11:51:17.87ID:PSXLvgOxO
おまえらだろ
0527名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/06/19(火) 11:51:48.43ID:JWcSCU3A0
学歴がある
0528名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/19(火) 11:53:11.21ID:uNFqolDp0
昔話しない人
0529名無しさん@涙目です。(家) [SG]
垢版 |
2018/06/19(火) 11:53:51.60ID:DjXKhyW50
作業効率の良さだろうな
頭が良くないと効率のいい方法を教えられても実践できない場合が多いし
0530名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/06/19(火) 11:53:53.34ID:/Yf2St850
【冷笑される、デモ″】 無名の人たちが、国会前デモやってるときに、よく平気で安部と食事できるな
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529373056/l50


デモを邪魔あつかいするお前が日本の邪魔
0534名無しさん@涙目です。(禿) [RU]
垢版 |
2018/06/19(火) 11:56:52.89ID:EVvwFptG0
>>517
まあ好きに言えばいいと思うけど日本語で表現できる論理には限界があるよ
何故なら受け取り方によってニュアンスが若干変わるから。
その点論理記号を組み合わせれば、一つの意味にしか捉えられない命題を構成できる。
数理論理学を勉強してみたら?
0537名無しさん@涙目です。(千葉県) [BR]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:00:08.73ID:Pb28GeuK0
どんなに頭良くてもこっちが首の骨折る方が早いから
0538名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:00:33.85ID:cKcuLRT00
説明の全てが産業
0541名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:04:43.48ID:dMyiw5Ke0
逆にこの人頭悪そうだなって思う人の特徴って何だろう?

こういうスレにせっせと書き込んじゃう様な人の事かな?
0542名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:04:57.31ID:5/6u7JLP0
こちらが
あの、えっと、あれがこうでって
あたふたしてるときに
あれがこうでそれがそうってことでいい?って言ってくれる人
0543名無しさん@涙目です。(青森県) [US]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:06:42.38ID:7nC2M+DZ0
ID:EEX5KTbf0
こいつ何歳だよw
0544名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:07:50.98ID:HozPhCYa0
なんだかんだ言っても結果が全てだからな
お前らみたいな頭悪い奴は一生奴隷労働しとけ
0546名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:08:31.09ID:pS2RKedl0
>524 クイ研ってベタ問暗記だから頭良いとは別物だぞ 「オリンピックのメダルとノー /(確定ポイント)ベル賞を両方とった人は誰?」
って問題で「フィリップ ノエル ベーカー」って答えられるけど、ベーカーが何の競技かは全く興味ない人達だから
0547名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:08:31.95ID:IvHFIqHX0
頭いいかは知らんけどめっちゃ道覚えるの上手いやついるよな
超羨ましい
0548名無しさん@涙目です。(catv?) [SA]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:10:25.11ID:ma3SX4ox0
頭いい人は目の前の困難問題を諦めず解決の糸口に気がつける人と、今までに無い何かを生み出せる人のこの2点
0549名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:14:28.50ID:+0wtXMWb0
仕事のスピードが、少なくとも早い。
3言えばだいたい先読みして残り5くらいは理解して2を確認してくる。
0552名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:19:05.95ID:+FuYzshZ0
相手を不快に思わせず、うまく人を使う人だな
0553名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:22:10.45ID:41jnBZeP0
「ぼくのおうちにもーちがおるんよ」
「だーぶゆ、だぶゆ、だぶゆだよ♪」
0556名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:24:44.20ID:2SIoxyNQ0
学歴はそれほど重要ではないかもだけど、家に進学するお金あったくせに低学歴な奴が学歴なんて関係ないと言う奴は許せない。
0560名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:29:23.31ID:6vGLlCN/0
なんだかんだで学歴は強いよ
0562名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:30:48.26ID:qk7Yqd6+0
>>558
あなたの御意見はわかりましたので、もう少し小さな声で話してください
0564名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:33:19.11ID:eiVzkFY60
無口な人
0565名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:33:54.47ID:VoseRb9d0
学歴より生活力重視。
0567名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:36:16.35ID:pS2RKedl0
戦前と戦後の一番の違い、
戦後は私立や私立移管校の場合、総合大学が正義、私立の単科大学は馬鹿って早慶がキャンペーンはってそれが成功した事

高文試験一位かつ東大より難関だった二松学舎、
官立から私立移行した日本で二番目の工業大学 千葉工大、
日本最高峰の歯学部だった東京歯科
日本最高峰の農学部だった東京農大
など単科大学がそれで潰された
0570名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:38:17.82ID:2IpcX1Po0
学力なんて過去の偉人たちが見つけたものの上澄みだけ掠め取ってるだけで
本当の意味で理解してるわけじゃないからね

頭がいい奴は発想力が高いのよ
0571名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:39:42.80ID:TpOOXnU60
学生時代に先生に聞かされたのは
「基礎(土台)がしっかりしてて、広く頑丈なら上に大きな家が建てられる。脆くて狭ければそれなりの家しか建てれない」
ってな例え話だったな

頭の回転が早い、口が上手い等の頭の良さはやはり「知識」という土台があってこそだと思う
0572名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CZ]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:39:57.41ID:yCtrx1DD0
俺みたいな説明が下手なやつの言うことでも
一度聞いたらわかってくれる人(´・ω・`)
0575名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:43:59.84ID:hN9/Br420
大きな渦の中の自分の立ち位置がわかる人
わからないことがわからない人の質問にドンピシャで答えられる人
0577名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:47:17.57ID:c6F7wNW30
頭が良くても学歴が無いと仕事は相当制限されてしまう。
大工で頭の回転が良く、もちろん仕事が出来る奴を知ってるが、やはりそれまでだ。
0579名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:48:52.37ID:FNj23xVD0
話してる時に
あー知ってるお前の考えてることわかるわーって仕草をするのに
自分の考えをなかなかいわない
0580名無しさん@涙目です。(catv?) [VN]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:49:26.81ID:cCSdkvhb0
実際学歴なんて親がレール敷いてくれた結果だからなぁ
医者の子は医者だよ
高卒とか中卒で小さな土建なんかの会社を立ち上げた奴とかのほうが尊敬するわ
0581名無しさん@涙目です。(北陸地方) [US]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:53:35.82ID:ZN6uJ/EL0
金魚すくいが上手い
負圧で重なったお椀を外せる

俺のじいちゃん
0583名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:54:05.92ID:+03ebamX0
田舎零細の中卒エテ公社長なんか経営に余裕があるからこそ、ドブス嫁ほったらかして地元
テニサーで知り合った中学校の女性教師の愛人と浮気ハメハメ交尾できてる訳で、さすが地元の
経済同友会の広報webで顔出しで薄っぺらい講釈たれてイキってるだけの事はありますね。
まぁでもそのうち、ドブス嫁に刺4頃されるでしょう
0584名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:55:06.40ID:O1XIbqJJ0
>>147
あなたはんぱなくあたまわるそーです
0585名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:55:53.81ID:PqMfY/mM0
世の常には3種類の人間がいる
数を数えられる人間と
数を数えられない人間だ
0587名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]
垢版 |
2018/06/19(火) 12:57:45.56ID:cUWkhNs+0
金儲けがうまいやつ。
0590名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/19(火) 13:02:58.21ID:Kw0oI/gN0
学歴関係無いなんて無いよ。あ、この人頭良いな!って思う人はみんな大卒だった。
0591名無しさん@涙目です。(catv?) [VN]
垢版 |
2018/06/19(火) 13:03:20.89ID:cCSdkvhb0
オレオレ詐欺の進化っぷりには驚かされる
マジで頭いいなぁって思う
0592名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2018/06/19(火) 13:04:04.13ID:VDiYMUP80
早稲田理系受験したら受かった
けど経済的な理由で進学進路は無理だった(片親)
これでも早稲田中退名乗っていいかな?
0594名無しさん@涙目です。(家) [ES]
垢版 |
2018/06/19(火) 13:06:26.10ID:28JSwH4l0
トラブルが起きたときに迅速にリカバリーできる
人の能力は咄嗟に時に出るね
0595名無しさん@涙目です。(青森県) [CA]
垢版 |
2018/06/19(火) 13:09:20.82ID:akOHHx030
10言わないと分からない人が多いけど
3くらいで済んじゃう人がたまにいる
頭いいなぁって思う
0597名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/06/19(火) 13:11:10.86ID:gaM/++F40
>>590
まあ、大卒の頭の良さは夏休みの宿題を開始一週間で終わらせる頭の良さ。
>>588
大工の頭の良さは経験積んで勘が冴えてる頭の良さ。
両方とも似たようなもんだね。
0598名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/06/19(火) 13:11:20.74ID:HHUJjpKd0
>>541
常識を振りかざす人は確定
0601名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/19(火) 13:13:02.33ID:a+Trb3CU0
凡人かバカのふりして要所はキッチリと押さえてる人。
0604名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/06/19(火) 13:17:45.93ID:s42ATWMI0
応用力のある人だろうな。
トラブルがあった時、有り物でなんとかする。
0606名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]
垢版 |
2018/06/19(火) 13:18:45.03ID:39OH42kR0
ひらめきが抜群にいい人は頭がいいなと思う
絶望的な状況をよく切り抜けてくれる
学歴に表される記憶力の良さとか知識の豊富さも結局
ひらめきを補強するだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況