X



中国人「中国人も麺料理はすすって食べないのに、日本人はなぜ音を立ててすするのか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/17(日) 14:07:12.76ID:N9xHpf//0●?2BP(2000)

麺料理は世界各国に存在し、味付けは異なっていても世界的に広く食されている料理の1つと言えるだろう。そして、麺料理を食べるうえで「すすって音を出す」のはマナー違反とされる国は非常に多い。

 しかし、日本では蕎麦やうどん、ラーメンは音を出しながら食べてもマナー違反とされないことが一般的だろう。中国人の多くは日本人につい
て「礼儀を重んじ、マナーも良い」というイメージを持っているようだが、それだけに日本人が麺料理を音を出しながらすすって食べるのが不思議に感じられるようだ。

 中国メディアの快資訊は15日、麺料理をすすったり、くちゃくちゃと音を出しながら咀嚼することは中国でもマナー違反とされていることを
指摘する一方、日本人が音を出して麺をすするのはなぜなのかと疑問を投げかける記事を掲載した。

 記事は、中国人は幼少の頃から「音を立てて食べること」は非常に「行儀の悪い行為」と教わっていると指摘し、このマナーは世界共通に近
いものだと紹介。しかし、日本人は麺料理をすすって食べることが一般的だと伝え、「中国人も食べない生モノを好んで食べることからも分かるとおり、日本の食文化は非常に独特だ」と指摘した。


 続けて、日本ではラーメンやうどんなどを音を立て、すすって食べることで、作り手に「満足感」を伝える意味があるらしいと伝え、世界的
には「反感を買う」行為が、日本では「満足感を伝える」行為とされていることに驚きを示した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1661466?page=1
0168名無しさん@涙目です。(北海道【緊急地震:群馬県南部M4.6最大震度5弱】) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:30:56.74ID:myCsysbP0
ヌードルハラスメントだっけ?逆に蕎麦なんて啜る音聞くと、食欲そそられるけどなぁ
価値観ってやっぱ人によって違うんだな。そりゃ戦争起こるわ
0173名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:33:03.05ID:9+Rjjz2H0
日本人でも啜るのはともかく音を立てて食べるのはマナー違反だよ

そういう教育が戦前戦後ちょっと後まではされていただろうに
今の30代からあとはテレビで啜って食べるのが本当の食べ方だとかきかされて信じちゃったんだよ
美味しんぼもそんなふうな描写してたからね
本とか漫画とかテレビとか、作り手の基準や意図が織り込まれているもの。
ちゃんと眉唾でみないと駄目だよ

寿司を手で食べるのが本当とかっていうのも嘘だしね

団塊ジュニア世代あたりなら聞いてるかもだが、
昔はごはんをフォークの背にのせて食べるとか言うデマがあっただろ
あれも嘘だからなw
0174名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:34:45.39ID:aYMRQFon0
日本も音を立てることはマナー違反って教育をすべきだな。
観光大国を目指すなら。
まずはスパゲティから始めよう。
0175名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:34:47.14ID:fVIUtKmO0
>>167
どこでもタン吐く爺と同じだな
昔はこれでよかった!皆やってたし、これが日本の文化だ!文化を壊すなボケ!
って言いながら、煙たがられてるのにいつまでもやってそう
0176名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:36:22.08ID:t0O4lofW0
タイでは麺料理をレンゲにすくってむしゃむしゃ食うな。
日本のラーメンやウドン、ソバはあんなむしゃむしゃ喰ってもうまくないだろ。
その国の文化なんだろう。朝鮮人の犬食いだって、日本人にとっては汚い喰い方でも、朝鮮人からしたら普通なんだろうし。
0177名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:37:43.20ID:UsMfcSM50
食事した後のゲップって中国ではどうなんだっけ
0179名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:38:00.33ID:SZENVS3N0
>>172
誰も?さらっと改竄すんな
俺が見たのは海外掲示板とかだな国内なら別にと言うのが大勢だったぞ
で君こそソースは?止めろと言うソースな

言った言わないとかじゃないログ残る掲示板なんだからちゃんと見直してレスせにゃ
0180名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:39:31.42ID:2n6fNP+R0
マナー講座ゴロも分が悪いからこれについては特に言わないよな
0181名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:39:57.40ID:Hr+bGIW30
                     ____
                   / ___  \
                ( ̄二  |´・ω・`|   \ スパゲチーを 啜って 食べる男
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    ) 参上!
                ∠/       /| |
                (        ///
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄) だから外ではスパ食べません・・・
                 |  /    ̄/ /
                _|_|____//_
               |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |      マジですCAR      |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
              |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
0183名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:40:56.91ID:Scc2wT4M0
形が似てるからマナーも同じだと思ってるのが間違い
0184名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:41:24.30ID:vhjelMTo0
くちゃくちゃ音を立てて噛むのは、日本でも嫌がられるマナー違反
期待に沿えなくてごめんなさいね^^
0187名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:41:53.24ID:baPaBKBg0
麺の食べ方以前に中国人以外はゴキブリ喰わないよ
0188名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:42:27.27ID:d1rMbQfg0
落語のネタが何故か作法になってしまった異常事態
0189名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:43:21.28ID:Il8J9spF0
>>35
大阪民国のにっぽん橋の話か
0192名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:44:00.81ID:GM7x+Fm10
啜らないとしたら、どうやって食うの?
0193名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:44:21.91ID:euk13x080
これ明らかに落語のせいだよな
0197名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:46:54.09ID:dbOf/eK90
外国人でもすするよ
ワインやコーヒーのテースターは必ずやる
香りや風味を判別しやすくなる
0198名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:48:41.91ID:A6EBNoQX0
>>176
俺は猫舌だしスープと一緒に食べたいからそうやって食べてるな
結局のところレンゲを口に近づけて啜ってるから啜り食いに変わりはないんだけどね
たまにミニラーメンがどうとかバカにされる
0199名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:49:00.65ID:s5HR88820
>>192
啜ってるのに啜ってる自覚のない人が多いらしい
>>193
落語のあれみたいに大袈裟に音を出すのを啜ると思ってるのかな

少なくとも日本文化で育った人間なら普通に麺類を食えば皆ちゃんと啜ってるよ
外国人の言う啜らないってのは上手く啜れないからネチャネチャと口に入れる食べ方
0201名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:53:09.49ID:7D4cHGV90
>>194
それはレンゲをスプーンのようには使わないって意味かな?
中国ではレンゲは受け皿として使うんだね
あなた行ったことないでしょ?
0203名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [CN]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:55:57.29ID:hIus+f4hO
>>199
皿のスープだって
皿からスプーンですくって、そのスプーンを口元に運び、スプーンからすする。
スプーンを口に突っ込んで舐めとったりはしない。むしろマナー違反。

でも、ここで言ってるすするは
『他人を不愉快にさせるくらい音を立てて汚ならしくすする』のすするであって
すするという行動そのもののことではないと思うぞ?
0206名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:57:26.13ID:JRG+Gwkf0
>>201
お前さぁ
中国の大衆食堂に出入りしてるってそれだけで嘘松にしか思えないんだが?
一定以上の生活レベルの中産階級なら向こうのやつだってそんなところでは食わないのに
0207名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 15:58:38.93ID:fVIUtKmO0
>>203
そのスプーンを口元に運び、スプーンからすする。


麺啜る奴ってそれをするよな
0209名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:02:21.03ID:Zn98Xan+0
もりそばとかは猪口を口元まで近づけてすするが、かけそばやうどん、ラーメンはすすらないな汁が飛び散るだろ
0210名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:08:35.72ID:7D4cHGV90
>>206
確かに油が悪かったりで胃もたれするしね
あっちが階級社会ってのも否定しない
でも行きたいじゃん

レンゲの普通話読みは知らんなあ
広東だとちーがんって言ってるけど
0211名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IE]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:09:53.93ID:WJ0QRMXU0
両方試してみて好きな方で食えよ面倒臭え
0213名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:14:07.39ID:JRG+Gwkf0
>>210
勺子も分からねぇのか?
嘘松だから読めねぇだろ
早くググれ
中国通のお前に問題出すわ
中国人が日本の中華料理は偽物で中華料理の味がしないというのはなにが使われてないからでしょうか?
チャーハンといっても中国人に伝わりません
なんというのが正しいでしょうか?
0215名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:17:34.00ID:Gp3cpPPq0
日本ではつゆが熱いからすするんじゃなかったっけ
0217名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:18:20.79ID:tcm3xWRD0
なんでもかんでも啜る人はいるね
0218名無しさん@涙目です。(浮動国境) [JP]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:19:37.24ID:T5WmQJKr0
すげぇでかい音で啜る人は正直気になる(ヽ´ω`)
0219名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:19:55.99ID:nEAW+S4V0
>>217
カレーとかもカレーと米を口に入れる時
シューッ、シュルッッとすする奴とかいてキモくて鳥肌が立つ
0220名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:20:56.66ID:SZENVS3N0
>>214
これは流石に恥ずかしい
ちょっと旅行か何かで滞在して半可通になった見本のようだ
0221名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:21:22.83ID:hv2YiGf10
いちいち他の国にすんでる人を基準にしたがる輩って誰?

貴女は何故自国にいるのに自由に振る舞えないのかしら?

私はアナーキストのレズよ!?
0222名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CL]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:21:38.82ID:ENrM6IVW0
最近の中国比較スレうざい
0223名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:21:44.15ID:JRG+Gwkf0
>>216
草生やして強がってるが知らねぇんだ
よりによって陳建民と来たか
確かに日本の家庭に中華料理を普及させた功績はでかいがな
不正解だぞ
あのおっさんがやったのは四川料理を日本に合うようにアレンジしたものが世界に広まってそれで四川料理が中国三大料理に加わって四大料理と言われるようになったということだろ
0224名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:21:52.66ID:84j0Gq8n0
音出して食うと美味そうに思えるのはトムとジェリーのせい
0225名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:22:09.07ID:MKog5WHo0
嘘乙
中国人はいるけど啜って食べてる
口空けて食べてる
くちゃくちゃ食べてる
0227名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:22:41.76ID:7D4cHGV90
>>213
うーん、ふっけんちゃーはんって頼んでるけど通じてるんだよなあ
焼きそばはちゃーみぇんで通じるね
日本の中華料理と中国料理は確かに違うよね
五香粉とかスターアニスとか豆鼓とかクミンとかのことかしら
でも地方によって違うしなあ
0232名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:26:02.50ID:dgQZE37l0
作り手に「満足感」?w

冷ましたり香りが広がるからちゃうの
0233名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:26:59.33ID:hCdQm5xt0
中国人「なんで日本人は参鶏湯を韓国料理って言ってんだ?」
0234名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:27:58.23ID:SZENVS3N0
>>226
ん?俺は元からシナ料理の事なんてあまり知らんぞ?
突っ込まれ過ぎて最早誰が誰かも解らん位混乱してるようだな
0235名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:28:12.72ID:s5HR88820
>>203
啜るという行動そのもののことだろ
>>1は音を立てること自体を言ってるし、ラーメンや蕎麦やうどんは啜ると必ず音がするから
0236名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:28:21.29ID:u4lVoGiG0
お上品に啜らずに食べてたら麺が伸びるだろ
0238名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [CN]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:29:57.70ID:hIus+f4hO
>>223
ん?
陳健民アレンジの中華以外の中華がなにか、日本の家庭料理に出てくるのか?

担々麺も麻婆豆腐も青椒肉絲も回鍋肉も
中国とは違う陳健民オリジナルだろ
花椒も八角も中華酢も日本人の口にあまり合わないからなあ
0239名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:32:12.16ID:70bVqSYy0
>>1
「中国人も」の「も」はどういう意味なん
0241名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:33:54.95ID:7D4cHGV90
>>229
私の不勉強による勘違いでしたら申し訳ないのですが、それは広東語と普通話の違いではないでしょうか?
0242名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:35:17.49ID:u4lVoGiG0
>>74
お上品ぶって貧乏臭い食べ方したらいいじゃない
0244名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:39:00.54ID:cynSHZGr0
麺がのびないうちにアツアツの出来たてをいただく際、
音を出さないように配慮するとどうしても熱くて食べにくくなるからだろうな。
麺と一緒に空気を取り込まないとか、唇と麺を密着させるとか、吸う勢いを落とすとか。
0245名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:42:55.62ID:4OKqPj1Z0
普通に中国人もベトナム人もタイ人も麺すすって食うよ
マナーだなんだ言うのは
ちゃんとしたレストランでの話だろ
日本人だってちゃんとしたレストラン、
派手な音立てて麺すすらないだろ
0247名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [CN]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:43:02.07ID:hIus+f4hO
>>229
日本語と外国語じゃ母音の数も種類も違うんだから( -。-) =3

和製英語の片仮名表記ワンツースリーを、ネイティブに発音してドヤ顔する類いかな?

昭和や大正なら
T-shirtはテーシャツでとbuildingはビルヂングだぞ

ネイティブ発音連呼とかw可愛いねw
0248名無しさん@涙目です。(空) [AU]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:46:02.48ID:JNSNw/hJ0
誰も騒いでいないのに大声で話しまくる
みんな隅で待って通路空けているのにど真ん中で集会始める
出入口で必ず停止して集会

みんな邪魔で舌打ちしているのにマナー破りまくりで言えば怒って乱暴働く中国人
0249名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:47:39.90ID:60w4NUy80
この前大阪の焼き肉食べ放題で文化出して怒られてたやん
0252名無しさん@涙目です。(東日本) [PL]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:50:30.38ID:eA+2wKS80
しょせんは土人国家でしかないからな。
0255名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:54:01.12ID:4nUudunr0
まるで工事現場のような音出してすするのが好きです
0256名無しさん@涙目です。(東日本) [PL]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:55:56.36ID:eA+2wKS80
>>2
太古より音を出しても攻撃されない平和な国だったって事でもあるんだけどな。
一方世界に目を転じれば隙あらば殺して何もかも奪い取って豊かになろうって思想が大半だよ。
インカ帝国やをはじめとする南米の文明が滅んだのはそうした理由から。
唯一日本が滅ばなかったのは大陸から渡来した思想によって争いが起き主導権争いがあったから。
今は、明治維新の流れを受けた欧米思想と古代日本文明とのせめぎあいの状態かな。
0257名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE]
垢版 |
2018/06/17(日) 16:57:02.70ID:8n+yYbym0
そーだそーだ
ラーメンもレンゲにミニラーメン作ってからパクって食うのが理想的だ
0262名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/06/17(日) 17:04:14.96ID:uuKoRsKO0
アンカ間違えた
>>259>>220宛て
そもそも日本人の発音では伝わらねぇよ
子音頭の発音が出来ないからな
名字がXとかから始まる人がいてこれって正確にはどう発音すんの?って通訳兼補佐役の人に教えてもらったけど上手く発音出来なくて困った顔してたわ
0263名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/06/17(日) 17:05:23.52ID:PCiXjYhj0
ズズッは不快にならないがクチャクチャは不快になる

まあ蕎麦なんかは風味を味わうとかあるだろ

ワインでもズズッってやるだろ
0264名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/17(日) 17:05:41.39ID:yDhD5bvh0
>>167
嘘こけよ糞チョンw
韓流人気並みにねぇよ馬鹿w
0266名無しさん@涙目です。(空) [RO]
垢版 |
2018/06/17(日) 17:06:57.94ID:my4/0JAY0
蕎麦でズーズーうるさい奴きらい
香りを楽しむとか知らんわ
それなら鼻から啜って食え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況