X



19800円のZenFone 4 Maxってどうよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 10:10:44.09ID:vyq9ALGf0?PLT(12015)

ASUSは、5.2型のAndroidスマートフォン「ZenFone 4 Max(ZC520KL)」の価格改定を発表した。
本日より5,000円値下げされ、本体価格は税別19,800円に設定される。
筐体色ネイビーブラック、サンライトゴールド、ローズピンクの全色が対象。

ZenFone 4 Maxは4,100mAhの大容量バッテリを搭載するのが特徴。
Wi-Fi接続時で約21時間のバッテリ駆動、4G通話時で約32時間の連続通話を可能とする。
また、microSDカードを使用しつつ、デュアルSIMデュアルスタンバイが可能な「トリプルスロット」を搭載。

ZenFone 4 Maxの詳細は別記事(ASUS、約21時間駆動可能な5.2型スマホ「ZenFone 4 Max」)を参照されたい。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1125155.html
0149名無しさん@涙目です。(陸中國) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 12:25:51.64ID:dfFXzdHB0
xperia z3とくらべてどうなの?
お財布は使わないけど
バッテリー、カメラの性能、処理能力
アップデートの対応とか
0150名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 12:26:19.59ID:PzpjDffN0
MOTOG5plusをBIGLOBEで使っているけど
ソウスラで複数人でプレイするとラグが酷くて
ホスト情報取得中になったりしてまともにプレイ出来なかった
それ以外はとりわけ問題ないと思うけどやっぱり
マルチだと遅いのかなあという気もする
0152名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
垢版 |
2018/06/15(金) 12:26:53.61ID:gujmynbE0
iPhone欲しいけど買えないマン達って哀れ
0157名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 12:32:37.89ID:93C8sfg+0
バッテリーに当たり外れがある。外れを引いた俺のは5分のブラウジングで1%バッテリーがへたる。買ってから最初に起動させてからずっと。修理の申し込みして送ったけど拒否られた。
0158名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 12:35:38.93ID:93C8sfg+0
>>114
GPSは糞だな
0159名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 12:36:40.17ID:J9dE99AJ0
M1は買うなよ?
0160名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 12:38:23.49ID:93C8sfg+0
>>127
互換バッテリーだろ?あれは全く使い物にならないぞ。2lazerで互換バッテリー使ったけど半分の容量しかなかった。ASUSはバッテリー交換は全部拒否。
0162名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/06/15(金) 12:41:33.66ID:KFymjaXe0
>>110
黒いシムだったら無理だと思う
0163名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2018/06/15(金) 12:46:04.01ID:NnzrvHqg0
すなどら430か
1280*720低スペックだな

xiaomiだけど1年半前で
すなどら625フルhd16000円だったのに
2chMate 0.8.10.10/Xiaomi/Redmi 4/6.0.1/DR
0164名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 12:46:24.62ID:J9dE99AJ0
5maxはいつだろう
0165名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
垢版 |
2018/06/15(金) 12:47:48.96ID:aDWI5bFzO
>>132
なんでエオコンつけないの?
馬鹿なの?あべなの?
0167名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2018/06/15(金) 12:59:40.64ID:j+7SZwbR0
>>2
いや、かなりいいぞ
0168名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/06/15(金) 13:02:03.46ID:9qrtieTO0
>>98
いつの話だよ、じいさん
0169名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/06/15(金) 13:03:13.29ID:9qrtieTO0
>>166
いつの時代だよ、じいさん
0171名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 13:21:48.47ID:6962xllp0
二万以下なら買いだな
0175名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 13:30:24.17ID:Bv0+utnL0
zen3使ってたけどASUS謹製アプリが邪魔すぎて別のやつに乗り換えた
0180名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 13:56:51.79ID:tLgVaJ4e0
どのスマホがいいんだろうかとか
スマホ込で契約するならどこがいいんだろうとか
迷ったまま契約できない
店舗で契約できる楽天、ワイモバ、UQあたりがいいんだろうか
0182名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2018/06/15(金) 14:02:37.87ID:9Hbu8Ewg0
ジャイロはいっとる??
それなら3マックスから乗り換える
0188名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/06/15(金) 14:58:38.87ID:ONFY7Go/0
>>162
灰色のsimだから大丈夫か
0189名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2018/06/15(金) 14:58:59.64ID:9Hbu8Ewg0
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_X008DB/7.0/LR
0190名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/06/15(金) 15:03:02.84ID:ONFY7Go/0
>>117
俺は防水のXPERIA Z3を裸でバイクのナビに使ってたけど真夏でも大雨でも無問題
Z3を水着に入れたの忘れて30分くらい海水浴しちゃった事あるけどその後も何の問題もなく動いた
0192名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/06/15(金) 15:14:24.58ID:8Ff+IjNs0
ゲームしないなら何でもいい
0194【B:101 W:53 H:95 (F cup)】 (千葉県) [NL]
垢版 |
2018/06/15(金) 15:20:04.45ID:wrWW69Us0
>>58
ならねぇよw
0196名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 15:28:36.15ID:Z/lvComO0
現状Sony/H8324なんだけど
サブ機で防水Android7.0以降RAM3GB以上ROM64GB以上の欲しい

安くてサクサクのなんかある?
0204名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 15:49:46.09ID:k/9JjezY0
>>190
いいから服着ろ
0206名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 16:16:07.23ID:e/hKHu1B0
IIJmioだけど規制されると専ブラでの5ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイルも同様
http://imgur.com/6AdobPt.png

mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず ←えっ?
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制ですよ
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です

http://imgur.com/2o4quvt.png
http://imgur.com/8z8RhTg.png
http://imgur.com/FwISmvX.png
http://imgur.com/QhfuGxR.png
http://imgur.com/vaxPCos.png 44レスはOK
http://imgur.com/p5rBlGI.png
http://imgur.com/zTU4s3S.png

最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
0207名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 16:16:22.25ID:e/hKHu1B0
続いてニュー速+を勢い順に読み込みテスト
http://imgur.com/eJrcKPk.png これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制だね

http://imgur.com/R9JzMWD.png
http://imgur.com/6SRe3v9.png
http://imgur.com/w1nD6Yy.png
http://imgur.com/sA5MyHm.png
http://imgur.com/IJJuuq4.png
http://imgur.com/rdhJjp8.png
http://imgur.com/3phps0p.png
http://imgur.com/4WjGjct.png
http://imgur.com/iFwtTDt.png
0208名無しさん@涙目です。(陸中國) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 16:16:35.12ID:dfFXzdHB0
>>190
usb端子のキャップがすぐにアホになって防水スマフォとして使えなくて困ってた。
変えのキャップをメーカーから無料でもらえたから使おうと思った矢先に
背面ガラスにヒビが入ってることが判明して結局は防水スマフォとして使えなくなった。

背面カメラに段差がないから
テーブルとかに普通に置くと
レンズに傷がつくし
落とす問われるし
ガラスでスマフォつけるのやめてほしい。
俺みたいに裸で使う人はこうなるし
ケースつければガラスの美しい()背面デザインなんて見えなくなるし
誰得なのか。
壊れて買い替えが捗るからメーカー得なのか
0209名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 16:16:37.67ID:e/hKHu1B0
問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの速度規制を隠してます

https://goo.gl/jK4AKw
(みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日あたりの通信量が以下の規定値を超えた場合当該SIMカードを使った通信の速度を制限する場合があります。

する場合があります。じゃないだろ(苦笑
3年以上は契約してるけど、366MB超過して規制されなかったことはない
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないし悪質

これを客に公表せず契約させて、勝手に何も出来なくなる規制をする
mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MB

たった0.2%程度のコストを惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160 円払えw

IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…

自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売ね
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社
0210名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 16:17:18.05ID:P16Akuwc0
max pro m1はよ
0211名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]
垢版 |
2018/06/15(金) 16:22:32.50ID:g2pINsfb0
zenfone2lazer使ったが毎日12時間動かしっぱなしで
まだ壊れてねーわ
音ゲーも当たり前だが2Dは余裕
この糞端末で問題ないなら他は余裕だろ
0213名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2018/06/15(金) 16:55:51.95ID:v/iWvUMq0
ZC553KLとの違いはトリプルスロットくらいなもんか?
でもこっちのほうが後に発売されたのに安いんだな
ていうかなんでこの手のってWIFIの5ghzに対応してないんだよ
似たようなのでバッテリー容量低いやつだと対応してるのに
0215名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/06/15(金) 18:48:10.79ID:ONFY7Go/0
>>208
それ、多分初期ロットだね
Z3はメーカー出荷状態で背面ガラスにフィルム貼ってあるよ
もう何年も使ってるけどヒビなんて入る気配は全く無い
0216名無しさん@涙目です。(空) [IT]
垢版 |
2018/06/15(金) 19:01:00.95ID:ZyXU+vkD0
デュアルSIMデュアル待ち受けって通話SIMを2枚持つのん?
0217名無しさん@涙目です。(福岡県) [RU]
垢版 |
2018/06/15(金) 19:04:09.92ID:u9jLdKI30
クソ端末
0218名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/15(金) 19:05:14.35ID:m0jZ39KT0
>>212
俺もだぞ。しかも不良品。
0219名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/15(金) 19:06:00.20ID:m0jZ39KT0
>>177
ASUSは台湾だ。中華端末でも使ってろ。
0223名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 19:14:20.23ID:JsM8iPXS0
>>188
Au. Volte対応だからいけるで
0225名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/06/15(金) 20:25:30.00ID:Fw61h9oj0
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_X00DDA/7.1.1/LR

Zenfone3maxでそろそろ変えたいけどセットアップが面倒。
0228名無しさん@涙目です。(空) [BY]
垢版 |
2018/06/15(金) 21:09:00.65ID:rFIvtH2y0
ユーザーだがカタログスペック以上にバッテリー容量低いのか減りが半端ない。
0229名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 21:27:49.78ID:utQ6FATD0
エミュ用にとにかく速いプロセッサがつまれて安けりゃあとはなんでもいい感じで
探してるけどオススメたのむ。
0230名無しさん@涙目です。(陸中國) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 21:29:40.10ID:dfFXzdHB0
>>215
落としまくってる割には割れないと思ったらそういうことね。
角のほうからピキピキになってしまった。
防水以外の性能は損なわれてないけど
0231名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/06/15(金) 21:32:04.09ID:bSbKwNYs0
DMMのVR見れねえ死ね
0236名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 21:46:55.24ID:v5OpJewq0
>>228
容量が低いとか気持ちわりい
0237名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/06/15(金) 22:01:24.63ID:Uxj6DYve0
>>234
中古屋の未使用品は信用できん。7千円足せば新品が買える。
0238名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/06/15(金) 22:02:36.90ID:Uxj6DYve0
>>227
台湾メーカーなのでそれはない。中華メーカーはアメリカで指摘されたけどな。
0240名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IR]
垢版 |
2018/06/15(金) 22:40:09.84ID:xqrRuapw0
zenfone5がすげー欲しい。
欲しい欲しい欲しい欲しい。
僕が言いたいのはそれだけです。
0241名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2018/06/15(金) 22:44:37.57ID:R7FjD3nS0
>>240
zenfone4じゃなくてzenfone5を選ぶ理由って?
0243名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IR]
垢版 |
2018/06/15(金) 22:47:17.62ID:xqrRuapw0
2chMate 0.8.10.10/asus/P024/6.0.1/LR
0244名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IR]
垢版 |
2018/06/15(金) 22:52:07.37ID:xqrRuapw0
>>241
僕があんまり詳しくないからです。
zenfone5のスレが立ってて、読んでたら欲しくなって、
YouTube見てたら禿げ上がる程欲しくなった。
0245名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/06/15(金) 22:54:06.64ID:YslW/2qB0
zenfoneは最初の5で完結していたんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況