X



お前ら「コストコ?あんな会費商法絶対失敗するw」→ コストコ「日本の店舗は倍増させる」 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:05:51.26ID:yZq0icoj0?PLT(13001)

【独占】コストコ、日本で2019年のEC開始を準備
6/14(木) 8:10配信

--日本で50店舗は現実的な目標ですか?
2030年の目標として実現可能なターゲットだと思っています。日本の人口減少の問題を考慮しても、
今後12年で、我々は50に限りなく近づくことができると思います。
例えば、人口3600万人ほどのカナダには100のコストコがあります。
国土の広さや人口密度などの違いはありますが、たとえ2050年以降に人口が1億人を下回ると言われる日本において、
50倉庫店は現実的な数字だと考えています。

--日本における顧客ターゲットは?
市場調査を行った時、我々はいくつかのキーワードを踏まえて見ていきました。平均収入、住宅所有、自動車保有。
ターゲットの中央に位置する顧客グループは、平均もしくは平均以上の所得者層だと考えています。
日本で事業を始めた頃、顧客の平均年齢は30代でしたが、今では40代なかばくらいです。

--会員制リテールビジネスを続けるコストコですが、日本市場で受け入れられてきた理由は何でしょう?
コストコはすべての倉庫店で、市場で販売されている価格よりも平均で30%〜35%を割り引いて商品を販売しています。
たくさん買い物をしようと、週末にコストコにやってくると、たちまち多くの商品がカートの中に入ります。
仮に一度に2万円の買い物をすれば、年会費の元はすでに取れたことになります。
品質と競争力のある価格。これがあらゆる市場で共通するコストコの強さだと考えています。
口コミでコストコの強さが多くの市場で広がってきたことは事実です。私が初めて日本にやってきた時、「口コミだけでうまくいくわけがない」と言われました。
日本人は品質と魅力ある価格(価値)を重要視しますね。
コストコの価格で購入して、一度堪能してしまえば、通常のビーフに戻ることはなかなか難しいでしょう。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00010001-binsider-bus_all&;p=1
0307名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:04:07.65ID:+CMYkB760
子供の頃
親と一緒にスーパー行ったときの感覚を
成人してから味わうには
これくらいのでかさが必要っていう。
0308名無しさん@涙目です。(空) [CO]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:04:32.37ID:mZ5EMtyR0
ブラチラ胸チラを見に行くとこだろ
0310名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:05:39.50ID:TyG6J4nb0
こういうのは計算式があって、周囲に定めた人口があれば利益を出す様になっている。

不祥事が無けりゃ大丈夫、つぶれたりはしない。
まぁ、見直したり一部店舗の閉鎖はあるだろうけどな。
0311名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:06:30.33ID:GEWRtTfI0
>>305
コストコまでの交通費を考えれば得って人もいるけどね。ディナーロールをコストコに行かなくても買えるのは大きい。
0312名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:06:33.97ID:TyG6J4nb0
つうか四角いピザが、丸くなったことで小さくなったぞゴルァ!
0313名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:07:00.48ID:TyG6J4nb0
>>308
なにそれ、詳しく
0315名無しさん@涙目です。(西日本) [ZA]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:08:06.20ID:9T6jq03m0
一度行ったらもういいやってなりそうだから
会費払ってまで行こうとは思わない
0317名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:09:32.94ID:TyG6J4nb0
つうか日本家屋にも食料庫がいるようになる。巨大冷蔵庫、冷凍庫も。
0318名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:09:59.20ID:GEWRtTfI0
>>315
その場で退会すれば会費は戻ってくる。
あと1年間使いまくって期限ギリギリに解約しても会費は戻ってくる。その後1年は会員になれないが。
0321名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:11:59.18ID:ov3y9ahu0
値段だけで判断してる人は業務スーパーとかいってればいいんじゃないかな
俺は味の違いが分かるものはコストコで買ってよく分からんのは近所のスーパーで買う
海老とかサーモンなどの魚介はたいていコストコ
0322名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:13:05.27ID:TyG6J4nb0
>>315
つれて行ってやろうか?会員のお連れさんは、会員費不要だ。
0324名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:13:40.19ID:bb3LIjlO0
フードコートにピザ食べに行く
0325名無しさん@涙目です。(西日本) [ZA]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:15:03.99ID:9T6jq03m0
>>318
そういう仕組みなんだ

>>322
だったらお試し感覚で入る事は出来るんだね
0326名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MX]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:16:41.52ID:H0BDr2GM0
>>159
アメリカはクレジットカードに何か特殊な番号が付随してるんだよな
ガラパゴスメリケン
0328名無しさん@涙目です。(香港) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:17:29.70ID:hnez1hLR0
栃木にも作ってくれよねコストコ
0329名無しさん@涙目です。(空) [PL]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:20:10.60ID:6NQBhMMf0
大量に買ったとしても、ターゲット層の家にある冷蔵庫に入り切らんよな
0330名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:20:12.24ID:0MaCgfek0
コストコが出来たせいで、周りの店舗からバイトが一斉に逃げた街があったよね
なんたって周りと比べると時給が500円以上も高いんだよな
0333名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:25:28.50ID:ioqJBp/x0
でかい店に大量の商品が並んでるの何かわくわくする
0335名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:32:02.27ID:MJLwRNde0
ローストチキンを派手に床にぶちまけた!
店内ではあったが、レジを通過した後で店の落ち度はないのに
優しく店員さん商品とりかえてくれた。
0336名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:33:36.16ID:MJLwRNde0
商品破損の保険にはいってるんだろうが、レジ通過してんのに丁寧に対応してくれて良かった
0339名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:34:40.42ID:xgDy1A2l0
>>300

こういうバカもたかってくるのか

 
 
0342名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:35:11.37ID:+oNenjRX0
入店だけなら会員カードいらねえんだゾ
0343名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:35:55.43ID:GEWRtTfI0
>>338
あれは全体の価格に5%上乗せされるからやめといた方がいいよ。
どうせお試しなら会員になって、期待はずれだったら帰りに退会すればいい。
0345名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:38:03.59ID:Q4TBNXWI0
酒とかはドンキとかに微妙に負けてる
いまどこのドンキでもコロナ1箱2400円とかで売ってるだろ 賞味期限近いらしいが
コストコだと5000円ちょいとかのはず
0346名無しさん@涙目です。(禿) [CA]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:38:59.74ID:0d2S8/hN0
>>22
レグザ
0348名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:40:58.92ID:Dzxqo/Jw0
>>6
高いよね
近所にあるんだけど量にまどわされるけどさ、日本の食文化や購入法が合ってないよ
0349名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:41:28.12ID:eoguEhve0
行ったことないし行きたいとも思わないけど
芸能人がよく買い物してるんだろテレビでよく見る
相当な宣伝効果だよなアレ
0351名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:41:37.33ID:F3mavajV0
コストコは月一ぐらいで行くなあ
うちの近所は兎に角物価がスカイハイだからコストコ安くて行く度に50kぐらい定番の物を買い込むわ
0352名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:41:51.83ID:b6aIZFtw0
尼のコストコ行ったけど何が良いのかさっぱり。
海外のスーパー行った感が有るだけ。

業務スーパーの方が遥かに燃える。
0354名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:42:46.75ID:MJLwRNde0
>>344
コストコの奥でローストチキン作ってる人が、コストコとは別の納品業者ならな。
0355名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:45:32.39ID:5DzzDCPT0
変わったの売ってるから結構楽しめる
0357名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:46:17.23ID:pgsDM7ut0
食品なんかは安い…んでなくて品質がほかのスーパーより良いものを置いてあると思った
ハナマサとかの肉とたいして値段変わらないけどコストコの方が美味しい。
高いのはテレビとかPCとかちゃちいBluetoothスピーカーとかああゆうの
古いモデルをクソ高く売ってる 検索しても出てこないくらい古いのも平気で売ってる。
サングラスとかはネットより安いね レイバンの定番欲しい人は友達に連れてってもらえばいい 安い

うちはたまたま近くにあるから重宝してるけど遠くからわざわざ来るのは時間無駄にしてるとは思うね
0358名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:46:43.15ID:wsLDSVvm0
>>97
お前からとてつもない貧乏臭がする
0359名無しさん@涙目です。(catv?) [IL]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:47:39.41ID:2XgTvS0A0
>>347
爺婆にまでスマホ普及してから笑えない古臭さでつまんない事言うおっさんすげー増えた
0360名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:48:23.24ID:MJLwRNde0
>>358
独り者臭もするな
0362名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:50:27.84ID:P6nOxSpP0
友達が会員になってて三郷のコストコよく行くんだけど、いつも混み混みでイヤになるって言ってたな
連休中に行ったりすると入場制限掛けられたりして、何のために会員制にしてんだよってキレてた
行かなきゃいいのにと言うと年会費が勿体無いとか言うし
こういう人にはテキメンの商法なんだなぁと思った
0366名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:54:15.52ID:MJLwRNde0
これからの時期、空気で膨らませるバカでかいプールが欲しくなるw
0367名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]
垢版 |
2018/06/14(木) 12:55:59.92ID:iZLHBfk40
>>337
最近、コストコはフランスやイタリアへの進出を強めているから、
欧州系商品が充実してきた。チーズ類とかね。
クロワッサンもインチキクロワッサンじゃなくなったし、
カークランドブランドでブルネッロディモンタルチーノを出してきやがった…
生ハムは相変わらず値上がり傾向だけど。
0374名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/06/14(木) 13:03:57.69ID:mVreRx470
コストコと言うから業務サイズのデカイ食品が安く手に入ると思ってたら
業務サイズのお菓子類は一切ない。
値段もスーパーの方が安い。
舐めてんのかな?
0379名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 13:14:04.72ID:wJdL0D350
>>377
近所のアメリカ人はクルマ持ってたいんだけど、コストコ行くときはレンタカー借りてるっぽい。
何度か玄関先でレンタカーからコストコっぽい買い物おろすの見かけた。
0381名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 13:16:13.62ID:dg/6O6xD0
コストコで買ったおかしの「黒棒80本入り」は賞味期限内で食いきれなかった。

期間越えたらパリパリしはじめたなそういや
0382名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/06/14(木) 13:24:59.53ID:15zzR7c+0
カートが巨大な為売り場前は慢性渋滞
更に試食待ちの乞食列が邪魔でショウケースが見れない
仕方なくカートを空いた場所に置いて見に行くと
カートが勝手に片付けられる

どうやって買えと?
0385名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/06/14(木) 13:30:09.57ID:NoGe6wOq0
田舎民ってコストコ好きだよな
実家行っとき見かけたらめちゃくちゃ混んでた
0388名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 13:31:52.81ID:pgsDM7ut0
>>382
土日は開店する時間前に待機
0390名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 13:34:02.27ID:F+Q759Z30
大阪市民だが近所に全くないぞ
コーナンばっかで
0392名無しさん@涙目です。(鳥羽) [KR]
垢版 |
2018/06/14(木) 13:39:04.69ID:wdE9YDFI0
地域密着のスーパーに、コストコセールをやってもらって、コストコ商品を扱ってもらえ。
0394名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 13:39:37.61ID:Q19xi8WE0
OKストアと業務スーパーと西友があるからいらん
0397名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/06/14(木) 13:45:26.03ID:jILRH0Ck0
>>385
田舎は車移動が基本だから行動範囲が広い
だから広範囲から人が集まりいつも混むんだよ
頻繁に買い物に行ってる人は意外に少ない
0398名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/14(木) 13:45:50.80ID:tSZtLKYn0
もう立地悪いコスパ悪いって気づかれてるからそろそろ終わるよ
まさにこの拡大路線が引き金かもしれん
0399名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2018/06/14(木) 13:47:25.76ID:nTWQUm2s0
コストコ会員になるくらいならAmazonPrime入るわ
0400名無しさん@涙目です。(尾張・三河國) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 13:48:27.23ID:L6lPCkR10
>>191
あまのイベントなら良いけど
ガソリン入れなんて毎回やることやろ…


親父が並んでいる間、家族が買い物とかなら
親父以外は快適なんだろうけど
0401名無しさん@涙目です。(尾張・三河國) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 13:50:12.97ID:L6lPCkR10
>>64
都会の人間に、コストコで買ったモノを置く場所なんかないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況