X



カルチャーブレーンの話しようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [NL]
垢版 |
2018/06/13(水) 09:28:12.59ID:849BtyzB0?PLT(12015)

Generator21とは、カルチャーブレーンの阿迦手観屋夢之助‎によって開発された人工知能を搭載したゲームエンジンである。
人工知能との対話によりコンピューターの知識が全くないクリエイターでもゲームを開発できるとされる。
http://monobook.org/wiki/Generator21
0044名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 10:21:04.22ID:t8gm4xpT0
3DSのダウンロードソフトで超人ベースボール出したのが最新の活動?
0046名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 10:27:30.91ID:ZC4WgcE20
301 :NAME OVER:2006/12/08(金) 15:28:12 ID:QgsMC8BP
知っている方教えてください。

確か飛龍の拳IIだったと思いますが、ファミマガの広告で、
「2メガのロムに、特殊な方法で4メガの容量を入れた」
という文句があったのを覚えています。
俺はコンピュータ関連の仕事に就いていますが、
あれがどういう原理だったのか今も想像がつきません。

303 :NAME OVER:2006/12/08(金) 20:54:11 ID:???
ダンプって覗いてみたけど、特に圧縮らしい圧縮はかけてなさげ。
が、パターンテーブルが他のゲームに比べてやたらと複雑な配置になってた。
グラフィックデータを8x8単位で砕いて最適化するオーサリングツールを通しているみたい。
VRAMにデータを詰め込む手段としてはポピュラーな部類で別に特殊でもなんでもないけど、
圧縮効果は確かにある。

305 :NAME OVER:2006/12/08(金) 21:40:41 ID:???
ポピュラーな部類と言うより、やってて当たり前の領域だな、そりゃ
ホントにそれで宣伝効果狙っていたのなら詐欺みたいなもんだ
0048名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2018/06/13(水) 10:28:47.12ID:m1To8qYU0
かおをみればわかる。
0050名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 10:44:27.21ID:5OulUQUZ0
0051名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 10:45:13.03ID:x8ZvAxuj0
知りたくもない飛竜の拳の特集ばっかするゲーム王国
今の子供は恵まれてていいな
0052名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 10:46:34.59ID:5OulUQUZ0
スーパーチャイニーズの最強のパスワード いす
0054名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 10:49:47.93ID:4IkVBpu90
ライオネス飛鳥
0055名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/06/13(水) 10:50:58.99ID:A6BmSDN50
>>51
ゲーム対決で勝った方がプレイディア貰えて負けた方が好きなプレステソフト一本貰えるってので
勝った子が微妙な表情してたのは覚えてる
0056名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 10:52:01.75ID:5OulUQUZ0
江戸屋子猫
0059名無しさん@涙目です。(高知県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 10:56:17.49ID:Z1ii0NDp0
ファーストクイーンをもう一度移植してほしい
本家がもっと頑張ってくれたらなぁ
0061名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/06/13(水) 11:05:24.39ID:ZegcURro0
数百億兆円
0065名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR]
垢版 |
2018/06/13(水) 11:54:04.24ID:Z38kHwtN0
飛龍の拳3の続きはまだですか
0067名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 12:01:08.51ID:DPU6wXUr0
砂ぼうず
0068名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 12:02:30.50ID:E9gHPUj90
>>30
水野晴郎の評論が的確だな
0069名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 12:11:12.97ID:4zYFqtqz0
>>58
もう甘栗屋になったぞ
0070名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 12:19:18.55ID:sYr7lXaH0
飛竜の拳2の大会に出たわ。
と言っても、地方のジャスコの予選敗退だけど
0075名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/06/13(水) 12:23:37.75ID:DpCNtpRO0
肉まんになるイベントだけ好きだった
0076名無しさん@涙目です。(庭) [FJ]
垢版 |
2018/06/13(水) 12:25:21.22ID:PPPb5nWS0
FCなのにミンミンが可愛いかったな
0077名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 12:25:33.87ID:3556pt8h0
>>30
猪木がすっぽんぽんに見えるのは
狙ってるのか?
0079名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2018/06/13(水) 12:27:15.29ID:BZpkquyN0
本社移転して下にあったオリジンが潰れた
0080名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 12:28:06.65ID:W67PE0GE0
飛龍の件とかスーパーチャイニーズとか一時期すげー番宣やってたにもかかわらず、
持ってる奴も少なかったしそこまで話題にもならなかったし実際やってもすぐ飽きる残念なゲームってイメージだった。
0082名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/06/13(水) 12:33:28.49ID:JCF6H+m00
スーチャイと飛龍の件以外に何かあんの?
0084名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 12:53:50.52ID:fyM3cUjt0
自身や敵の部位に丸印で攻撃や防御の位置を示す「心眼」と呼ばれるシステムを採用している。

印は上段・中段・下段に現れ、十字キーとボタンを使用して相手の○を狙って攻撃をしたり、狙われている○を防いだりすることができる。

印には通常の赤い○のほか、青い○、R(ラッシュ)、☆(秘孔)がある。青い○は相手に倍のダメージを与えられ、Rへの攻撃が成功すればラッシュ攻撃へと移行し、☆への攻撃が成功すれば秘孔を突いて一撃で倒せる。

そういえばゲームボーイでも飛龍の拳なかった??
0091名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:18:55.73ID:68fHsoH60
バーチャル飛龍の拳持ってる
攻略本もある
0093名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:37:10.64ID:LgU9jf6g0
紅流奥義 飛泉
ばっかり使ってた。なんか好きだった。
0094名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:39:35.95ID:DFY+PIW60
丸で記しされてるとこを狙うのはいいアイデアだった
0095名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:41:32.90ID:oHoJuAGo0
>>2
優勝!
0096名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:43:39.59ID:lHTYM72a0
ウルトラベースボールは時代の先を行っていた気がする

全盛期はファミコン〜スーファミってイメージ
それ以降になるとリアルさを要求されて粗が目立つようになったり
技術力が付いて行ってなかったりした感じ
0098名無しさん@涙目です。(東京都) [ID]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:45:54.11ID:erQhUgYi0
なすの辛味噌炒め弁当買ってきました
0101名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 19:58:33.32ID:fmVmgl0oO
シェラザード伝説の続編はまだか?まだなんか?もう正座してる足が固まってるよ?
0103名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:03:45.65ID:KtVvrfMk0
>>57
まだ潰れてなかったのかよw
スーチャイの続編はよw
0104名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:04:38.74ID:UZzYlupB0
>>2
北斗の拳も指先使うから
0105名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [TW]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:04:46.34ID:fmVmgl0oO
>>25
江戸家猫八さんが司会やってたゲーム番組はその人選もさることながら
視聴者プレゼントも紳士用ネクタイとかベルトとかで
子供番組のプレゼントとしては違和感ありまくりのチョイスで逆に斬新だったわ
0106名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:24:54.15ID:jdj/4YVC0
頭はよかったが、面白いゲームを作るセンスがなかった
0107名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:39:17.30ID:2m1iPuo00
飛龍の拳2すげー面白かったな
非常にクオリティが高いゲームだった
音楽、操作性、世界観、BGMすべてパーフェクトだった
3はやってない。2が良すぎて燃え尽きた
0110名無しさん@涙目です。(西日本) [DE]
垢版 |
2018/06/13(水) 20:59:41.21ID:ahvviqbp0
>>25
大竹まことはゲームには興味なかったが、企画は気に入っていたそうで番組自体には愛着あったようだ。
0112名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/13(水) 21:44:03.42ID:Rwr+k4Il0
>>87
ラスボスの確実な出し方と倒し方
攻略本にも載ってなくてギブアップした
0118名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 02:16:32.17ID:W8RP7MOF0
文化脳
0119名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 02:23:00.57ID:orv4X8Th0
なぜ潰れないのか不思議な会社
0120名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 02:25:07.00ID:hIkslIn+0
>>2
これ
0121名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2018/06/14(木) 02:34:11.40ID:4CFO4/2e0
473 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/25(水) 12:04:54 ID:KBv4FVvU0
http://www.presepe.jp/m44/show/id/vBgZFu-oQlM=
まいん役福原遥ちゃん超キュート!最高!チンチンたつ!
ミミ糞より絶対人気出る
是非カルチャーにソフト製作してもらってください
勿論フルボイスで
0124名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 04:52:39.36ID:DMk1AEkg0
ハム太郎のゲームかと思ったら全く違うハムスターのゲームだったり
GB全盛期は他社のメジャータイトルとうっかり間違えて買いそうになるような
そんなゲームばかり作っていたイメージがあるメーカー

あと新ハード参入など事ある毎に飛龍の拳突っ込んでくるイメージも
0125名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 06:48:46.38ID:QfvPHx520
飛龍の拳つっこもうとしたけど
次第に新ハードににっちもさっちもいかなくなって発売中止になるんだけどね
0127名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/06/14(木) 07:59:23.94ID:rigLYfub0
なんの新手の新興宗教かと
教祖の名前がソレっぽいし
0128名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 08:07:53.50ID:z8BDnIgB0
アムロ波平Withスーパーチャイニーズ
0129名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 08:28:58.16ID:XC/y9MWD0
コロコロだかに載ってたスーパーチャイニーズの
みんみんのパンチラ画像を探してるんだが一向に見つからない
0131名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 08:52:57.72ID:o2B3sAZg0
危うく就職しそうになった。
0132名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/06/14(木) 08:58:43.45ID:X0+Iq2sJ0
64のSD飛龍の拳は地味にエグいコンボゲーだった記憶
0133名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AT]
垢版 |
2018/06/14(木) 09:02:32.35ID:RW29PMy70
スーチャイは、売り切れにご注意
0135名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/06/14(木) 10:48:17.36ID:vUbzVslW0
今ではすっかりネタメーカーになってしまったけど
スーファミ初期ぐらいまではそこまで変なイメージはなかったなあ
普通に良いゲームを出してた感じがしたし
0137名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 18:54:09.55ID:W8RP7MOF0
江戸家猫八のやる気のなさは異常。
「はい、面白そうですね。じゃ次の人」
0138名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 18:56:51.60ID:effrPMnu0
FC時代は良質だったんだけどSFCからがね
カルブレSFCはどうしてあんなにFPSカクカクなんだろう
技術力追いついてなかったから?
0139名無しさん@涙目です。(山口県) [GB]
垢版 |
2018/06/14(木) 19:02:41.21ID:LOJ35coQ0
飛竜の拳2が最高傑作だと思う
3でただの横スクアクション路線に戻って、SFCで格ゲー化したのはただひたすらに残念としかいいようがない
0144名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/14(木) 20:29:41.55ID:iBO2EvNz0
>>137
あのゲーム番組誰か保管してないのかな?
貴重な映像資料なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています