X



狭軌と広軌ってさ。二本の鉄のレールの間隔だけだからどっちで作っても費用かわらんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/06/13(水) 07:36:24.39ID:eJ9W7m5N0●?2BP(2000)

九州新幹線で断念のフリーゲージトレイン、なぜ近鉄で復活するのか

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180613-00035039-biz_plus-bus_all

近鉄が近く、異なる幅の線路を行き来できるフリーゲージトレイン(FGT)の開発を本格的に始める。幅の異なる線路が混在し、直通運転できない区間が存在するのを解消するためで、京都市の京都駅から京都線、橿原線、吉野線を通って奈良県吉野町の吉野駅まで83キロの運行を目指す。
FGTは九州新幹線長崎ルートへの導入が計画されてきたが、高速運転による耐久性や維持コストなどが問題となり、断念の意向が5月、正式表明された。北海道教育大札幌校の武田泉准教授(地域交通政策論)は「新幹線に向けて開発中の新技術が別の舞台で陽の目を見ることになる」と近鉄での実用化に期待する。



 奈良県橿原市の近鉄橿原神宮前駅構内に4本のレールが敷かれた場所がある。鉄道の線路幅には大きく分けてJR在来線と同じ幅1,067ミリの狭軌と、新幹線と同じ1,435ミリの標準軌があり、線路幅に合わせた列車が走っているが、その両方の列車が走行可能な施設だ。四線軌条と呼ばれ、検査などに使われている。

 橿原神宮前駅から北へは標準軌の橿原線が敷かれている。これに対し、南へは吉野線、西へは南大阪線と、ともに狭軌の路線が伸び、大阪市阿倍野区の大阪阿部野橋駅から吉野駅まで南大阪線、吉野線を通る直通列車が走っている。しかし、吉野線と橿原線は直通運転できず、橿原神宮前駅で乗り換えなければならない。

 近鉄は大阪、京都、奈良、愛知、三重の5府県に501キロの営業路線を持つが、戦時中から周辺の鉄道会社を吸収して路線を広げてきた経緯から、狭軌と標準軌の路線が混在する。


 標準軌で運行するのは、大阪難波、京都、名古屋などを結ぶ大阪線、京都線、奈良線、名古屋線、橿原線など。狭軌は大阪阿部野橋、吉野などを結ぶ南大阪線、吉野線などとなる。狭軌と標準軌の路線がともに乗り入れるのが橿原神宮前駅だ。

 近鉄にとって狭軌と標準軌の混在は、長年の悩みだ。かつては名古屋線も狭軌で、大阪−名古屋間の列車は三重県松阪市の伊勢中川駅で乗り換えを余儀なくされたが、1959年の伊勢湾台風被災を機に、復旧工事に合わせて標準軌への改軌を進め、直通運転を実現した。

 しかし、南大阪線や吉野線には手が回らなかった。近鉄は異なる幅の線路を通る列車を通すために3本のレールを敷く三線軌条化や、標準軌への改軌を検討したものの、決め手を欠き、直通運転できないまま今に至る。京都から吉野への直通運転は近鉄の悲願といえる。

 近鉄は6月22日付の役員異動に合わせて総合研究所にFGT開発担当の役員を配置し、研究を本格的にスタートさせる。私鉄による本格的な開発は初めてで、国土交通省などに協力を求める考え。

 実現すれば京都駅から吉野駅までの移動時間が短縮され、沿線の観光振興にも波及効果が期待できる。近鉄は「乗客の利便性向上や沿線活性化のために、実現したい」と意気込んでいる。
0101名無しさん@涙目です。(茸) [DK]2018/06/13(水) 09:56:14.12ID:hpdxI54h0
京王電鉄は馬車軌間だっけ
0105名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU]2018/06/13(水) 10:03:56.39ID:GuCcmp5G0
>>73
さらに地獄の新京成w
0111名無しさん@涙目です。(庭) [CH]2018/06/13(水) 10:19:49.89ID:c2Pw+i8s0
標準軌万能論ってのもどうかと思うがね。
結局のところ標準軌で在来鉄道線よりも車体が大柄なのは新幹線だけじゃん。
各地の標準軌私鉄の中古車が狭軌私鉄に払い下げられて台車だけ替えて何ら問題なく平然と走ってる様をどう思う?
0112名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2018/06/13(水) 10:20:58.23ID:LrhwPiGX0
>>105
新京成はかなり巧みにカーブを高速で切り抜けるね

あの走りは素晴らしい
0113名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]2018/06/13(水) 10:26:40.89ID:2P1wDoOZ0
狭軌は日本の地形でも引きやすかったと言うけれど
そのせいで無駄なローカル線がどんどん作られてしまい
その点でも大失敗だよ
0114名無しさん@涙目です。(茸) [RU]2018/06/13(水) 10:27:41.37ID:YzR8uJlG0
なんで路面電車や国鉄と並行する私鉄は標準軌が多いんだろう
0117名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]2018/06/13(水) 10:38:09.94ID:nOO/RQ/E0
>>12
終戦までバラバラだったのよね50/60
戦後復興が統一するチャンスだったけど
動く発電機捨てられないから片方に寄せてたら
こうなったとか聞いたことある
0118名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/13(水) 10:41:17.03ID:yxpJZYKC0
鉄ヲタキモい
お前ら全員死ね
今すぐ死ね

ウチの実家の茶畑なんど荒らせば気がすむんや
0119名無しさん@涙目です。(秋) [BR]2018/06/13(水) 10:44:36.06ID:bjuvjGbp0
狂気の沙汰
0120名無しさん@涙目です。(愛知県) [VN]2018/06/13(水) 10:51:09.46ID:uz1HbCEI0
JRより近鉄のほうが揺れが少ない気はする、名鉄は脱線しないのが逆にすごい。
0121名無しさん@涙目です。(愛媛県) [SG]2018/06/13(水) 11:36:46.55ID:pe7XN6M50
広軌になると内輪差が大きくなるから標準軌や狭軌とは台車構造が違うと聞いた。
車輪を車軸で繋がずそれぞれ独立してるそうだ。
0123名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]2018/06/13(水) 12:05:48.28ID:NAup6+oc0
>>4
ロシアの広軌に合わせよう
0126名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]2018/06/13(水) 12:12:19.82ID:NAup6+oc0
>>121
Rの大きさによるんじゃね?
大陸みたいな広い土地なら車軸式で済みそう
0129名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]2018/06/13(水) 12:15:09.58ID:NAup6+oc0
アメリカが狭軌だったらバック・トゥ・ザ・フューチャーIIIのラストが成り立たないよな
0131名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]2018/06/13(水) 12:18:43.48ID:z8yd815e0
名鉄乗り入れの為だね(適当)
0132名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2018/06/13(水) 12:20:03.82ID:mpkAzuJE0
草軽「・・・・」
0134名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/06/13(水) 12:25:52.96ID:JJqgJAqg0
狭軌の桜
0135名無しさん@涙目です。(庭) [IR]2018/06/13(水) 12:33:25.52ID:TWjgWD7x0
植民地化を視野に入れて
あまり情報伝達や人員輸送とか
発展されても困るから狭軌をいいように
言いくるめて勧めたんだよな
0136名無しさん@涙目です。(群馬県) [FR]2018/06/13(水) 12:34:44.27ID:jPvtL8OR0
>>50
インド人もな
0137名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]2018/06/13(水) 12:35:16.76ID:gUQhEllK0
>>114
軌道法(路面電車)に基づいて申請した方が国から許可が下りやすかったから
ほぼ専用軌道で高速運転してるけどこれは路面電車ですよ〜と言い張った
関西私鉄に標準軌が多い理由
0143名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/06/13(水) 13:22:24.75ID:uFH8XhFx0
狭軌の列車を正面から見ると不安定そうで怖い
脱線事故の度にそらそうなるわなと思うんだけど根本的な解決策ってないの?
0147名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/06/13(水) 13:37:05.30ID:ECAs/c9O0
>>36
首都圏に台風来るとまず武蔵野線と内房外房が逝って、軌間広い京王京急京成は結構しぶといw
0149名無しさん@涙目です。(庭) [US]2018/06/13(水) 13:47:40.70ID:D6TngWml0
>>147
京浜間のJRが止まって京急に振替が殺到すると、
混みすぎて危険ということで、JRが復旧するまで京急も運行止めちゃうんだよなぁ。
0150名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2018/06/13(水) 14:04:22.99ID:5164ZnDD0
>>59
うむその通り
0152名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]2018/06/13(水) 14:13:59.03ID:rBRxIQJz0
>>105
あれは鉄道連隊が北総台地の分水嶺を徹底的に辿って作ったから川も越えず橋も無い
おまけに軌間も広いから安定運行で、大雨大雪大風大地震グモ何にも関係なく動く動く
連絡するJRが江戸川越えられ無いから、皆んなターミナル駅で困るけど
0153名無しさん@涙目です。(庭) [ES]2018/06/13(水) 14:41:49.63ID:7Euy+cRr0
広ければ広いほど素晴らしいというなら、
いっそ琵琶湖疎水のインクライン並の超幅広軌道でも構わないよな?
工業港にあるガントリークレーンの走行用線路で高速走行できるか?
0154名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2018/06/13(水) 14:52:28.02ID:o20BoH6J0
FGTは乗るのが怖い
足回りだけは枯れた技術でやってほしい

むしろ関西私鉄が1067に統一して
京都ー吉野特急とか
新大阪ー高野山特急とか作ればいいのに
0155名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FI]2018/06/13(水) 14:58:11.83ID:9Avxewfs0
用地取得の観点から狭軌だしな
0156名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/06/13(水) 14:58:48.62ID:5m+PHu2z0
>>151
低速で広軌のメリットって何?
0157名無しさん@涙目です。(愛知県) [VN]2018/06/13(水) 15:01:26.63ID:uz1HbCEI0
>>156
素人だけど、水平方向に同じ精度(凹凸)で線路を保守できるなら
幅が広い方が揺れが少ないはず。
0160名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]2018/06/13(水) 15:13:14.00ID:DvKdPQr60
>>27
関西は私鉄もJR酉も標準軌やで

狭軌だらけなのは東日本の私鉄とJR束
0161名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/06/13(水) 15:21:45.90ID:UDimE6Uj0
1067と1435か
0162名無しさん@涙目です。(茸) [TH]2018/06/13(水) 15:23:25.11ID:kUcwIAiv0
>>137
軌道法は内務省、鉄道営業法は鉄道省が管轄だからだな
当然、省線と競合するところは免許が下りにくい
内務省はそんなの関係ねえ
0163名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/06/13(水) 15:26:49.21ID:5m+PHu2z0
>>157
でも普段京急乗ってるが、かなり揺れるぞ。
逆に狭軌の東横線やスカ線乗って乗り心地悪いと思った事も無い。
でも京急のポイント通過速度はかなり速い気がする。
KQ鶴見、生麦、KQ新子安とか減速せずに走り抜けてる感じ。

>>160
サンライズ出雲、瀬戸ってFGTだったんだw
0167名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/06/13(水) 16:13:32.53ID:5m+PHu2z0
>>164
上大岡→横浜間はいつも加速と減速を繰り返してるよね。
短い直線でもフル加速してカーブ手前でまた減速。
0169名無しさん@涙目です。(空) [FR]2018/06/13(水) 16:18:55.54ID:vZMPa6ZH0
もう
そんなに争うんなら
線路は一本でいいじゃん
0171名無しさん@涙目です。(愛知県) [VN]2018/06/13(水) 16:36:56.45ID:uz1HbCEI0
>>166
結局バランスが肝心なんですね
0173名無しさん@涙目です。(茸) [US]2018/06/13(水) 16:55:02.80ID:5m+PHu2z0
>>172
それ京王の特殊狭軌1372mm
0175名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]2018/06/13(水) 17:50:34.09ID:AtWAZa5c0
標準軌なら福知山線も脱線しなかったかも
0176名無しさん@涙目です。(庭) [RO]2018/06/13(水) 18:28:02.74ID:EGedr8Sv0
>>69
車輌のシャフトの長さも変わるしな
0180名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2018/06/13(水) 19:28:44.84ID:CvPbBrWS0
実際の鉄道じゃないけど鉄道模型の世界も変な縮尺が多いよねえ
1/43、1/87、1/153とか、きっちり割り切れる数字にすれば良いと思うんだが、理由を知りたい
航空機模型なら、1フィート=12インチだから、12の倍数での縮尺なのは分かるんだけどさ
0182名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2018/06/13(水) 20:40:56.26ID:BZ8CGcNQ0
>>180
Nゲージは広軌を9ミリにするために160分の1にしたんだろ。狭軌も同じ9ミリを走らせるためには150分の1にする必要があった。
HOもそのくらいの縮尺がちょうどよかったんだろ。
外国は家がデカイし。
今はもっと小さいのもあるし。テーブルの上で走らさられるように。
0183名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]2018/06/13(水) 22:06:13.68ID:CvPbBrWS0
>>182
ああそうか、模型としてもレール幅の制限が縮尺にも反映されたって事か
何か自分的に長年の疑問だったんだけどさ、ご教授ありがとう
0185名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PK]2018/06/13(水) 22:36:20.49ID:ZzMKIFte0
>>183
1フィートを何ミリに、あるいは何インチに縮小するかという縮尺があって
3.5mmスケールとか4mmスケールとか1/4インチスケールとかがあるんだ
それを分数にすると中途半端になってしまう
さらに言うと線路幅が同じならとりあえず走るということで、見た目のバランスで縮尺を緩く変更することがある
1/43と1/45と1/48の模型は全部32mm幅の線路を走る
0186名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2018/06/13(水) 23:00:38.92ID:uXqzwnGg0
>>147
京急も土砂崩れには勝てなかった
最近は腰抜けで話にならない
0187名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]2018/06/13(水) 23:51:25.36ID:6EfyF1j80
海外の高速鉄道とか速度遅いわ狭いわで不便極まりない
日本が最初から標準軌だったら今の新幹線は専用線もなく完成度は低かっただろう
0189名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/06/14(木) 00:31:20.10ID:ZCdA6huz0
蒸気機関車の頃に比べると動輪も小さいし>1の云う通りかも知れないな
0190名無しさん@涙目です。(空) [US]2018/06/14(木) 00:48:22.55ID:8YJm0QJy0
枕木の長さが変わるからチリも積もれば〜でバカにならない金額差になるのでは?
0193名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2018/06/14(木) 02:48:41.95ID:U1nCvs+g0
>>160
JR西日本は狭軌だろ
いったいどこの路線の話をしてるんだよ
0194名無しさん@涙目です。(庭) [IN]2018/06/14(木) 02:51:19.01ID:h1MSEEdC0
国家100年の計を無視したバカ官僚のせいで狭軌だの首都高だのが誕生したのだ。万死に値する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況