X



いま、財布にいくら入ってる?お財布に入れる現金を工夫すればお金持ち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [GB]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:28:17.92ID:V8SNto0v0?PLT(16930)

いくらの現金をお財布に入れる?

お財布に入れるお金を少なくすることで、心のストッパーが働きやすくなりますので、お財布メソッドでは最低限の現金を入れます。
ついお金を使ってしまうクセがあるうちは、下ろしたお金を1週間ごと、10日ごとに分けてお財布に入れてもいいでしょう。

家に置いていくのが心配なので、毎週ATMに下ろしに行く人がいますが、あと1万円しかお財布に入っていないのと、預金残高の数字を見ているのとでは、
買い物の許容範囲額が変わってきます。多い数字を見ていると、心のストッパーが働かないのです。どうしても、こまめに下ろしたい人は、
ひと月に下ろす回数と、一回の額を決めておきましょう。

最初は、いつもより少ない額をお財布に入れてみるといいですね。今まで3万円入れていた人は、1万円お財布に入れてみてその気持の変化を感じてみましょう。
いざとなれば、コンビニやATMで下ろせると思うと少なくて過ごせるものです。1万円が10日くらい持てばひと月に銀行から下ろすお金の目安は3万円、
15日くらい持てば2万円くらいです。「最低限の現金を入れる」のがポイントになります。

https://allabout.co.jp/gm/gc/429661/
0002名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:28:36.74ID:7t22Oxph0
はい
0003名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:29:22.29ID:mLtJTmFo0
一枚
0006名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:29:51.33ID:bEWqdGTk0
大量の500円玉
0007名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:30:30.44ID:2P/P7g7UO
残り80円
0008名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:30:35.20ID:l/pWG1vc0
財布がない
0009名無しさん@涙目です。(芋) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:30:55.89ID:I4BAOq+p0
10万入れておいて無くなったら補充するだけだろ
0013名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:33:25.34ID:MgqTM7oL0
今時当然キャッシュレスだけど
現金は万札一枚入れとけば安心だわ
タクシーとかカードが通らないとかトボけるときあるし
0014名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:35:18.96ID:sG0c2Z8r0
28,734円
0015名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:36:43.87ID:fwRUkvYj0
私の財布の中身は53万です
0017名無しさん@涙目です。(茸) [DK]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:37:39.87ID:dj1TUbGI0
たまに聞くけどメソッドって何?
調べると関数がなんたらかんたら 全然わからん
0019名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:41:25.71ID:MgqTM7oL0
あると使っちゃうから少しずつおろせって内容かこの記事
こんな記事参考にするような人間がカードは良くないとか言ってるんだろうなぁ…
0020名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:41:38.45ID:lx3JvySO0
二千円だわ
0021名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:44:45.83ID:sG0c2Z8r0
>>19
どう読んだらそうなるw
0023名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:48:04.43ID:ir5cuiuk0
>>53
自慢なってねえよ、小金の百姓が。
0024名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:50:02.35ID:ulO2w24/0
>>13
じゃあお金下ろしてくるから待っててって言うと、なぜがカードが通るようになるよ。
0026名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BR]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:50:59.02ID:3cu1mXp70
27000円

小銭をどうするか今まで悩んできたが、近所のパン屋と美容院と休憩時の自販機
くらいしか使う機会がないのでキーケースに一緒に入れることにした
薄い札入れとカード入れになって非常に心地よい
0029名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:51:43.13ID:QIQ09l5C0
キャッシュめんどいからほとんど持ってない
Suicaとクレカで9割方生活できるしね
0030名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:52:09.48ID:NWijV22y0
なにかあったときに1万円じゃ旦那として貫目不足
0031名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:52:22.77ID:pFebU/U/0
6,350円
0032名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:52:27.44ID:fsaIBMt70
>>9
全く一緒だわ
0033名無しさん@涙目です。(千葉県) [MX]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:52:40.26ID:cwz1iSsI0
自転車で15分程度の通勤になってから平日は1万も入れなくなったな
0034名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:52:55.23ID:JkTx4Pfy0
おととい息子にマックのクリームソーダをおごって残り261円しかない…
死にたい…
0035名無しさん@涙目です。(福井県) [GR]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:54:16.67ID:1a9KPpUk0
昨日2万あったが今日は4千くらいかな。
銀行行って5.6万補充するけど。
0036名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:54:33.77ID:pFebU/U/0
クレカと電子マネーあったら、万札なんて持ち歩く必要無いだろうと割りと思う
0037名無しさん@涙目です。(ふく) [CN]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:55:08.96ID:deRawEgZ0
毎週10万円にしている
0038名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:56:22.49ID:1LlaEovi0
五万入れておいて二万切ったら補充
0040名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2018/06/11(月) 10:02:52.26ID:MgqTM7oL0
>>24
あれ露骨だから凄いよな
何でタクシーばっかしあんなにスキャン失敗するのかって
不自然に思われないと考えてるのも物凄いアホだ
0041名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 10:03:59.02ID:uWNLKTo00
2万くらい…?
0042名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]
垢版 |
2018/06/11(月) 10:06:02.51ID:lUPllqJaO
105円くらい
0043名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/06/11(月) 10:07:28.69ID:xUFg3+qv0
大量の現金を持ち歩いてる人は見栄っ張りの田舎者の証拠で自己破産予備軍
都会のマジ金持ちはカードと少量の現金しか持ってない
0046名無しさん@涙目です。(公衆電話) [BR]
垢版 |
2018/06/11(月) 10:09:54.89ID:sNYoozwg0
22000円
これからラブホテルいくんだ!
0048名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/06/11(月) 10:10:56.62ID:pFebU/U/0
>>43
定食屋とか現金必要なところに限って、万札出すの申し訳無いのよね
カード不可のタクシーやコインパーキングも万札より千円札の方が使い勝手いいし
万単位の支払いはカードでするから、マジで万札不要
0049名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/06/11(月) 10:11:48.45ID:/t88Eb2K0
あればあるだけ使っちゃうから5000円以上入れないようにしてる
0050名無しさん@涙目です。(pc?) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 10:12:22.60ID:YITSYqN+0
1万以下になったら3万補充の繰り返し
0054名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 10:17:18.17ID:Pe2XK+fM0
あと8000円
なくなったら3万くらい補充
0055名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 10:17:59.26ID:CV6DQWOb0
717円だった。やべーw銀行行かなきゃ
0058名無しさん@涙目です。(三重県) [PL]
垢版 |
2018/06/11(月) 10:22:40.33ID:5d3r3DUO0
>>56
たぬきかw
0059名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/06/11(月) 10:25:17.04ID:oOj3E+QV0
財布に入れる現金量を工夫しても意味無いと思うよ
遅刻癖のある奴が時計を5分進ませとくようなもんで、浪費癖野郎には全く効果ないはず
0060名無しさん@涙目です。(pc?) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 10:26:44.72ID:YITSYqN+0
財布の現金は給油とスーパーでの酒と食料でしか使わない
が、ネット通販用に使ってるソニー銀行は入れておけばすぐに使ってしまう
そっちも一万以下になったら三万補充してるけど見直さないとやばい
0061名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/06/11(月) 10:27:07.75ID:pFebU/U/0
財布に入れるカード減らしたいが、7枚から減らねえ
クレカ、キャッシュカード、免許証、保険証、
交通系ICカード、近所のスーパーの電子マネー兼ポイントカード、Tポイントカード
ファミマがTポイントやめてくれたら、Tポイントカードは持ち歩く必要が無くなるからはよ離脱しろ
0062名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/06/11(月) 10:27:51.58ID:pFebU/U/0
>>60
クレカ持ってないのかよ…
0063名無しさん@涙目です。(宮城県) [NL]
垢版 |
2018/06/11(月) 10:28:52.17ID:/iw6tH6z0
お金持ってた頃は財布なんかにお金入れてなかったよ
何も持たないでカミさんに全部出してもらってた
これが一番気持ちよかった
欲しいものがあると一緒に出かけて買ってもらってた
飲食店に行っても同じ
今は万札一枚でやりくりしている
小遣いは二万から三万
バラ銭ためてて年に数回貯金している
PC買ってからもう十万以上貯まってる
貯金は楽しい
0064名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 10:29:35.92ID:JMVlr+430
56じゃないけど割と財布に野菜入れておくのはいいかもな。野菜自体が高いから持ってるだけで裕福な人間だと見られるしおごれと言われる事もなくなる。何よりも大災害の時に生き延びる事も出来る。
0065名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 10:43:57.88ID:lA6FiIxN0
財布は持ってなくて現金は常に0円だよ。支払いはカードかapple watchです。
0068名無しさん@涙目です。(pc?) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 10:49:03.54ID:YITSYqN+0
>>62
あるよ
毎月の引き落としと買いたい物があって残高足りない時の緊急用 
街では金が足りない時にしか使ってないな
0069名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/06/11(月) 10:50:10.49ID:pFebU/U/0
>>68
ガソリンとか通販とかクレカで払わない意味が分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況