X



中国人「なんで日本人は新幹線に乗る時安全検査をしないの?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 19:38:28.78ID:Ob+l90a80?PLT(12001)

2018年6月10日、環球時報は、日本の新幹線車内で殺傷事件が発生したことを伝えた。

記事は、「日本メディアによると、9日夜10時ごろ、新横浜と小田原間を走行していた東京発新大阪行きの
東海道新幹線の車内で、男が刃物で乗客を切り付け、死傷者が出た。新幹線は小田原駅で緊急停車し、
駆けつけた神奈川県警の警察官によって男は逮捕された」と伝えた。

神奈川県警によると、乗客3人が首などを切り付けられ、病院に搬送されたが30代の男性1人が死亡した。
20代の女性2人は意識があり、入院したが軽傷という。

このニュースに対し、中国のネットユーザーから「どうやって安全検査をすり抜けたんだ?恐ろしいな」
「日本には安全検査がないのか?」などの疑問の声が寄せられた。中国の高速鉄道では、X線検査や
ボディーチェックなどの安全検査しっかり行われているからだろう。

この疑問に対し、「最近日本に行ってきたが、日本は電車でも安全検査がないんだ」「日本は地下鉄でも
安全検査をしないし、そのことを誇らしく思っているんだよ。過去に地下鉄サリン事件があったというのに」との回答が寄せられた。

そのためか、「安全検査をしないなんてちょっとひどすぎるだろ」「安全検査がないなんて恐ろしいな」「日本はなんて恐ろしい所だ。
やっぱり中国の方が安全」などのコメントが寄せられ、中国のような安全検査が必要との意見が多かった。(翻訳・編集/山中)

https://www.recordchina.co.jp/b611302-s0-c30-d0062.html
0088名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
垢版 |
2018/06/10(日) 21:13:42.32ID:GJ5iDy4T0
この記事は補足説明が要るだろ。

中国の鉄道は日本とだいぶ違う。
・切符購入時に身分証が必要。切符にID番号が記載される。
・駅に入る時に荷物検査と身分証の確認がある。
・列車別改札で発車数十分前に改札が行われ、切符と身分証の確認がある。
・こんな手続きがあるので、駅には発車1時間前には着いている必要がある。

正直、国内線の飛行機の同等かそれ以上に面倒な乗り物なのが中国の鉄道。
0090名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 21:20:50.17ID:NawtFH+U0
>>88
ですよねー
人の移動を管理してる国と日本では前提条件が違うよね
0092名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/06/10(日) 21:26:55.07ID:Q0SJSVCo0
今は中国の方が進んでるからな
日本は昔のやり方を惰性で続けている老害国
0093名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/06/10(日) 21:29:50.28ID:6CjerhFc0
ハッスルしてるのが一人いるね
0094名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/10(日) 21:39:48.01ID:l7WKIng30
神戸製鋼
スバル
川崎重工
日産
東洋ゴム
てるみくらぶw
パッと思いつくのだけでこれだけ
中国のこと笑えません

深センの地下鉄でx線検査常時だな
香港は無いのに
0095名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 21:42:21.11ID:dnOCs9YQ0
善人なのが前提だからなぁ
しかし中国でサリン事件が覚えられてるとは思わなかった
0099名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 21:55:34.05ID:TpGQf5sQ0
>>4
悪しき慣習だよなあ
どいつもこいつもこんな感じで俺が声あげたら
じゃあおまえがやれ!でやったらやったで色々ケチつけてきやがる
ホントクソだわ
0100名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/06/10(日) 21:56:59.56ID:p8dQIhZs0
>>60
顔とidが真っ赤ですよ
0102名無しさん@涙目です。(中部地方) [QA]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:02:09.17ID:jHLkfYj00
まじでやれよ
テロの格好の場になってんだろ

飛行機ではチェックするのに電車ではしないっておかしいわ
0104名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:04:54.52ID:TgADpoG50
次はセンサー前で混雑してるところを狙われるんだろ
0105名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:06:08.34ID:TYL5Ryjt0
そんなこといったら一般の電車でこういう事件がおこったらどうするの?
0106名無しさん@涙目です。(東京都) [PE]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:07:12.97ID:/60+sdbE0
>>105
中国は地下鉄でもやってるよ
0107名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:08:35.22ID:TYL5Ryjt0
>>106
地下鉄だけ?
地方にいく列車はやってないの?
0108名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:09:52.72ID:1QYmgMKC0
日本は乗車率が異常 中国の電車の乗客はカスカス
0109名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:09:59.25ID:QfuictOa0
>>102
なんでかって言ったらそれは新幹線では首相官邸に突っ込んだりできないからだろうな
そのために航空法で検査する権利が与えられてるんだろうねぇ
法的には政治的軍事的に問題が起こらないところではする必要はないと考えているんだろうな

まぁ政治家先生様は自分に危害が及ぶところには全力で権力振りかざすけど市民のことなんて知らねぇよ(笑)ってことなんでしょうねぇ
0110名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:10:34.85ID:Cb0aPzbX0
>>107
1番短距離の地下鉄であんねんから全部あるに決まってるやろ
アホすぎてキモい
0111名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:11:09.25ID:ICmNNhsi0
でも電車に必要かと言うと必要は無いんじゃないか
別に人混みが発生するのは電車だけじゃねえし
0112名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:14:31.77ID:TYL5Ryjt0
>>110
ウソついてんじゃねーぞ
春節の帰省ラッシュ時とかどーすんだよ
0113名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:16:52.49ID:YzjWJAdv0
無職やニートに第一次産業の強制就労させるくらいの政策を実行しないといけないレベル
0118名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:23:13.23ID:P3Iixy9h0
中共は国民を守るつもりで検査しているわけじゃないだろ
0119名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:24:50.15ID:QfuictOa0
>>111
どちらかと言うと人混みが発生する施設を管理する人間には
その人達の安全を守る義務が発生すると思うけど
それを守るだけの権利がなければその責任は問えないんだろうな

もし鉄道会社に荷物検査の権利が与えられてたら鉄道会社も一部責任を問われるのかもね
0120名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:25:29.50ID:IZ6P+HbC0
ドイツ鉄道なんて持ち物検査どころかキセルし放題だぞ
0121名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:25:45.47ID:/CwMaZvK0
>>1
そんな検査してたら中国朝鮮は1人も日本に入れませんよ?
0123名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:26:15.22ID:/FB76u7O0
飛行機で手荷物検査があるのは万一の場合に墜落して大惨事になるから
新幹線は線路の上を走ってるからその場で止めるなり次の駅へ行くなりすればいいだけ
0124名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:26:28.87ID:JHnHSCrz0
>>1
すんません・・・・これからは安全検査するようにします
0125名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:30:24.43ID:uPBT7+nT0
バスで事件が起きてたら→バス乗車時に検査しろ
野球場で事件が起きてたら→入場時に検査しろ
映画館で事件が起きてたら→・・・

もはやキリがない
本当にアホかと思う
0126名無しさん@涙目です。(茨城県) [BE]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:31:01.27ID:TOPCj4Y70
少なくとも指定席を予約した人以外はその号車には入れないように
という動きになるのかな?

今回の現場になった1編成はもう使わないのかな??
0127名無しさん@涙目です。(帝都地下水路) [MX]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:32:14.47ID:GJ5iDy4TO
でも……
確かに日本人って、根拠なくして、安全と信じているから安全なんだ
って、思っているフシがありますよね
実際は、国民の安全を守るべき警察は無能で
限り無く怠惰・悪質な税金泥棒集団でしかないのに

コレは、憲法九条がもたらした弊害です

亡くなられた方が、せめて特殊警棒とか、護身スプレーでも持っていたら
コンナ惨たらしい結果に、ならなかったのにと思いますね
0129名無しさん@涙目です。(山形県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:33:52.51ID:15mudZDl0
ディズニーですらやってんだからでんしゃでもやれよ
0138名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:48:30.12ID:wQ5nLDz/0
でも新幹線と在来線って距離とスピードが違うだけで本質的に変わらないじゃん。山の手線でも手荷物検査するつもりか?
0139名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:53:36.57ID:AIUpDwqB0
>>104
それな。
0140名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:56:06.00ID:Op6MPVXE0
新幹線は乗務員少ないのが問題だわ
しかもこの前焼身自殺した時は運転士も車掌も
まだ新卒の気も抜けないような若者だったし
もっとしっかりした判断できるおじさんを乗せるべきだわ
0141名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:56:54.87ID:HPmO7zah0
新幹線でできなくなったら他の人込みでやるだけだよな
0142名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/06/10(日) 23:00:47.07ID:hD9Swek50
中国が正しいは
移民が来るんだから、それなりの受け入れ準備が必要
0143名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/10(日) 23:02:32.22ID:nmhhJXYS0
中国に行ったことがある人間なら思うはずだが
あっちは人材不足は全く問題ないってことよ。
いくらでも人がいる中国と日本を一緒にするのはどうかと思う
0144名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 23:06:21.41ID:d9IvroGu0
>>84
日本は安全だからなー
どこでも危険水域な国とは違うだろ
0145名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 23:19:44.40ID:L9CH9oET0
やるべきは新幹線の安全検査じゃなくて、既知外を野放しにしないコトだろ?
0146名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 23:21:20.78ID:HPmO7zah0
>>145
確かにそうだと思うが、国際化がいろんな面で進んでくれば
そうも言ってられなくなるんだろうな
0147名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 23:21:41.42ID:+n56LEON0
お前ら中国はやってんのか?
0148名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/06/10(日) 23:23:13.70ID:pFo6J43s0
おかんが常に俺の私物をチェックしてるからやで
0149名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/06/10(日) 23:27:04.46ID:c/FZgDgU0
これは別に新幹線特有の問題に起因してないからあんま意味ないと思うけど
0150名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 23:28:33.94ID:LWuc1IuO0
>>88
中国が国民に点数をつけて劣等国民は鉄道移動も出来なくするとか言ってたけど、
中国は鉄道乗るにもここまで管理されてるんだな。
0151名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2018/06/10(日) 23:32:25.64ID:W7gflqNb0
そもそも中国人は精神科に通院歴があったら
国内で高速鉄道や飛行機乗れないと思う
切符買うときにidカード必要だから
0152名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2018/06/10(日) 23:35:56.30ID:ydhPGrvj0
でもリニア新幹線ではやるんだろ?
0154名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/06/10(日) 23:37:07.89ID:c/FZgDgU0
>>152
狼藉者は走行中に放り出される
0156名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 23:39:05.29ID:HPmO7zah0
>>153
合法・違法にかかわらず外国人が増えれば、テロリストや犯罪者の
混在が増えるってことを言いたかった
0158名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 23:41:34.88ID:Llo0q8Hx0
まずはグリーン車の客室入口に保安検査場をつけよう。
安全優先の人はグリーン車で。乗れればOKな人は自由席で。
乗車後に保安検査する形なら発車に手間取ることも無いはず。
0159名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/06/10(日) 23:43:05.68ID:c/FZgDgU0
>>158
そもそもグリーン車は車掌室の近くだから
何かあったらすぐ車掌が飛んでくるぞ
0161名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 23:45:30.30ID:Llo0q8Hx0
>>159
グリーン車の客室スペースに凶器が持ち込まれていないことが安心感として大事。
グリーン車の魅力アップにも繋がる。
0162名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 23:46:38.83ID:w6QYAR7Z0
新幹線はこの先改札機でなんらかのチェック機能は付きそうだよね
0163名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2018/06/10(日) 23:47:57.93ID:ydhPGrvj0
>>162
リニア新幹線でつくっぽいけど、なかなか前倒しにはできないんじゃないの?
0164名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/06/10(日) 23:50:32.37ID:c/FZgDgU0
>>161
国会議員を始めグリーン車はVIPが割と乗ってるから
手荷物検査をすぐ導入とはいかんだろうけど
巡回は増えてそうではあるなあ
0166名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/06/11(月) 00:06:56.69ID:QQhQ0HYU0
何百人が乗ると思ってんだよ
1人に1分かけてたら乗客300人でも5時間だぞ
チェック所10倍にしても乗るまでに30分もかかんだぞ
それを新幹線全駅に??一人でも見逃したら全責任かぶらされるし
しかもこれ新幹線だけの話じゃすまないからなJRも私鉄もやらないとおかしいって話になるし
0168名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 00:34:25.85ID:htB+PVTK0
ホームは長いから検査ゲートは沢山並べられそうではある
新幹線の全長400mとして、幅1mの全自動ゲートを400機並べれば
1人1分掛かったとしても1000人を3分でさばける
乗車率200%でも5分
0172名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/06/11(月) 01:24:36.82ID:8st5qTaS0
>>28
あるよ
鞄や手荷物はX線通さないと中に入れない
0174名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2018/06/11(月) 01:30:52.81ID:cm3+W0v+0
中国が安全じゃないから検査あるて事か?
0176名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 01:55:34.35ID:yxw6zcBL0
新幹線の中で灯油かぶって焼身自殺した人もいたよね。
火を消そうとした女性が犠牲者になった。
手荷物検査をやってるってだけで、
犯行に及ばない人も出てくるとは思うけど、
どうなんだろう?
0177名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [ニダ]
垢版 |
2018/06/11(月) 01:58:39.25ID:UP3qVtcB0
駅に入るたびにX線検査やるからめんどいわ
武警そこらにいてうぜえ
0178名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 02:01:09.12ID:gxzVRPWU0
新宿古着屋ワタナベのようなキチガイがいる以上は安全検査は必須でしょうねダイバクショウ
ついでにチケット発行時に身元調査と性格検査もしといた方がいいですダイバクショウ
0180名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 02:04:02.00ID:S1JXkPRW0
航空機みたいな厳しいチェックは駅員も乗客も面倒だからやらないに越したことはないよね
0181名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/06/11(月) 02:04:45.28ID:c+A91UOA0
一部のキチガイのために不便を強いられるのは嫌だな
どうせ俺が一番運の悪い奴にはならないだろうし現状維持でいいよ
0182名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 02:06:58.30ID:sK5Uytgp0
>X線検査

被曝するのやだなー
飛行機でもやるんだよなー

何回も乗ってると被爆でガン死するんじゃないの?
0183名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/06/11(月) 02:07:46.90ID:sPFD5EaG0
>>166
>>176
新幹線、何分おきに発車しているのか? 
東海道新幹線は数分ごとに発車している。
列車に何人乗っているか? 16両編成だったかな? 1300人らしい。
一日の乗客数、新幹線全体で何万人になるか? 100万人?

これほどの数の乗客の手荷物検査? どうやってやるの?
0185名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/06/11(月) 02:09:59.39ID:nO3xbhfg0
犯罪発生率が極めて少ないので、やる必要がないから
多い、または増加傾向と思うやつは
警視庁発表の統計見てからもう一度考えてみよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況