東京電機大学(電大)が6月16日から実施するオープンキャンパスを周知するために作ったサイトが面白いと話題になっている。
同大を「秘密結社DENDAI」と称し、「全人類電大人化計画」を謳っているのだ。

DMやLINE広告のランディングページとして作成されたページで、こう説明している。

「優秀な電大人を育成して社会に送り込み、世界中をDENDAI-JINでいっぱいにすることだ!!我々は次なる優秀なDENDAI-JINを発掘するため、オープンキャンパスを開催することにした」

学長「好きな拡張子はjpgだ!!なぜなら私が開発したのだよ!!!」

同大の学長を務めるのは、画像の圧縮形式「JPEG」の標準化に貢献し「JPEGの父」と呼ばれる安田浩氏。

2009年に紫綬褒章を受章するほどの人物だ。
しかしランディングページには、「秘密結社DENDAIの黒幕」として登場し、不敵な笑みを浮かべている。

「何を隠そう私が秘密結社DENDAIの黒幕だ!普段は東京電機大学の学長を務めている。『全人類電大人化計画』のため君の力が必要だ!ぜひオープンキャンパスに来てほしい!待っているぞ!!」
「好きな拡張子はjpgだ!!なぜなら私が開発したのだよ!!!」

こうしたユニークなコンセプトについて、同大の担当者は「変わったコンセプトで目立つことで来場を促進したかった」と話す。

「オープンキャンパスには、理工系大学への進学を考えている高校生や保護者の方だけでなく、進路に悩む高校生にも来てほしいと思っています。
ホームページやパンフレットではお伝えしきれない電大生の『リアル』を体感できるだけでなく、
学科ごとの学びの違いがハッキリわかりますし、普段見ることのできない研究室をじっくり見学できます」

東京電機大学のオープンキャンパス案内がユニークすぎると話題に 「全人類電大人化計画」始動!?
https://news.careerconnection.jp/?p=55118
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/06/0608dendai.jpg
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/06/0608dendai01.jpg