X



「飯がまずいと平気で残される」妻の悩みに共感集まる 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アラビア) [IT]
垢版 |
2018/06/09(土) 16:53:25.67ID:ZkU32OqJ0●?2BP(2000)

妻は夫の好き嫌いをどこまで許すべきなのか。先日のはてな匿名ダイアリーに「嫁の飯が不味ければ残していいのか」とのエントリーがあり注目を集めた。投稿したのは、イライラが頂点に達したらしい「嫁」である。

その日のメインである”鶏肉とキノコのソテー”を「ほぼ全部残された」と始まり、夫は付け合せの”パプリカとニンジンのピクルス”の「パプリカだけ」を食べたという。

どこかよそで食べてきたわけではなく、

「ニンジンは別に好きじゃない、鶏肉はパサパサしてた。」

とのこと。妻は十分美味しかったらしいが、味覚の違いで仕方がないのか…?と疑問符の中に怒りがにじむ。(文:篠原みつき)

共働きの子持ちなのに残した皿を下げもしない、自称「グルメ」な夫

夫婦は共働きで1歳の子どもがいるというが、夫は残した食事を片付けもしない。仕事に加えて家事、育児もこなしながらトドメが夫の「全残し」とはツラすぎる。

さらに腹が立つのは夫が「グルメぶる」ことだという。「薄味が好き」と言いつつ、いつも味の濃い料理ばかり食べ、ポテトチッ
プスやカップラーメンなどのジャンフードを好む。放っておけば野菜は食べず、少しでも骨のついた魚は丸々残すという。要するに、お子様である。

ハンバーグやカレー、肉じゃがなどをリピートすれば問題はないというが、作る方だって飽きてくるってもんである。

これに対して同情する人は多かった。500以上のブックマークのコメントには、「うちと一緒だ」など、嫁に共感する声が圧倒多数だ。

「文句があるなら自分で作れ派です」
「残すということ自体に全く罪悪感を持ってなさそうなところが個人的にむりすぎた…… 」
「いるいる、グルメぶってるけど、旨いというものは味が濃いものばかりな人達」

なかには、「うちは作ってもらったほうが片付けするルール」と書いたり、「味覚は個人差あるからねえ」と冷静な人もいる。ただ、大抵が「片付けぐらいしなさいよ」と夫に苦言を呈していた。

夫になんでも食べさせるのは諦めて、冷食や時短調味料を使おう
こういう話は結婚生活あるあるで、筆者も新婚当初、「アスパラガスの硬いとこ」(筆者許容範囲)を「これダメ〜これもダメ〜」とぽいぽ
い除けられた時の憎悪を忘れない。仕事で疲れて帰ってきて栄養を考えて必死につくったものを…と怒りで震えたものだ。

夫にしてみれば、「お母さんに文句言う」くらいの気分で残すのだろうが、嫁はお母さんではない。いやお母さんだって怒るけど。

これは夫婦間のコミュニケーションの問題をはらんでおり、大体は喧嘩しながらも合意ラインを見つけていくものだ。しかしこのご夫婦の場合、
妻が完全に疲れて諦めてしまっている。乱暴な意見かもしれないが、そんなときは冷凍食品か買ってきたコロッケでじゅうぶんである。今は、簡単便利な時短調味料、加工食品も数多く出回っている。


https://news.careerconnection.jp/?p=55009
0656名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
垢版 |
2018/06/10(日) 18:43:40.85ID:2Y/WRFmU0
口に合う合わないと
好き嫌いは別物じゃないのか
アレルギーでなければ食えと思うがな
0658名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/10(日) 19:08:03.43ID:3REMfl1W0
>>643
共働きやで

食費は高いと思う
月に20万くらいかな
5人家族やし

でも殆ど外食しないから
0660名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 19:41:01.69ID:KEGcPESS0
共働きで育児もやってんのに何で妻が食事作らんといかんの?
夫が作ればいいじゃん、それか自分の分は自分で作るようにすれば
0664名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 20:16:52.86ID:Yy8IkWd70
>>658
共働きなの?奥さんすごいなあ
たまには外食しろよ
父のいない食は最高だよ
0665名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 20:19:22.71ID:Yy8IkWd70
あとその拘りかたで20万円で済んでるのがすごい
それとも食材にはこだわらないのかな
奥さんやりくり上手だなあ
0666名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2018/06/10(日) 20:21:23.56ID:bEeVtdrS0
>>170
それうちの母親そのものやw
料理の上達などハナから考えず向上心ゼロ、父親出張中に文鳥の世話を怠って死なせ、そもそも謝るとか努力という概念が全くなく、卑怯・怠惰の塊w

バカは死ななきゃ治らない典型
0667名無しさん@涙目です。(禿) [ID]
垢版 |
2018/06/10(日) 20:27:42.47ID:eH0OStiM0
>>640
それは許されるな
家族の仕事事情も考慮できないなんて頭悪すぎる
0668名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/10(日) 20:31:44.40ID:3REMfl1W0
>>665
コストかけても知れている物に対してはコストかける感じですね
牛乳、バター、卵、小麦、味噌、ぽん酢、塩、日本酒、鶏肉、豚肉、ヨーグルト、豆腐

相場の倍も出せば美味しいものが手に入りますのでおすすめです
その代わりあんまり牛肉とかは買いませんね
100g1200円の牛肉買うなら、
黒豚100g250円、卵1個50円、低温殺菌乳270円、ぽん酢700円などと割り振っていった方が
結果的に美味しい料理になるじゃないですか

牛肉にしたって黒毛和牛のすじ肉買えば400円くらいで買えますし、
カレーとかはそっちの方が美味しいんじゃないかな
ベーコンなんかは黒豚で自作するんですけど
結局は市販のベーコンより安くなりますよ
0669名無しさん@涙目です。(宮城県) [CA]
垢版 |
2018/06/10(日) 20:32:37.15ID:tGsZzAaH0
まずいものを作る才能に溢れてますね
0670名無しさん@涙目です。(宮城県) [CA]
垢版 |
2018/06/10(日) 20:40:36.39ID:tGsZzAaH0
食べ物はブランドもいいが
やっぱ味付けのバランスがすべて
料理をつくったことのない人間なのか良くわかる
0671名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/10(日) 20:52:56.56ID:3REMfl1W0
これ、スレタイ見る限りにおいては

「飯がまずいのに平気で出してくる」という夫の悩みも存在するよな
0672名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:10:08.51ID:loBtTgFV0
自分で料理するからわかるけど、レシピ通りに作れば食えないレベルのものなんて出来上がらないよな
マズイ料理を作るやつって適当すぎで書いてあることすら守れないくせに反省もしないんじゃただのバカだろ
0673名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:22:51.78ID:nwwoHjru0
>>672
自分も料理初心者の頃、フライパンの熱しが足りないまま食材入れて
なんでくっついちゃうんだよ!とかやってたわ
本当馬鹿みたいだった
0675名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:34:04.41ID:w+XAUN0q0
うまいもん作ったら全部食べるよ
当然じゃん
健康を気にしてもうまい飯はあるし
飯がまずいのを健康のせいにしなければいい
まずいもんはまずい
0676名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2018/06/10(日) 22:39:12.43ID:Qynhrxyo0
>>671
それ言い出すと、結局メシマズ女選んだじゃんって最初の選択の間違いに行きつく
0677名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]
垢版 |
2018/06/10(日) 23:16:34.69ID:qEtDE1ef0
>>668
ベーコンとか大量生産せなスモークウッド代もバカにならんやろ
寝かすの時間かかるし あの手のは趣味であってコスト的には割りに合わんわ
0679名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 23:37:09.75ID:t9ijNaay0
子供舌だとわかってるなら食べやすいような味付けをすれば良いだけなのに
なんで変化球する必要があるの?
もはや嫌がらせしたら無視されたってだけじゃん
0680名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/06/11(月) 00:11:28.53ID:1T9GT0NO0
ガイジが作るクッキーと大差ない 承認欲求のマウンティングなんやでえ
0683名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/11(月) 00:40:33.54ID:OcxIQaND0
>>682
ヒント クックパッド
0685名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FI]
垢版 |
2018/06/11(月) 00:43:15.02ID:BrrlHf+U0
別れろ。
人が作ったもん残すような奴は基本クズ。
0687名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/11(月) 00:49:46.45ID:OcxIQaND0
>>677
僕の考案したベーコンの作り方だと簡単で美味しいですよー

蜂蜜とコショウ、ローズマリー(鉢植に生えてるやつ)、3%の塩で丸一日漬ける
軽く水洗いして燻製
スモークはサクラかヒッコリーチップ少量に砂糖少々
好みでピートモス少し混ぜると良い(どれも安いです)

肉の内部が70度で40分保たれるくらいのイメージでスモークする
全部で1時間ほどスモークする
(火の通りを調整するために最初に酒や水で蒸気を立てても良い)

これで半熟ベーコンが出来る
出来立てはそのまま食べれるし、
食べるときに切って軽く炙る、軽く炒めるなどして食べると
絶妙なぷるぷる感と香ばしさが同居する
なんとも言えないベーコンになるよ
0688名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/11(月) 00:55:52.53ID:OcxIQaND0
あんまりモクモクやると肉汁や脂肪が落ちるから
メチャメチャ弱火で煙り炊くんだよね

家の中でも十分出来るレベルで作ってる


水分の抜けたベーコンも美味しいけど、そんなんは店で売ってるから買えるじゃん
自分で作るなら生ベーコンに限る
0689名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 01:18:09.61ID:5jR9FkDF0
実際どれくらい不味いのか解らないと判断しようがない。
カレーを不味く作れるレベルの料理下手なら男の気持ちの方がわかる。
0690名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2018/06/11(月) 05:03:17.28ID:itojprG60
メシ多いから減らしてって言っても一向に減らない。嫁と同じ量にしてって言ってもいつも俺だけ盛ってくる。
いっぱい食べて欲しい、おいしそうに食べるのが好き、じゃなくてガチで減らして欲しい。何度も言ってるがなおらない。
0691名無しさん@涙目です。(家) [IT]
垢版 |
2018/06/11(月) 05:06:52.33ID:eH3xJ+vj0
オカンの得意技「文句あるなら自分で作りな!」は使わんのか?
0693名無しさん@涙目です。(福岡県) [IT]
垢版 |
2018/06/11(月) 05:26:43.87ID:5qYHZOrP0
ウチのも塩コショウの使い方が絶望的にヘタなんだよな…
なにを作っても味が締まってない。
ほらこうしただけで味が全然違うだろうとやってみせると納得はしてるのだが、実践はしない。
そもそも味見してる形跡がないんだよ…
0694名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/11(月) 05:51:56.88ID:SVXYDr960
>>693
料理作ってもらってる時点で文句言ったら駄目だろ。
そもそもメシマズな嫁と結婚したのは、お前の判断。
家の妻も味見しないから、時々塩っ辛い飯作るけど全部食べてる。
無理なら自分で作れ!
悪いのはそんな女を選んだ自分自身。
俺はそう思ってる。
0695名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/11(月) 06:16:06.21ID:HDMtEDle0
既男のメシマズスレってまだあんのか?
0696名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [JP]
垢版 |
2018/06/11(月) 06:30:02.43ID:eWM3I5EO0
味見をしない女は本当に不思議だ
うまいものわ作ろうという発送がそもそもないんだよな
0697名無しさん@涙目です。(山口県) [RU]
垢版 |
2018/06/11(月) 06:37:12.55ID:Vswa2uMl0
>>694
普通に食えるぐらいのレベルの飯なら誰でも作れる
悪いのは自分?向上心の欠片もないのか?
しかも>>693は優しく意見してるだけで文句じゃないだろ
0698名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/06/11(月) 06:48:21.94ID:Rx2XwaGy0
メシマズって、きっと手の込んだ料理を作ろうとするんだろうね
基本的な料理だけ作っていれば、メシマズにはなりようがない
0700名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/06/11(月) 07:19:06.54ID:l3cLEe0J0
>>1
単に結婚前のリサーチが足りない自業自得な話しだが?
大方、収入と外見しか注目してなかったんだろうが
0701名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/06/11(月) 07:23:19.14ID:3X1Sbl7t0
女は基本的に味覚音痴だ。
仕事で疲れて空腹で帰って来てるのに残すって事は相当不味かったんだろ。
0702名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/06/11(月) 07:26:44.83ID:SWklNoQj0
>>32
当たり前だ、お前が悪い
0703名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]
垢版 |
2018/06/11(月) 07:28:03.17ID:cKPaQFRF0
しょっぱいんだよ殺す気か
0704名無しさん@涙目です。(長崎県) [CN]
垢版 |
2018/06/11(月) 07:30:45.54ID:HMMOUl770
料理くらい自分でしろよクズ男
0705名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/06/11(月) 07:33:46.36ID:ZwHQHIfD0
>>694
飼いならされ過ぎだわw
0706名無しさん@涙目です。(空) [IT]
垢版 |
2018/06/11(月) 08:21:16.34ID:yT7ZWF2E0
6歳年下の20代メシウマ嫁で良かった
友達相手に料理教室やってるだけある

嫁のすごいところは今手元にある材料を魔法のように美味しい料理にするところ
0707名無しさん@涙目です。(空) [IT]
垢版 |
2018/06/11(月) 08:26:24.16ID:yT7ZWF2E0
>>587
うちも結婚を機に専業主婦にしたが、最初にそのあたりをちゃんと説明した
0708名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CH]
垢版 |
2018/06/11(月) 08:31:07.56ID:nYX4ZzcFO
>>32
おまえドSやな
0709名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 08:32:27.21ID:7DtOLesn0
たまに俺がご飯作ったとき
嫁「このお味噌汁美味しい」
俺「インスタントだよ、それ」
一同爆笑

な光景があったりする幸せ。つまり、歩み寄れバカ男。
0710名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2018/06/11(月) 08:36:57.17ID:orFFZC780
料理って思ってた以上に注意力や慎重さがいるよな。
何度も繰り返し作った料理でも未だにネットでレシピ確認したりするw
0711名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:18:45.24ID:4q+Ots0D0
馬鹿だからほっとけよ
0712名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/06/11(月) 09:20:34.38ID:4q+Ots0D0
>>32
釣りだと思うけど糞ウゼェ
0718名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT]
垢版 |
2018/06/11(月) 10:33:57.90ID:Gxfw1qXe0
外食を家族が喜ぶのはメシマズの奥さん
外食を奥さんだけが喜ぶのはちゃんとした奥さん
冷食を家族が喜ぶのは最低のメシマズ奥さん
0720名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/06/11(月) 10:42:13.63ID:0NvekBYW0
共働きだったらメシマズが許されると思ってる女なんなんやろw
俺なら家に帰らんわ
0721名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 10:59:31.98ID:hFJaIgc80
普通でええ

塩むすびにのり巻くだけ
味噌汁は豆腐とネギ
たまごやき、ゆでたまご
鳥の照り焼き、唐揚げ、トンカツ、ぎょうざ
キャベツ千切りにキュウリにトマト
0723名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 12:34:46.67ID:k2Dv6faE0
外国嫁貰って海外行った友達が痩せて帰ってきたよ、専業でも手づくり飯はハレの日だけでふだんは惣菜冷食デリバリーメイン、周りもそんな感じらしい
手づくり料理だってレパートリー少ないから美味いもまずいもないみたい
食べ物にわがまま言える国は日本だけだって言われた
0724名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT]
垢版 |
2018/06/11(月) 13:03:00.37ID:Gxfw1qXe0
ほんの5日間海外旅行行って外国は無理だなって確信した。
ヨーロッパに行ったけど
パンとソーセージとビールとチーズは美味かった。
でも2日で飽きる。
3日目からは苦痛で仕方なかったわ。

韓国に行った事もあるけど、米食えるから大丈夫かと思ったけどここも無理。

多分、日本人に必須な栄養素が醤油や味噌には入ってるんじゃなかろうか。
ないと死んぢゃう。
0725名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 13:12:37.04ID:P0yDoSRd0
変な創作料理は、全て不味いと切り捨てるのが俺のジャスティス
0726名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/06/11(月) 14:19:09.37ID:1YKUugyw0
外食はみんな普通に喜ぶ
吉牛とかはま寿司とかなら行かないって言われるけど、ファミレスはセーフ
あとはお弁当とかお惣菜はNG
何でも良いから作ってって言われる
不味いとは思われてないんだろうけど、疲れてるのに作ってと言われるのは面倒なもんだよ
0727名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 14:57:23.75ID:Vlo5Czaf0
料理が下手なやつってレシピと作り方を本やネット見ながらなんでその通りに作らないんだろ
とにかくまず一度その通りに作ってみて、それから好みの味に調節すればいいのに
後、下手な人は味付け最初は薄めにして濃くしてくのもできないよね
もう引き返せない味付けというのがそもそも分からんのだろうけど
0728名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 15:11:06.00ID:f0xk3ONy0
>>727
材料に火が通っていくイメージや
味が染みてくイメージ、調味料や
材料から出た風味が混ざって
味ができていくイメージが無いから
おかしいと思っても、修正できない。

ただ、材料と、手順と時間通りにしか作れない。
勘違いして覚えても、修正されることが無い。
0730名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/11(月) 16:18:47.22ID:EX3rHMOa0
>>686
洗濯機中がカビだらけなんだろうな
新しいの買ってやれ
0731名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 16:45:14.03ID:Wf7E0SNb0
実際不味いの?
それとも旦那が糞で女と食事して帰ってきたから食えずに残してるの?
0732名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DK]
垢版 |
2018/06/11(月) 16:46:09.43ID:mFK/hJTB0
>>8
多分ダンナの味覚が未発達なだけだは
ジャンクフード好きは味覚がおこちゃま
0733名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 16:50:15.55ID:++clm6770
こんなに冷たい男が結婚できて俺ができないのはなぜ?
0734名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/11(月) 16:52:40.60ID:OcxIQaND0
マズメシ女はステーキを焼くことも出来ない。
肉を焼く、まずはこれを覚えようぜ。
それが出来てないのに他の事すんな。
0735名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/06/11(月) 16:54:37.93ID:PkFkhFf+0
>>9
イジメじゃないの?
0737名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 17:08:34.78ID:LakdlfOL0
旦那はメシマズ義母に育てられたせいで、味覚の基準がジャンクフード缶詰めコンビニ弁当だった
味ない不味いって散々言われて、普通の味覚に戻すのに数年掛かった
血糖値とコレステロールがヤバいって言われてたのも、血液検査の全ての項目で異常ナシ
未だに旦那は自分が味覚異常だったことに気付いてない
こんなのもいるんだから、必ずしも正し旦那がい訳じゃない
0738名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2018/06/11(月) 17:12:40.29ID:YmeuKOpQ0
女は自分に都合の悪いことは絶対に言わないから、嫁側の意見だけではわからん。
ガチで不味い可能性もある。
0742名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/06/11(月) 18:58:49.94ID:0NvekBYW0
もやし、人参細切り、キャベツ細切り、豚肉を細切り

かき揚げ
0743名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 19:03:35.60ID:R07qvueW0
まずいもんを残すのは勝手だが、
共働きなら家事を分担するべきだな
0744名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/06/11(月) 19:26:19.07ID:0NvekBYW0
ツナ使わないけど、ぽん酢あれば蒸し鍋できるね

もやしキャベツ人参薄切り豆腐豚肉を積み上げで
酒蒸しにする
網で底上げしたらあっさりと食べれる
0745名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 19:30:02.99ID:sm8HjmYP0
食ってもらえないのは不味いからそれだけ
うまけりゃ毎日帰宅して飯を食ってくれる
文句を言うのもdirectだと気がひけるし喧嘩の元だから遠まわしに言ってるだけ
空気読めない嫁w
少しは料理教室でも通ってみたらどうだ
どうせ暇だろw
0746名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/11(月) 19:57:27.42ID:EX3rHMOa0
>>731
むね肉そのまま焼いてるとしか思えないから
まずいんじゃね
0748名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/11(月) 21:12:15.68ID:xUwYvKWP0
知り合いのお母さんは何種類もおかずを作って
好きなものを食べなさいって言っていたそうだ
だから、残すことも何とも思わない
そういう家庭の人なんでしょ、仕方がないよ
0749名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/11(月) 21:30:10.95ID:OcxIQaND0
残されないもん作れよって話
0750名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]
垢版 |
2018/06/11(月) 21:41:37.13ID:H5HnXUuk0
>>747
塩すり込むか塩水につけて30分以上置いとくと美味しく出来るよ
0752名無しさん@涙目です。(東京都) [OM]
垢版 |
2018/06/12(火) 02:02:49.50ID:spYKMKFd0
メシマズスレはここですか?
0754名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 04:49:43.91ID:+vpLogeg0
おふくろの味は愛情が云々・・・ってのがイヤ
愛情があっても無くても、うまいものは
うまいし、まずいものはマズイ。
0755名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/12(火) 05:52:49.57ID:u+o+4ltY0
料理は愛情じゃなくて知能だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況