X



「飯がまずいと平気で残される」妻の悩みに共感集まる 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アラビア) [IT]
垢版 |
2018/06/09(土) 16:53:25.67ID:ZkU32OqJ0●?2BP(2000)

妻は夫の好き嫌いをどこまで許すべきなのか。先日のはてな匿名ダイアリーに「嫁の飯が不味ければ残していいのか」とのエントリーがあり注目を集めた。投稿したのは、イライラが頂点に達したらしい「嫁」である。

その日のメインである”鶏肉とキノコのソテー”を「ほぼ全部残された」と始まり、夫は付け合せの”パプリカとニンジンのピクルス”の「パプリカだけ」を食べたという。

どこかよそで食べてきたわけではなく、

「ニンジンは別に好きじゃない、鶏肉はパサパサしてた。」

とのこと。妻は十分美味しかったらしいが、味覚の違いで仕方がないのか…?と疑問符の中に怒りがにじむ。(文:篠原みつき)

共働きの子持ちなのに残した皿を下げもしない、自称「グルメ」な夫

夫婦は共働きで1歳の子どもがいるというが、夫は残した食事を片付けもしない。仕事に加えて家事、育児もこなしながらトドメが夫の「全残し」とはツラすぎる。

さらに腹が立つのは夫が「グルメぶる」ことだという。「薄味が好き」と言いつつ、いつも味の濃い料理ばかり食べ、ポテトチッ
プスやカップラーメンなどのジャンフードを好む。放っておけば野菜は食べず、少しでも骨のついた魚は丸々残すという。要するに、お子様である。

ハンバーグやカレー、肉じゃがなどをリピートすれば問題はないというが、作る方だって飽きてくるってもんである。

これに対して同情する人は多かった。500以上のブックマークのコメントには、「うちと一緒だ」など、嫁に共感する声が圧倒多数だ。

「文句があるなら自分で作れ派です」
「残すということ自体に全く罪悪感を持ってなさそうなところが個人的にむりすぎた…… 」
「いるいる、グルメぶってるけど、旨いというものは味が濃いものばかりな人達」

なかには、「うちは作ってもらったほうが片付けするルール」と書いたり、「味覚は個人差あるからねえ」と冷静な人もいる。ただ、大抵が「片付けぐらいしなさいよ」と夫に苦言を呈していた。

夫になんでも食べさせるのは諦めて、冷食や時短調味料を使おう
こういう話は結婚生活あるあるで、筆者も新婚当初、「アスパラガスの硬いとこ」(筆者許容範囲)を「これダメ〜これもダメ〜」とぽいぽ
い除けられた時の憎悪を忘れない。仕事で疲れて帰ってきて栄養を考えて必死につくったものを…と怒りで震えたものだ。

夫にしてみれば、「お母さんに文句言う」くらいの気分で残すのだろうが、嫁はお母さんではない。いやお母さんだって怒るけど。

これは夫婦間のコミュニケーションの問題をはらんでおり、大体は喧嘩しながらも合意ラインを見つけていくものだ。しかしこのご夫婦の場合、
妻が完全に疲れて諦めてしまっている。乱暴な意見かもしれないが、そんなときは冷凍食品か買ってきたコロッケでじゅうぶんである。今は、簡単便利な時短調味料、加工食品も数多く出回っている。


https://news.careerconnection.jp/?p=55009
0002名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/09(土) 16:54:30.51ID:WfDs35fs0
別れろよ
0004名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/06/09(土) 16:56:41.31ID:g+cEuK9F0
残飯恒に出しとけ
0009名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/09(土) 16:58:14.61ID:+WYrMNg10
明らかに味付けが変なものや腐ってるものはティッシュに吐き出して捨てる
ただマズいとか腐ってるとかの文句は言わない
そして外に一人で食べに行く
0010名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/06/09(土) 16:58:44.39ID:4eTxV0TI0
文句言うなら食うな、作れって女は言うけど、そう言われても作れる男の方が多いからな。
作れない女はレシピを見ようが作れない。
0017名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/06/09(土) 17:04:42.52ID:U0W58Sdw0
せやな
だいたいスーパーの総菜だから文句言ってもしゃーないっすわ
でも、ほっともっとの唐揚げ買ってきたときはベタ褒めしてますよ・・・専業主婦のくせにセンス良いねってね(´・ω・`)
0018名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/09(土) 17:08:09.35ID:3viL1KFy0
メシマズの嫁とか人生罰ゲームだろ
0019名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/06/09(土) 17:08:20.91ID:5aUUHDaS0
味覚がお子ちゃまな男はって多いよね
甘辛醤油味、ケチャップ味、ソース味、にんにくバター味
ここら辺でまわしとけば十分
0022名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/06/09(土) 17:11:54.12ID:18YIc5LF0
>>18
うちの嫁大阪出身だけど本当に食が合わん

だからといって仲も良いし子供はたまに関西弁混じるけどそれも可愛いい
食が合わなくてもあんまり関係ないよ円満

一口食ってダメだなこりゃと思えば残すけどね
0023名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/09(土) 17:12:03.27ID:B+bNWobw0
めんつゆ
ポン酢
焼肉のたれ

この辺で味付けしろ
0025名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/09(土) 17:13:54.15ID:3viL1KFy0
>>22
醤油臭くないと味しないとかいう人もいるからな
0027名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/09(土) 17:16:24.17ID:50C1Xaiy0
完全にクズ
うちのゴミクソ親父と同じ
さっさと離婚
0028名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/06/09(土) 17:16:52.45ID:5aUUHDaS0
料理下手な女はレシピが読めない
計量しない
でもクックパッドは好き
0029名無しさん@涙目です。(宮城県) [CA]
垢版 |
2018/06/09(土) 17:17:50.78ID:xPoypffY0
そんなの結婚する前にわかるだろ
アホか
0030名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/06/09(土) 17:18:17.63ID:18YIc5LF0
>>25
調味料が臭いとかいう表現初めて聞いたな

日本人?
0032名無しさん@涙目です。(宮城県) [CA]
垢版 |
2018/06/09(土) 17:19:46.35ID:xPoypffY0
結婚して初めて、嫁がミートソースを作った
「どうだった?」と聞かれたので正直に「美味かった」と前置きしてから、
以下の改善点をメモ帳に列挙して一項目づつ読み上げた

・具は全部みじん切りにしろ
・ミンチは牛肉以外ありえない
・セロリが無いならミートソースを作るな
・具材はしっかりと炒め終わってから煮込め
・白でも赤でもいいからワインで臭みを消せ
・トマトは缶詰でもいいからイタリアントマト以外使うな
・ローリエくらい入れろ。苦味が出る前に取れ
・最後にバターくらい入れろ
・ケチャップを入れるな。ケチャップの味しかしないだろ
・なぜ辛くした
・ミートソースを1.4mmのスパゲッティーニにかけた理由を言え
・この緑色の缶に入ったパルメザンチーズを捨ててこい
・今後一切、これをスパゲッティミートソースと呼ぶ事は俺が許さん

泣いて実家へ帰られた。俺が悪いのか
0033名無しさん@涙目です。(四国地方) [DE]
垢版 |
2018/06/09(土) 17:20:01.10ID:kAU7sB8s0
嫁が苦労して飼育した鶏肉だったら忖度して食ってやっても良いが、スーパーで買ってきた鶏の肉だろ? 残したって良いだろ。
0034名無しさん@涙目です。(宮城県) [CA]
垢版 |
2018/06/09(土) 17:21:23.11ID:xPoypffY0
まずいものを作れる才能に感心するよ
0035名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/09(土) 17:23:30.02ID:VmTTYo0e0
ろくに努力もせんと
自分はこんなに頑張ってる!!
こんなに頑張る私を褒めてくれない!
あいつは酷いやつだ!
全マンの共通だわ
0036名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/06/09(土) 17:24:52.76ID:f9YjiBUW0
元々コックやってて今の嫁は料理があまり得意ではない方なんだけど、あーしたら?こーしたら?言いたいけど作ってもらっている立場なのであえて何も言わずに食べる
そのかわり逆の立場の時は嫌味の様に同じ物を作ってこうして欲しいオーラ全開で出す
何も言わずに食べる嫁怖い
0037名無しさん@涙目です。(福岡県) [IN]
垢版 |
2018/06/09(土) 17:25:26.49ID:nr9KDA2W0
レシピに従わず分量も守らず好き勝手アレンジして味見はしない食べない
普通にいるからねこういう奴
料理というか食材バカにしてる
0038名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/09(土) 17:25:52.90ID:3viL1KFy0
>>30
東京の人は醤油臭さを気にしないからメシマズの店ばっか

東京じゃ醤油臭くないと味しないって言われる
0042名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/06/09(土) 17:29:09.34ID:18YIc5LF0
>>38
なんだか知らんが黙って食うか黙って残せ
シノゴの言ってると本当に家追い出されるぞ?
店がどうのとかはお前の好きにしろ勝手にやれ
0043名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/09(土) 17:29:27.04ID:3viL1KFy0
出汁に濃口醤油使うのにまずビックリする

もう、出汁取る意味ないだろ

味の素でええやん、それって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況