X



日本車名はカローラスポーツ、2018年6月26日正式発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/06/09(土) 16:25:03.54ID:SDWOOMDP0●?2BP(4000)

既に北米車名のカローラハッチバックを仮称として日本市場に向けてもプロモーションされている。
これは2018年6月26日にカローラスポーツとして正式発表される見込みとなった。
カローラスポーツのパワートレインは、まずは1.2Lターボ車として、CVTと6MT、FFと4WDがそれぞれ用意される。
一方でハイブリッドの方は、欧州発表された最新型の2.0L THSU搭載モデルの日本発売は見送られた。
プリウスと同じ1.8L THSUのFF車のみがラインナップされ、JC08モード燃費は最高で34.2km/Lとなる。

https://car-research.jp/tag/corolla
https://car-research.jp/wp-content/uploads/2018/04/corolla-hatchback-1-1024x457.jpg
0235名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TT]
垢版 |
2018/06/10(日) 06:49:00.89ID:Q1BjA6xu0
ダッサ
0242名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2018/06/10(日) 07:57:29.83ID:kp3waqNX0
ユーザーはこの顔にはもう飽いた。
チャレンジ精神に陰りが有る。
0244名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/10(日) 08:55:08.99ID:J3Kj5Gm20
このカローラとあのシビックが世界販売数一二を争ってんだから
デザインてわからん
0245名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/06/10(日) 09:01:30.07ID:X6wy/tve0
今のプリウスもそうだけど、デザインがクソ
デザイナークビにした方がいい
0246名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/06/10(日) 09:03:52.29ID:X6wy/tve0
>>245
ボツ案も作るはずだから、それが採用されちったのかな。
0247名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/10(日) 09:07:01.46ID:/pZ4fMP10
レビンじゃないのね
0248名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 09:11:20.51ID:wzWN1ZDf0
>>1
コイキングやん
0249名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 09:13:41.20ID:pNke1nyS0
トヨタの車に限らないが最近の車は顔がムンクの叫びみたいに悲痛な顔をしている
購買欲が失せるわ・・
0250名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/10(日) 09:31:40.02ID:f/ZsD/BL0
>>3
アクア≒ヴィッツだからね ちっさい狭い
0253名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/06/10(日) 10:13:40.37ID:asJlzPW10
乗用車価格の推移をグラフ化してみる(2017年)(最新)
http://www.garbagenews.net/archives/2260048.html

車さん、ガチで高くなる
http://mycarsoku.com/archives/6244535.html

2002年
スイフト初代 79万
ヴィッツ初代 82万
フィット初代 106万
デミオ初代 105万円

2007年
スイフト2代目 110万(31万up)
ヴィッツ2代目 105万(23万up)
フィット2代目 120万 (14万up)
デミオ2代目 119万円 (14万円up)

2013年
スイフト3代目 128万(49万up)
ヴィッツ3代目 107万(25万up)
フィット3代目126万(20万円up)
デミオ 3代目 135万円 (30万円up)

2017年
スイフト4代目 134万(55万up)
ヴィッツ3代目 118万(36万up)
フィット3代目 143万円(37万円up)
デミオ4代目 139万円 (34万円up)
0255名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/10(日) 10:38:24.50ID:wgWAGdbz0
>>253
スイフトRStの自動ブレーキのやつはそれだけで180万オーバー、いろいろ付けてコミコミだと300も見えてくる
初代はホント軽を伸ばした安車だったのに
0256名無しさん@涙目です。(芋) [GB]
垢版 |
2018/06/10(日) 11:17:19.77ID:el27Fb1D0
これはカローラじゃない オーリスだろ
0258名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/06/10(日) 11:22:08.23ID:TTvu9or10
過労らスポーツ
0262名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 13:02:33.75ID:94/+HN+x0
いま、一番欲しい車はイグニス、
その次がMINIクラブマン、
その次にBENZ NewGクラスかな・・・・
まずは500円玉貯金と、イグニスに乗れるようにダイエットしよっと!
0265名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2018/06/10(日) 13:46:15.54ID:coFc5Waz0
>>262
イグニスカワカッコイイよね
0266名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 13:54:16.89ID:XG+bpKUq0
>>262
最近、国内ではスズキのデザインが断トツいいね
つうかスズキのデザインは変わってないんだが
他がヒドイ方向に行っちゃってるンで
スズキがまともになっちゃう
0267名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [KR]
垢版 |
2018/06/10(日) 13:55:14.48ID:GZICJbT40
なんだかんだ言って売れそう
0270名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 14:08:10.00ID:XG+bpKUq0
>>269
今風ってどういう意味だよw
あの深海魚みたいな醜い造形が今風なのかw
0272名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2018/06/10(日) 14:44:23.76ID:miSyswfM0
プロボックスのMTだせばこんな車必要無い
0273名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 15:12:18.68ID:k4p1f10J0
86に3L6気筒出してくれよ
0275名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2018/06/10(日) 15:25:55.88ID:mf9CuXxJ0
>>271
トヨタっていう会社が嫌いなだけやからな基本。
絶望工場とかいうパヨクとメリケンの非関税障壁に踊らされてるアホがまだおるんやろ?
0276名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [NL]
垢版 |
2018/06/10(日) 15:33:33.06ID:IX4hI5Lg0
>>270
実際アメリカの若者向けの奇を衒ってない感じだよ
日本人のおっさん向けのカビた80年代のセンスではないけどさ
EUとの貿易協定での関税撤廃も見据えた直球デザインに思えるけどね
0278名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]
垢版 |
2018/06/10(日) 15:40:15.85ID:Ae0nYeO20
そりゃこっちでしょ
少なくとも不正してる会社の車じゃない
0279名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
垢版 |
2018/06/10(日) 15:44:25.54ID:x5Pw/4Pc0
お前らが文句言う車は売れる法則
0282名無しさん@涙目です。(家) [HN]
垢版 |
2018/06/10(日) 15:58:09.16ID:YKRcjCdm0
>>6
そのまま万引きだろうが
0283名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IR]
垢版 |
2018/06/10(日) 16:07:47.89ID:xzn3SPjR0
千葉じゃないけどシビックでいいです...
0286名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2018/06/10(日) 16:26:04.79ID:WCm2DkGp0
>>281
ああ、ヨーロッパ勢は軽く済んだり見逃されるアレねw
0287名無しさん@涙目です。(宮城県) [AU]
垢版 |
2018/06/10(日) 16:28:04.12ID:oElkgNrr0
>>280
シエンタとか車が可哀想なくらいだよ
0289名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/10(日) 17:11:10.16ID:wgWAGdbz0
>>287
それが購買層の親世代や子供、他社のデザイナーに見せるとかなり評判良い
しかもFMCしたフリードに対して放置で売れ続けてる
デザインってのは素人にゃ分からんもんだ
0291名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/06/10(日) 17:30:25.38ID:qVKu7UCX0
会社の信頼度
0292名無しさん@涙目です。(茸) [IL]
垢版 |
2018/06/10(日) 17:42:03.01ID:z8nbSRmv0
>>287
シエンタは賛否が極端に分かれるな

生理的に無理、って人と、これは素晴らしい!って両極端な意見がよく聞こえる

俺は好き
0295名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 18:46:00.29ID:raXl00PS0
もうスバルは販売実績も落ち目なんだけど。。。
よいしょしてる人、俺は偉いと思ってるかもしれんが
遅れた古い人になってるよ〜
0296名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 18:51:54.87ID:t9yEFk0U0
>>292
シエンタは最初はダメだったけど慣れてきたせいか良くなってきた
0300名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 20:05:47.74ID:k4p1f10J0
なんの無料が?と突っ込む前に86は昔カローラだろ
0301名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/06/10(日) 20:27:12.04ID:4/Z9Y2ca0
>>14
これ
0303名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/10(日) 21:12:08.29ID:Rwqh6Iq50
最近のトヨタはオラオラなデザインが多くてそれがウケてるんだろうけど
車の立ち位置は守るべきだと思うのよね
プリウスアクアなんてハイブリッドが売りなのに高速道路にいるプリウスは
どんな車種よりもガソリン使う猛スピードで走ってる奴ばっかり キチか?ってぐらい
もしかしてプリウスって一回エンジン切らないと燃料のメーターが切り替わらないのかね?
ウヒョーこんな飛ばしてんのに全然減らないぜーさすがプリウスーっていう馬鹿しかいないのか
ってぐらい
0305名無しさん@涙目です。(catv?) [PY]
垢版 |
2018/06/11(月) 08:15:42.95ID:qZEtvVjB0
>>272
プロボックスはMT欲しいよね。
なんで無くしたのか。
一番MT乗りたい購買層がここにいると思うけど。
日産のコンパクトカーがアクセル離したら減速ってCMしてるけど、MTなら当たり前なんだけどね。
0306名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 14:43:19.25ID:Zk0gJ2QK0
プロボックスは営業用だからMTだから乗りたいなんて人は例外で
耐久性とコストの為にMT設定があったんだけど
AT・CVTが普及しまくって耐久性とコストが問題なくなったので消えるのは当たり前
さらにAT限定免許が拍車をかけている
0309名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/06/11(月) 21:13:04.03ID:MoLyIRRM0
>>113
これエンジンがCVTに最適化されてるんだね
CVTは同じ回転数使えるけどMTはそうはいかないからなあ
0310名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 21:35:11.05ID:8QAQb2Gi0
カローラ・レビン
スプリンター・トレノ
86なんてやめてレビンとトレノ作れ
0311名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/06/11(月) 21:38:46.63ID:yI3XyJqC0
カッコワルイ
0313名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2018/06/11(月) 21:53:19.65ID:oVpl7i6z0
オリースって名前だから買わない<カローラだから買う
日本だとこんな感じじゃないの?
0314名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PK]
垢版 |
2018/06/11(月) 21:53:24.30ID:xXJDTekH0
この顔は中国で受けるらしいな
0315名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/06/11(月) 21:58:15.46ID:1PNpKxZx0
こんなだせぇの買うならVWでええわ
0316名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2018/06/11(月) 22:03:17.06ID:K3r5DDsU0
>>139
スイスポ、値段は安いけど実際乗るとがっかりした
0323名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2018/06/12(火) 05:34:06.57ID:QUs4fZU70
>>319
嘘だなw
0324名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/06/12(火) 05:47:34.56ID:huhnTOiG0
カローラにスポーツなんて笑い話にしかならない
昔から少し攻めると馬脚を現すイメージしかないよ
初代86もそうだった速い86はラリーショップで足回りをやり直してたし
ノーマルは雨など路面状態が悪いと一気にスピンした
0327名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/12(火) 08:12:02.16ID:UnbveWma0
>>322
フォードのフェスティバだろう
0328名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/12(火) 08:12:39.82ID:b8Ls3mjr0
スポーツじゃないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況