X



「アベノミクス」ってどんな成果をあげたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(雲の流れる霊峰) [JP]
垢版 |
2018/06/07(木) 07:02:08.17ID:QtAMepdn0?PLT(16930)

「アベノミクス」という政策はもちろん聞いたことがあるだろう。しかし、実際にどのようなことをしていて、どんな結果がもたらされているか、
その先に日本の未来がどうなるのか、ということを理解している人は少数派かもしれない。

アベノミクスの悪い話はあまり聞かない。むしろ、日経平均株価が上昇し、就職氷河期と言われた数年前に比べ新卒採用が
売り手市場になっていると聞くこともある。生活の中であまり実感はないものの、少しずつ景気が良くなっている空気を感じてしまうのは、
私だけではないはずだ。

■アベノミクスを成す「三本の矢」とは

さまざまなデータ・客観的事実をもとに分析したアベノミクスの実態に触れる前に、まずはアベノミクスの概略についておさらいしたい。
アベノミクスは“三本の矢”と呼ばれる政策の総称で、以下の3つのこと。

(1)大胆な金融政策
(2)機動的な財政政策
(3)民間投資を喚起する成長戦略

■アベノミクスは、我々生活者に何をもたらしたのか

アベノミクスが行われた結果、はたして日本経済は改善されたのか。結果は残念ながら、停滞を続けたままだ。むしろ、
物価だけが上昇するスタグフレーションという状態になってしまっている。要するに、給料は変わらず、物の値段だけが上がっているという
我々生活者にとって最悪の状況だ。アベノミクスは経済活性化、賃金上昇と物価上昇がほぼ同時に起こることが本来の目的。
アベノミクス以前に望んだ成果は、出ていないのが実情だ。

https://ddnavi.com/review/463667/a/
0777名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]
垢版 |
2018/06/07(木) 15:51:22.82ID:iQ0Ey+Mw0
以下アベノミクスで起きた5つの現象が
GDP改ざん行為でどうなったのか 表にまとめた。
      改定前(改ざん前)        改定後(改ざん後)
@ 2014年度の実質民間最終消費支出は
  リーマンショックを超える下落率を      そのまま
  記録した
A 戦後初の
 「2年度連続で実質民間最終消費支出が下がる」  消えた
B 2015年度の実質民間最終消費支出は、    
  2012年度(アベノミクス開始前)を      消えた
  下回った。
C 2015年度の実質GDPは2013年度を下回った 
 (→3年分の成長率が1年分の成長率を下回った)  消えた
D 暦年実質GDPにおいて、
  同じ3年間で比較した場合、
  アベノミクスは民主党政権時代の約3分の1    消えた
  しか実質GDPを伸ばすことができなかった。

アベノミクスの失敗を象徴する5つの現象のうち4つが消えた。
https://i.imgur.com/Hc24vcK.png
https://i.imgur.com/NzVCUAS.jpg
https://i.imgur.com/Ah8mo45.jpg
https://i.imgur.com/pPZAkKx.png
https://i.imgur.com/ZLWXRXe.jpg
https://i.imgur.com/RK5VmhC.jpg
https://i.imgur.com/XYI4hcy.jpg
https://i.imgur.com/5QJ6jnG.jpg
https://i.imgur.com/3k1yf5a.jpg
https://i.imgur.com/jLXcjUK.jpg
0778名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]
垢版 |
2018/06/07(木) 15:52:22.05ID:iQ0Ey+Mw0
アベノミクスの成果と言ってる指標は、インチキで操作できるものばかり

株高・・・年金、日銀が何百兆円も買ってるだけ。ちなみにダウは5年で13000ドル上げ、米も韓国も史上最高値更新

名目◯◯が増えた・・・あれだけ金を刷れば名目は増えて当たり前

実質GDPが増えた・・・民主党のがGDP経済成長率が上でした
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&;d=NGDP_RPCH&c1=US&c2=JP
https://i.imgur.com/CwL8X46.png

有効求人倍率改善・・・少子化で増えてるだけ

新卒・就業率・・・団塊世代が65才で退職が始まったのは2013年から
https://i.imgur.com/LIpyHFu.png

雇用増・・・円安物価高、消費税増税で生活が苦しくなり、専業主婦がやむを得ず働いただけ。あと移民も激増

貧困率が改善・・・貧困ラインそのものが下がり、全体が地盤沈下したから貧困率が改善したように見えるだけ 
0780名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2018/06/07(木) 15:55:38.73ID:dQv3b35p0
5年目で年収600万しかない
尚、残業は青天井
0783名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 16:00:17.32ID:iA7byadn0
別に死ねばよくね?
0784名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/06/07(木) 16:06:03.35ID:ArmdB72C0
野党の弱体化
0786名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 16:24:39.75ID:KCjMf+6y0
>>785
隣国は地獄の不景気のようですが
0787名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/06/07(木) 16:32:40.00ID:qdZQAAgC0
チョンでもネトウヨでもないけど、アベノミクスって名前はかっこ悪いよね
0788名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 16:36:18.76ID:8BPMQiAQ0
俺の給料が上がったから継続でok
0790名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
垢版 |
2018/06/07(木) 16:37:27.06ID:oC56sYlq0
ゲリノミクス大失敗
0794名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 16:42:34.85ID:bXfNyRfV0
安倍政権になってからの円と株価の動きを見れば何かやったなとは思うだろ。
その何かってのがアベノミクスって言われるヤツの事じゃね。
0795名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/06/07(木) 16:42:48.32ID:nm43+AEM0
ついに日本が民主主義としての体をなさなくなってきたな
あり得ねえよ思想や信条の自由が国家権力によって束縛されるなんて
それで本当に民主主義が機能すると思ってるのか?
日本はすぐに崩壊するだろうね間違いない
0798名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 16:45:40.48ID:kX86ng500
>>795

 り
  で
   す
0799名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/06/07(木) 16:46:45.23ID:ArmdB72C0
新聞・テレビ報道の異常性を国民に認識させたこと
0800名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 16:47:01.01ID:unsTIJAs0
>>797
白川クビにしろって安倍が言ったからな
0801名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 16:48:39.81ID:KCjMf+6y0
>>791
要するに「たまたま」では無いということの証明だよ
なんぼ世界がどうでも舵取り間違えると隣国みたいになるってこと
0802名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2018/06/07(木) 16:51:26.51ID:9nCR4VC80
パヨク炙り出しのキーワードとして優秀だったな。

三本の矢は流行らなかったな。
0804名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 16:56:27.20ID:kX86ng500
パヨチンが嫌がることはどんどんやって欲しい
その間は無条件で自民党に入れる
0805名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:03:02.91ID:z/Sv26dD0
>>774
失業に着眼するなら共産主義や社会主義は失業率ゼロだぞ。w
0806名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:04:30.60ID:z/Sv26dD0
>>779
日清戦争から総動員体制だったのか?
通史の日本史も怪しいレベルか?
0807名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:04:46.71ID:KCjMf+6y0
>>805
言葉遊びしても仕方ないでちゅよ
0808名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:07:05.68ID:2kFuTnTE0
>>800
そこまでダイレクトじゃないが 街頭演説でも
「もし我が党が政権を奪還した時には、日銀総裁は金融緩和に積極的な方にやって貰います」
と連呼してた。
0809名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:11:19.94ID:z/Sv26dD0
>>807
いや、失業率に経済政策のプライオリティを置くならば
社会主義が最強ってことになるぞ、昭和の朝日新聞の主張だな。

君は左翼なんだな。
0810名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:13:37.56ID:z/Sv26dD0
>>786
> 隣国は地獄の不景気のようですが

日本以上の成長率ですが?
お前は昭和の朝日新聞かっての。w
0811名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:14:22.02ID:KCjMf+6y0
>>809
誰も失業率をプライオリティの最上位に置いてませんが

重要な経済指標のひとつではあると思うけどね
0812名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:16:07.75ID:unsTIJAs0
>>808
自分からやめたんだっけ白川
0813名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:16:27.69ID:z/Sv26dD0
昭和の朝日新聞の論調tってのは

アメリカや日本は経済成長してるけど、その影で失業や貧困で苦しんでいる人が多い
北朝鮮や中国は資本主義のような豊かさはないが、みんなが適当に仕事に就けて
豊かではないがそれなりに生活できている、これこそが理想ではないだろうか?

失業率ガーって連投してるのは、まさに朝日新聞の理想社会じゃねーか。ww
0814名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:17:20.06ID:2LT6vCJf0
>>797
それは安倍のおかげというより、やっとド素人の民主党が政権手放したぞ!って期待の表れなんじゃないかね
0815名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:17:22.64ID:KCjMf+6y0
>>810
現実に韓国の若者が就職できずにはるばる日本に来てるわけですが?

隣国と日本じゃ経済規模が全然違うんだから成長率を云々しても仕方ないでちゅよ〜
0816名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:17:48.65ID:z/Sv26dD0
>>811
だから自分はGDPを引き合いに出して
アベノミクスのパフォーマンスの悪さを主張してるんだが?

そこは認めるわけだ。
0819名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:18:42.22ID:z/Sv26dD0
>>815
オレは君みたいな左翼思想ではないから平行線だな。
0821名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:19:03.89ID:2LT6vCJf0
>>817
ぐーーーーーーーっともーーーーにん!べぇとなぁむっ!
0822名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:20:01.26ID:z/Sv26dD0
>>818
根っこは同じだよね。って指摘してる。

社会全体が貧乏でも、みんなが適当に生活できることに評価を置くんでしょ?
でもさ20世紀の社会主義は結局はどうなった?
0824名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:20:14.18ID:EIJExOZp0
【韓国】「景気が悪化しつつある」韓国経済の将来に相次いで鳴る警告音(中央日報)[06/07] 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1528340657/

韓国人は不景気を実感してるようだがw
0826名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:21:27.69ID:unsTIJAs0
>>820
勝栄二郎も三年ならずだったなそーいや
0827名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:21:51.87ID:z/Sv26dD0
>>823
どんな詭弁に逃げても日清戦争を日中戦争とは言いません。
読んでるほうが恥ずかしいわ
0828名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [BR]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:22:18.42ID:0XBAp6GNO
単純に真水の歳出73、4兆円で歳入60兆円近くまできてるんだから GDP成長は明らかだろ(苦笑)
0830名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:22:33.02ID:EIJExOZp0
民主党のゴリ押しで日銀総裁になったんだから、その民主党が下野すれば尻尾を巻いて逃げるよね。
0831名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:22:47.33ID:z/Sv26dD0
>>825
韓国は日本の3倍の成長率。
これは現実で、お前の屁理屈の範疇を越えてる。
0832名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:23:19.77ID:unsTIJAs0
野田総理秘書官ってまだ千葉から出てるの?
0833名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:23:56.35ID:kX86ng500
総理大臣なんか誰がやっても一緒w

ミンス政権誕生

金輪際ミンスはお断り

いい経験になったよw
0834名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:24:15.53ID:z/Sv26dD0
>>829
> 全然違うといってるのだが?

どのレスで言ってるの?
0835名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:24:26.59ID:Tg7oeuKv0
金融政策だけど経済に何をしたのかは知らない
0836名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [BR]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:25:06.72ID:0XBAp6GNO
韓国?新興国にしては低いだろ
0837名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:25:24.19ID:EIJExOZp0
そもそも、韓国政府が発表する成長率に信ぴょう性はあるのか?
失業率も異常だし中小企業は死にかけてるし財閥も一部を除くと苦しいし
どうやって成長してるのか分からんぞ。
0840名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:26:03.43ID:7TbGUZWL0
安倍ちゃんのお陰で俺の資産が元に戻り
さらに増える方向になった
全て安倍ちゃんのお陰です
0841名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:26:30.62ID:z/Sv26dD0
アベノミクスの円安誘導で企業は楽して利益出せるようなったから
危機感が消えて弛んで国際競争力は下がったよな
0842名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:27:05.55ID:kX86ng500
アメリカも日本も通貨スワップしてくれない国(自称先進国)があるねw
0843名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:27:06.23ID:z/Sv26dD0
>>838
経済成長ってのは生産性の話でしょ?
0844名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:27:28.53ID:xrpA1/Ws0
昭和の頃、公共事業に投じてた金を株式市場と海外ばらまきに切り替えただけやん
0845名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:28:12.03ID:z/Sv26dD0
>>839
君は平素から説明できないような事を人にぶつけてるのか?
0847名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:30:10.76ID:z/Sv26dD0
>>846
> 自明なことくらい判らんのか?

自明ならば楽に説明も可能だろ?w
君がその程度ってことだ。w
0848名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:31:24.75ID:z/Sv26dD0
日本はスゴイ、スゴイ、 経済絶好調!!

って言いながら各方面で負けてる。
0849名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:34:25.29ID:z/Sv26dD0
ドル安で製造業が最高益を連発して
アメリカ復活、アメリカ最高、って騒いでた
レーガン政権後期のアメリカに似てる。
0850名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [LT]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:34:38.68ID:u6KBlJu3O
>>1
やったこと?
国民の完全な分断やろ
支配する側 される側
富裕層は益々豊かに(高額商品がすぐ完売) 貧しき者はさらに貧しく(食品の値上がりに暮らしを圧迫)
0852名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:35:56.26ID:Yy8WzOq80
>>827
むしろ日中戦争自体が正式な呼称じゃないんだからこっちは日清戦争だろ?て思うさ

てか日中戦争て言葉使う時点でお前のお里が知れるなww
0853名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:37:14.43ID:kX86ng500
ぶっちゃけると、パヨチンが貧しくなるのは喜ばしいよ
0855名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:39:44.33ID:qdZQAAgC0
一番の成果はバカ野党と韓国の爆死だろ
0856名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:41:10.74ID:iQ0Ey+Mw0
>>850
ジニ係数先進国最下位レベルだしな
公金で買い支えている株価以外あらゆる経済指標が悪くなっているのにアベノミクス称賛するネトウヨは
無職だからだろうな
0857名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:42:41.19ID:kX86ng500
パヨチンがここまで発狂しているのを見ると、正しい金融政策ですわ
0858名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:42:46.44ID:z/Sv26dD0
>>854
円安誘導による製造業、特に自動車産業の最高益
そして利益が株式に投資されて株価上昇による資産効果。

まあ類似点は多いよね。
それで君はどこが大きく違うと思う?
0859名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:44:40.83ID:iQ0Ey+Mw0
>>858
円安で最高利益っていったって為替差益で儲かっているだけで
ものがたくさん売れたわけではないんだが
0860名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:45:08.92ID:jycQEqFU0
>>805
GDPと失業率併せて経済を見ることに
何故失業率「だけ」を抜いて意味のない数字と話題を逸らすのかね?
韓国の貧富の格差を認めたくないんだよね
0861名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:45:53.15ID:z/Sv26dD0
>>852
君がしょうもない悪あがきするから日本史の教科書を引っ張り出したよ。ww

山川出版 日中戦争
三省堂 日中戦争

君はどの教科書で勉強したの?
0864名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:47:44.09ID:z/Sv26dD0
>>860
失業率が高くても社会保障でカバーするような政策もあるし
事実としてドイツは失業保険の給付が長いから
会社を辞めて失業保険を貰って大学に戻る人だっている

失業率を一律に比較してもそこは無意味。
0865名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [BR]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:47:46.29ID:0XBAp6GNO
国内設備投資もバブル期以来最高だろ
0867名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:48:29.72ID:kfJDENUr0
バカアホFラン製造業
Fラン安倍
0868名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:50:29.24ID:z/Sv26dD0
>>863
消費も増えてるよ
0869名無しさん@涙目です。(茸) [HT]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:50:40.18ID:a9i4+6zM0
>>866
大勝ちの間違い?
0872名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:54:08.32ID:9lF+Rt9u0
>>864
国内総生産量が上がってる「からこそ」失業率の増加は働けば確実に稼げる筈なのに富が今働いてる人間に集中し、働けない人間は貧しくなってる
だから何故「失業率単体」の無意味さを論じて一生懸命話を逸らそうとしてるの?
俺は「資本主義国のGDPと失業率から見いだせる経済」を評してる訳で失業率単体が云々は意味のない話だよ?
0873名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:54:42.67ID:xwBZPJxf0
貧乏人を締め出した。
0875名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:56:40.41ID:ArmdB72C0
民主党政権時代 高止まりしていた自殺者数を激減させた
0876名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 17:57:27.99ID:z/Sv26dD0
>>870
いやいや 日本は消費下がってるってww

>>872
失業率が無意味だなんて一言も書いてないが?
そこがまず君の大きなミス。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています