X



【音楽】 ロック・イン・ジャパン・フェスティバルさん、終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0232名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2018/06/07(木) 03:29:50.18
ロック自体もう何年も前から存在しないジャンルだと思うわ
0233名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/06/07(木) 03:31:25.59
>>219
そういう時代はもう終わったんだよ
90年代にロックバンドで食えなかったミュージシャン崩れがアイドルプロデュースやってるのが今なんだから
演者が女の子に変わっただけで音楽は同じ
0234名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 03:31:38.19
もう3日間くらい長渕剛オンステージしとけよ
0235名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 03:32:14.92
ロックじゃなくてもええんか
いっそ演歌歌手も呼べ
0236名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 03:34:38.41
秋元・つんくのロリコンフェス
0237名無しさん@涙目です。(愛知県) [SG]
垢版 |
2018/06/07(木) 03:38:46.88
自称硬派のこじらせたおっさん喜ばせ続けても収益にならないんだろうな
0238名無しさん@涙目です。(空) [PL]
垢版 |
2018/06/07(木) 03:39:53.66
だいたいロックは若者がやるからロックなんだよ
何年も演奏してたらさすがに老獪なテクで安定してくるからな
言うなればベンチャーズみたいにな
0239名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 03:43:23.32
ロックは死んだ
0240名無しさん@涙目です。(空) [PL]
垢版 |
2018/06/07(木) 03:47:56.37
男闘呼組の映画
「ロックよ、静かに流れよ」
ってのがあったな
0242名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 03:50:39.62
ロックなどと呼ばれるのは、今よりずっとうるさい車の中で
今よりずっと音の悪いカーラジオで聞くのに対応して生まれた音楽。

音楽の聞き方も、車内騒音カーオーディオの音質も
飛躍的に向上したから、昔の形式にこだわることは特にない。

あと、フルセットのドラムは、いろいろ面倒だから嫌われてる。
0246名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/06/07(木) 03:57:31.77
ROCK IN JAPAN FES
昨年のメインステージ出演者で今年出演しないアーティスト

Suchmos
MONOEYES
back number
B'z
WANIMA
KREVA
[ALEXANDROS]
ゆず
桑田佳祐
the HIATUS
KICK THE CAN CREW
Perfume
サカナクション
RIP SLYME
ポルノグラフィティ
RADWIMPS
0247名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 03:59:12.03
>>241
200組近くいる中の10しかいないアイドルを見てロックじゃねーじゃんってほんと馬鹿なんだなお前は
まとめブログでも読んでろよ
0251名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/06/07(木) 04:16:48.88
同じ日にTIFがあるんだなぁ
TIF行きますわ
0252名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/06/07(木) 04:16:49.59
アニソンフェスの方がマシ
0256名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2018/06/07(木) 04:49:51.29
200組近い出演者の中でアイドルが10組程度いたからって「こんなのロックじゃない!」って大騒ぎしてバカじゃないの?

だいたい今のめめしい恋愛しか歌わない軟弱な「自称ロック」のほとんどより、今回出てるアイドルの曲の方がよほどロックだぞ
0257名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 05:06:58.59
>>256
George’s Government11でのDragon Ashの言葉を聞かせてやりたいよ
「アイドル全盛のシーンに風穴を開けられるわけじゃないし」とか言ってたら7年で逆に風穴開けられたとか
0259名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 05:15:19.05
なんだこのクソみたいなフェスは
前アベマでやったメトロックはよかったな
0261名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2018/06/07(木) 05:22:45.41
そもそも主催してるロッキンオンって昔から浜崎あゆみを表紙にしたりするの好きじゃん
0262名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/06/07(木) 05:25:25.07
ちゃんと棲み分けしないと
元々フェスを支えてた層がいなくなっちまうぞ
客を取り込まなきゃいけない事情は分かるが
もっと違うやり方があるだろう
0266名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/06/07(木) 05:44:40.80
>>176
ちょーいいこれ

二回観ちゃった
0267名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 05:50:53.73
>>247
アイドル大好きおじさんチィースwwwwwwwwwwww
どんな底辺を駆けずり回ったらアイドルオタになんてなんだよwwwwww
0269名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 05:55:11.60
ロックフェス好きの人とは友達にはなれない
0272名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 06:17:48.24
まあ従来のロック的なものってのはもう死んだわけだわw
現代ではアイドルをロックフェスに出すのがロックなんだろw
0273名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 06:18:50.70
>>50
アイドル扱いは若い本人達にとっては嬉しいかも
0275名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 06:20:58.26
>>260
フェンダーギブソンオモチャじゃねーんだ
0278名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 06:26:07.96
>>17
せめて口パクじゃないところからだな
0280名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/06/07(木) 06:27:54.51
>>100
去年サマソニでトリ前やってるからこんなミーハーフェスで扱い悪く出来ないしBABYMETALの運営はここは特に出たいと思ってないと思う
0281名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/06/07(木) 06:28:17.93
>>3
もう何年も前からこんな感じやんけ
0282名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 06:29:06.11
ロックなんてジジイがウンチクたれるための音楽だからな
アイドルグループフェスでいいじゃまいか
0285名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 06:32:14.11
ロックって何って一般的にはバンド形態のパンチの利いた音楽の総称、
or精神論なんかで語るやつだと不良性、メッセージ性、政治性、時代に対するアジテート
だとか色々あるだろうけど下の精神性ってのは完全に終焉したと言っていいなw
だって今こういうのが一番ダサいだろw
だけどこういうのをアイドルにやらせるとまだ手付かずだからロックとして機能するんだよな
0287名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 06:36:13.87
現代はロックをやるのが一番ロックじゃないw
現代っていろんな価値観が逆転してるんだよな
弱者が強い、体制側であるトランプが現代で
一番ロックしてるって時代w
0289名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 06:37:27.49
IDが表記されないってだけで分かる
>>1またお前か
IDだせっての
0290名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 06:38:32.89
>>3
アイドルフェスかよwwwww
0291名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 06:38:56.09
渋谷陽一、ダセー(笑)

センスゼロ(笑)
0293名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 06:41:05.36
もはや国内の音楽はSNSやらで情報拾って生産者から直接買ったりしてるので。
野菜やお取り寄せグルメみたいだが。
0295名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 06:45:14.39
ひでぇー
0296名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 06:45:49.25
まだパフュームとかももクロとか出てきた当初は良かったんだよな
渋谷陽一なりのロックに対する概念の挑戦とか皮肉とかが込められてた
実際この辺はロック聴いてた層をうまく取り込んだ
それが今の現状はもう完全にロックの概念そのものが崩壊したw
0297名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 06:46:37.15
>>294
そのうち、企画に疑問の声を上げたやつが狩りだされるようになるとか。
0299名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 06:50:15.82
>>298
いや、その一割ってのが異常だろw
0300名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 06:50:18.05
ロックでも非ロックでも良いよ。
底の浅い連中から退場してくれ。
0302名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 06:53:33.14
>>296
格好つけてないで、ロリコン親父宣言してアイドルフェスに改名したらいいのにな>渋谷
0303名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 06:56:37.98
いまに規模の大きい方のTIFって言われるようになるかもな
0304名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
垢版 |
2018/06/07(木) 06:57:26.65
>>246
そもそもが全然ロックじゃねえw
0306名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 07:02:41.50
>>267
アイドルヲタクです。
でも彼女らの曲はほぼ知りません。
聞く価値も無いと思っています。
0307名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [EU]
垢版 |
2018/06/07(木) 07:04:05.38
>>298
肉フェスっつったら肉フェスだいっ!
ナムル盛り合わせなんか投げ捨てろ!
0309名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2018/06/07(木) 07:07:16.40
>>2
「ロック」 を日本語に訳すと 「ズッコンバッコン」。
0311名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 07:08:14.11
最近だとまんパクだかってグルメフェスみたいなのもやったりして
かなり迷走してるなw
ロッキンオンって元々はミュージックライフとかのメインストリームを
取り扱う洋楽雑誌のアンチテーゼとして発刊されたような側面があった
他の音楽雑誌に喧嘩を売るようなところだったのになw
0312名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 07:09:25.44
渋谷陽一ってまだ生きてるんだ 長岡鉄男が今急に現れたくらいの驚きだわ
0313名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 07:09:45.29
>>3
アイドルフェスやろこれw
0319名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 07:20:15.99
CD買わないライブ行かないおまえらがロックフェスを語る資格はないわな
CD買ってライブにも行く層が好むアーティスト内容に偏っていくのは至極当然の結果
0321名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 07:22:21.76
エビ中は林檎トリビュートの中でもできがよかった
というか林檎が指名するくらいだからいいもの持ってるわな
0322名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 07:22:23.75
>>316
大人に支配されるな、画一的なものからはみ出して個性的に生きろ
的なメッセージを自分らは同じ格好させられ同じ踊りを踊らされてる
ってのがロックなんだろw
0323名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 07:24:50.23
>>301

野外フェスは大概fbなんかでfancamの中継があるよ

ベビメタはsecondstageのとり前

ちな、当日のメイン大とりはガンズ兄さんです


■6/9土【Download Festival 2018】フェス
・現地時間:16:45 – 17:30
・開催地 :イングランド・ドニントンパーク
・会場  :Donington Park Circuit
・ステージ:Zippo Encore Stage
・日本時間:6/10日 0:45 − 1:30


https://i.imgur.com/RDoCAMg.jpg
https://i.imgur.com/DRkYb7F.jpg
0324名無しさん@涙目です。(芋) [GB]
垢版 |
2018/06/07(木) 07:25:23.05
ギャラとか払えんのか?って調べたら…

入場券のみ
8/4 入場券 ¥14,000
8/5 入場券 ¥14,000
8/11 入場券 ¥14,000
8/12 入場券 ¥14,000
8/4・5 前2日入場券 ¥26,500
8/11・12 後2日入場券 ¥26,500
4日通し入場券 ¥44,000
0326名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 07:26:07.96
ロックって白人がやるブルースのことだからな
0328名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 07:26:48.41
>>267
レッテル貼りはいいからさ
アイドルは出演者の7パーセントにも満たないんだけどどこらへんを見てそう判断したの?
まあ答えられないか
0329名無しさん@涙目です。(東京都) [AT]
垢版 |
2018/06/07(木) 07:27:49.09
シェゲナベイビィの内田裕也でも呼んどけよ
0330名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2018/06/07(木) 07:28:25.45
欅坂はロックしてるからまあ許せるとしても他は酷いな
0331名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/07(木) 07:29:19.01
>>315
この企画もっと話題になっても良さそだったけどな

どっか本気でかわいい娘のロックバンドつくるプロダクションないのかな?一年ガッツリ楽器仕込めば寄せ集めでも結構受けるだろに

ただ曲とか詞とかは小娘に欠かせちゃダメだ おっさんが書かないとね
0332名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2018/06/07(木) 07:29:29.37
生歌はハロプロくらいか
他は出なくていいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況