X



ニセコがヤバイ、公用語は英語、最低通貨単位は1000円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [BR]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:25:48.31ID:rHuE/cD20?PLT(12015)

旅券を持たなかったり不法残留をしたりしていたとして北海道警倶知安署がベトナム人14人を
入管難民法違反容疑で逮捕した事件で、同署は30日、14人の勤務先だった北海道ニセコ町の
ホテル「ヒルトンニセコビレッジ」などを家宅捜索した。

ホテルの説明では、いずれも業務委託先の大阪府の派遣会社が雇用し、昨年6月ごろから清掃員
として働いていた。ホテル側は契約書を管理しておらず、在留資格について把握していなかったという。

ホテルの広報担当者は「大変驚き、残念に思っている。委託業者と適切なプロセスを確認し、
早急に改善に向けて対応していく」と話した。

同署によると、14人は留学や技能実習の在留資格で2013〜17年に入国。
全員が倶知安町内の同じ住宅で暮らしていた。

https://mainichi.jp/articles/20180531/ddr/041/040/002000c
0009名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:28:19.34ID:slN58N8i0
そのうち1万円単位になりそうw
0010名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:29:15.04ID:7WXWhFQ+0








0011名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:29:44.48ID:joTxTi+X0
とりあえず店で注文しようと声かけたら英語で受け答えされる
0013名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:30:08.83ID:PSzbheTC0
>>5
一杯かよw
0015名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:30:17.85ID:4SHDR6pA0
>>1
ニセコイに見えた
0017名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:30:48.69ID:SBy4KdKC0
不法滞在者を通報して報奨金だけで暮らせそう
0022名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:31:50.68ID:AjAuPO9D0
他の終った地域と違ってニセコには未来があるな
0023名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:32:57.10ID:ROGNveLc0
これマジだから困る、スキー行って夕飯食べに店入るとそこは外国、メニューも、注文も英語、もうホテルの中のレストランしか日本語通じないレベル。ご飯食べるのに英語で話して疲れるんだよ
0024名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:33:04.89ID:kqDbVWus0
余市の蒸留所で酔っ払った帰りの汽車でボックス席座ってたら
アメリカからきてたおばちゃんと話してたけど
聞いてたら評判いいのなニセコ
日本人からしたら何もない田舎なのに不思議
0029名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:37:56.57ID:wpGAn/oX0
ウィンターリゾートとして発展を続けて、いまだに投資が続いてるから、ニセコの未来は明るい
まあ、日本人には関係のない話になりつつあるが
0031名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:41:47.16ID:N3gt4Sfo0
ニセコイ実写映画がヤバイ?
0034名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:44:37.92ID:iGFc3rBw0
いい加減公用語に英語を追加すべきだろ
いつまで島国根性出してるの?
0036名無しさん@涙目です。(禿) [SE]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:46:42.44ID:YdGM8v4I0
>>30
いいだろあんな地域の子供とか数はたかが知れてるんだし
東京の小学生はスキー学習なんてしてないんだぞ
0040名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [HR]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:52:30.67ID:mpEPOXLD0
>>34
いつまで植民地主義の脳みそしてるの?
0041名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:55:34.67ID:m4HfZhRt0
オージー?冗談だろ。
見えないようにしてるけど、根っこはチャイナ
0042名無しさん@涙目です。(北海道) [FR]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:57:31.94ID:m4HfZhRt0
特に湧き水だとか水が絡んでいる土地を、かなり買い占めてる
0043名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:58:57.89ID:mfuBC0oX0
>>40
お前海外旅行したことないなw
0045名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:02:28.84ID:/l6kW1+T0
英語なら特に困らんだろ
まともな日本人なら日常会話程度出来るんだし
0046名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:03:05.31ID:wTn9Tdcw0
>>40
英語を使うのが植民地主義かよw
今どきパリだろうがベルリンだろうがローマだろうがマドリッドだろうが英語だけで不自由しないぞ
0048名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:07:51.12ID:RGnCyxSg0
7、8年前にペンションのオーナーがこのままだと日本人が来なくなると熟れいていたがその通りになりつつあるな
わいも行かなくなった
0049名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:10:44.40ID:YMGBVaXe0
>>32
ジュース飲んでんじゃねーよハゲ!!
0050名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:12:26.29ID:8FAUkEy50
>>47
金持ち相手にまともな商売しようとしたから失敗したんだよ
特権意識を刺激してさえやれば、連中は満足。庶民には手が出せない値段も富裕層にはサービスの一つ
0052名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:14:09.97ID:Qr03ypSE0
海鮮丼5000円

日本人「ボッタクリだろ!」
中国人富裕層「よくわからんが、とりあえず金はある」
オーストラリア「安い!ニッポンなんでも安い!」
0054名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:15:40.45ID:/l6kW1+T0
お前らって本当に貧乏なんだな
ここ読むとよく解る
0057名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:23:09.85ID:7DGTGK1a0
>>52
それは嘘
0059名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:31:08.48ID:48ypwq1+0
在留資格を出すなよ
0061【B:96 W:69 H:82 (A cup)】 (東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:32:46.84ID:9r5qYApF0
治外法権地区になりそう
0062名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:34:31.02ID:YjvXPEU/0
ニセコって初めて聞いた地名だわ
やっぱ変な名前が多いな北海道は
0064名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:37:04.16ID:tcxCQCgZ0
>>34
は?英語とかあり得ないわ
入れるなら中国語だろ
0065名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:37:44.63ID:PdvaUZ3W0
>>63
元祖桃鉄はやってたけどそんな駅なかったぞ
0066名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:38:33.71ID:SILNXItp0
カジノはニセコに作れよ
カジノも運営は海外の専門会社に丸投げだって記事をどっかで見た気がするけど
少なくとも日本人の客の方が多いような状態になるよりマシだろ
0068名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:40:48.01ID:b06urfs40
>>64
敗戦国なんだから当然だろ
0069名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:43:22.33ID:JpSPc+zj0
日本の経済成長が20年止まってる間に、他の国は大きく成長したからな
世界標準で考えたらニセコの物価は高いってほどでもない
日本が衰退し貧しくなった事を感じてもらいたい
0071名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:50:48.95ID:LPdQGgqJ0
もう日本人の出る幕なし?外国人だらけのニセコに見る日本の未来

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55346

外国企業が開発し、外国人観光客を呼び、外国人が外国企業に対して消費し、利益は外国企業に流れる。
雇用も外国人だらけ。必要言語は英語、フランス語、ドイツ語、中国語。日本語は必要とされていない。

>私が調べた限り、ニセコでの海外富裕層向けを中心としたコンドミニアムや別荘への不動産投資ニーズに、国内の不動産業者・銀行は、ほとんど応えられていない。
>海外不動産業者やプライベートバンクと海外富裕層との間には、独自のネットワークが形成され、日系企業が入り込む余地がほとんどない状態であるという。

>ニセコは、まさに「外国人の、外国人による、外国人のためのリゾート」と化していると言っていいだろう。
>地元ニセコ町の分析でも、民間消費や観光業の生産額のほとんどが、町外に流出超過だとされている。
>観光客や投資の増加は、もはや地域の収入には十分つながっていないというわけだ。

やっぱ、徹底した英語教育が必要だわな。
受験のための(単に大学で英語の文章読める人材が欲しいだけ)クソみたいな学校英語を60年もやり続けてきたツケが今来とるわ。
0072名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:56:35.37ID:LxRY1j640
ニセコイもうちょっと続けて欲しかった
0074名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:58:04.79ID:fqQGN0P+0
>>72
ないないwアニメ化で人気上がってからは引き伸ばしでクソだっただろ
0075名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:59:27.26ID:SX1y7IBk0
>69
他国が成長したんでなく資源価格上昇と、それよりも通貨刷りまくってるだけ。これがあまりに酷すぎるから日本も真似しだしたとこ
0076名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/06/06(水) 14:01:36.14ID:PzngJ75B0
早い所、土地所有権に関する法律を改正しとかないと、乗っ取られてしまうよな。
北海道の水源地も軒並み中国人に買われてるらしいし。
0078名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 14:04:54.08ID:3gczLQRa0
道民が外人を呼びたがってるんじゃん
0079名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2018/06/06(水) 14:15:35.20ID:uHSGloKA0
>>71
固都税や消費税は落ちてるんだから良いよな
0080名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2018/06/06(水) 14:16:22.66ID:uHSGloKA0
>>77
別に侵略じゃないだろ
日本にもいっぱいメリットあるんだから良しとしよう
0081名無しさん@涙目です。(香港) [IN]
垢版 |
2018/06/06(水) 14:18:10.95ID:byzJHC4F0
オーストラリアは物価も賃金も高いんだから取れるだけ取っとけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況