X



池上彰 「ニュースは、芸能人ではなくニュースのプロが伝えるべきだと思っています」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0218名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:19:41.59ID:dKdY/zQu0
ニュースのプロがいないから、誰がやっても同じ現実
0219名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:20:35.03ID:SX+2fvFb0
おっそ
0220名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:20:45.77ID:n2wCcb0c0
台本読んでるだけだから誰が読んでも同じ
0221名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:20:49.53ID:n4tVnBal0
確かにナレーターがいてもいいが、各ニュースは取材した記者が読み上げて感想を言った方が説得力あるな。
富川あたりが安倍政権批判するのは見苦しいし。
0223名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:21:28.85ID:k4DA1DcT0
プロ居ないから芸能人で別に問題ない。おわり
0225名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:21:42.36ID:3gczLQRa0
肩書はジャーナリストでも
取材をしてない事件の感想を言うだけなら素人と同じ
青木理とか
0227名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:21:50.59ID:GF5Igo5e0
むしろアナウンスのプロっていらない気がしてる
すくなくともニュース番組にはいらない
0228名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:21:54.18ID:wgqw19D/0
ニュースで人気芸能人を起用する。

マンコが食いつく

視聴率アップ!

日本の政治関連(主に自民系)ニュースをネガティブに、そして韓国関連のニュースはとにかくポジティブに報道。

マンコ、韓国大好きになる。
0231名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:23:20.60ID:SX+2fvFb0
武満徹「報道番組で音楽を使うべきではない」
0233名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:25:08.93ID:SX+2fvFb0
ニュースのプロの解説委員がチェックしてる報道ステーション

「豊中市は補助金を使い14億円を支払った」
補助金額は14億円←ここは放送から除外
0234名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:25:31.32ID:sTzRYqpMO
>>1
ジャニーズに喧嘩売るとかかっけー
0236名無しさん@涙目です。(香港) [CH]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:27:39.65ID:D1g/RQE10
>プロの仕事はプロに任せる
この意見には同意するが、日本にプロのジャーナリストっていなくね?
ジャーナリスト気取ってるエセジャーナリストはたくさんいるけど
0239名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:29:27.13ID:SX+2fvFb0
池上彰(プロ)「籠池さんが留守電にメッセージを残したら丁寧なFAXが届いたんですねぇ」
吉木りさ(素人)「でも手紙を送ったって話がありますよね?」
(説明フリップにも記述なし)
南キャン山里(素人)「池上さん、池上さん、そうすると」
0241名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:30:59.06ID:B8LRx1Sp0
テレビ放送は純日本人だけでやるべき。
0243名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:31:23.88ID:iZtwEmwx0
テレビで政治ネタ流す時、いくら公平中立って言っても、無理がある。
そもそも番組は時間で制約を受ける。
だから、初めから公平中立はやめて、その局の政治姿勢を画面の一部に表示しておくか、
番組の最初にアナが喋ればいい。

わがテレビ屋は○○党支持とか、逆に○○党は支持しないとか、姿勢を明確にすべき。
0244名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:31:59.65ID:PRgFIA8p0
芸能人がニュースを伝えるなんてTVだけだろ、そもそも見ねえよ
0245名無しさん@涙目です。(島根県) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:32:31.20ID:EsFIT/810
>>231
ごもっとも
ナチスの真似をしてるのはマスゴミなんだよなぁ
0246名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:32:39.95ID:iZtwEmwx0
>>231
賛成
0247名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:33:40.83ID:5H0XWc3v0
とにかくニュース番組にジャニタレは要らない
興冷めする
0252名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:36:00.82ID:iZtwEmwx0
政治家がインタビューに答えたネタなんか、編集次第でどうにでもなるからな
0254名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:36:17.84ID:SX+2fvFb0
>>242
https://www.buzzfeed.com/jp/daisukefuruta/interview-with-ikegamiakira?utm_term=.ksBvyk2rm#.sl38eb43Y

池上さんは、ネットが新聞やテレビの報道の仕方自体を変えたことも指摘した。その一つの例が森友学園に関する報道だ。
話題の本「日本会議の研究」を書いた著述家の菅野完さんが籠池泰典理事長(当時)に代わり報道機関の囲み取材に応じたシーン。テレビは生中継し、新聞はネットで速報した。
「違うんじゃないの、と思いました。菅野さんは日本会議の問題を最初に指摘した優れたジャーナリストだと思いますが、あくまで代理人。この人がこういうことを言っていましたというのを生中継しちゃいけない」

一応趣旨としてはプロがプロを査定すべきって感じじゃないのかな?
プロだからって無闇に信用するなというか。でも完全に1年以上それやったわけで・・・・
フェイクニュース解説の際もテレビメディアではろくに事例として指摘できなかった。
これが限界なんだろう。
0257名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:37:38.64ID:HxSmS50y0
事実を伝える気がない限り誰がやっても同じ。むしろ放送しない方がよい。
0259名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:37:47.86ID:3gczLQRa0
前川を聖人だって言う自称プロ多かったね
0260名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:39:01.39ID:SX+2fvFb0
取材と言う裏づけ行為がおろそかにして
リーク、告発に頼り、その詳細不肖な状況でそのメモなり証言のみで長時間語るのがジャーナリズムなんだと思うよ。
そしてそれらもところどころ隠蔽するか公益通報先としてどうなのという状況。
0262名無しさん@涙目です。(岐阜県) [BG]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:40:48.13ID:+ZR/8J/k0
そのニュースのプロとやらも芸能人レベルか
さもなければ詐欺師の類というのではなぁ・・・
0263名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:43:11.07ID:SX+2fvFb0
4/16 テレビ朝日「モーニングショー」:日本音響研究所に声紋鑑定を依頼、ほぼ同じ人物と言える。
4/17 TBS「ビビット」:日本音響研究所に声紋鑑定を依頼。ほぼ同じ人物といえる。3つのブロックの合成。3つの場所に分けられる。

テレビ朝日が状況把握したのは4/16の遅くとしており、意図的に情報を削除したとは言えない。的な話。
ただ記事が出たのは4/12であり、何かあれば即調査が常識としている報道機関の説明との食い違いあり。
0265名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:45:31.00ID:Zfc7G9OQ0
坂上忍「俺とかはプロだから」
0266名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:47:54.65ID:SX+2fvFb0
>>265
坂上「福田さんのはおかしい。官僚と記者という上下関係がある中での話。芸能界は別。」
0267名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:48:22.62ID:Mrk2ODq+0
>>232
アナウンサーはその色すらつけられないオウムやん
0269名無しさん@涙目です。(宮城県) [NO]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:48:43.47ID:4vL86CGJ0
じゃぁ
おまえもだめじゃん
0270名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:49:07.23ID:Rzb+xwju0
プロがいない
0272名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:51:22.47ID:gz6vmBX00
池上さんの番組の構成はいつも賢い芸能人とバカな芸能人を配置してるよな
テレビ的にはバカも必要だよね
0275名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:51:59.81ID:SX+2fvFb0
トップニュースで扱うか、紙面をどれだけ割くか、文字数、時間という基準もあると思うんだけど
それらは一切関係ないが如く語ったりもするよね、あれは何?
それがキャスターなり、報道局論説委員なり報道局なりの意向であったり、主張な訳だと思うんだけどな
0276名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:52:43.15ID:j1rFpxy10
>>204
じゃ芸人と変わらんな。
0277名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:54:43.33ID:KxAGeU2/0
ホラン千秋は絶対要らない
0278名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:55:25.75ID:JxlBzIlo0
池上彰はさ、考えが甘すぎるよフランス革命でいえばいまの
マスコミに置かれた状況はバスティーユの牢獄くらいまできてるよ

はっきりいって東京キー局や電通、共同通信が既得権益の時代は
完全に旧体制つまりアンシャンレジームで池上彰などは、自分が
打倒される立場であることに気がつくべきだ
0279名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 12:55:36.87ID:GnItRl5t0
AIで良いわ
0282名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:01:06.51ID:xsJjzQGP0
ニュース芸人か害国の工作員ばっかじゃん。
何言ってんだ?
0283名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:05:24.30ID:M2JvyD0Z0
どうせ内容はパヨってるから誰が伝えても一緒
0284名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:05:40.56ID:kNR5OsJf0
東大卒TBSの記者「オスプレイを見て子ども達が恐怖に顔をこわばらせています」その後ろでキャッキャと騒ぐ園児
プロの記者の捏造現場流したのは驚いた
0285名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [JP]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:06:18.87ID:zIeRf6odO
「本日の『おま言う』スレ」はこちらでしょうか(笑)?
0288名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:10:32.16ID:WGQuxiKk0
これはホントそう思う
アンカーが私的意見言うのも無しね
0289名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:10:35.20ID:rwsDGk+q0
>>287
バカの輪にちょいと知恵のあるやつが居るだけで天才に見えるマジックだよ
イリュージョン
0291名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:12:59.76ID:hhlEoNjJ0
ニュースのプロってよくわかんねえわ
0292名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:13:35.13ID:bXPaCm3k0
素人じゃ麻生と菅直人の庶民感覚のイメージ操作とか出来ないからな
0298名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:34:50.22ID:imHC+HhQ0
一回だれかジャニーズ潰せよ・・ほんと見たくないんだよ
0300名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:37:16.99ID:c/PR+DD60
今朝まったく同じこと思ってたわ
0301名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:37:44.35ID:/3v73Sd20
長嶋一茂とか酷いもんな
0302名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:38:30.56ID:EB+WwhTY0
>>1
引退宣言か
0303名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:38:37.53ID:c/PR+DD60
abemaTVのニュースも読むの下手過ぎて
クオリティ維持の重要性を実感するわ
0306名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:41:12.68ID:U3tgiQrZ0
日本でテレビを観るような層は
プロにニュースを伝えてもらいたいとか思ってないから心配ご無用w
0308名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:43:24.60ID:BzCetOKw0
宮川君ヘの質問したのはプロなんだろ
論点ずれまくりだったぞ
0309名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:43:38.72ID:iZtwEmwx0
羽鳥は、池上から見たら、プロなのか芸能人なのか?
0310名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:44:23.87ID:qIs617F/0
いつからニュースのコメンテーターに芸人がでるようになったんだよ
0312名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:47:38.31ID:Fk6LQLTn0
つーか芸人が偏った目線で政治に首を突っ込みすぎ。
風刺ならまだしも直接的に攻撃してどうするって話。
ちなみに池上はニュースのプロじゃねぇ。 素人騙すしか能が無い無能。
当たり前のことをただただ簡単に見える言葉で偏って伝えてるだけ
0314名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:50:34.49ID:/M4tHgcl0
>>182
それが一番公平だろうな
読み上げソフトで充分だ
0315名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/06/06(水) 13:52:29.52ID:Ew4PSemc0
>>2
ニュースを伝えたり解説するのはプロが必要だけど、コメントに別に良くないか?

コメンテーター、片寄らせたりするじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況