X



【将棋】藤井聡太、羽生竜王を倒せば八段に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/06/06(水) 09:20:21.58ID:9jGkvl390?PLT(13145)

将棋の史上最年少棋士・藤井聡太七段(15)が5日、大阪市の関西将棋会館で指された
第31期竜王戦5組ランキング戦決勝で、先手の石田直裕五段(29)を96手で下し、2期連続で
決勝トーナメント(T)出場を決め、優勝賞金155万円を獲得した。決勝Tを勝ち進んで挑戦権を得て、
今年10〜12月に行われる7番勝負で羽生善治竜王(47)を倒せば、1年で四段から八段にまで
昇段する快挙だ。

 デビューから無傷の快進撃で竜王戦6組を制した昨年度にも負けない勢いで、ランキング戦を
2年連続V。高校に進学した今年度は、負けなしの7連勝で“夢切符”を手中にして「また、竜王戦を
戦えることはうれしく思います」と穏やかな表情を見せた。

 持ち味の終盤力がさえた。寄せ合いの中盤から「斬り込む手を発見することができた」という
飛車捨てで主導権を握り、自玉の危機も抱えながら、詰将棋のように王手を畳み込んで一分将棋の
石田を追い込んだ。藤井とは初手合いの石田は「終盤の読みの精度がすごい。視野が広く、
自分には見えない手が随所で見られ、対応できなかった」と舌を巻いた。
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180606-OHT1T50000.html
0572名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/06/08(金) 14:05:24.23ID:xI2sIUTj0
>>563
久しぶりに腹抱えて笑った
0573名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/06/08(金) 14:07:02.16ID:ZL4LWtio0
5連勝っていってもボスラッシュだろ?
0574名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/06/08(金) 14:08:25.42ID:k15c1aCR0
>>319
最後の対局も面白いよね
米長が負けて明らかに不機嫌になる奴
0575名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/06/08(金) 14:08:33.96ID:GrMjsWGx0
竜王に対戦するまでいくつ勝たなきゃなんだよ。
大体、羽生さんに勝っちゃったら八段というより
藤井竜王爆誕だろ?(´・ω・`)
0578名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/06/08(金) 14:43:26.84ID:u/AX26LZ0
>>575
6組優勝 都成vs5組優勝 藤井 の勝者が
4組優勝 増田 と戦い その勝者が
1組 5位 佐藤康 と戦い その勝者が
1組 4位 久保 と戦い その勝者が
1組優勝 広瀬 と戦い その勝者が
もうひとつの山を勝ち上がった相手と決勝3番勝負をする
決勝は少なくとも2番あるから、7連勝すれば竜王に挑戦だ
0580名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2018/06/08(金) 16:54:07.38ID:YDmU4qUB0
>>60
Dany
0581名無しさん@涙目です。(中国地方) [CN]
垢版 |
2018/06/08(金) 16:57:35.93ID:UA3XcOPF0
>>2
しょーがねーよ詰め将棋日本一の終盤力なんだもん
ゴルフで言えばグリーンにさえ乗ったら必ずワンパットで入れてくるようなもん
序盤中盤で圧倒的に優勢にならんと勝てない
0583名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/06/08(金) 19:06:39.12ID:iPI9EmeM0
>>566
大山さんと初めて戦った時強いと思わなかったらしい!ただ大山さんが45才くらいの時に戦ったら凄く強くなってたらしい!多分ひふみんが大山さんを強くした
0584名無しさん@涙目です。(千葉県) [FI]
垢版 |
2018/06/09(土) 00:37:02.48ID:26Bizqx60
>>14

> >>3
> 相手の棋風は考えて指すんじゃない?
> 藤井は絶対飛車を振るとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況