お笑いコンビ・ANZEN漫才のみやぞん(33)が8月25、26日に放送される日本テレビ系「24時間テレビ41」で
チャリティーランナーを務めことが3日、分かった。番組史上初のトライアスロンでの挑戦となる。この日、放送さ
れた同局系「世界の果てまでイッテQ!」内で発表された。

1992年年から続くチャリティーマラソンが進化。身体能力の高いみやぞんだけに、今年はハードルを上げ、ラン
(マラソン)だけでなく、スイム、バイクを加えた、番組史上最も過酷な“鉄人レース”で感動を届ける。

出川哲朗から肩に手を乗せられ、今年のチャリティランナーになることが発表されると、みやぞんは一瞬「僕です
か?」と聞き返したが、すぐに「OK、分かりました。やります!やります!」と前向きに即答。「『イッテQ』背負って
るって思ってるんで、泣き言言えないな、と。やってみようと思います!」と超ポジティブに意欲を語った。

昨年は番組当日にチャリティーランナーをサプライズ発表。お笑いタレントのブルゾンちえみ(27)が完走し、歴代
2位タイの平均視聴率18・6パーセント(ビデオリサーチ調べ、関東地区)という高視聴率を記録したが、チャリティ
ーの趣旨を外れた“視聴率史上主義”“視聴率狙い”などと批判も寄せられており、今年は、例年通り、放送の2〜
3カ月前の発表となったようだ。

https://www.daily.co.jp/gossip/2018/06/03/0011321626.shtml