X



政府「氷河期世代の7割が生活保護に依存せざるを得ない、氷河期世代のせいで財政は破綻するでしょう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 10:04:23.99ID:dzxld74N0?PLT(12000)

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12151-033093/


厚生労働省の2017年度資料によると、生活保護受給者は現在164万世帯、214万人で、総額3.8兆円が支出されているが、将来的には30兆円に達するという試算まで登場した。なぜ10倍にも膨張するのか。
 「就職氷河期世代が高齢者に突入すると、その7割に匹敵する人々が生活保護に依存せざるを得ないと考えられるからです。

30兆円の中には、生活保護費の約半分を占める医療扶助や住宅扶助などを除外しているため、これでも少ないくらいです。
社会保障費は1990年度の決算数字では、わずか11兆5000億円しかなかったことを考えると、10年間で10兆円ずつ増えている勘定になりますが、2038年には、社会保障関係費だけで50兆円を超えると予想されている。
人口減少などで税収は伸びませんが、社会保障関係費はどんどん膨らんでいくのです。
これに就職氷河期世代の生活保護受給が加われば、間違いなく財政は破綻するでしょうね」(経済アナリスト)
0564名無しさん@涙目です。(石川県) [KR]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:24:41.79ID:f8QXxihQ0
氷河期世代は貧乏な奴ほどナマポ叩いてたからなぁw
まさかナマポ受けたりしないよね? ね?w
0566名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:25:34.58ID:gCCgy/wV0
現金支給をやめて、刑務所の横に保護センターを作り、受刑者に世話をさせよう。
受刑者の社会復帰の支援になるし、生活保護費の削減にも貢献できる。

さらに、医療系の研究機関を併設し、臨床試験もバンバンやろう。
日本の医療の発展にも貢献できる。

誘致するのは、福島県あたりにしよう。
震災復興事業にもなり、被災地の支援にも貢献できる。
0569名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:26:50.50ID:PvPuZmn/0
>>561
俺福祉業界にいるけど、そのレベルでも生活保護に落ちてくるの多いから気をつけて
0570名無しさん@涙目です。(アラビア) [FR]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:27:10.65ID:YgovmU8M0
>>16
偉くなれるわけないじゃん
上の世代の人数多すぎ
0571名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:27:12.10ID:eb6X4N2T0
>>2
>>200
>>205
>>220
>>315
>>339

これが氷河期の考え。
コイツらが食いつぶす前に保護費の見直しを進めるべき。
0572名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TR]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:27:24.78ID:qAz1rsGY0
>>538
金融政策を無視して、財政だけ吹かしたのが小渕恵三内閣と麻生太郎内閣
雇用は全く上向かなかった
金融政策と財政政策が協調するポリシーミックスがいちばん効果がある
例えば第二次安倍政権の初期の2013年

今は財務省が、日銀を裏切って金融緩和に協力していない
代表的な失政が消費税の増税
財政が緊縮、金融政策が緩和の今の状態でも人手不足の状況は、作り出せているよね
0573名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:27:24.86ID:tKeHFA1d0
>>495
かなり高いレベルのレス
0574名無しさん@涙目です。(東京都) [HR]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:28:00.45ID:dQcHRrF50
自分の人生を動かずにゴミにして他人のせいにするのはなあ
俺も氷河期世代だがわりと楽しく生きてるぞ
0575名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:28:15.96ID:fF+i/+OK0
>>571
ベーシックインカムでよろしいか?
0576名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:28:18.28ID:dCuEyxFH0
>>555
何を基準に数百倍なのか意味がわからん。
BIの設定次第だろ。

極端な話し月1万のBI支給のが貰えない年金よりマシ。

人口比で破綻が確定してる保険続けるほうがアホか詐欺師だわ。
0577名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:28:25.86ID:V2pWUO7G0
氷河期世代っていつも騒いでるけど

いっつも当人の主観でしか語られないんだよな
具体的な数字出してくれよ
0578名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:29:08.71ID:Ct6HaM880
こういうスレでは、必ず小泉叩かれるけど、氷河期は小泉以前から無職だったよね
で、小泉時代に派遣とかの非正規の仕事に就けた
小泉が居なかったら、完全無職歴のままで、今の好景気でも無職だっただろうな
0579名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TR]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:29:34.93ID:qAz1rsGY0
>>563
マスゴミにも日本国民にもインフレ率を変動させる力なんてないよ
日銀が金を刷ったか、刷らなかったか
それだけ
0580名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:29:38.37ID:V2pWUO7G0
お、BI賛成者がんばれ
自己責任の社会生み出していけ
0581名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:29:40.85ID:Qj78tNDV0
>>561
多分あなたは勘違いしている。
氷河期は大卒は採用しないで高卒が勝ち組と言われた世代です。
高卒はほぼ100パーセント就職。
当時は大卒が高卒と嘘ついてまで高卒雇う会社に入ろうとした時代ですから。
0582名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CA]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:30:21.62ID:QvKDRJsB0
>>572
小渕も麻生も短期政権
しかも、両内閣とも一番雇用に関係ある公的需要の拡大が全然できなかった

んで、今の人手不足って金融緩和関係ないしなあ…
そもそも、金融緩和で雇用回復ってどういう経路で雇用回復するの?
0584名無しさん@涙目です。(石川県) [KR]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:31:12.66ID:f8QXxihQ0
>>576
月1万のBIでいいの?w
これが氷河期馬鹿の見本ぞw
0587名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:32:20.26ID:HaC/XXSV0
氷河期はゴミ
技術革新のおこぼれにも預かれないクソ
0588名無しさん@涙目です。(空) [ID]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:32:29.18ID:uI2E4McR0
>>581
高卒がほぼ百パーなんてないわ

公務員試験での高卒枠狙いも
大卒ではなく在学中だし
地方初級は受けられる年齢制限あるし
0590名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:34:11.03ID:V2pWUO7G0
氷河期世代のデータください!!
0591名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TR]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:34:18.04ID:qAz1rsGY0
>>582
雇用に関係あるのはインフレ率だよ
公共事業万能論から目を覚まそう
土建をやっても乗数効果はほぼ1
払った分しか経済効果がない
0593名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:34:46.30ID:Qj78tNDV0
>>588
ごめんちゃい。
大げさに書いちゃいました(笑)
0594名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:34:52.44ID:MdU0rVZ60
生ぽ廃止は絶対にないと思うわ
高所得者と低所得者の人口比考えれば答え出るだろ
政治家は票が欲しいから低所得者が喜ぶことをやる
0595名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:35:27.46ID:BQHd8XSB0
氷河期世代を生んだのは国だから政治の失敗だよね
0596名無しさん@涙目です。(石川県) [SE]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:35:35.03ID:kiLh9+4Z0
うちの会社の氷河期世代見てると、そんなに問題置きなさそうなんだけどな。
バブルがもらいすぎてるだけで、あとは似たり寄ったりだし。
0597名無しさん@涙目です。(東京都) [HR]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:35:38.68ID:dQcHRrF50
まあでもマスコミがフリーターこそ新しいライフスタイルとかあおってた時期からつながってるから
氷河期世代前半は当時のマスコミの被害を受けた世代というのはなんとなく感じる
0598名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:35:58.23ID:dCuEyxFH0
>>583
早く何百倍のソース出せよ。詐欺師。

BIはナマポ受けるやつが主体じゃないんだよ。
働いてる奴が平等に受けれる保障なんだよ。
破綻確定のナマポや年金なんかチョンとニートと老害しか喜ばないんだよ。
0599名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:35:59.37ID:Ra5SgrDo0
あとさぁこの世代でも親に結婚式の金出させたりマンション買うとき半分金出してもらってたりしてるんだよな。
前派遣してたときそういう奴がいた。派遣なのに中流気取って新車とマンション買ってるやつがいた。
まぁ親が金あるかどうかもでかい。。
0601名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:36:37.74ID:aVQbSz8a0
>>571
お前もいつ生活保護の世話になるか分からんぞ
一寸先は闇って話は幾らでも転がってるからな
0602名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CA]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:36:42.53ID:QvKDRJsB0
>>591
公的資本形成の乗数効果がほぼ1ってのはどう考えてもデマ
その上、乗数効果がほぼ1だろうが、公的資本形成の増減が雇用に大いに関係することは間違いないんだけどね
仕事に直結するんだから

んで、金融緩和で雇用回復ってのはどういう経路を辿って雇用回復するのか教えて
0603名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:36:48.24ID:dCuEyxFH0
>>584
残念ながら俺氷河期でもないし社畜でもないから。
0604名無しさん@涙目です。(茸) [AT]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:36:53.93ID:YGDgN/Vn0
かなり楽しかったぞ、コンビニの
求人に大卒とか最高に笑えたしな
そして最低時給

今思い出してもおぞましいw
0605名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:36:56.97ID:HaC/XXSV0
>>594
後期高齢者の2割負担でさえ話が進んでんだぞ
自業自得の情弱世代に救いなんてないよ
0606名無しさん@涙目です。(石川県) [KR]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:37:52.77ID:f8QXxihQ0
>>592
バーカw
団塊ジュニア世代の高卒組は不況到来前に就職できたが
その後のリストラの嵐で真っ先にクビを切られたぞ
0608名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:38:02.61ID:E4eez7vM0
まあ
こいつらの投票率が低いのも問題だよな
0610名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:38:10.83ID:+X3VEajW0
>>521
もうこの年だし会社を守って継続させる方法を考えるよ。今は収益の出ない部署をグループ会社に移管(減給)するリストラ。

リストラというと冷たいけれど、異動する方も首よりはましだと思います。本当に実力のある人は転社したら良いし。
0612名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:39:02.70ID:BXzDYDFF0
>>581
はい残念でした
その高卒も一つの企業に対して倍率数十倍とかで落ちたらドンドンレベルが下がって倒産寸前の会社に入るしかなかった
同ランク帯の企業をいくつも受けれなかった
高卒は基本学校推薦だからな!
入れる会社が必ず一つあっても周りが田んぼしかないプレハブ小屋の事務所に就職するしかない状態が理解できるか?
0614名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:39:17.66ID:AoTWvqsj0
この世代は簡単に自決しちゃいかんぞ。国と企業と自分達を笑った連中の子孫をとことん追い詰めてやれ。
0619名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:40:50.30ID:HaC/XXSV0
>>612
企業すればいいじゃん
自分にそれだけの価値があるなら海外へ行けばいい
0620名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:41:37.74ID:Qj78tNDV0
人や国って自分たちだけ有利にしても回らないじゃん。
他との関係を築いて始めて全体が回る。
例えば今鎖国したら国は滅びる。
昔と違って色んな輸出入で国は成り立ってるから。
北朝鮮も自分たちだけ強くなろうとして今アメリカに潰されかけている。

それと同じで氷河期だけ責任負わせて数十年たった今、今度は日本全体に負担がかかることが予想されてきた。
当たり前だよね。
自分たちだけ上手くやろうと他を潰した結果が、実は自分たちにも責任負わされることになる。

若い人たちも氷河期世代があったから今好きな仕事選び放題というチケットもらえたんだから、負担になる部分があるのは当然。

結局は和の精神でお互いを尊重しないと誰でも未来はないってこと。


ということでみんな優しく思いやりのある人間になろうぜい!
お前らみんな友達だせ!



おわり。
0624名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:43:58.16ID:2BWqjMag0
氷河期世代だが、2人兄弟だ
この世代は5人兄弟やら大家族でもないのに過度な学歴競争させられ糞な仕事しかない

企業が糞なのを政府が放置助長させたからこうなる

老害と政治の責任に決まってるだろ
だが誰も責任は取らん糞な国
0625名無しさん@涙目です。(石川県) [KR]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:44:04.12ID:f8QXxihQ0
割と真の敵は団塊だったと思うわ
0626名無しさん@涙目です。(テレビ大阪) [NL]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:45:09.20ID:sCSopc7K0
氷河期死ねよwwwwwwwwww
0630名無しさん@涙目です。(岐阜県) [DE]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:46:57.60ID:MAEfGEpF0
ナマポ受けなくて良いように暮らせるだけの賃金で働けるように持っていけば良いのでは?
人手がーとか抜かしてることだし
0631名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:47:30.01ID:2BWqjMag0
氷河期世代が無能とか問題じゃない
その上の団塊の世代が最悪の原因

政治家も労働者も団塊の世代が糞すぎてこの国は終わった

団塊の世代のせいで氷河期世代が人生を犠牲にさせられてる
0632名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:47:38.29ID:j3Bie0QI0
まず外国人の生保を禁止しろ
外人を養ってやるほどの余裕はない
まず日本人だろ
そういう最善の努力をしてから、その上で日本人に切り詰めを求めてくるんでないと
日本人が納得しないわ
0634名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:48:16.75ID:HaC/XXSV0
>>630
介護ならいくらでも枠はいけるんだが
氷河期(笑まぁ理想が高くて困る関係ない
0635名無しさん@涙目です。(大阪府) [AT]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:48:31.64ID:2BWqjMag0
どうみても氷河期世代を殺した団塊の世代が原因

団塊の世代が下の世代を殺した
0636名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:48:36.84ID:MjznV9M60
マジかよ俺含めた周り全員3割かよ
0638名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:49:34.94ID:gEEd2JNq0
>>90
チョン国行って背乗りしてこいやw
0639名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:49:45.63ID:YNumpSUZ0
氷河期世代でも8割は正社員で働いてるからそれはないよ
0641名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:50:28.22ID:j3Bie0QI0
氷河期だけに、職もなかったし
職についても納得できてなかったりロクな職場じゃなかったりで
離職率が高いんだよな
当然、現状では非正規の割合が高いだろう
年金を頑張って真面目に払ってても、
当然それだけじゃ老後は足りない。
「最低限、年金分の努力はしたよ。足りない分は生活保護で…」と考えてる40代は多いよ。
0642名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:50:40.26ID:H/PTt8W70
>>614
前にどっかで
「氷河期世代で日本企業全部落とされて外資に就職、今日本企業から氷河期世代引き抜く仕事やってる」
って人がいたな
「日本企業は氷河期世代の数が少なすぎて氷河期世代の社員引き抜くだけで会社全体の活動が停滞するから御しやすい」
「自分を見捨てた日本企業に復讐の意味でもっともっと仕事に精を出す」
とか言ってたが自分も氷河期世代だし気持ちが実に良く理解できたわ
0645名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:52:55.98ID:493QPOsZ0
>>598
働いてる奴が月1万貰って嬉しいのか
それだったら社会保障を確保してもらった方が嬉しいな
セーフティーネットも無くすんだよね、その理論は
だって全国民に月1万、単純に人口1億人と仮定して月1兆年12兆円
年間予算で生活保護費が3兆だから4倍か
確かに月一万じゃ数百倍じゃないな
でもそれでもし何かが起きて怪我した場合の社会保険や病気で働けなくなった時に生活保護として貰えない上に月1万円か

うわぁ・・・地獄だね
誰が賛成するの?その法案
0646名無しさん@涙目です。(アラビア) [FR]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:53:19.53ID:YgovmU8M0
ご近所の同級生2人、1人はパチ屋の店員、1人は派遣工場、就職できた俺は手取り18万2千円ですが?
0649名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:53:59.91ID:dCuEyxFH0
>>631
時系列で考えると原因は団塊だよな。

そんでこのまま今の社会保障続けると氷河期世代で財源がショートする試算の流れだけど、氷河期でショートするて事は氷河期世代の受給開始から何年かはカバーされるんだろう。
1番ヤバイのはその後の世代の社会保障なわけだが、それで叩いてる奴は氷河期より上のバブルと団塊世代か?
0650名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:54:34.13ID:UTLFmM6j0
>>16
氷河期世代だけど、その通りだよ。
あるラインを超えたらクソ冷たくなっちゃうんだよね。
仕事しないお客様気分のクソガキを何人か潰したけど楽しかったなぁ…
努力もしないくせに、会社を自分の好きな形に変えようなんて片腹痛いってのw
社会的正義とかコンプライアンスなんて誰かを罰する口実に過ぎないのに、それを盾に戦おうなんて甘いってのw
0651名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:54:40.87ID:gEEd2JNq0
>>601
いざというとき自分を面倒見てくれる家族もなく貯金も資産もなにも無い自堕落な人生を送ってればなw
0652名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:54:42.43ID:0lDg7D+S0
まあ、狭き門だったよ。
50人受けて、取ったの俺だけだったもの。
0655名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:55:45.48ID:HaC/XXSV0
>>643
いりません
資格が必要なら2年くらい働けば誰でも取れる
収入をあげるためにね
0656名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:55:47.69ID:j3Bie0QI0
で、氷河期に日本人が懲りて
「収入さがってもいいからワークシェアしろ」という野党に意見に与党も同調し(当然国民も納得)、
そして今の状態、皆が仕事に就けてるけど賃金は安いという
希望通りの状態が出来上がったんだよな。
0657名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:56:15.07ID:BDIzv9Bp0
>>577
探せばいくらでもあるのに探さないクズ
0658名無しさん@涙目です。(家) [BE]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:56:17.91ID:54FycVPy0
>>647
資格取るために勉強する学費もばかにならない
それを氷河期が払えるかと言われると疑問
生活保護に依存せざるを得ないと言われてるくらいだし
0659名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:56:40.50ID:ejU/TuyL0
ただ一番ネトウヨ率が高いのも氷河期なんじゃないのか
0660名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:56:52.30ID:7FbRX7zR0
本当使えねぇわ
役立たず政府が

生活保護出したくないなら仕事をよこせ
一生働ける奴な
0661名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:57:09.99ID:dCuEyxFH0
>>645
そな社会保障もらえるならなw

計算すりゃマイナスなのがバカでもわかる
なら自分で貯蓄するか個人年金で運用するほうがよっぽどマシ
0664名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/27(日) 12:57:38.07ID:AThNxRXm0
あのさぁ、安楽死と尊厳死認めろよ
最低でもそれはやれ!
強盗やら殺人やら増えるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況