>>70
嘘乙
立教は明治に抜かれて青学に追いつかれてる
その理由が知りたかったが、このスレを読んで分かった
明治と立教とどっちにしようかが、日本と韓国どっちにしようかに脳内変換されるんだろ

【河合塾2019年文系】

文系3教科方式 大学-学部加重平均値

01.早稲 67.26 文67.5 法67.5 経70.0 商67.5 国65.0 社67.5 教66.2 構67.5 人65.0
02.慶應 66.75 文65.0 法68.8 経67.5 商66.0 総67.5 環67.5
03.上智 64.61 文64.2 法64.6 経65.0       総67.5 人65.5 外63.5 神57.5
04.明治 62.47 文62.1 法62.5 経62.8 商62.5 国62.5 情62.5 営62.5
05.立教 62.09 文61.6 法62.1 経62.3 営65.0 異64.7 社63.7 観62.5 福58.1 心61.0
06.青学 62.05 文61.2 法63.4 経60.8 営64.3 国63.2 教61.6 総61.3 社60.0 地57.8
07.中央 60.45 文59.5 法62.3 経59.7 商60.2 総60.0
08.法政 59.67 文60.0 法61.3 経57.9 営61.2 国60.5 社58.5 養65.0 福58.3 人59.3 健58.2 キャ60.0
09.同志 59.45 文59.4 法60.0 経57.5 商60.4 地62.1 社59.6 政57.5 コミ63.5 心62.5 情58.3 健57.5 神55.0
10.学習 59.03 文57.5 法60.0 経60.0       国59.7個