X



日本人ロボットを皆殺しにする海外ドラマに物議。人種差別を助長する危険がある、と外国人記者

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ]
垢版 |
2018/05/22(火) 23:36:20.99ID:9WZ79jju0●?2BP(2000)

人工知能を描く大作TVドラマとして人気の『ウエストワールド(Westworld)』。

まもなくシーズン2が公開予定だが、本シーズンでは女優の菊地凛子さんを起用し、日本の江戸時代「将軍ワールド」を描写。しかしそれが人種差別を助長するのではないかとして物議を醸している。

記者Charles Pulliam-Moore氏によると

・『ウエストワールド』最新シーズンは、日本の江戸時代のある一日を模した体験型テーマパークが舞台だ。来場者である裕福な白人客が、日本人そっくりのアンドロイドに好き放題できる場所となっている

・そこは暴力・強姦・殺人なんでもありの「人間の楽園」。となると、日本人アンドロイドを演じる俳優が白人により好き勝手痛めつけられ、非業の死を遂げるシーンが多く出てくるのは明らかだ

・菊地凛子さんは今作で芸者”アカネ”の役を演じるが、彼女も同じことだろう。(第1シーズン同様)白人客に強姦され、その挙句殺される日が毎日続くのかもしれない

・このような演出は非常に不安だ。自分と異なる人種(この場合は日本人)に暴力を振るうことを許容しているかのように映るからだ

・「人種差別や文化盗用をされるためだけに生きる日本人アンドロイド」の描写は危険を伴うだろう

・ただ『ウエストワールド』のテーマは、人間に虐げられたアンドロイドたちが自我を持つ部分にある。そのため今作でも侍や芸者が反乱を起こすシーンが描かれるのだろうか、そこに期待したい

・なお「将軍ワールド」が今作の舞台になった理由だが、制作陣の日本映画好きがあるようだ。このテーマパークでは日本語が至る所で飛び交い、視聴者に”本物の日本”を感じさせるよう、美しく狂った世界を作ろうとしている
http://yurukuyaru.com/archives/75932776.html
0506名無しさん@涙目です。(愛知県) [IN]
垢版 |
2018/05/23(水) 07:59:01.72ID:oRr2pLgI0
そのうち 例の慰安婦も出てくるよ もちろん客は日本人だろうw
0507名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 07:59:24.08ID:MVoatFPh0
めっちゃ見たいんだけど
0508名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:02:48.92ID:12NDkt0b0
特ア2
0512名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:08:28.02ID:Vy7Ayr3h0
>>502
どちらかと言うと日本人ロボットが虐げられているという設定が気に入らない中韓人が
差別を理由にして番組自体を潰そうとしているようにも思える。
リアル世界で日本人を虐げている張本人が中韓人だから。
0513名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:13:24.98ID:qucCO/vh0
中国人って虐殺好きだよな
0515名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:20:57.19ID:FL9KanI/0
ウエストワールドだろ
別にいいじゃん
コンセプトはっきりしてるし
0517名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EE]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:21:39.48ID:IWpAGVmf0
終戦後の日本そのものやん。
0519名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:24:08.64ID:8F3+expP0
ロボサムライを銃で撃っても物凄い剣劇で
弾丸を斬りまくるシーンは当然あるよね
0520名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:26:43.22ID:enqnlUXc0
パート1では白人死にまくったからいいよね
0521名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:26:49.56ID:fyM0KjSN0
>>1
おいおい話し聞くだけでひでえな
反論を抑えるためのお決まりとして日本好きを言い訳にしてるようだが好きと言っとけばなんでも許されると思ったら大間違い
人種偏見と差別意識に凝り固まった反日野郎で確定だな
こんな時代錯誤のクズどもがまだいるんだなあ。舐められてるよ完全に
0522名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:28:49.43ID:TkT5MudO0
ドラマだろ、別にそんぐらい気にしねーよ
シナとかの反日丸出しで作ってるようなのならともかく、なんでもかんでも反応過敏になりすぎ
0523名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:29:09.07ID:m1gGfSYU0
シロンボがやるのとシナチョン先導でやるのは意味も変わってくる
0525名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:31:01.50ID:EnQn7+zx0
対抗して白人アンドロイドを日本人観光客が殺害・強姦するテーマパークという
設定のドラマでも作ればいいじゃん
0526名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:31:05.63ID:ms/e/YuH0
>>9
なかなか鋭いな
福井のくせに
0527名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:32:30.79ID:2dFqblZ20
パヨクは喜んで宣伝しそうw
0528名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:32:40.27ID:J0If6GZd0
GHQぎ来た当初やん
0529名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:33:05.74ID:sgq5rKMP0
冒険活劇の世界に入り込んで、リアルに決闘やらなんやらを体験できるアミューズメント施設
という設定だよね ウエストワールドは

だから、白人でも黒人でもサムライや芸者の格好をして斬りあったりするんでしょ
それだけで世界観が壊れる気がするけど、
西部劇バージョンの方でも客の中に東アジア系が出てくるから、
それはそれでいいのかね
0530名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:33:14.99ID:7eeIXnTL0
ジャップはだいたい殺される役
0531名無しさん@涙目です。(dion軍) [BE]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:34:12.09ID:CpM1zw1g0
>>525
人間のクズに接触した結果人間のクズになるパターンだよな
大陸人やアメリカ人と接触した結果皆穢れていくからいやだよ
0532名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:34:20.09ID:fyM0KjSN0
しかし、未だにこんなのが平然と作られるほど舐められてんだなあ、日本人は
嘆かわしい。他のアジア人なら大騒ぎで制作中止だろ
日本人は物分りよくて何やっても怒らないってバレてんだよな・・・
0533名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CO]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:35:30.20ID:DmuCzGHt0
パヨクロボ出演早よ
0534名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:36:23.21ID:EnQn7+zx0
>>531
別にいいじゃんドラマなんだから
そんな事言ってたら
白人風のキャラが殺されるようなアニメは作れなくなる
0536名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:37:51.97ID:/aWwXED50
あそうか、日米離反にはもってこいのネタってことか
0537名無しさん@涙目です。(dion軍) [BE]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:39:44.90ID:CpM1zw1g0
>>534
×白人風のキャラが殺されるような
○白人の文化を解体し彼らの家庭を乗っ取るような
0538名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:40:34.70ID:a0hbmM5P0
シーズン1見始めだけど、とりあえずエド・ハリスがヒスパニックやネイティブアメリカン殺しまくってる
けど普通に白人も殺されてるから差別とか関係なくエンターテイメントとして楽しめばイイ
0539名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:40:35.25ID:qhBXiqP20
別にいいよ
日本人は世界の嫌われものや
昔核兵器で燃やされたこともあるし
黄色ゴミニホンザルロボを倒すゲームくらい問題なし
0541名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:42:55.03ID:/aWwXED50
前作見りゃわかるが、あれ見て差別なんて発想になる奴はかなりおかしい
0543名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:44:28.93ID:ePWMXuDj0
そんな殺伐としたいドラマ見て面白いか?
0545名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:45:33.48ID:aNUSG24a0
S W ってサムライワールドかと思ってたけどショウグンかよw
アマプラ、フールーに来るのいつ頃だろうね
楽しみにまってます
0546名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:46:09.95ID:Keyc+WM20
フィクションなんだから好きにやってOKよ
0547名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:46:40.23ID:/aWwXED50
>>543
俺は面白かった
サスペンスとミステリーと不思議要素で
後半ちょっとシナリオダレるけどな
0548名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:46:42.87ID:uChaiuHe0
まあ表現の自由は守られた方がいいと思うんだがな
0549名無しさん@涙目です。(沖縄県) [JP]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:47:13.88ID:3KOkMR/y0
ドモアリガトミスターロボット
0550名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:49:01.84ID:qCCtANFz0
>>429
これ本気で言ってるのかよ

身近なものでいうと、様々なものを輸入に頼ってる日本は何かと理由付けて高値で売りつけられるんだが
経済で直撃受けてるのを理解できないのか
肉体を傷付けられなければ良いだなんて発想は奴隷と認めてるものだ
0551名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:49:06.94ID:/aWwXED50
チャイナも手口が巧妙になってきたか?
0552名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:51:20.20ID:LY5LbiKW0
支那マネーで日米分断狙いだな
0554名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:54:23.73ID:NzWQe3yV0
これはなんの史実として扱われることになるんですかあ?
0558名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 08:57:12.12ID:/aWwXED50
>>555
観てから言った方が良いぞ
0560名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:05:42.89ID:Y1iqY/OX0
アメリカ人てめちゃくちゃ差別主義
それはアメリカ人ですら言ってる
0561名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:05:52.76ID:3H6vUf660
日本のトップがフランス映画くらいの皮肉で釘させればスマートなんだけどな
無理だな
0562名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:06:05.91ID:/aWwXED50
>>559
余裕アピールはここの誰もしてないぞ
俺は単純に娯楽として面白いだけだ
0563名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:06:11.37ID:9IeT8fAL0
舞台が日本風なら日本をしっかり描いてほしい
変な日本語とか細目ツリ目な日本人とかはやめてほしい
0564名無しさん@涙目です。(岐阜県) [EU]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:09:12.99ID:GaKHQ11j0
世界一の差別大国は昔も今もアメリカだろうにw
0566名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:12:17.34ID:/aWwXED50
ドラマで普通にニガニガ言ってるからな
ありのままってことだw
0567名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:14:23.53ID:3L04XW060
>>526
しかもニダっていうw
0571名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:15:34.08ID:gnmVROxK0
どうせアジアがごっちゃになった世界観なんだろうな
テロテロヨレヨレな感じのキモーノー着て
細目ツリ目メイクして気持ち悪い感じに仕上げて
変な四字熟語がいたるところに書いてある世界
0572名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:17:28.87ID:wfYSA4xJ0
この中にどれだけの人間がウエストワールドを見たのやら
とりあえずちんちんのボカシは外してもらえませんかね
0573名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:17:39.11ID:gI4Te5ST0
どうせプロデューサーは在米チョンなんやろ?
0574名無しさん@涙目です。(和歌山県) [GB]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:18:03.67ID:s1hiKuT+0
面白そうやん
0575名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:19:14.15ID:ZC8WTgak0
まあでも別に怒んないよ
カリカリすんなよ創作だぞ
家畜人ヤプーでも読んでろって
0576名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:20:32.60ID:lurVh1y/0
HEROズアボーンは全然話題に成らなかったな
0577名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:22:59.15ID:H+Fa3naW0
日本の時代を取り上げただけでもありがたい
ベトナムやインドを舞台にしてもピンと来ないし
西部開拓時代は映画で見てきたからなんとなく分かるし
0578名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:23:01.48ID:PV5/sCZq0
ウエストワールドって昔の映画にもあったな
0579名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:26:05.60ID:H+Fa3naW0
>>578
それのドラマ版だよ
マイケル・クライトン原作
前のは監督もしてるけど。
今回は一瞬だけあの黒づくめのガンマン映るし
あの音も流れる
0580名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:30:04.79ID:sgq5rKMP0
>>571
ハリウッドの裏方には、日本リスペクトのオタクが少なくないみたいよ
大御所(スピルバーグとルーカス)からの流れなんだろうけど、
ドラマの世界にもそれは引き継がれていて、
全然関係ないシーンにトリビア的にちょこっと日本ネタを出してドヤ顔してるイメージ

Amazonでやってるシリコンバレーっつードラマの中にもふんだんに日本ネタが出てくるけど、
ストーリーと無関係な設定で出てくるからまり気にならない
0581名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:31:04.65ID:qu3kBXSN0
彡 ⌒ ミ  
(´・ω・`) ユル・ブリンナーの様な禿になりたい
0582名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:33:27.87ID:NKh/JQML0
監督は日本好きなんだろ?キル・ビルの真似したかっただけだろうに
0584名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:33:54.74ID:sgq5rKMP0
>>581
つるっパゲやないかーい
井手らっきょと一緒
0585名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:34:39.47ID:NKh/JQML0
スターチャンネルでやってるよね。字幕版やってるけど、二ヶ国語版から録画するつもり。
0586名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:35:19.63ID:8UzdAco20
>>578
昔のヤツの続編も忍者みたいな奴とかサムライモドキが悪役みたいな感じで出てたんだよな
0587名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:35:39.72ID:qu3kBXSN0
>>584
らっきょは嫌だw
0588名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:36:56.51ID:D6xmXv160
>>580
ディズニーチャンネルでやってるアメリカのアニメも日本のパクリとかオマージュ多いよ
やっぱアニメだけあってオタク多いんだろうな
0589名無しさん@涙目です。(京都府) [IN]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:37:19.82ID:jrLScB5R0
日本人は抗議してこないからな
0590名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:38:29.52ID:GmSE/twL0
好きにしてくれ
こんなんいちいち腹立ててたらきりが無い
0592名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:43:58.00ID:wErLTcZP0
白人が日本人(アンドロイド)にめちゃめちゃするけど
アンドロイドに反逆されるドラマだろ

逆にみてみたいw
0595名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:50:25.60ID:H+Fa3naW0
観てるとAIアンドロイドも人間も大して変わらん気がしてくる
毎日同じような事繰り返してその中で印象に残った事が蓄積されていく
0596名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 09:55:26.40ID:sgq5rKMP0
>>595
きっとそういう感情を呼び起こすことが狙いだろうね
人間を人間たらしめてるのって、結局なんなのよ??
と疑問を抱かせること

あとやっぱ、どうしてもアンドロイドには反乱を起こしてほしいw
これもずっと伝統のように続いてる
0600名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/05/23(水) 10:07:03.65ID:dkUJQxcn0
s1見たけど舞台変えてまた似たような展開か
日本なんて面白くねえだろ
0601名無しさん@涙目です。(玉音放送) [CN]
垢版 |
2018/05/23(水) 10:08:13.39ID:uk6zk2+c0
>>1
つーか、今さらそんなんで差別とか誰も思わんぞ?
白人が黒人にしてきた事の、コンプレックスの表れかね?
0602名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 10:08:33.62ID:H+Fa3naW0
>>596
反乱に人間はどう対処できるのかは気になる
相手がどっちかの区別も見た目じゃ分からないし
あとドロレスはか弱い女性設定なのに
銃の使い方を頭で出来るって思ったら凄腕になるのが
面白かった
ほんと設定細かくて観ていて楽しい
0603名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EE]
垢版 |
2018/05/23(水) 10:10:56.79ID:IWpAGVmf0
ロボットの方が強いやろ。
痛神経無いし。
0606名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/23(水) 10:19:29.04ID:oUo7KKEi0
馬鹿くっさいオチがあるなら笑って済ませるなぁ
ラストは朝鮮人を模したテコンロイドが日本人ロボを開放するとかムネアツwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況