X



もし戻れないタイムスリップするなら「100年前」vs「100年後」どっち?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アラビア) [GB]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:00:58.85ID:tVN74lE70●?2BP(2000)

SF小説や映画でよく題材として扱われる「タイムスリップ」。自由自在に時間を移動できたら、過去の失敗を帳消しにしたり、気になる未来を覗いてみたりすることができるはず。

しかし、もし強制的にタイムスリップさせられ、元の時代戻れないとしたら、100年前と100年後のどちらを選ぶだろうか?

■未来に行きたい人が6割
しらべぇ編集部は全国の20〜60代男女を対象に、究極の選択として、戻れないタイムスリップをするなら100年前と後のどちらに行くか、調査を実施した。

調査の結果、「100年後」と答えた人が62.2%と多数派。もう知っている過去に行くよりも、まだ何が起こるか予想することも難しい未来へ行く人が多いようだ。

男女・年代別では、全ての年代で男性よりも女性が「100年後」と答えた割合が多い。女性は未来への好奇心が強いようである。

さらに、女性でも若い世代ほどその傾向が強く、20代女性で69.2%、30代女性で68.8%と3分の2を上回っている。

■過去を選んだ割合が最も高い40代男性
一方、「100年前」を選んだ人が最も多かったのは、40代男性。人生も半ばとなり、過去に戻ってやり直したいことが増えてくるのかもしれない。

100年前の1918年は第一次世界大戦が終結した年で、国際情勢が大きく変化していく時代。国内では松下電器が設立され、森永が国産のミルクチョコレートを初めて発売するなど、ビジネスの勃興期でもある。

事業や投資をしてお金を儲けたい…という野望を持った人もいるのかも。5年後の1923年に起こる関東大震災に備えて、あれこれ準備を進めることも可能だろう。



究極の選択である「戻れないタイムスリップ」は、全体でみると未来に行きたい人が多かった。

ちなみに、ドラえもんの誕生は今から94年後の2112年。100年先の未来へタイムトラベルできたら、リアルなドラえもんに会えるかも!?

https://sirabee.com/2018/05/22/20161611402/
0161名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:40:33.21ID:bYFEbTfg0
100年後とか・・・
今の若い世代とかなら遺伝子が完全解明されて
不老不死とかになってるだろうから
未来にタイムスリップって考えがナンセンスになるのかもね
0162名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:40:36.22ID:Z5EQLkC90
100年後地球が爆発してないかも。
0163名無しさん@涙目です。(宮崎県) [VN]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:41:05.40ID:Ivn/+/US0
>>2
結核かかったらどうしようもない時代に行きたいとは思わんな
歴史知ってると言ってもそれに関わる立場になきゃ、どうしようもない
0168名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:41:32.88ID:oiMVvpsq0
>>156
相場無双は無理だろ
変動したときのバイーンで首刈られる
エジソンのように流通製品を先に売り出して設けたほうがいいが
シャープのようにバックルから家電へ変動したケースもあるから危険だが
0176名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:43:18.34ID:DbtYFh9d0
100後を見てみたいけど、
人のタイプと言葉遣いがだいぶ変わっていて
変わり者扱いされそう。

現にアメリカの黒人だってアフリカ人と見分けが違うし。
0178名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:43:34.21ID:MiosENTS0
100年後から来たっていっても信じて貰えないかもだけど
100年前から来たなら証拠はあるし一時的に人気者になれるかも
0179名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:43:40.04ID:sZngh4Ox0
100年前っていってるやつはさ
もうわかってることを経験したっておもしろくもなんともねーじゃん
0186名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:45:01.97ID:DdbakBYl0
100年前に戻ったら関東大震災でどさくさに紛れてチョーセン人を虐殺する
0191名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:45:46.43ID:+xjDI7GY0
医療的にその時点で治らない病気なったら嫌だし、百年後
0192名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:45:52.72ID:cs8tNzLQ0
100年前に着の身着のまま住む家も身寄りも無い状態で行って世界に受け入れられるかと
人権を確保して生活基盤を作るのがハードモードだ
キチガイ病院に入れられてスチャラカチャカポコの世界へ
0193名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:46:00.90ID:oiMVvpsq0
20年前にいって2ちゃんにこれからの出来事書いてジョンタイターを超えたいわ
あめぞうから出来たての頃だし、地震や台風の自然災害や9.11書いとけば祭りになるだろう
そうすれば東日本大震災などの被害者減りそうだし
0194名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:46:17.73ID:TWq88S870
100年前に戻って金持ちになるって意見はもうわかった。
問題は働かなくてよくなった後の生活が満たされる気がしないってこと
俺は今の文明水準じゃないと心豊かに生活できる気がしない
大金持ちになった3ヶ月後ぐらいにはもう戻りたいと思ってそう

100年後に行ってとりあえずハンターハンターとベルセルクの結末見るわ
0196名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:46:51.22ID:GGwUbIGi0
スーパーないから、食事は全部自炊しかも薪か木炭
もちろん冷蔵庫もトースターもレンジもない
洗濯機ないから、全部手洗い
風呂は銭湯か五右衛門風呂
トイレはボットン、新聞紙で拭く
当然ながらネット無しパソコン無しスマホ無し
それどころか黒電話すら無い
やや重い怪我や病気は、基本死ぬ

現代人には絶対無理だわ
0199名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:47:27.34ID:ddObtyVn0
100年後って俺らが想像すらもできないような素晴らしい技術がたくさんあると思うから100年後に行ってそれを享受したい
0201安倍晋三(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:47:37.75ID:JKhn+Nbr0
>>132

君の名は
0202名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:48:06.89ID:kFuxabNF0
100年前に行って、柳条湖事件を妨害してくるわ。
0203名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:48:20.04ID:OJ5ODARL0
20年くらい前だったらヤフーやライブドア株買って大儲けだな
0206安倍晋三(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:49:19.64ID:JKhn+Nbr0
>>199

100年後の日本の立ち位置なんて
今のフィリピンやアルゼンチンだぞ
いいのか?
0207名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:50:09.63ID:YNCOXLgm0
>>4

御先祖のジーサンバーサンのセックスをどうやって阻止するのか。
0209名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MX]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:51:01.09ID:djwUhxOT0
100年前は朝鮮人は迷惑な存在として確実に存在してるけど100年後には消滅してる可能性あるし
0214名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:51:48.45ID:Vp4jaVfy0
>>163
まずは株で稼いでアイデア商品パクった奴を製品化してバリバリ稼ぐ
その後は成功する有名企業を買収して世界トップクラスの金持ちになれるよ

結核なんかなるはずねぇじゃん
何を食べれば結核にならないか知ってるんだから

未来なんか行ったら超少子化で国力落ちてる日本か移民だらけの日本か
中国にボコボコにされてる日本で住むことになるぞ
知識もその辺の小学生以下だから何もできないだろうし金も知り合いも無い時代に
仕事もAIに奪われて病院もまともに行けない極貧生活したいのか?
0215名無しさん@涙目です。(岐阜県) [NL]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:51:59.45ID:6EDz16d60
過去に行っても医者や歯医者がフィリピンレベルでしょ
体壊したら終わる
0219名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:53:21.88ID:eLGAkmyz0
お前ら100年後は今より科学発達してる前提ではなしてるけど、核戦争起きて原始時代になってる可能性もあるんだぜ
0220名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:53:32.53ID:N8LeUZbz0
100年前に戻っても何も新鮮な事ないよね
やっぱり未来だろ
0222名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:53:38.82ID:ZNatxc5S0
100年後かな
ファイブスターの終わりとかはわかるだろ
0225名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:54:15.34ID:LlSr+GHx0
未来に行って人類繁栄してても身分証ないから捕まって終わり
過去に行っても特にやる事ない
チョコすら碌に食えないしロキソニンもない 音楽もまともに聴けないし耐えられない
0227名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:54:20.77ID:2fIGB2Ui0
百年後なら通貨が通じるから百年後だな
前なら無双出来そうな気がするけど、気がしてるだけだと思うわ
0228名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:54:34.04ID:MpVVlHLa0
若返るのなら過去に行きたいけど、今の年齢のままならミライかな
0229名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:54:59.05ID:Q2xX7lvj0
100年後だと予測つかなすぎてリスク高いだろ
日本が中国に侵略されていて奴隷制度が敷かれている可能性だってある
0230名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:55:58.40ID:TWq88S870
>>214
結核にならない食い物ってなんだよw
結核は感染症だぞ
0231名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:55:59.38ID:Q2xX7lvj0
>>219
それなんて北斗の拳
0234名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:57:46.43ID:Vp4jaVfy0
>>179
知識で知ってても経験はして無いだろ
トヨタやソニーやアップルやMSなどの超大企業の大株主にもなれるだろうし
半導体などの研究費に投資してやればスマホも昭和の時に開発できる可能性だってある

自分の手で時代を進めて行けば今より技術の進んだ未来を体験できるよ

未来に行けばその辺のDQN以下の知識で確実にホームレスかナマポか底辺職だろ
0236名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:58:26.35ID:QVFF4MBL0
>>230
脚気と勘違いしてんだろw
0237名無しさん@涙目です。(福岡県) [IT]
垢版 |
2018/05/22(火) 19:58:47.57ID:4Wbq9kH70
過去に戻って世界支配するわ
0239名無しさん@涙目です。(東京都) [PH]
垢版 |
2018/05/22(火) 20:00:15.76ID:L/BJ4lwF0
どっちも所持金0からならきついな
0240名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 20:00:38.40ID:FOiXw4rI0
バブル全盛期を20歳とか30代くらいで過ごしてみたいな
崩壊したら100年後でおねがいします!
0241名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/05/22(火) 20:00:40.23ID:Vp4jaVfy0
>>192
さすがにどっちに行くとしてもどこかの家の子供として転生だろ
何も無ければ過去なら住み込み仕事あるかもしれんけど未来だと不審者でいきなり逮捕されるかもしれんぞww
0242名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 20:00:42.85ID:FDvisunsO
過去に行って朝鮮人、韓国人には気を付けろと言ってまわる
0245名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 20:01:32.41ID:fKtn857/0
いきなり100年後なんて浦島太郎状態になって知恵遅れと思われるだろ。
ということで100年前に一票。
0246名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2018/05/22(火) 20:01:32.87ID:sSKm9Wl40
今100年前の人間がこの時代に来たとして
庶民の生活の豊かさには驚くだろうが
それを享受するスキルと生活基盤がない

過去であれば知りうる知識が金になる
0247名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 20:01:37.86ID:FOiXw4rI0
>>243
やめて!!!!
0249名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2018/05/22(火) 20:02:22.27ID:F6x0ZrG10
>>243
口の端に唾ためてめっちゃ早口で言ってそう
0250名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/05/22(火) 20:02:25.06ID:Vp4jaVfy0
>>199
それを享受する為には金が必要だからな
結局今の知識が何も役に立たない時代に生きる事になれば今より酷い生活が待ってるよ

下手すると日本自体が衰退してる可能性高いし
0254名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/05/22(火) 20:04:27.88ID:f0rLblQ60
10年前なら携帯もあるし歴史も覚えてるから予知能力者なれるが100年だと俺が覚えてる出来事がくるまえに俺が死ぬ
0256名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/05/22(火) 20:05:24.50ID:AkhOWFOr0
100年前おまえら「失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した」

100年後おまえら「失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した」
0257名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 20:05:49.98ID:CXyL+bcD0
100年前に行って将校に真珠湾攻撃を別日にすることを告げ口してみる
0258名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 20:06:31.49ID:EYrtVGLA0
100年後
0259名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/22(火) 20:07:20.82ID:IBhYjtix0
>>132
ニュー速の良心
0260名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/22(火) 20:07:29.96ID:RTh/lSc60
>>13
ワシもそう思う
0261名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/05/22(火) 20:08:16.38ID:d3G66qao0
どうなってるか怖いけど100年後だな
大正なんか戻っても男尊女卑だしネットも無いしいいこと無さそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況