X



リメイクして欲しい!80年代のアニメランキング 1位うる星やつら 2位シティーハンター

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 08:48:29.16ID:s+3N93X/0?PLT(16930)

40年近くも前になる「80年代アニメ」。非常に名作が多かった年代ではあるのですが、こうして「40年近くも前」と文字に起こすと
言い知れぬ恐怖(主に加齢)を感じますね。
そこで今回は、そんな名作ぞろいの80年代アニメの中で「リメイクして欲しい作品」をアンケート、ランキングにしてみました。
リメイクを望まれるほど愛されている80年代アニメとは、一体どの作品だったのでしょうか?

1位うる星やつら 103票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61VEo4loysL._SL160_.jpg
2位シティーハンター 100票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51BdbWmy9NL._SL160_.jpg
3位めぞん一刻 91票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Ljw3%2BNTRL._SL160_.jpg
4位キャッツ・アイ 90票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51NHHbM7x5L._SL160_.jpg
5位タッチ 84票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51eUd3rm7qL._SL160_.jpg
6位パタリロ! 57票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51VYKNAJQ4L._SL160_.jpg
7位まいっちんぐマチコ先生 56票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51BJR5H0A7L._SL160_.jpg
8位ハイスクール!奇面組 46票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61cgvOQnABL._SL160_.jpg
9位ときめきトゥナイト 42票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51jI-MOdn%2BL._SL160_.jpg
10位機動戦士Ζガンダム 41票
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Hf4GRIZAL._SL160_.jpg

11位忍者ハットリくん 40票
12位きまぐれオレンジ☆ロード 37票
13位スペースコブラ 35票
13位怪物くん 35票
15位機動戦士ガンダムΖΖ 31票
16位超時空要塞マクロス 30票
17位よろしくメカドック 27票
17位聖戦士ダンバイン 27票
19位トム・ソーヤーの冒険 26票
20位装甲騎兵ボトムズ 24票

https://ranking.goo.ne.jp/column/5124/
2名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 08:50:28.57ID:OyDrKF4+0
リメイク駄目!絶対!!
3名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 08:50:41.42ID:p/mqATLK0
確かにうる星は回ごとの作画が変わりすぎだったなあ
2018/05/21(月) 08:51:03.48ID:9HzvE9tf0
ウイングマン
5名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 08:51:16.68ID:CRm8Q5SD0
Ζガンダムリメイクしてたでしょ
6名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 08:51:18.62ID:5egV8MwM0
つるピカハゲ丸くんは何位?
7名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 08:51:59.51ID:yu1H310p0
ついでにとんちんかん
8名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 08:52:05.74ID:qugFye1U0
チェリー不在だし別に良いわ
9名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
垢版 |
2018/05/21(月) 08:52:10.94ID:uaHFrv6I0
全部実写になるけどよろしいか?

何作かはすでにやってるが・・・
10名無しさん@涙目です。(空) [NZ]
垢版 |
2018/05/21(月) 08:52:34.46ID:XEprAfwH0
上位三つくらい全部アニメ成功してた奴やん
11名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 08:53:26.07ID:OyDrKF4+0
うる星やつら大好きで今でもたまに見返すんだけど、
リメイクじゃないけど数年前に作られた水泳大会のOVAが酷かった。
現代のセンスでうる星を作るとこうなるのか〜っていう悪い意味での見本だった。
何から何までダメ。良かったのは声優陣がほぼオリジナルでみんな元気だったことかな。

デジタルの色彩も合わなかったし、現代風のノリもうる星っぽくなかったし
思い出は思い出として取っておくのが一番なんだなと。ほかの作品も全く同じ。
マシなのは今でも新作が作られてるボトムズくらいかな。
12名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2018/05/21(月) 08:53:42.59ID:G7Hu351g0
サジタリウス
2018/05/21(月) 08:54:42.17ID:vPtNLdqp0
シティーハンターはクリスタルブレイズという大失敗作があってな…
2018/05/21(月) 08:55:01.96ID:MkacX9oS0
YAWARA
15名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 08:55:30.76ID:aOk8iP9B0
ドラゴンボール改みたいなるのは考えものやな
リメイクは要らんけどスラムダンクのアニメ続編やってほしいわ
16名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 08:56:06.37ID:p/mqATLK0
聖闘士星矢とかは今ならいい感じになりそう
あ、OPはそのままでいいや
17名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/05/21(月) 08:56:41.49ID:e60P6Rg60
萌えアニメみたいな声になるだけだろ
18名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/05/21(月) 08:57:17.13ID:vV5PQwhz0
坂口杏里デリヘル堕ち
https://i.imgur.com/XjSscqh.jpg
19名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 08:57:40.28ID:UOCLGtRe0
>>16
Make-Upは松澤さん亡くなったよな。
20名無しさん@涙目です。(東京都) [HK]
垢版 |
2018/05/21(月) 08:57:51.84ID:Zg0nKkpt0
リメイクはいらない!
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 08:57:55.33ID:gLQZd37+0
封神演義
2018/05/21(月) 08:58:14.09ID:ClSaZW4q0
ラムちゃんと弁天様が見たいね
2018/05/21(月) 08:58:26.83ID:tyCsYh0s0
リメイクすると悪くなるぞ。
どうせリメイクするなら評価の悪かったものをやるべき。
24名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA]
垢版 |
2018/05/21(月) 08:59:01.86ID:0zEWpaaK0
コナンが抜けてる
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/05/21(月) 08:59:34.19ID:uPDavt2D0
現代版の奇面組見てみたい
2018/05/21(月) 08:59:38.38ID:AGPP4k560
シティハンターなんて本気でまた見たいと思うのか?
10tとか書いたハンマーで殴ったり、寒いネタばかりで
絵も古臭いし話はクサイ
どこがいいのかまるっきりわからない
2018/05/21(月) 08:59:47.83ID:im6bnbIC0
シティハンターとラブライブのコラボで
28名無しさん@涙目です。(西日本) [IT]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:00:09.87ID:CmDdUAag0
だから80年代、90年代の名作レイプはもう止めろ
誰ものぞんじゃいない
話題性だけ先行していざやってみたら全部すっころんでる
今の子達もみちゃいないし当時のファンも悲しむ
誰も得をしない
2018/05/21(月) 09:00:14.94ID:Ouhe7oqz0
うる星やつら今の作画でやったら魅力半減だろ
2018/05/21(月) 09:01:14.18ID:FiqFEkwX0
パタリロとかマチコ先生はあの時代でもギリギリな描写
今じゃ絶対許されないだろうね
31名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:01:16.85ID:wLfgZliC0
うる星やつらはテンポがいいし内容もシンプルだからリメイクする必要ない
ガンダムはダラダラやってる癖に説明不足過ぎて何やってるかがわかりにくい
特にZ
32名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:01:19.29ID:EGBn6lIR0
リメイクしてもロクな作品にはならない
やめとけ
2018/05/21(月) 09:01:31.07ID:+fGuBqVcO
>>12
更にシリアスさが増しそうだな(笑)
難しい事は、さておきエンドの夢光年は、また聞きたいな。
34名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:02:01.30ID:G4hRMsjx0
今の時代にうる星やつらは合わないだろうな
というか、いわゆるラブコメは全滅だと思う
ガンダムオリジン一年戦争編は実質、ファーストガンダムリメイクになるけど、サンライズはやる気ないし、信者も余計なことすんなとか富野なしでやるなとかいろいろ言うし
35名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:02:03.63ID:HiptKXCb0
ジャングル大帝のリメイクだな
現代でもウケるようにキャラのデザインは全て美少女化しよう
ついでに争いも好まれないから全部フレンド化しちゃおう
2018/05/21(月) 09:02:29.20ID:lRreemtx0
うる星は当時しかできなかった滅茶苦茶さが面白かったわけで、、
2018/05/21(月) 09:03:27.32ID:+nSDdaGP0
シティーハンターは新作映画作るんでしょ?
ちょっと楽しみにしてる
38名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:03:28.17ID:jrTmwEMu0
うる星やつらは絶対にやめてくれ
何周年記念みたいなので特別に物語作ってたけどうる星やつらはコレジャナイ感凄かった
現代版に作画アレンジしないでくれ素の古臭くて歪なかわいいキャラに価値があるのを分かってない
セーラームーンも同じ事言える
39名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:03:52.87ID:G4hRMsjx0
Ζガンダムは映画三部作やったし
超時空要塞マクロスは映画版で完成してるし、セルアニメとしては屈指の出来
リメイクする意味がない
40名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:03:56.85ID:CnPrV0w00
コブラ賛成!オリジナルストーリーで
41名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:04:00.07ID:aXbFPsab0
リメイク要らない
2018/05/21(月) 09:04:29.81ID:+YaH7OeF0
ななこSOS
2018/05/21(月) 09:04:55.77ID:yH9/3I580
[ ::━◎]ノ マクロスのリメイクは見たいかなというかちゃんと作ったTVシリーズが見たい.
44名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:04:55.94ID:UOCLGtRe0
>>36
それなら久米田康治あたりをブレインに迎えれば...
2018/05/21(月) 09:05:03.44ID:xW7nSJuS0
ボーボボだろ。
あの声優陣で原作重視でやってほしい。
テレビじゃなくてアベマで。
まぁ今頃のPTAはだいぶ寛容になってきたけど
46名無しさん@涙目です。(空) [SE]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:05:03.56ID:iHpZUHwc0
くりいむレモン
2018/05/21(月) 09:05:17.51ID:daQ/OMhj0
俺は直角!
2018/05/21(月) 09:05:21.49ID:uv+zzPNX0
漫画は名作だけど、低予算だったのかアニメは酷すぎたのをリメイクしてくれよ。
2018/05/21(月) 09:05:33.93ID:fHHgKLV90
ガンダムはORIGINの方向でリメイクして欲しい
50名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:06:05.83ID:ICi2wC6S0
実写版おぼっちゃまくんなら許すぞ
2018/05/21(月) 09:06:32.91ID:p/CDFz3k0
ダンバインみたいっす
2018/05/21(月) 09:07:12.31ID:lMQdt7Pf0
>>313
メルモちゃんはよ
53名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:07:30.94ID:G4hRMsjx0
ダンバインはリーンの翼がある
2018/05/21(月) 09:08:06.87ID:i5bEdsaR0
未来少年コナンと宝島
2018/05/21(月) 09:08:15.19ID:xNnZ6eLg0
うる星は好きだけどそっとしておいて欲しい
このすば!とかの続編で良いじゃん
2018/05/21(月) 09:08:26.25ID:m+ZWTiFI0
ゲッターとかマジンガーとかみたいにリメイクというよりリブートや翻案的な形だと案外新旧のファンが喜ぶかもしれん
00年代半ばくらいにロボットアニメの翻案ブームあったよね
2018/05/21(月) 09:08:28.44ID:vZWhk7Zn0
未来警察ウラシマンを頼む
と思ったけど、塩沢兼人がいないから頼まない
2018/05/21(月) 09:08:40.43ID:Cl11GcOP0
腐向け萌え
2018/05/21(月) 09:08:45.25ID:d3JjfKFS0
チャリとオカルトブームだからシティハンター風ブラックエンジェルとか
60名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:08:54.75ID:Az5aFax/0
2時間ドラマにちょいちょい出てるおっさん俳優池田政典は
オレンジロードの主題歌をちょっと大人なイケメン枠で歌ってた
2018/05/21(月) 09:09:34.15ID:cN+B24kD0
再放送でいいですよ
2018/05/21(月) 09:09:40.80ID:b9KNPgde0
ダーティペアOP
https://youtu.be/lZ4qMgIz6x0

アニメの中身はさっぱり覚えとらんけど、ロロロロロロロシアンルーレットは覚えとる
2018/05/21(月) 09:09:47.40ID:5MiiSqJU0
バイファムはキャラデザと声優次第で今の子にもウケそう
2018/05/21(月) 09:10:07.69ID:d3JjfKFS0
>>57
今の時代ならムテキングの方が合っていると思う
65名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:11:19.45ID:OyDrKF4+0
タッチは白い背景とか、時間が止まったような夏の感覚とか、
ストーリーよりも画面から滲み出てくる雰囲気が特徴だったから
今なら無理だろうなあ。
どうしてもガチャガチャした演出にするだろうし、タイアップ丸出しの歌が
うるさいくらいにかかりまくりでげんなりって感じで。
南役はどうせ萌え豚専用の萌え萌え声優がやるに決まってるし、
達也もイケボ声優(笑)が担当するし。
66名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:11:22.70ID:Az5aFax/0
リメイクの前に80年代OVAチャンネルを開設して当時のOVAを全部垂れ流して欲しい
日本昔ばなしと名作劇場も再開しろ
2018/05/21(月) 09:11:23.38ID:+YaH7OeF0
>>62
ダーティペアはリメイク版が酷かったな
68名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:11:42.74ID:+4z7Gpqo0
ギャートルズないのな
69名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:12:25.97ID:HEfYlWYp0
今の内に略語決めておこうぜ
>>1さんに変なあだ名を付けられる前にな!
70名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:12:37.26ID:Az5aFax/0
>>63
ケイトさんのバブみにおぎゃるとかなんとかいうおっさんが大発生してしまう
2018/05/21(月) 09:12:45.40ID:b9KNPgde0
ごめんアニソンランキングと見間違えた
72名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:13:19.64ID:HiptKXCb0
>>51
バイストンウエルの世界で舞姫達が活躍する話ってのはどうだろ
聖乙女とフェラリオが揃わないとオーラバトラーは動かなくて、オーラバトラーは各キャラ限定のワンオフ物
プラモが売れると思うんだけどな
73名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:13:41.01ID:D0LhLHAx0
レンズマンを原作に忠実に作ってくれないかな
あんなボスコーンが怪物じゃなくて普通の異星人のやつ
2018/05/21(月) 09:14:15.58ID:5R8v1SFe0
今風に作り直したら全く別物になるし
かといって昔のままの演出で作ったら多分退屈と感じる
なにもせずそのままの形で残しといたほうがいいぞ
2018/05/21(月) 09:15:03.32ID:Nk+kbMxuO
シティーハンター好きだけど
今の時代にあのもっこり連呼の主人公はちょっとな
2018/05/21(月) 09:15:04.85ID:IJKAkBJp0
ワタル
77名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:15:35.85ID:pEGUmIEZ0
まいっちんぐマチコ先生 俺
78名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:15:41.61ID:OyDrKF4+0
あと現代劇だとどうしても携帯やスマホの問題が出てくるから
ラブコメとかストーリーが変わってしまう恐れがあるね。
すれ違いなんてスマホがあればまず起こらないし、何でもかんでもスマホで解決できたら
物語そのものが成り立たなくなる。めぞんなんかはもろに影響受けるだろう。
79名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:15:54.10ID:W4o2psk70
とんち番町
2018/05/21(月) 09:15:56.10ID:gyk1GQrr0
逆シャア
2018/05/21(月) 09:16:17.45ID:NZz/4h0y0
ガリアン
2018/05/21(月) 09:16:48.65ID:vPtNLdqp0
>>73
もっと早く本国で映画にしといてくれたらなあと思うわ
83名無しさん@涙目です。(北海道) [AU]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:16:49.66ID:m4AFHhjy0
シティハンター新作出るんじゃなかったっけか
84名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:16:50.00ID:+jhaP5Kz0
うる星やつらは 諸星が
「住所と電話番号教えて〜」
とか言いながら、メモ帳と鉛筆持って走り回っていたが
今ならスマホ突き出して女の子を追っかけるのか?
85名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:17:38.58ID:+JcF/FYF0
四谷さんは通報案件
2018/05/21(月) 09:17:57.03ID:vPtNLdqp0
>>84
ラムのせいであたるは電子機器を信用できない
87名無しさん@涙目です。(空) [BR]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:18:00.40ID:2cr6vQww0
じゃりんこチエ
88名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:18:16.17ID:Az5aFax/0
当時の作画や芝居だからこそタイムカプセルみたいに楽しめるってのはあるよね
とはいえナディアの作画はやり直せと思ったけどギリ90年代かアレ
2018/05/21(月) 09:20:02.43ID:NZz/4h0y0
>>84
ドラえもんは黒電話じゃなかったっけ?
今は知らんが
2018/05/21(月) 09:20:10.06ID:l5hazxy70
バイファム
ゴッドマーズ
ときめきトゥナイト
あたりは観たい気もするけど
原作レイプして終わりな気もするな
91名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:20:38.88ID:qAr8m5Db0
>>83
同人
新作じゃない
2018/05/21(月) 09:20:39.43ID:xIP6JfeL0
パチンコで我慢しろよ
2018/05/21(月) 09:20:47.54ID:l5hazxy70
>>89
電話は知らんがテレビは液晶だな
94名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:20:53.96ID:FtMC9zSk0
名作のリメイクなんか見たくないぞ
めぞん一刻は許す
2018/05/21(月) 09:21:03.75ID:i38dXu7X0
ニルスの不思議な旅
2018/05/21(月) 09:21:47.28ID:vPtNLdqp0
>>90
ときめきトゥナイトなんて原作者自身が原作レイプ繰り返してるのに

あとバイファムは13ってのがあったな
2018/05/21(月) 09:22:14.11ID:gyk1GQrr0
>>94
主題歌、歌手は変えず2
98名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:22:15.54ID:G4hRMsjx0
こういうのは当時売れたものよりも、当時あまりぱっとしなかったもののほうが可能性があるかもな
時代が早すぎたり、作画や演出がクソで受けなかったりしたものを作り直すとか
クソアニメ見まくってた奴らのほうが詳しいかもしれない
99名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:22:27.93ID:NmYVzRn70
くりーむレモン?
100名無しさん@涙目です。(北海道) [AU]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:22:33.20ID:m4AFHhjy0
>>91
そうなんだ
ようつべでCMやってたから覚えてたけど
僚と香織が新宿に帰ってくるっつーキャッチコピー
101名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:23:22.37ID:xR6EmVsS0
今、実写版ラムちゃんやるとしたら
千年に一人さんじゃないよなぁ・・・
2018/05/21(月) 09:23:25.24ID:OI9okw1t0
リメイクしてほしいとかよく思うな
全部今の顔だけ声優に汚されんだぞ
103名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [DE]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:23:47.29ID:8Wf+i3GsO
>>86
ラムちゃんの能力が異様に幅を持ってきそうだよな
ハッキングとストーキング方面で
2018/05/21(月) 09:24:06.43ID:ST/Ng2jL0
県立地球防衛軍
105名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:24:20.21ID:M6XTgkwJ0
とんがり帽子のメモルが出ないとか
お前らホントに昭和世代のアニヲタか?!
2018/05/21(月) 09:24:34.16ID:6xkqOyUq0
>>24
コナンは1978年だぞ
107名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:25:23.88ID:Az5aFax/0
ダーティペア

フ…フラッシュ(小声)
2018/05/21(月) 09:25:31.52ID:Tpu0WUqm0
マクロスは2クールに圧縮して新キャラとか新要素とか加えなければいける
109名無しさん@涙目です。(北海道) [AU]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:25:32.36ID:m4AFHhjy0
>>105
趣味じゃなかったからなあ
ナディアをもう一度やって欲しい
110名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:25:44.28ID:JhLt3HsP0
80年代のって書いてあんのが理解できねえのか
111名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:25:56.62ID:2nWqvUwb0
Love Love ミンキーモモ〜♪
2018/05/21(月) 09:26:47.10ID:NZz/4h0y0
>>93
そこはちゃんと進化してるんだな
しずかちゃんのお風呂も今風なのかねえ
2018/05/21(月) 09:27:59.11ID:flWphcO/0
最近リメイク物幾つか見たけどやはりあの時代は帰ってこないんだな
もう静かに眠らせてやれ
114名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:28:00.49ID:xR6EmVsS0
>>111
それとクリーミーマミで趣味を狂わされた奴いるな
115名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:28:12.46ID:xIeLmOPm0
もうあの頃のノリを再現できる監督も演出家もいない
116名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:28:12.92ID:jZUjE3Dm0
★リメイク地雷

・いきなり実写化
・実写化と平行してのアニメ化
・本人でないのはともかく、極端にイメージと異なる声優(新人など)を主役キャラに起用
・印象の強い、ある意味看板でもあるOP/EDをカバーではなく新曲にしてしまう
・しかもそれがタイアップアーティストによる曲もしくは見当はずれなオシャレきどりデジタルソング(テクノ)
・謎のオリジナル要素(キャラが増えたり性別かわったり余計な設定追加したり余計なことする)
・しかもそれが原作を知らんのか的な改悪(2chのコピペの一部をちょこっと変えたり加えたりしてくだらなくするアホレベル)
・なんかとにかくオシャレ?スタイリッシュ?にしようとするのが鼻につく作画・演出・BGM
・もはや別物。同人誌なのにアンソロジーと書いて公式をタテに原作レイプする漫画と同じレベルの改悪
・タレントまみれで実写化
・完結してないのにリメイク開始
・原作者が一切携わっていない
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:28:15.12ID:ryklQ3VD0
ハウス世界名作劇場とか日本昔話系やれよ
118名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:28:27.42ID:UOCLGtRe0
>>110
90年代も含んでいいなら「ゲンジ通信あげだま」を物凄い勢いで書き込んでる。
119名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:28:36.67ID:Az5aFax/0
今でこそ萌え豚だけどというか昔から萌え豚傾向はあったけど
なぜか当時は魔女っ子物やアイドルには惹かれなかった
リンミンメイより髪形かたつむりのおばさんが好きだったし
2018/05/21(月) 09:29:18.58ID:6xkqOyUq0
個人的には、めぞん一刻だな
大前提として時代も含めて80年代でやること
携帯電話を出さない
響子さんを島本さんで三鷹は神谷明
五代は誰でも

80年代ではないけどスラムダンクは完全オリジナルで最後までやってもらいたい
あっちはオリジナルメンバーで普通にいけるし
2018/05/21(月) 09:29:33.99ID:NZz/4h0y0
>>98
bugってハニーにも可能性ありますかね
2018/05/21(月) 09:29:51.48ID:h8VqFbiR0
>>18
ダメ人間で有名だろ
2018/05/21(月) 09:30:04.53ID:FiqFEkwX0
エフは聖が死んだ所で打ち切りだったから続きが見たい
F1まで上り詰めたモタスポ漫画って少ないからな
2018/05/21(月) 09:30:07.03ID:5MiiSqJU0
>>70
確かに
最近少なくなったクソガキキャラも却ってウケそうなんだよなぁ
125名無しさん@涙目です。(catv?) [ID]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:30:08.43ID:nMJGNvIm0
銀英伝のリメイクやり直してほしい
126名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:30:28.67ID:Az5aFax/0
ミンキーモモ 王道を往くピンク
クリーミーマミ アイシャドー
マジカルエミ 主題歌がなんかエロい
この程度の認識しかない…
2018/05/21(月) 09:30:36.32ID:zUGTIhe+0
リメイクは絶対文句言われるから再放送でいい
2018/05/21(月) 09:30:57.86ID:QtrMWo3U0
銀英伝のリメイクもなんだかだしなあ
2018/05/21(月) 09:31:22.02ID:/qZaOb9e0
封神演義がリメイクされてアレなことを忘れたらいかん
2018/05/21(月) 09:31:35.28ID:wUTpaaKd0
シティーハンターって
GET WILDばっかり話題に挙がるけど
FOOTSTEPSが流れないとシティーハンター感ない
131名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:32:02.26ID:Az5aFax/0
>>124
クソガキキャラいいね
子供が子供らしくしてる群像劇って需要ある気がする
132名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:32:18.64ID:30Acj8Vr0
ガラット
2018/05/21(月) 09:32:42.84ID:R9rV2Kxj0
>>84
エンジェルハートでは遼が「LINE教えて」って言ってたな
134名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:33:05.22ID:OEaHGL8u0
Zガンダムは映画三部作でリメイクされてるじゃねーか
2018/05/21(月) 09:33:06.25ID:6xkqOyUq0
シティハンターは
新宿駅の掲示板という最大ネックの存在があるだろ
2018/05/21(月) 09:33:14.12ID:3+L98PAz0
>>96
13なんて無かった
137名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:33:30.55ID:OEaHGL8u0
>>135
いまならTwitterか
2018/05/21(月) 09:34:18.44ID:3+L98PAz0
>>121
OPはまた高橋名人でお願いします
2018/05/21(月) 09:35:49.15ID:+nSDdaGP0
悪魔くんとかやらないかな
鬼太郎が何回もできるんだからやってくれてもいいと思うの
140名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:36:15.34ID:ltTTS9T+0
乙ガンは劇場でやっただろ!
2018/05/21(月) 09:36:18.29ID:R9rV2Kxj0
>>100
CH関係は2作同時に同人出てるな

CH世代のアラフォー独女があの時代にタイムスリップする話と、海坊主が喫茶店マスターになったばかりの頃の話

後者はWebで読める
142名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:36:30.70ID:Az5aFax/0
北斗の拳はOVAリメイクが誰が得するんだよという聞くに堪えない下手くそ声優陣で観るの断念した
ビッグタイトルは商売っ気出しすぎて変な物が出来上がる可能性が上がるのだろう
マイナーアニメを掘り返すのがいいのかもしれない
143名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:36:41.15ID:xR6EmVsS0
>>139
ドロロンえんま君とかも
144名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:36:44.89ID:ltTTS9T+0
>>135
暗殺裏サイトになってしまうな
145名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:36:49.54ID:7lf/xAar0
>>137
意味合いはいいんだろうが何というか風情も何も無いな…
2018/05/21(月) 09:37:02.79ID:wUTpaaKd0
>>139
メフィスト2世は古の腐に結構人気あるんだよな
俺はカジューしかしゃべれない子が好きだったけど
147名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:37:03.30ID:S/jA+RX30
HDリマスターの再放送でいいんだよ
余計な事すんな、お互いのためだ
2018/05/21(月) 09:37:16.14ID:NZz/4h0y0
>>135
当時から無かったよ
どっかのインタビューで無い事を確認してから設定として作ったとあった
2018/05/21(月) 09:37:36.77ID:Tpu0WUqm0
>>123
ユキの投身とかピーボーの事故死とか軍馬の痩せ細った足とか猫のキンタマとか本当に見たいのか?
2018/05/21(月) 09:37:55.28ID:6xkqOyUq0
>>118
佐々木望と三石じゃなきゃダメだぞ
151名無しさん@涙目です。(茸) [NZ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:38:06.61ID:mH3CUN7k0
>>148
馬鹿は黙ってて
152名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:38:20.78ID:M6XTgkwJ0
ジャングル黒べえ
面白かったのに・・・
153名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:38:39.80ID:s4+Hu7hP0
ダイの大冒険を最後までやってくれんかなと思ったけど
あのボリュームだと4クールくらい必要だし無理かな
尺が足りないのに無理に詰め込んでも今やってる封神演義みたいに
アニメとして崩壊するのが目に見えてるしな・・・
2018/05/21(月) 09:38:52.51ID:2SlOCT2X0
利権で固まってるからゴミみたいな作画になって昔の方が良いってなるぞ
2018/05/21(月) 09:39:03.81ID:j4T2igd+0
リメイクはしてほしくない
当時の各キャラ役の声優さんが頭にこびりついてるから
違う人で声を当てたら、凄い残念になる
思い出は思い出のままでいい
当時は凄い個性派声優が沢山いたから、今みたいなきっしょい声優にレイプされたくない
2018/05/21(月) 09:39:06.85ID:9AqDlYuK0
シティハンターはまた映画やるんだっけ?
2018/05/21(月) 09:39:12.19ID:R9rV2Kxj0
>>137
Twitterなら他人に覗かれる可能性あるし、今の個人情報保護考えるならLINEがいいだろ
158名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:39:16.08ID:TX2ABomu0
こんなランキングで騙されてリメイクしたら大赤字やで
2018/05/21(月) 09:40:01.24ID:oSN15mj50
>>98
OVAひとつ出して終わった漫画には多そう
夢幻紳士とか
160名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:40:28.87ID:ueAsoUdX0
うる星は80年代のあの社会の雰囲気で出て来た産物だから、今リメイクしても爆死するやろ。
161名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:40:56.74ID:Az5aFax/0
映画なんかだと名作はわりと気軽に何度もリメイクしてるじゃん
アニメももっとあんなノリでリメイクしてもいいかもね
お芝居だって色んな劇団が演じる鉄板の題材があるんだし
2018/05/21(月) 09:40:58.95ID:qKpODVx70
売れなくなってきたからって過去の遺産まで食い潰しだしたら終わり
2018/05/21(月) 09:40:59.59ID:6xkqOyUq0
>>148
新宿駅にはなかったのか?
巣鴨駅にはあったので飲み会でよく利用したぞ
164名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:41:21.94ID:Hn6L+oPM0
らんま1/2がいいなぁ
2018/05/21(月) 09:42:45.51ID:NZz/4h0y0
>>163
巣鴨は知らんが新宿は1985年以前からすでにない
166名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:43:19.10ID:xR6EmVsS0
そのうちワンピースも間違いなく実写化されるんだろうな
2018/05/21(月) 09:43:32.85ID:PnvVKaaxO
パトレイバーの新作を
168名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:43:33.78ID:svR5ZTBO0
ラムちゃん役は佐藤仁美でお願いします
169名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:44:04.67ID:uuG2cO9i0
キューティハニー
2018/05/21(月) 09:44:37.82ID:wUTpaaKd0
>>167
パトレイバーの新作はいま進行中なはず
予告編の映像出てからだいぶ時間たってるけど
2018/05/21(月) 09:44:38.14ID:vv7XLchD0
どんなにいいもの作ったところで、絶対に叩かれるのにな。
172名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:45:10.07ID:0x8M0cWB0
マクロスはパチンコメーカーがリメイクしたOPが良かった
2018/05/21(月) 09:45:16.76ID:OQ5cWN5w0
>>160
今思えば大雑把だが明るく賑やかな時代だったな
174名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:45:17.02ID:Az5aFax/0
パトレイバーREBOOT!

なんで実写なのよ…
175名無しさん@涙目です。(西日本) [BR]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:45:46.29ID:NY4Ew8PF0
リメイクとか死ねよ
2018/05/21(月) 09:45:46.46ID:UUDoXzqv0
ウィングマン実写でやれよ
177名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:46:12.19ID:ltTTS9T+0
ボトムズとダソバイソはCG使ってやり直しても良いと思う
178名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:46:18.82ID:RGCC1gag0
リメイクすると気持ち悪いオタク絵になるに決まってる
2018/05/21(月) 09:46:26.24ID:R4KsNpZb0
F91をTVシリーズで
2018/05/21(月) 09:46:34.02ID:nUUHChGq0
ダグラムがない。やり直し
181名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:47:08.39ID:ltTTS9T+0
>>179
それな、クロバンやればええのにな
2018/05/21(月) 09:47:11.03ID:OFG2pH1/0
おらもZガンダムに一票
劇場版はツギハギだらけで最後カミーユがくるくるぱーにならんし
183名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:47:20.25ID:Az5aFax/0
リメイクが大ゴケしたらアニメの放送枠が無くなるという話を聞いた
コナン2がえらいことしてくれたとかなんとか
2018/05/21(月) 09:47:54.47ID:6xkqOyUq0
車掌さんはいなくなっちゃったけど
メーテルと鉄郎が健在なうちに999
エメラルダスは普通でクレアも大丈夫だけど問題はハーロックか
185名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:48:07.64ID:ip+M+9s00
ボトムズの青騎士なら見る
186名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:48:22.85ID:7gIG7nj30
銀英伝のリメイクは力が入ってるのは分かるけど、画面の情報量が多すぎて見るのが凄く疲れる
そんで改めて旧作を見てる
187名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:48:25.27ID:2nWqvUwb0
P.M.P. Fight!
2018/05/21(月) 09:48:27.61ID:lyS88ikS0
再放送すればいいじゃん
2018/05/21(月) 09:48:52.10ID:+rDT0Sai0
一位 やらなくていい
190名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:49:02.05ID:+DY3QWCh0
>>23
全くもってホントこれ
191名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:49:15.38ID:bub/nglP0
リメイクすると糞になるからやるな
192名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:49:36.24ID:MLSFOHYt0
>>1
いやいや、しないでほしいw
193名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:50:37.19ID:BUwhd9rY0
Zはそのままを見てるけどリマスター版でも作画は十分綺麗
時代的に古さはあるけどそれだけで劣ってるなんて全然思わない
流石に初代の作画はツッコミ満載だけど
Zzzはお前らが見ても不満はないはず
ストーリーもzzは横においてZで不満はないと思う
構図と演出が今よりもうまいからむしろ30年以上前でこのクオリティーに驚くはず
うる星やつらは作画が悪い
2018/05/21(月) 09:51:05.56ID:oai1x9JZ0
そりゃもう「チャージマン研!」しかないだろ
2018/05/21(月) 09:51:30.69ID:UUDoXzqv0
>>182
でもZは描き直したキャラに覇気が無くて
あれ全部描き直しても全然駄目だなぁ

メカはあれでいいと思うけど
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:51:53.23ID:ddlMl3sa0
ダメおやじ
2018/05/21(月) 09:52:10.89ID:gNaBEghr0
作画崩壊アニメと言えば超光速ガルビオン
超高速で打ち切られたが貴重なたがみよしひさキャラデザ作品だったからリメイクしてほしいわ
2018/05/21(月) 09:52:30.06ID:Tpu0WUqm0
>>172
これな
気合い入りすぎ
https://youtu.be/fwpK76CyCag
199名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:52:51.88ID:cN4hdlPc0
ときめきトゥナイトはほとんどアニオリだったからな
(雑誌連載開始とアニメ開始がほぼ同時だったから追いつく前提だし)

ちゃんと蘭世編終わりまでリメイクしてほしい
200名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:53:02.82ID:ziWIShf+0
>>4
これ
201名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:53:28.19ID:Az5aFax/0
時代がずれるけど鳴り物入りのリメイクだったセラムンクリスタルも演出作画が退化してたな
進化してたのはエフェクトだけ
2018/05/21(月) 09:53:32.60ID:2c0MvAQN0
レギオスが活躍しないモスピーダを頼む。
天野のキャラクターデザインを崩さない方向で。
203名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:53:36.46ID:ueAsoUdX0
>>173
小学生だったけど、大人が割とテキトーかつ無駄を許容して余裕があった感じ。
今みたいにコンプライアンスがー生産性がーみたいなのとは対極にあった様に思える。
2018/05/21(月) 09:54:03.86ID:6xkqOyUq0
あだちみつるのナインならいいんじゃないの?
タッチの原型だし
倉田まり子が黒歴史になってるな
205名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:54:10.27ID:6xs55fpq0
>>26
今じゃ股間もっこりも規制が入るんじゃないか?
206名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:54:28.10ID:OyDrKF4+0
メカドックは面白かったけど、車が全部実在の車種だったからね。
当時はOKだったけど今は無理だろうなあ。
せいぜいスポンサーになったメーカーの車だけを持ち上げるくらいか。トヨタとか。
「さすが〇〇の車だ、加速が全然ちがうぜ!」みたいな。
2018/05/21(月) 09:55:19.45ID:2c0MvAQN0
>>81
鉄の紋章の世界観でやって欲しい。
208名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:56:09.75ID:DdPo4act0
うる星はパチンコやスロットのキャラデザでいいと思う
2018/05/21(月) 09:56:25.57ID:t3cG1EDn0
うる星は原作が最後辺り無理矢理終わらした感あるから、そこら辺補完してほしい感じはあるかな。
210名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:57:08.97ID:6xs55fpq0
>>176
ぜひスノープラス編が見たいな
211名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:57:09.06ID:jZUjE3Dm0
>>167
パトレイバーは読み返すとさ、悪役が全員中韓の顔なのがリアルだ(実際中国人設定だったりもする)
昭和のマンガだから、悪役=ツリ目エラ張り が自然に描かれている
あと、タバコ吸いまくりなのと、フローリング室内の床を吸い殻だらけに吸う描写とか
顔もあいまって不愉快極まりないのでもう見たくない
バドの設定もそうだけど、色々生々しすぎるんだよ違う意味で
2018/05/21(月) 09:57:22.23ID:ZAw1eexr0
キューティーハニークソつまらなかったんだが…
213名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/05/21(月) 09:57:32.89ID:ueAsoUdX0
どうせリメイクするなら糞ケチなテレビ局は袖にして、大金出してくれるNetflixとかでやってくれ。
2018/05/21(月) 09:57:51.86ID:MBVFXGUoO
リメイク反対だわ
アニメ ドラマ 原作アニメのドラマ化(ジャニ系)
改悪だろ
2018/05/21(月) 09:57:55.72ID:641KrcP30
忍者ハットリくんは実写のイメージしか無い
2018/05/21(月) 09:58:41.72ID:cN4hdlPc0
>>211
逆にコナンって不自然なほど外国人犯罪ないよな
黒の組織でも中韓人っぽいの居ないし
2018/05/21(月) 09:58:47.40ID:2c0MvAQN0
OVAだけど、ダロスも当初の企画通りにやって欲しいなあ。
2018/05/21(月) 09:59:07.92ID:flWphcO/0
>>198
こりゃいいなイメージ壊してないし主砲がねえとガッカリしたら
2番でちゃんとあった
サターン、PS版のギレンの野望のムービーも好きだったが
2018/05/21(月) 09:59:45.35ID:cN4hdlPc0
>>215
ハットリくんインド版は結構いい出来だぜ
声優も獅子丸とハットリくん以外は総とっかえだけどほとんど違和感ないしOPEDも変わってないし
2018/05/21(月) 09:59:49.28ID:OFG2pH1/0
メガゾーン23のパートI&II
IIIはどうでもいいでがす
221名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:00:04.90ID:8VnxNMBm0
キューティーハニー大失敗
銀河英雄伝説は成功する
仮面ライダーブラックあたりをアニメで観たい気もする
222名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:01:31.18ID:X6lJvfLd0
宇宙船サジタリウス
ひっさびさに見たらクオリティー高いし懐かしいしで感動した、リメイクはいいやw
223名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:01:38.97ID:Ej+jPDKZ0
>>29
原作のラムちゃんて結構黒目が小さくて三白眼だよな
だからって昨今のスカスカしたキャラにされてもあれだしな
224名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:01:52.57ID:ip+M+9s00
リメイクすると顔まで変わっちゃうからなあ
009のリ・サイボーグは003が美人だから良かったけど
2018/05/21(月) 10:02:30.82ID:t3cG1EDn0
普通にリメイクするより、うる星のキャラの子供が活躍する続うる星やつらとか、面白いかも。

ラムとあたるの娘が、親戚のテンちゃんの遺伝子が面に出て来て、電撃じゃなくて火を吐く鬼娘に育ってたりとか、
新しいキャラ設定考えて、それぞれのキャラの子供達が集結する、新しいドタバタコメディ創るとか。
226名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:03:08.30ID:I7zHpsad0
リメイクしなくていい。
元よりも良くなる事は希だから。
2018/05/21(月) 10:03:37.38ID:7lcdd8p00
>>199
今の女子にスマホもない時代の恋愛話は分からんだろうな
2018/05/21(月) 10:04:12.06ID:d1ctO3ZY0
Gのレコンギスタ展開が速すぎたので最も話数を取ってゆっくりとやって欲しい
2018/05/21(月) 10:04:27.16ID:Pn+iqQNE0
日常系とかサスペンス系はもう無理だろ
デートに来ない・・・もしや事故にでもとか
通り雨でコンビニも公衆電話もないからちょっとご休憩とか
駅の掲示板で匿名依頼とか
爆弾コードの暗号解いたり知らせるので手間取ったりとか

スマホあるだけで解決しちゃうトラブルばっかだし
2018/05/21(月) 10:04:45.91ID:cN4hdlPc0
>>227
ママレードボーイ(実写)もなんで今さらとか思ったけど
そのへんどうなんだろな
231名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:06:46.74ID:ueAsoUdX0
ハウス名作劇場系ならイケる様な気がするw
232名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:07:00.15ID:Hu4RbiSK0
>>197
国際映画社のJ9シリーズとかキャラ設定とか企画時の志の高さは買うが、どれも作画が追いついてないんだよな。
ブライガーとか見所は金田伊功のOPだけだもんな
233名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:07:20.90ID:himriLe50
>>34
日常系アニメの女の子同士でキャッキャウフフも食傷気味なんだよなあ。正統ラブコメ復活も新鮮かも。
2018/05/21(月) 10:08:04.29ID:OFG2pH1/0
リメイク否定派多いな
今やってる深夜アニメのキャプテン翼は成功の部類だらう
235名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:08:23.41ID:+JYD3lpG0
レイズナーをちゃんと作り直して欲しい
2018/05/21(月) 10:08:36.11ID:A7jgu+NX0
プラレス3四郎お願いします
237名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:08:40.05ID:zzEA4+Ci0
井上和彦が元気なうちに
レイズナーの完全版を頼む
2018/05/21(月) 10:09:03.13ID:hmflKAYf0
初代マクロスはこれで充分満足
https://youtu.be/z1m23Zq0n1c
https://youtu.be/nMopTeQCK90
https://youtu.be/UTYV4GPRiIc
https://youtu.be/YCJJ2JWrZxk
239名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:09:37.18ID:VuFSgrWD0
パタリロの舞台化ってやった?
見てみたい
240名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:10:37.85ID:UOCLGtRe0
>>227
漫画だが、「翔んだカップル」読んだJKが、読んでてイライラすると言ってた。
241名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:10:47.92ID:BUwhd9rY0
ハニーはあの高橋ナツコがストーリーやってるからな
原作が実質2巻で終わりジェットコースターのようなストーリーをナツコが更に弄るから訳がわからない
変なアニオリ設定も入れるからなおさら混迷する
2018/05/21(月) 10:11:15.43ID:Dm8tE8HT0
じゃあ実写化で
243名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:11:28.91ID:BUC8GLO90
トリームハンター麗夢
と思ったけどあれはあの時代のあの絵だから良かったんだろうな
2018/05/21(月) 10:14:10.89ID:wUTpaaKd0
3Dとロボアニメは合うけど
絵的に間違ってても格好良く見えればよかろうなのだパースが
そのうちオーパーツ化してしまうのかもしれない

https://i.imgur.com/daG2zg7.jpg
245名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:15:35.20ID:UOCLGtRe0
>>234
みんな実写版ぬ~べ~みたいなのイメージしてるんじゃないかな。
246名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:16:35.77ID:MfwVqbSs0
>>3
当時の若手の実験場だったらしいぞ
247名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:16:47.64ID:7s5QD8CN0
https://i.imgur.com/l0kLLbc.jpg
248名無しさん@涙目です。(空) [EE]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:17:25.45ID:VZAlvgVZ0
実写化が捗るな
249名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:17:59.09ID:ueAsoUdX0
>>247
初期はベラっぽかったのか
250名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:18:07.79ID:owexNpui0
銀英伝なんてリメイクする必要性を全然感じない
251名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:18:38.42ID:/TflBOXH0
>>11
数年前?
252名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:18:39.06ID:2+gcWJjx0
当時の絵の方がシコい場合もあるから
一概にリメイクしろとは言えない
2018/05/21(月) 10:19:02.14ID:hmflKAYf0
うる星の水泳大会に文句言ってるキモヲタ多くて驚いたな
中嶋の趣味でキャラデザおかしくなったらんまに比べたら全然マトモ
2018/05/21(月) 10:19:16.79ID:krVeqMM10
掃除機かけてる様子が池沼に見えるんだけど
255名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:20:24.88ID:snr2DJSx0
>>3
原作があって、アニメはアニメって割り切って観てたけどなぁ
あれはあれでよかったと思う
2018/05/21(月) 10:21:44.34ID:+9MWwO990
>>4
原作を最後まで映像化してくれりゃ嬉しい
257名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:22:56.01ID:zRk0kwco0
ニュー速園芸部からのお知らせ

春なんでシソ植えるぞ!
シソ植えて食費セーブするべし
初年度はホムセンで苗2、3株ほど買ってそこら辺に植えとけ
一度植えたら翌年も落ちた実から発芽して来年は新規に買う必要ないよ
コピペで悪魔の植物扱いされてるけど体力のないジジババ以外は邪魔になったら処分できるから
問題ない



シソでできるメニュー

冷奴の上にシソ(王道)
葉を醤油漬けにしてご飯のお供
冷やしうどんにシソ
混ぜご飯にシソ
ジャコチャーハンにシソ
シソジェノベーゼ(バジルより香りがマイルドでオススメ)
秋に実ができたら冷凍して冬にめんつゆで煮て佃煮ー>ご飯のお供無限にご飯たべられる
実を食べて冬のビタミン補給

ほんとオススメ早く買いにいけ。そろそろ投げ売りorなくなる時期だぞ
2018/05/21(月) 10:23:20.67ID:noSM+/Xf0
らんま1/2
259名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:24:25.04ID:BUwhd9rY0
>>244
https://cgworld.jp/images/feature/making/jojo/jojo_d18.jpg
https://cgworld.jp/images/feature/making/jojo/jojo_d19.jpg
260名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:24:59.51ID:hJv5MDlF0
逆にリメイクして欲しくない作品達だろ
261名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:25:25.33ID:TgdRmJgZ0
Zは、ガンダムエースで連載中だから
オリジン終了後に勝手にリメイク出てくる
2018/05/21(月) 10:25:31.41ID:ZoTMSnBx0
うる星やつらは雰囲気アニメなんだよ
ほとんど落ちが弱い
263名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:25:44.95ID:Az5aFax/0
>>257
防虫対策が抜けてるやり直し
2018/05/21(月) 10:26:07.72ID:jMCbZjgC0
これ狙ってるターゲットが独身おじさんっていうのが悲し過ぎる
265名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:27:23.14ID:uD1rk8xL0
キャスト・スタッフ再結集
シティーハンター劇場版 現実に2019封切予定

https://youtu.be/vYguomtr7DU
2018/05/21(月) 10:27:30.45ID:HGWS5fyb0
ヤマトは2199は面白かったのに
2202は今の所ダメダメだからなぁ
267名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:27:38.45ID:OyDrKF4+0
北斗も外伝やら〇〇編みたいなのがたくさん作られてるみたいだけど
どれもパッとしないよね。
軸になるケンシロウとラオウの戦いから外れた話だとどうしてもテンション上がらないよなあ。
ガルダとか何なんだよ。いきなりデカい顔して出てきてさ。
268名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:27:54.51ID:/koRiJ3c0
ダーティーペアを安彦キャラで
269名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:27:58.68ID:rW88pqhW0
クラウドファンディングで金が集まらない一覧みたいだな
2018/05/21(月) 10:28:00.02ID:6XekOD400
トライダーG7
2018/05/21(月) 10:28:24.30ID:NrggBdAf0
>>262
高橋留美子は・・・タイミングだけで生きている!!!
2018/05/21(月) 10:29:00.69ID:6xkqOyUq0
>>231
小公女セーラは今だとあの内容では100%不可能だと思うぞ
俺だって途中でギブアップして最終回だけ見て大喜びしたくらい
273【B:79 W:59 H:88 (A cup)】 (東京都) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:29:42.47ID:UwAllIaH0
シティーハンターは来年劇場版やるだろ
2018/05/21(月) 10:30:06.84ID:E76kz+aE0
上位10個はどれもリメイクしちゃだめだろ
昭和のあの時代に作られたからこその作品なのに
275名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:31:37.89ID:NYInmWRn0
>>51
ハゲ「オーラバトラー戦記の要素を盛り込みました」
276名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:31:38.91ID:Az5aFax/0
セーラは今だとラビニアがキマシタワーを建てそうになるはず
可愛さ余って憎さ100万倍
本当にヤバいのは窓から侵入してくるボンボン
2018/05/21(月) 10:32:02.59ID:VW4yAQPS0
>>206
グランツーリスモあるし
あそこから版権の紹介してもらえば
けっこういけるかも
ついでにカートゥーンシェイダーでコラボのGT出せば結構面白い事になるかも
278名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:32:17.31ID:trr7leM2O
>>5
あれは単なるツギハギ総集編
2018/05/21(月) 10:32:26.71ID:xFmXgaqI0
ガンバの大冒険 
280名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:34:10.11ID:KIO346iE0
1位 太陽の子エステサロン
2位 府中空母ブルーノア
3位 ナディア入れようと思ったけど、よく考えたらリメイク必要無い完成度だった
2018/05/21(月) 10:35:20.20ID:ARFrakuK0
私たちが成りすませられないなんて酷い。
鶴太郎さんが年寄り声優退治してくださるんですって。
素敵だわ。あの年寄り声優たち
永井一郎のようにさっさと退治してくれるように
祈りましょうよ。

って世界。
2018/05/21(月) 10:35:22.19ID:6HQGUeUQ0
せっかくの資金と才能を使うのなら
リメイクじゃなくオリジナルで勝負して欲しいわ
その時代を代表する才能持ってる人材が誰かが作ったのをなぞってもつまらんだろ
2018/05/21(月) 10:36:37.48ID:VW4yAQPS0
>>280
まぁ島編あたりリメイクよりカットしたほうが早いな
2018/05/21(月) 10:36:58.14ID:lyS88ikS0
ZガンダムのリメイクもGACKTが主題歌ですね
285名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:36:58.40ID:8ShFhxmE0
ダンバインの最後ちゃんとして
2018/05/21(月) 10:38:40.49ID:Pn+iqQNE0
>>247
もともとしのぶとくっつくはずだったのもあるんだろうな
このケバケバしい風体は
初期は面倒に先にファーストキス奪われてたし
2018/05/21(月) 10:38:57.35ID:KTiq7meC0
>>3
だんだんエロくなっていったからな
末期の方なんかラムちゃんお太もも、ムチムチすぎだろ
2018/05/21(月) 10:39:13.47ID:E76kz+aE0
そしてリメイクすべきはダイの大冒険
あれは内容的に今の若い子でも驚きと発見があると思う
289名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:39:27.62ID:OyDrKF4+0
マチコ先生はエロシーンばかり言われるけど、
意外とストーリーがちゃんとしてた印象。
中学校が舞台なんだけどダメな生徒が頑張ったりとか、
けっこう微笑ましいエピソードもあったり。
でも最後はマチコ先生がいたずらされて終わるんだけどねw
ちなみに男子のリーダーのケン太役は野沢雅子さんだった。
2018/05/21(月) 10:39:29.01ID:HvC3AMDo0
>>50
びんぼっちゃまはスギちゃんで
2018/05/21(月) 10:39:43.25ID:JfXgMrmt0
封神演義…
2018/05/21(月) 10:40:15.32ID:6xkqOyUq0
>>247
始めは70年代だからな
2018/05/21(月) 10:40:29.27ID:UUDoXzqv0
リメイクじゃ無くていいから
キングゲイナーちゃんと終わらせてくれ
2018/05/21(月) 10:40:34.58ID:bvrZhZrj0
ボトムズはリメイクしたら
設定が統一された状態になるから
前半が全く別物になるだろうな
2018/05/21(月) 10:42:28.56ID:Pn+iqQNE0
>>288
普通に少年漫画やってるしな
正しく外連味のある作品って難しいし
2018/05/21(月) 10:43:13.35ID:B2h3qfJl0
>>26
見たいわ
目の大きなキャラクターがアニメの基準でもないし
国際犯罪組織とかアイドルのストーカーとか今でも十分通用する脚本やし
297名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:43:33.25ID:EZS97MJe0
巨人の星とか侍ジャイアンツとかドーム君とか読売はこの辺の
リメイクやらないと確実に野球ファン減らすよ
最近は少年野球に人が集まらないらしいサッカー人気で
俺はアニメに影響されて野球チームに入った三年間補欠だったけど
ゲレーロと陽岱鋼切れば余裕で作れるでしょ
298名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:43:33.68ID:SkdlFi9J0
封神演義の再リメイクを
シャフトあたりでいい
2018/05/21(月) 10:44:27.28ID:xFmXgaqI0
イデオン 完全版で。
2018/05/21(月) 10:44:38.32ID:fPgNg/NZ0
奇面組リメイクするなら
OPEDはちゃんとうしろ指とうしろ髪で
お願いしゃす
2018/05/21(月) 10:45:06.24ID:VW4yAQPS0
まぁ実際打ち切りとか未完のやつやってほしいよ
ふと思ったけど
マップスって80?
つか長谷川ブレーンでなんか作れ
絵は良いから話創ってくれ
2018/05/21(月) 10:45:16.51ID:NvmQ7pHp0
シティーハンターは夜中に連続再放送してたよな
303名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:46:25.91ID:rNlMZ3y70
ベタなの多いな。どこにアンケート取ってんだ?
304名無しさん@涙目です。(庭) [NP]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:46:58.73ID:MAqWxsZ90
>>288
ダイの剣のオモチャまで作ってたのにTBSの都合で終わったからなぁ
んで、その後釜番組がダダ滑りで打ちきりって、当時のファンとしては憤慨もんだった
2018/05/21(月) 10:47:03.29ID:nZl3mbaRO
新宿駅に伝言板など無い!
306名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:48:40.92ID:2J/4DVDn0
レイズナー放送時間変わってから見逃したやっちくり
2018/05/21(月) 10:48:48.38ID:6xkqOyUq0
>>297
やるなら侍ジャイアンツが一番受けるはずだぞ
あのメチャクチャさで

富山啓さんがとっくにいないのがネック
八幡先輩もいなくなったか
308名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:49:28.64ID:Uo+eleAV0
>>4
これ観たいのにどこも配信してくれない
2018/05/21(月) 10:50:01.53ID:oSN15mj50
>>247
作者のほうがアニメの影響うけてるんだよな
2018/05/21(月) 10:50:15.66ID:VW4yAQPS0
>>307
ある意味テニプリだなあれ
2018/05/21(月) 10:50:39.15ID:wUTpaaKd0
>>304
ドラクエのアニメってもう一個あったけど
あっちも気付いたら急に終わってたな
歌が徳永英明なのだけめっちゃ覚えてる
312名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:51:26.33ID:EZS97MJe0
>>266
福井晴敏なんか入れるから、あと科学考証いらんかった逆にショボくなった
あと波動防壁とかいらんかったボロボロになるのがドキドキしたのに
ヤマトは次週になったらいつの間にか直ってるみたいのが良かったのに
313名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:52:11.40ID:UOCLGtRe0
>>307
リメイクじゃなくなるが、アストロ球団が見たいわ。
地獄甲子園も映像化したんだから、ぜひ。
314名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:52:34.36ID:s58B3/9K0
ダーティーペアそろそろ新シリーズやってもええんやで・・・(´ω`)
315名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:54:06.55ID:EZS97MJe0
>>310
えっテニプリって侍ジャイアンツみたいなの?
なら観たことないんで観てみる
316名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:54:16.94ID:S9+Y/wRs0
よろしくメカドックたのんます。
那知さんの30Zが現行のGTRぶち抜く設定で
317名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:54:53.79ID:WC+appYE0
うる星やつらはリメイクしちゃ駄目だろう
だがしかし例え駄目でも現代リメイク版を見てみたい自分もいる
文句垂れつつ見るのも良いもんだ
声優も一新で
2018/05/21(月) 10:54:58.43ID:6xkqOyUq0
>>310
ルールを勝手に改変してるスポーツ作品は他には存在しないと思うぞ
キャプテン翼やジョーもそうだがあっちは言われないと反則だとは輪からないレベル

やるなら当時の宮崎つながりでジブリ最新作でやれば絶対に流行る
319名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:55:04.02ID:zRk0kwco0
>>263
虫はたまにオンブバッタ襲来ぐらいだぞ
2018/05/21(月) 10:55:12.29ID:9IIixUlu0
うる星は当時の押井の功績だろ
2018/05/21(月) 10:55:42.22ID:W26w7w1l0
機甲戦記ドラグナー
2018/05/21(月) 10:55:50.59ID:Lqmck3nf0
うる星はマラソンの奴しか覚えていないが名作だった
323名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [FR]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:55:59.87ID:nZkN5HfOO
>>311
主人公がアムロの声優さんのやつだっけ?
324名無しさん@涙目です。(catv?) [IL]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:56:04.46ID:quZu0t7A0
>>206
今は改造して速さを競うような車が少ないからな
ミニバンやSUVで速さを競っても面白くないだろ
2018/05/21(月) 10:56:43.98ID:W26w7w1l0
>>316
Zはナベさん
326名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:56:44.62ID:+0dZYuD30
リメイクで成功したためしなし
327名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:57:08.26ID:LLNK2ldE0
スプーンおばさんをリメイクしたらルウリィがほぼ主人公になってしまうんだろなと思いながら
328名無しさん@涙目です。(カナダ) [EU]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:57:10.47ID:oOv/Q0R40
ギャグは古臭くなるから、うる星やつらもパタリロも奇面組も
今やると厳しいだろうな
2018/05/21(月) 10:57:56.88ID:6xkqOyUq0
>>313
アストロ球団って実写で10年前くらいにやったはず

スカイラブハリケーンのネタ元はアストロ球団だったらしい

ジャコビニ流星拳とか
330名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:58:17.46ID:+0dZYuD30
うる星は原作のほうが好きだったからアニメは受け付けなかったな
押井・・・あくが強い
331名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 10:58:25.59ID:J6W87EKd0
現代作画の粋を集めてぬるぬる動くゴッドマーズはどうだろう
2018/05/21(月) 10:58:29.49ID:jDsBeRp40
アニメ見てる奴とか、レストランでお子様ランチを食べてそう
2018/05/21(月) 10:59:15.27ID:6xkqOyUq0
>>327
島本さんは神だからそうなってしまうな
334名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:00:03.16ID:Te1xk0c00
イデオンが入ってないとかマジかよ。
335名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:00:43.37ID:bIDSZkDd0
アパッチ野球軍やってくれ!
336名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:01:03.49ID:/7c8f9Wi0
どれも時代にあってたからヒットしたわけで
リメイクってのはやらない方がよくないよな
あんなに面白かったマカロニほうれん荘が
今読んだらちっとも面白くなくて切なくなる
337名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:01:25.04ID:UOCLGtRe0
>>329
それは抜けてました。ありがとうございます。
2018/05/21(月) 11:01:28.00ID:zNnz+98F0
すべての原発の電気代の売上累計は10兆円で、
原発の廃炉費用や事故収束費用は
70兆円だそうだ。
つまり原発の収支はプラスマイナスすると
60兆円の赤字になる。
こんなものは早く見切りをつけて
辞めたほうがいいのはバカでもわかる。
339名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:02:16.43ID:dRzkiNBp0
>>336
ネコ娘はヌける
2018/05/21(月) 11:02:44.91ID:wUTpaaKd0
>>323
そうみたいだ
なんか当時はキャラデザが好かんかったんだけど
いま見たら女戦士はかわいかった(記憶にないけど)
341名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:02:58.95ID:PKUKJ5iU0
タッチとか南がビッチ認定で叩かれまくるだろ?
2018/05/21(月) 11:03:00.12ID:b+QAyXXl0
>>4
実写で深夜枠希望
343名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:04:34.95ID:FSixtuBo0
ランキングの内だとボトムズかな
声優の印象が強いアニメはリメイクしてほしくない
344名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:04:42.64ID:MFbO/p0+0
27位 The・かぼちゃワイン 21票
2018/05/21(月) 11:04:44.11ID:8x7NamtV0
ビッグオーsecondを抹消して作り直す
346名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [JP]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:05:12.61ID:PkhaXOFI0
90年代も入れたらスラムダンクが一位になるからか?w
347名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:05:53.17ID:Vo9h5Lrj0
うる星は三期以降だと今見ても遜色ないな
素晴らしい

でもリメイクしても押井監督時代のような作品は作れないだろうから
リメイクしなくてもいいや
2018/05/21(月) 11:06:49.04ID:HGWS5fyb0
>>312
でもさ、今それやったら
何でシレッと治ってるんだよ!!?
って叩かれまくるでwww

まぁ2199も7章は肩透かしだったけどな
349名無しさん@涙目です。(空) [TW]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:07:07.74ID:aEPm0jji0
銀英伝見てるとリメイクは糞だなと思うわ
何であそこまで劣化させちまうのか理解に苦しむ
うる星やつらは前期の押井版と後期やまざき版では別物だろ
350名無しさん@涙目です。(カナダ) [EU]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:07:18.58ID:oOv/Q0R40
>>198
おばちゃんがモブみたいな扱いでワラタ
2018/05/21(月) 11:07:55.69ID:HGWS5fyb0
シティーハンターやるなら
キャラデザ今風に変えないとダメだな
352名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:08:55.63ID:rhIW93EV0
ボルテスV
2018/05/21(月) 11:09:44.76ID:v4PKryN30
めぞんはリメイク必要ない
2018/05/21(月) 11:09:53.58ID:8x7NamtV0
>>351
エンジェルハートやってるから楽だろ
355名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:10:06.44ID:o0DWcXoE0
リメイクなんて必要ない
何で終わった作品をこねくり回さにゃならんのだ
356名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:10:35.09ID:wsH9wEL50
うる星ってTVシリーズだけで何百話もあるやんけ・・・
2018/05/21(月) 11:11:16.17ID:v4PKryN30
シティーハンターは来年新作アニメ映画やるからいいだろ
2018/05/21(月) 11:11:30.66ID:HGWS5fyb0
>>355
ネタの枯渇やろなぁ
映画界もそうやし
もうダメかもわからんね
359名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:11:59.54ID:TJPq2D5C0
思い出補正もあるからリメイクなんてしないほうがええんやで
2018/05/21(月) 11:13:37.85ID:6xkqOyUq0
>>350
当たり前過ぎるぞ
マクロスの主役はミンメイだから
ミサもヒカルも存在しなくても話に何ら影響はない
2018/05/21(月) 11:14:16.13ID:KYkEqtnB0
>>272
ミンチン先生みたいな嫌な人もいると子供に教えるには良かったんだけどな
2018/05/21(月) 11:15:36.95ID:hWawrNhc0
>>16
黄金魂みたいなクソ作画になるのだけはゴメンだわ
2018/05/21(月) 11:15:41.49ID:kg8ee5Km0
おそ松みたいになるぞ…
2018/05/21(月) 11:17:10.85ID:PGVaC3VL0
>>327
おばさんよりルウリィ人気ってNHKの特番でいってたがな
投稿イラストもほぼ100%ルウリィしかこないって
365名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:19:20.99ID:LdChJnsr0
今の方がアニメが優れてるなら、リメイクして欲しいが全体的に80年代にぼろ負けだぞ
80年代はほぼ毎年劇場版に名作あるし

2010年代を見返しても、なんかアニメ業界が尻すぼみしていくのがわかる
2018/05/21(月) 11:19:26.52ID:Pn+iqQNE0
>>363
おそ松くらいウケるなら成功してんじゃね
ドラえもんとかキテレツの次世代編か学生編はそのうち絶対つくられると思う
CMでもやってるし
367名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:20:01.14ID:LdChJnsr0
>>67
リメイクってうまくいってる例ほとんどないよな
ドラゴンボールもひどい
368名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:20:34.32ID:ip+M+9s00
>>361
油断してると天窓から謎のインド人が覗きに来るぞ
2018/05/21(月) 11:20:35.04ID:HGWS5fyb0
>>367
ドラゴンボールはリメイクじゃないやん
2018/05/21(月) 11:20:35.67ID:9IIixUlu0
>>349
それ
面白いのは押井だな
キャラデザは後期がいいんだけど
2018/05/21(月) 11:21:38.77ID:6xkqOyUq0
>>361
ありゃイジメや虐待レベルじゃないぞ
何度も死んでる

イジメの対象が島本さんというのも更に拍車がかかった

2大嫌なキャラはミンチン先生とイライザだが
キャンディは元気だからまだいいけど島本さんは薄幸過ぎるぞ
372名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:22:11.23ID:uwPWpuSc0
リメイクしなくていい
ゲゲゲの鬼太郎の猫娘みたいになったら嫌だわ
373名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:22:13.84ID:LdChJnsr0
>>203
無駄を排除した世界がリアルになりつつあるからな
無駄が余裕を生むのに
374名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:22:33.65ID:LdChJnsr0
>>369
あれリメイクじゃないのか
375名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:22:34.27ID:qJTyMxDW0
小さなバイキング ビッケ
不思議な島のフローネ
ポールのミラクル大作戦

オッサンとしてはこのあたりかな
2018/05/21(月) 11:23:01.90ID:XhhDVf4+0
ミンキーモモの三期はまだですかのう
377名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:23:11.03ID:XSAj+lXm0
原作通りの 風の谷のナウシカ 作って欲しい
2018/05/21(月) 11:23:29.25ID:6xkqOyUq0
>>374
完全オリジナル新作だよ
2018/05/21(月) 11:23:36.45ID:9IIixUlu0
ナウシカもないわ
内容的にはパヨチンが過ぎる
380名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:24:19.31ID:5gADPmRB0
>>376
格闘要素ムリヤリぶっ込めばいけそうな気がする。
2018/05/21(月) 11:24:25.86ID:Pn+iqQNE0
>>365
その当時に作られたアニメって年50本くらいなんだろ?
今500本超えてるらしいじゃん、民放だけでも200近いらしいし
増えすぎたから逆に良作が目につかなくなってんじゃね
382名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:24:28.58ID:+0dZYuD30
>>365
若い人が減ってるからだねあの業界基本新人使い捨てだから尻すぼみにもなる
2018/05/21(月) 11:24:50.13ID:KYkEqtnB0
>>371
それだけに最終回すっきりするんじゃないか
2018/05/21(月) 11:25:26.56ID:QoEFPL3b0
今こそタッチだろ
今の若い子にミナミって名前やたら多いし
385名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:26:07.53ID:I6P5UK630
寺沢先生のコブラかなぁ
386名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:26:16.92ID:+0dZYuD30
>>37
ビッケなんてあれで十分完成されてるやん
作画だって今でも見れるし・・・リメイク必要かな?
2018/05/21(月) 11:26:34.74ID:Pn+iqQNE0
>>383
フランダースとか最後で突き落とすのもあるし・・・
388名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:27:44.19ID:OyDrKF4+0
アニメのうる星にはメガネという時間稼ぎには持ってこいの濃いキャラがいたからね。
メガネの存在を許せるかどうかがうる星を見られるかのポイントになってたと思う。
うるさいし暑苦しかったからね。でもそれが滑稽で面白くもあったんだけど。
389名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:27:57.00ID:kIxXX/pm0
そもそも今の世代に昭和のノリを求めるのは無理。
390名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:28:02.11ID:PKUKJ5iU0
>>383
なんかいい人っぽかった先生がドス黒さ全開にしてなかったっけ?
すげえ嫌な気分になったのは覚えてる
391名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:28:04.40ID:t2Ns5bTe0
GS美神
2018/05/21(月) 11:28:45.74ID:9IIixUlu0
メガネというか押井節を許せるかどうかだろな
393名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:28:54.41ID:+0dZYuD30
>>386
アンカー間違えましたスイマセン
>>375でした
2018/05/21(月) 11:29:19.82ID:6xkqOyUq0
無難なところだと名作劇場だな
フローネ
ペリーヌ
やっぱりセーラ

最後に一発大逆転はわかってても嬉しい
395名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:29:54.03ID:Caqn7yFt0
リメイクはどうせ原作超えられないんだからいいよ
再放送しろ
2018/05/21(月) 11:30:14.13ID:A3EkgK5J0
あたるがスマホ持つのか
2018/05/21(月) 11:31:05.73ID:PGVaC3VL0
>>381
半年1年余裕放送だから少ないわ
398名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:31:11.53ID:qJTyMxDW0
>>386
まあ正直、俺が書いたやつはすべて昔のままでいいw

これは本気で思うがH2を原作に忠実に作り直してほしい
あだち充の最高傑作だと思うから
2018/05/21(月) 11:32:19.94ID:6xkqOyUq0
>>390
ミンチン先生だよ

2000年くらいに広島のエースだったミンチー
とにかく名前が似てるというだけで毛嫌いしてた
2018/05/21(月) 11:32:54.64ID:WlRM0YiJ0
テコンV
今の技術で真面目に作って韓国に輸出(笑)
2018/05/21(月) 11:33:39.16ID:WlRM0YiJ0
小さなバイキング ビッケ
2018/05/21(月) 11:34:04.71ID:+YaH7OeF0
>>174
実写版は押井パトレイバー好きならかなり面白いと思うぞ
劇場版は二課の一番長い日→ムービー2から続く相変わらず押井守で最高だった
2018/05/21(月) 11:34:53.76ID:7DLqMJ+Y0
>>266
俺は2199は正直あかんかった
真田さんのキャラがなってないし
地球圏離脱の時に沖田艦長の話相手が機関長で
古代は新キャラの女の子といちゃこらってなんじゃそらって感じだった
404名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:35:00.94ID:qJTyMxDW0
>>400
何年か前に映画作ってたような...
2018/05/21(月) 11:35:26.07ID:1t5F7xbr0
「こまけーこたぁいいんだよ」こそがアニメゲームの最大の魅力
各作品に有無を言わさぬその作品独自の世界があった
うる星なんて今日なんか違うアニメに差し替えてんのかな?位の回とかあったしな、それがまた味と思えたけど今じゃ無理だろ

ランキングに上がってる中でリメイクしても潰しが効くのはコブラくらいかな?既にされてるけど

ストーリーや設定に余裕があるものならまだいいかもしらんがそうでないものは完成された絵画に落書きする、下手くそが真似して描いた名画、みたいになるだけ

銀英伝新旧同時に1話から見出したら3話、下手したら2話から後は旧しかみねーから
2018/05/21(月) 11:35:36.81ID:9IIixUlu0
ええーおれ押井ファン「だった」けど実写版とか勘弁
ヤツの実写で唯一マトモなのはアヴァロンだけやん
2018/05/21(月) 11:36:59.20ID:mxLeUr9V0
バスタード
408名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:37:05.04ID:x9D98hfy0
>>166
実写どころか歌舞伎化しただろ
2018/05/21(月) 11:37:10.15ID:nYlUJ6VI0
超音戦士ボーグマン
アニスファームをエロくしろ
410名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:37:10.41ID:Qe9wWtPV0
だ…ダンクーガ(震え)
2018/05/21(月) 11:37:11.85ID:+0dZYuD30
>>402
押井の実写はダメだったな・・・
パトレイバーアニメは好きなんだがな
412名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:39:38.83ID:bQwAQ1KK0
北斗の拳
昔のは作画が週によって違うし
リメイクは完全なゴミしかないし
ちゃんとしたの作ってくれ
2018/05/21(月) 11:39:39.21ID:b403ltpK0
はいからさんが通る見たいになってしまうぞ
2018/05/21(月) 11:39:49.89ID:+YaH7OeF0
>>406
一番好きなのはトーキングヘッドかも
比較的最近だとASSAULT GIRLSとかも好き
415名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:40:26.42ID:PKUKJ5iU0
>>399
ググったら妹のアメリア・ミンチン先生だな
姉貴のミンチン先生はメガネの強キャラだったな
2018/05/21(月) 11:41:21.57ID:t3cG1EDn0
>>388
押井も含めてのうる星やから。
原作だけじゃ物足りない部分あるし。
上手く原作、昇華させた幸運な例。
2018/05/21(月) 11:41:27.02ID:jN9aeUZs0
らんまと幽幽白書
2018/05/21(月) 11:42:49.89ID:9IIixUlu0
>>416
温泉マークとかアニメから原作にフィードバックされてるよな
2018/05/21(月) 11:43:01.63ID:E76kz+aE0
JOJOリメイクみたいに何分割になろうが時間をかけて作ってくれればいいが
うしおととらやグルグルみたいに無理矢理○クールに納める方法は害悪でしかないから止めて欲しい
420名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:44:46.43ID:EZS97MJe0
>>348
七章酷かったな俺絶対ガミラス星で硫酸の海に浸かって溶けてしまうドキドキ感や
海底火山に向けた波動砲のシーンがあると思ってた、そしてガミラス星をボロボロに
した後の「僕たちは戦うのではなく愛し合うべきだった」の名セリフを聞けるとばかり
思ってた・・・ガッカリだよ
421名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:45:08.74ID:02Uk6T5C0
原作レイプされた作品のリメイクは歓迎する
422名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:45:41.13ID:pOHbzbZF0
デビルマン
2018/05/21(月) 11:45:55.01ID:6xkqOyUq0
>>413
横沢啓子とガッチャマン森が原作のイメージ過ぎたんだよ

早見沙織だと上品過ぎて紅緒じゃない
2018/05/21(月) 11:46:28.66ID:KYkEqtnB0
>>407
まずあれちゃんと完結したのか
2018/05/21(月) 11:47:45.57ID:B56JQhHp0
未来警察ウラシマン
リメイクして欲しいな
2018/05/21(月) 11:48:03.18ID:UvcMBIN00
>>75
数年前にパラレルのエンジェルハートが実写化されていたけど、さすがにもっこりの直接描写は無かったな
427名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:48:07.83ID:9oumzWUj0
シティハンターリメイクするとしてxyzはどこに書けば良いのか
2018/05/21(月) 11:48:38.03ID:t8LoKMK60
ガンバの冒険
エースをねらえ
はじめ人間ギャートルズ
この辺は絶対触っちゃならねえ作品
ブライガーを全編OPレベルで、なら見てみたい
429名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UA]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:48:47.36ID:xbzrNMc80
>>73
>>82
ただし、ブリタニアUはあのままでお願いしたい
430名無しさん@涙目です。(三重県) [IE]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:49:49.20ID:+JHV1S1y0
よろしくメカドック
もともと魔改造系が多かったから今でも出来るだろ?
FRのプリウスやミッドシップのCR-Zとかね
版権?何それ美味しいの?
2018/05/21(月) 11:49:53.36ID:9IIixUlu0
>>420
あと波動エンジンがあっさり始動したあたりとかね
戦前世代と戦後世代の差だよ
2018/05/21(月) 11:50:23.60ID:UvcMBIN00
>>420
リメイクヤマトは昔のアニメにありがちだった設定の矛盾を解消することに注力した作品
あとは女キャラ増やしただけ
433名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:50:53.00ID:8FBYWlbc0
ミクロイドS
2018/05/21(月) 11:51:00.44ID:CXjWSo0y0
ゲームセンターあらし (UFOキャッチャー&プリクラ)
2018/05/21(月) 11:51:03.87ID:7DLqMJ+Y0
>>419
うしとらなんか「総集編」ってつけてほしいくらいだものな
436名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:51:41.90ID:HGWS5fyb0
>>420
ボロボロになってこそヤマトってのはあるよなぁ
でもそこまでボロボロになって
どうやって地球まで帰るんだよってwww
今は突っ込まれるからなぁ
437名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:51:47.23ID:rqviWoMS0
時代背景あってのアニメだからな
キャラだけで人気がないとリメイクは失敗する
2018/05/21(月) 11:52:52.92ID:HGWS5fyb0
>>432
古代も空気だったしなwww
お前なんもしてないやん?みたいな
439名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:52:57.23ID:+/PCOB/60
>>11
おまえがキモいのだけは判った
2018/05/21(月) 11:53:25.84ID:WOwSMMZo0
ウラシマンが無いとかマジまよ
441名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:54:23.95ID:5f9bQLHr0
デジタルリマスターで充分
2018/05/21(月) 11:54:27.88ID:33Wx7ZFK0
リメイクじゃなくていいから
かくやくたるの続編で新たなボトムズキボン
443名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:54:34.05ID:qJTyMxDW0
>>417
らんまのオッパイは出番なしだぞ
2018/05/21(月) 11:55:05.76ID:6xkqOyUq0
>>428
エースをねらえは一度も最後まで完走してないから俺は見たい
地元の横浜市民だからというのもある
地元作品は見てると思い入れが違う

ただし絶対条件として、お蝶夫人は池田さんがやること
2018/05/21(月) 11:55:07.60ID:Pciq/udn0
うる星やつらもタッチもきまぐれオレンジロードも何が面白いのか
当時小学生低学年ぐらいだった俺にはわからなかったなぁ
中学生ぐらいの恋愛に飢えてる頃ならすごいハマったんだろうな
446名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:56:27.38ID:x9D98hfy0
>>428
ブライガーは金田氏亡くなってるから厳しい
2018/05/21(月) 11:56:56.71ID:GDi7PIOj0
プラレス三四郎を原作準拠でやってほしい。
2018/05/21(月) 11:57:20.33ID:NBk1rFeD0
何年か前にうる星はOVAかなんかあったろ
リメイクなんかしたところでアレレベルに落ちるだけだぞ
2018/05/21(月) 11:58:53.24ID:7DLqMJ+Y0
>>438
つか古代と沖田艦長の関わりをわざと薄くしてるんだよね
2199の古代が後にアンドロメダに航路譲らないで
「俺の信じるのは沖田艦長だけだ」なんて言われてもねえ
450名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UA]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:59:00.63ID:xbzrNMc80
>>376
空、海
3期は山か?
2018/05/21(月) 11:59:03.11ID:ut2i8uGd0
ラムちゃん好きだったわ
452名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 11:59:28.40ID:5I+TW5yW0
3DでオバケのQ太郎
453名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:00:45.89ID:UOCLGtRe0
>>443
謎の光がさすのでは?
454名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:01:01.16ID:+0dZYuD30
違うラムちゃんなら名探偵コナン出てるけど・・・
2018/05/21(月) 12:01:10.28ID:6xkqOyUq0
70年代だけど、野球狂の詩はみたい

水原勇気でいいけど
1球リリーフを批判する火浦の台詞
投手は完封完投が目的なんだから直前に交代するな
は今の野球では通用しない
2018/05/21(月) 12:01:34.38ID:+YaH7OeF0
ドキュメント 太陽の牙ダグラム
457名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:02:10.07ID:2nWqvUwb0
何でも良いから設定だけ引き継いだ新しい物語なら見るかも知れん
2018/05/21(月) 12:03:43.49ID:NYghqPjh0
リメイクにはおっぱいはないぞ
声優もキャラデザも変わるぞ
それでもいいのか
459名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:04:14.73ID:11STgkdH0
およねこブーニャンで
460名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:04:49.40ID:wsH9wEL50
玩具展開とセットになってたアニメはもう無理やろなぁ
今は玩具まったく売れんから
461名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:04:51.72ID:ybzJQtxG0
佐々門のやっつけ作画は全部リメイクすべき
2018/05/21(月) 12:05:26.65ID:NBk1rFeD0
>>458
リメイク制作→宣伝かねてAbemaで旧版一挙→うれしい
463名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CH]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:05:30.99ID:jcEKiWDQ0
ギャートルズ
2018/05/21(月) 12:05:32.91ID:biHMhGUd0
リメイクされたら奇巨乳・ロリ声にされそうだからマジで止めてほしいわ
465名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:06:08.58ID:yB63jmmG0
シティハンターはあれで良いんじゃない?
動きが激しいわけじゃないし古臭い作画の方がよく似合う作品だろ
やっぱロボットアニメとかだろ
コブラとかも良いかも
466名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UA]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:06:42.07ID:xbzrNMc80
エリア88と、ふたり鷹をラストまで
467名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:07:03.96ID:7YKrw5jn0
1位が103票とか地域のランキングかよ
2018/05/21(月) 12:07:28.22ID:d1ctO3ZY0
ゴワッパー5ゴーダム
469名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:07:58.54ID:11STgkdH0
もういいよ新作作れよ
リメイクなんて縮小再生産でしかないよ
470名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:08:46.71ID:+KwfhVSk0
>>381
粗製濫造だと思うんだよね
80年代のすごいところは毎年この年の代表作があること

00年代まではそれもまだあったし、ラノベエロゲ系アニメも実験的だったけどココ最近これといったものがない

そこそこ面白いのはあるのだけど
君の名は、もよかったし
2018/05/21(月) 12:08:56.22ID:NBS+ri5j0
>>16
ロスキャンの続きして欲しい
472名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:09:13.71ID:6yL6ucWj0
ガンダムのリブートなら見たい
473名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:10:35.20ID:+KwfhVSk0
>>378
いやいやその前にやってたZの焼き直しよ
オリジナルもひどかったが
鳥山明のキャラデザにワクワク感がなくなって悲しかった
474名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:11:15.03ID:fSJqIjVJ0
金メダルマン
475名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:11:49.77ID:RFvda2bf0
まち子先生18禁
これ以外はどーでもいい
476名無しさん@涙目です。(岐阜県) [FR]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:11:52.05ID:c277FhUF0
ぶっちゃけて言えば、リメイクなんかしなくても、昔の作品を安く大量に見れるようにしてくれればそれでいいんだけどね…
ガルフォース宇宙章とかクソみたいなリメイクするぐらいなら、リマスター出してほしい
元がだめなものはリメイクでなんとかなるかもしれんが、もとが名作でリメイクがクソでは何がしたかったのかすらわからん
477名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:12:07.65ID:OGHW0ghJ0
>>239
加藤諒がやったぞ
2018/05/21(月) 12:12:56.06ID:ALYiZYKK0
悪魔くんリメイクなら許す
2018/05/21(月) 12:12:58.17ID:8vvTGj2f0
アニメのリメイクとか要らない
リマスターぐらいにしとけよ
480名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:13:00.92ID:uD1rk8xL0
最強ロボ・ダイオージャを今のコンセプトでやらないと
「水戸黄門を知らない日本人の特定世代」が生まれてしまう
481名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:14:41.42ID:cVK3eZ+Y0
原作通りの「さすがの猿飛」。最終巻分だけでも。
2018/05/21(月) 12:15:19.61ID:t8LoKMK60
安彦絵でダーティーペア
あとクラッシャージョウも新作見たいかな
483名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:15:41.58ID:TXu7RdkY0
>>77
「まいっちんぐ」と悶えるたびに俺化するのか
2018/05/21(月) 12:15:49.50ID:7DLqMJ+Y0
>>480
ダイオージャを今風に作ると
あの無駄にしつこい爆発シーンはなくなってしまうのだろうか
485名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:16:03.70ID:tFTEPimF0
>>25
こうなりますがよろしいか
https://i.imgur.com/0KHNQko.jpg
https://i.imgur.com/wI5xO5R.jpg
https://i.imgur.com/PTP8Kga.jpg
https://i.imgur.com/hyV3FdC.jpg
2018/05/21(月) 12:16:26.10ID:4JONO01R0
ダイの大冒険
金色のガッシュ
2018/05/21(月) 12:19:27.82ID:PJovTcQB0
奇面組をリメイクしたらアイドルがおニャン子から坂道に変わります

だからやめて欲しい
488名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:19:38.53ID:HE2Bs0B10
シティーハンターはキャストそのままで新作やるだろ
2018/05/21(月) 12:21:10.30ID:yDQ0Uxlp0
今の絵柄でキャプテンフューチャーなんかどうよ
2018/05/21(月) 12:22:08.88ID:cw45F7bi0
パチンコの新台になりそうなラインナップ
2018/05/21(月) 12:22:27.33ID:8vvTGj2f0
ロストユニバースのアニメは見たことないけど
古い方の挿絵の絵で作画して作り直したらどうよ
前のキャナルのが好きだったわ
492名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:22:36.98ID:TXu7RdkY0
>>169
今やってるんだが、知らんか
493名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:23:30.14ID:+KwfhVSk0
>>399
ミンチーくそ懐かしいな
2018/05/21(月) 12:23:42.00ID:ITmtgpc00
うる星やつらリメークは

セクハラ、パワハラ対策

が実施されて・・ミニクイ状態へ
495名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:23:53.77ID:0GO44MTg0
うる星やつらのアニメのいいところはメガネを前面に押し出したこと!
496名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:24:15.74ID:+KwfhVSk0
トップをねらえ3
2018/05/21(月) 12:24:40.94ID:x69V5zMd0
テッカマンブレード
と言いたいが、これは90年代か

作画がなあ
2018/05/21(月) 12:25:03.41ID:XFrPd/lP0
声優さんが現役なうちに釣りキチ三平とダンバインをリメイクしてほしい
ダンバインはパチンコ版のやつで
2018/05/21(月) 12:25:29.90ID:h0b1rJeU0
>>4
叫べチェイング!
2018/05/21(月) 12:25:53.73ID:d6beY7Ol0
>>72
なんだこいついきなり?ガイジか
2018/05/21(月) 12:26:06.84ID:0pszZEI20
太陽の牙ダグラムだな
2018/05/21(月) 12:27:10.40ID:cv0+l1xB0
むしろ昔コケた奴をリメイクして欲しいな
ブルーノアとかバブルガムとか
2018/05/21(月) 12:27:14.17ID:d6beY7Ol0
>>498
魚紳さんもじっちゃんももう…
2018/05/21(月) 12:27:40.29ID:d1ctO3ZY0
ガルビオン
ドルバック
モスピーダ
スラングル
アクロバンチ
2018/05/21(月) 12:28:01.53ID:d6beY7Ol0
>>502
バブルガムは00年代にりめいくしなかったっけ?
506名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:28:39.09ID:qJTyMxDW0
>>453
謎の光は永井豪先生のヒロインのアソコを隠すためのものだぞ
2018/05/21(月) 12:28:41.17ID:e4dGVQqo0
銀河英雄伝説見たらリメイクは害しかないと思ったね。
AIによるデジタル化で良いと思うよ。
2018/05/21(月) 12:29:26.22ID:j3jqO0/D0
ダンバインは地上編無しで頼む
509名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:30:05.74ID:TXu7RdkY0
>>253
うむ
あの「目」がダメだった
(それで表情出せるのかよ、って)

今にして思えば、何らかの意図はあったのだろうけど
510名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:30:33.31ID:qJTyMxDW0
>>463
ゴンの母ちゃんの片乳は出番なしだぞ
2018/05/21(月) 12:30:33.47ID:d1ctO3ZY0
>>502
ブルーノアは西崎がやりたかったのはあれだし
宇宙空母は当時宇宙なんたらとしないと企画が通らなかったから宇宙空母と付けただけだし
512名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:33:10.35ID:7sYCnD/40
燃える!お兄さん(スタジオぴえろ製作)は
アニメ化しても凄く良かったのに、
ハイスクール奇面組のガッカリさと面白くなさ、これじゃない感は酷かった。
2018/05/21(月) 12:33:35.99ID:wkLKaEEl0
うる星のメガネ嫌いだわ
原作の軽い感じが好きだったから
2018/05/21(月) 12:33:52.61ID:Y5Zah3gf0
どうせみんなポリコレ棒の餌食になって駄作に落ちる
2018/05/21(月) 12:35:45.51ID:3BOikcbq0
十二国記
516名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:36:47.00ID:TXu7RdkY0
>>320
俺はダメだったな、あれ
「面堂家私設軍隊(原作では黒服集団)」なんて
前面に出すもんじゃなかろうに
2018/05/21(月) 12:36:54.30ID:b3gUSngV0
>>415
最終回でアメリア先生が糞ミンチを叱り飛ばしてるシーンでスカッとしたわ
518名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:37:18.82ID:8cbOIAVm0
リメイク作るなら
オリジナルが酷かった作品をやるべきだろ

例えばJ9シリーズ
・緑ジャケット時代のルパンの絵に近づける
・メカ一新
・唯一秀でていたオープニング曲は当時のままで、リテイクしない
・ゴールデンタイムの放送に耐えられる内容と出来にする(OVAのようなオナニーにしない)
みたいなのならリメイクする意味があるけど

過去の人気作のネームバリュに乗っかってお手軽にビジネスしようとするとリメイクなんてやめたほうがいい
519名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:37:43.59ID:4H+IWBoG0
うる星やつらはあたる、面堂、メガネの声優そのままならリメイク見たいな
2018/05/21(月) 12:37:46.07ID:/iwvegDK0
>>402
劇場版は取って付けたような続編設定だっただけで
実質は2の劣化焼き直しだっただろ。ガッカリ作品だよ。
521名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:37:47.80ID:7sYCnD/40
うる星やつら やタイムボカンシリーズは、
押井守クオリティあっての成果だよ。
あれ以上弄る必要がない。他の人にやらせるとイメージ壊れるから止めとけ
522名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:38:24.16ID:TXu7RdkY0
>>335
アレは普通に「再放送」で見たい
「妖怪人間ベム」だってやってるんだし
2018/05/21(月) 12:38:49.33ID:UymIAxs10
シティーハンターは新作出るね。映画だったかな
2018/05/21(月) 12:39:25.56ID:nUUHChGq0
Theかぼちゃワインはダメなのか?
525名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:39:39.38ID:98qhZKor0
とりあえず謎の光と影、湯けむりとかも当時の基準で作ってくれるならいい
リメイクしたら影ばっかりとか最悪なので
2018/05/21(月) 12:40:17.05ID:UymIAxs10
>>16
パチスロが定価50万くらいのはずなのに、中古価格300万には笑ったわ
今なら大ヒットするで
527名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:40:35.96ID:7sYCnD/40
北斗の拳も、2のトムキャットのオープニングエンディングがよかっただけで、
アニメとしては、原作に対し、
これじゃない感が半端なかったな
2018/05/21(月) 12:40:44.80ID:MA04D2fK0
コナン
2018/05/21(月) 12:41:09.67ID:p7JsSOJW0
めぞんは途中から原作レイプが始まったから賛成
パチンコの動画のクオリティなら十分いける
2018/05/21(月) 12:41:16.98ID:TIkIRMwi0
光の伝説とかは?
2018/05/21(月) 12:41:17.37ID:9IIixUlu0
>>516
面堂家の軍隊は原作にフィードバックされてたよな
つまり成功した設定ではなかろうか
2018/05/21(月) 12:41:21.90ID:UymIAxs10
>>205
アニメにはもっこりないよ
2018/05/21(月) 12:41:42.28ID:/iwvegDK0
うる星なんて今のノリにして面白くなるわけないし
絵柄も今風にしたらラムなんて凡庸なキャラで終わる
だけだよな

オールドファンには誰なんだこのコスプレにしかならんし
若いのはダサっと思うだけだろ
2018/05/21(月) 12:41:46.07ID:BcSW8Avk0
カードキャプターさくらは
90年代か
2018/05/21(月) 12:41:54.31ID:cv0+l1xB0
>>505
やったけどオリジナル以上にグダグダだったw
2018/05/21(月) 12:44:34.72ID:H0BDy+lM0
80年代ではないけどナデシコお願いします
537名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:44:40.58ID:EgasEPty0
1〜4はパチンコやってろ
538名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:44:50.26ID:tFTEPimF0
>>534
いまNHK BSで続編やってるぞ
2018/05/21(月) 12:45:18.51ID:/iwvegDK0
>>534
さくらは今、続編が放送中だからそれでいいんじゃね
540名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:45:58.05ID:TXu7RdkY0
>>531
されてたっけ
541名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:46:07.62ID:jWEvItNO0
「シティハンター」だの「うる星やつら」は
80年代のあの浮ついた雰囲気有っての作品であって、リメイクは無理でしょ

やはり、時代性と共にあるものとそうじゃないものがあるからな
2018/05/21(月) 12:46:48.75ID:obeIEX3+0
乳首が出るアニメが上位を独占
543名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:46:50.92ID:EgasEPty0
うる星はパチンコこけたから予算ないんじゃね
それにキャストや楽曲で確実に足引っ張るんだろうな

シティハンターは中華で実写、日本も動いてるのかな
2018/05/21(月) 12:47:30.48ID:ZZ3xv0GB0
うる星は山本梓で実写化しておくべきだった
2018/05/21(月) 12:47:32.63ID:prCerXvS0
温泉マークは今だと体罰教師にされてダメそう
竜之介と親父もLGBTがうるさそう
あたるがテンちゃん苛めるのも文句きそう
2018/05/21(月) 12:47:57.86ID:DmwKVLKD0
アルベガス見たいなあ
2018/05/21(月) 12:48:17.83ID:9IIixUlu0
>>540
涼子んとこにあたるがやってくるって話で終太郎があたるは自分よりスケベだと家族に訴えて父親が軍の出動を許可してたはず
うろ覚え
548名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:48:27.37ID:h7i+oF5S0
びんぼっちゃま
2018/05/21(月) 12:48:27.91ID:RQXfKfU6O
めぞん一刻
18禁にしてセックルシーン付き
2018/05/21(月) 12:48:49.41ID:d1ctO3ZY0
飛影
零影の獣魔と魔影を出して
551名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:48:57.75ID:jWEvItNO0
>>34
恋愛自体への幻想があってのラフコメだから
80年代はそれがまだお盛んだったからね

マクロスもそうだけど、あの時代性だよ
2018/05/21(月) 12:49:13.39ID:nbIrlfec0
コブラ
2018/05/21(月) 12:49:39.02ID:UymIAxs10
>>541
つってもシティーハンターは、ほぼ同じエンジェルハートをずっと連載してたけどな
2018/05/21(月) 12:49:49.97ID:/iwvegDK0
>>541
奇面組とかもね
2018/05/21(月) 12:50:28.28ID:9IIixUlu0
>>549
今風にリメイクするなら肉欲に溺れた三角関係だなw
556名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:51:32.04ID:JIcTjaBi0
>>489
それいいね
俺も観たい
2018/05/21(月) 12:51:34.71ID:1z5RIjh10
今はハーレムじゃいとね
気難しいヒロインは嫌われる
2018/05/21(月) 12:52:18.65ID:UymIAxs10
やっぱリメイクより新作だな
破壊王ノリタカで
レーサー100〜!
559名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:52:23.54ID:jWEvItNO0
>>553
エンジェルハートも10年ちょっと前にアニメ化されて見たけど、やはり微妙だったから

やはり80年代新宿のあの特有の場あっての作品なのかと思った
560名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:52:33.72ID:EgasEPty0
>>549
18アニメとか需要ないから実写でギリギリやることかな
2018/05/21(月) 12:52:44.76ID:eNw6fe4p0
うる星は惜しいの暴走があの時代にあってただけだろ
2018/05/21(月) 12:53:24.78ID:m76Wj0nF0
時代が昔だしね
携帯もない時代いろいろおかしくなる
2018/05/21(月) 12:53:40.23ID:prCerXvS0
>>554
いま現代日本を舞台にした人間男女の青春漫画ってあるのか?
みんな異世界に行ったり相手も人間じゃなかったりのような
まあラムは宇宙人だが
2018/05/21(月) 12:53:57.84ID:9IIixUlu0
でも当時の押井は本当にキれてた
ビューティフルドリーマーってガキの頃は全然面白くなかったけど今見ると良いからなぁ
565名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:54:01.01ID:jWEvItNO0
>>554
あの夢落ちとかも含めて実に80年代だよな
2018/05/21(月) 12:55:02.38ID:hmflKAYf0
みじめ! 愛とさすらいの母
以外は今見ると退屈
567名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:55:21.19ID:jWEvItNO0
>>564
言ってみれば80年代自体が「文化祭前夜」みたいなものだったからね

ある意味それを予感してた人も多かったんだろうよ
2018/05/21(月) 12:55:24.20ID:9IIixUlu0
宇宙人による地球侵略ってネタはいまだに廃れてないけどなぁ
569名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:56:34.97ID:RqrF7pGN0
どれも再放送なら見たいけどリメイクなら見ない
570名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:58:11.07ID:jWEvItNO0
>>563
今の世の中で恋愛劇やると「ダリフラ」みたいに絶望的なんだよなぁ

その意味ではダリフラは時代性の塊だと思う
2018/05/21(月) 12:58:16.71ID:WR8boPdJ0
コブラ
前野さんと那智さん並に良い声をだせるひとがいるかが問題だが。
572名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:58:21.81ID:7sYCnD/40
よろしくメカドック bニか今作ったら 頭文字D みたいにCG化するだろうな
オープニングとエンディングが良かった

バツ&テリー とか、スタレビの 心の中のFollow Wind をオープニングで
アニメ化して欲しいわ
2018/05/21(月) 12:58:42.83ID:9IIixUlu0
>>571
歌は良かったなぁ
今でもたまに聞く
574名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 12:59:00.18ID:bQwAQ1KK0
タッチは新田打ちとる時に
和也のスタンドが出なかったのだけ直して欲しいな
原作読むまで達也が体力無くなったのになんで復活したのか謎だった
2018/05/21(月) 12:59:14.14ID:B/cpRYk50
イデオンとか複雑なメカ作画が気の毒な作品は今ならCGになるんだろうな
2018/05/21(月) 12:59:42.88ID:9VjE3dHe0
>>573
歌は?
2018/05/21(月) 13:01:14.70ID:MClEp65r0
アニメ好きはすべて犯罪者
2018/05/21(月) 13:02:09.54ID:mXkd0WQv0
めぞんはもう最終回で生まれた春香も三十路超えで八神なんかも50超え
2018/05/21(月) 13:04:02.46ID:bD1erqqp0
>>491
あの挿し絵描いてる人同じだよたしか
580名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CL]
垢版 |
2018/05/21(月) 13:04:14.90ID:g5HMjzMQ0
大声でぎゃあぎゃあ突っ込むノリ
キモい
群れてるヲタがやってるよな
なんか方言でさ
キモい
581名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 13:04:42.11ID:cdkspbEe0
初期うる星やつらのBGMを担当していた安西史孝
この人は機材オタクなので今も80年代のシンセを維持していて
当時のBGMをリメイクしてる
https://www.youtube.com/watch?v=f1k72SddW_s&;t=18s
2018/05/21(月) 13:06:41.30ID:Hp+S5vFn0
80年代のアニメって下品で低俗なイメージで微妙
ただしハットリくんは許す
583名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 13:06:59.31ID:cdkspbEe0
ラムのラブソングを作曲した小林泉美
FBにいたけどもう3年ほど音沙汰が無い
https://www.facebook.com/Mimi-Izumi-Kobayashi-390647081034911/
2018/05/21(月) 13:07:10.70ID:mXkd0WQv0
あだち充は最近の作品ですら昭和臭漂ってるからな〜
585名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 13:07:58.63ID:+0dZYuD30
国際映画社のアニメすべて
2018/05/21(月) 13:08:12.35ID:rmk6P4F80
80年代アニメは金田作画再現出来ないならやめた方がいいな。
587名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 13:08:26.29ID:e0/goAqG0
花の係長
2018/05/21(月) 13:08:40.34ID:BtuS5HF70
昨日本屋行ったら、シティーハンターがエンジェルハート以上に突飛な方向でリブートされてるのを見た
よつばと!の新刊だけ買って帰ってきた
589名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 13:09:53.90ID:cdkspbEe0
同じく初期うる星やつらのBGMを担当していた天野正道は
吹奏楽の作曲家として有名な人に
590名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2018/05/21(月) 13:10:14.93ID:kXJAjCWF0
3期ルパン三世
2018/05/21(月) 13:11:23.61ID:mXkd0WQv0
>>589
ラムが飛ぶ時の音とかセンスあったなw
592名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/05/21(月) 13:12:32.08ID:ZoJHI59l0
>>205
そもそもアニメにはもっこり表現がない
2018/05/21(月) 13:12:48.84ID:l8Y2OEWy0
リメイクなんかしなくていいよ
変に今時のオタ向けデザインにされて、声豚が喜ぶようなキャストにするんやから
594名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 13:13:26.17ID:bf44wbzu0
うる星やつらは、リメイクではなくMXで再放送してほしい
595名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 13:14:11.83ID:bf44wbzu0
>>26
再放送してるの毎週見てるんだけど
2018/05/21(月) 13:15:07.59ID:9IIixUlu0
シティハンター録画したけど五分で挫折したわw
597名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/05/21(月) 13:16:37.46ID:AK3U6Qym0
ピグマリオ
2018/05/21(月) 13:16:40.03ID:AdZ/cCdz0
過去未来や異世界なら構わないが、時代設定が当時のものを現代風にリメイクするのはやめてほしい
599名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 13:16:53.31ID:Ej+jPDKZ0
>>571
しげるはまだ元気だぞ
2018/05/21(月) 13:17:04.54ID:UUEwefRX0
メガゾーン23
2018/05/21(月) 13:17:30.89ID:jNR6zHRb0
これらのアニメをリメイクするなら声優は一新した方がいい
いくら昔の声が合っていたからといって未練がましく同じキャストにすべきではない
ジジイ、ババアになったキャストによる若作りした声は聞くに堪えない
602名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 13:18:14.44ID:X7xN8RzP0
>>599
作者も松崎しげるがそのまま声当てるとは思ってもなかったから…
2018/05/21(月) 13:18:19.39ID:bpKTQBMI0
押井守の傑作に手を出す勇気あるアニメーターがいないのだろう
604名無しさん@涙目です。(東日本) [CZ]
垢版 |
2018/05/21(月) 13:18:27.88ID:ylvy8w6/0
リメイクしてどうするの感が90年代タイトル群より酷いな
605名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/05/21(月) 13:18:32.30ID:2Qqytfh60
国際映画社作品のドイヒーな作画をシドニア並みにすれば
死ぬほど面白いと思うんだけどなあ
スラングルとかブライガーとかななこSOSとか
2018/05/21(月) 13:18:43.45ID:/iwvegDK0
>>563
からかい上手の高木さんとかみたいのがそんな感じなのかね。

今の奴らはエロ漫画で直球表現のが分かりやすいんじゃないの。
余計なとこ省いてやりたい事やりたいようにしてある方がいい
っていう。

まあ上記のもエロ漫画も結局は異世界なんだけどね・・・
2018/05/21(月) 13:19:09.42ID:Fl4SOMU80
子供の頃の朝の風景

「おかあーん、もっこりもっこりっ」
「おしっこ貯まってるからよ、トイレ行って来なさい」

ジャンプ原因の俺の黒歴史


ターちゃんの恥ずかしいシミとティッシュは全然意味分からずスルーしてたんでセーフ
2018/05/21(月) 13:19:50.00ID:6xkqOyUq0
>>563
響けユーフォニアム
609名無しさん@涙目です。(長野県) [FR]
垢版 |
2018/05/21(月) 13:20:01.97ID:P94XHWW/0
70,80,90の区別が付かなくなった・・・
610名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 13:21:23.90ID:akc0oQ+m0
『女王陛下のプティ・アンジェ』
『ななこSOS』
611名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 13:23:28.20ID:+0dZYuD30
>>602
最初は松崎しげる!?って思ったけど見てると気にならなくなるから不思議w
612名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/05/21(月) 13:24:44.61ID:2Qqytfh60
>>279
あれをリメイクして超えることなんざ絶対ありえない
絶対にだ
今川尻さんがやっても当時の自分の作画を超えられないだろう
2018/05/21(月) 13:25:14.00ID:4+T9nrkO0
akira
2018/05/21(月) 13:25:20.39ID:RQXfKfU6O
巨人の星をリメイクして
星飛雄馬の息子が大リーグへ行く話
2018/05/21(月) 13:26:06.57ID:2c0MvAQN0
>>236
やるなら神谷みのる版の
プラレスラーにして欲しい。
アニメ版は嫌いだ。
616名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 13:27:19.52ID:Rjc0dTsL0
よろしくメカドックを現代車で


と思ったけどRX-7がない…
2018/05/21(月) 13:27:46.63ID:6xkqOyUq0
>>614
星飛雄馬は結婚しないから息子はできない

花形満×明子の息子だな

それだと実質3世だがそろそろ引退の年齢
2018/05/21(月) 13:29:05.04ID:svEPaSR10
がきデカは無理だろうなぁ

つかみは凄いけど当然オチが弱いし(そんな問題じゃない)
2018/05/21(月) 13:29:08.50ID:SN3hjxEP0
>>18
母ちゃんの若いころの写真もってこさせて
そっち見ながら挿入したい
2018/05/21(月) 13:32:10.14ID:2c0MvAQN0
>>279
リメイクした白組ガンバとかダメダメじゃん。
2018/05/21(月) 13:34:47.41ID:AdZ/cCdz0
>>609
70 黒電話
80 伝言板
90 ポケベル
00 ガラケー
10 スマホ
622名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 13:34:57.80ID:Gbs29Knw0
Zガンダムといいながら画像はガザCとかやる気あんのかよ?
2018/05/21(月) 13:35:21.63ID:CkOco6V00
銀英伝のリメイクはキャラデザを腐女子向けに振り過ぎで受け付けないわ
ブリュンヒルトに金玉までくっつけやがって
2018/05/21(月) 13:35:47.89ID:2c0MvAQN0
>>313
アパッチ野球軍を忘れちゃいかん。
2018/05/21(月) 13:38:19.65ID:2c0MvAQN0
猫目小僧を忘れちゃ嫌よ。
626名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 13:40:01.70ID:pMJI9pdK0
ママは小学4年生は90年代だったか
627名無しさん@涙目です。(catv?) [IL]
垢版 |
2018/05/21(月) 13:42:06.70ID:quZu0t7A0
>>444
リメイクするとひろみやお蝶婦人がおっぱい揺らしながらテニスしそうでやだ
原作の舞台は浦和だけどね
2018/05/21(月) 13:42:32.92ID:Tm6jkRXx0
再放送じゃあ駄目なんですか?
629名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 13:42:44.50ID:jWEvItNO0
>>623
元々銀英伝ってそんなもんやぞ
2018/05/21(月) 13:44:43.64ID:2c0MvAQN0
>>403
俺は真田が最も上手く継承とアレンジ出来たキャラだと思っている。
人それぞれだなあ。
2018/05/21(月) 13:46:25.04ID:JrIRfsS60
ケロロ
2018/05/21(月) 13:50:07.36ID:6xkqOyUq0
>>627
石川町にある神奈川県立西高校です

部活をさばって遊んでるシーンとか元町とか山下公園じゃないと絵にならん
2018/05/21(月) 13:53:51.68ID:oE7Rvj2a0
はいからさんが通る
原作絵に忠実にリメイクしてほしい
最近映画化した時のキャラデザが酷すぎた
634名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 13:55:16.62ID:Qu+Kg7S10
風の谷のナウシカ完全版
2018/05/21(月) 13:57:24.52ID:3OVNB+hs0
リメイクってなると声優も一新されそうだけどシティーハンターのリョウは誰がやるんだろう
シリアスとコメディみたいな砕けた演技が出来ないとダメだけど今の声優でいるかな
2018/05/21(月) 13:59:44.28ID:6xkqOyUq0
日本のテレビアニメ作品一覧 (1980年代)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E4%BD%9C%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7_(1980%E5%B9%B4%E4%BB%A3)

1985年なんて24作品しかないのね
637名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:00:11.45ID:pMJI9pdK0
>>621
今やってるキャプテン翼のリメイクでは普通にスマホ使っているぞw
2018/05/21(月) 14:00:41.65ID:kuADPGGw0
リメイクは要らないけど過去作品を安く復刻して欲しい。
639名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:03:14.88ID:5I+TW5yW0
マカロニほうれん荘観たい
2018/05/21(月) 14:04:17.29ID:XvR7IM5d0
サムライトルーパー
2018/05/21(月) 14:04:19.50ID:wZ1NRdOj0
>>637
南喝小と修哲小の合同チームもいいの?
2018/05/21(月) 14:08:26.38ID:MvsXbzHQ0
ガンダムとかあの古臭さが好きなんだけど、世間ではあんまり受けが良くないのかなぁ残念
643名無しさん@涙目です。(dion軍) [PT]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:08:45.12ID:E4RLOXh50
勃起ありんのシティーハンターでいい。
644名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:09:34.74ID:cdkspbEe0
>>636
Wikipediaは左メニューの「ページ情報」→「ページID」から短縮リンクを作れる
https://ja.wikipedia.org/wiki?curid=1882163
645名無しさん@涙目です。(宮城県) [TH]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:15:49.66ID:AMRFhAok0
サザエさんをサイバーパンクな感じで1話からよろしこ
646名無しさん@涙目です。(dion軍) [PT]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:19:02.42ID:E4RLOXh50
初代ガンダムは機体がダサイから途中でパーフェクトガンダムにしろって。
2018/05/21(月) 14:19:06.30ID:uiicCQ0T0
なんでリメイクで時代背景まで現代に合わせないといけないんだよ
2018/05/21(月) 14:19:14.92ID:niG1M+4Q0
なんでサイバーフォーミュラがねーんだよ。
2018/05/21(月) 14:21:58.51ID:uiicCQ0T0
>>648
あれ90年代だろ
650名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:25:22.83ID:QGekZ/1e0
>>616
RX-7はコナンの新しい映画で大活躍中だぞ。
651名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:25:59.41ID:QGekZ/1e0
ドカベンとかどうやろ。
作画直せばいけるかもしれない。
2018/05/21(月) 14:26:47.10ID:mXkd0WQv0
よろしくメカドックのチューニングは今だと普通って感じのものばかりだしな
653名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:28:38.83ID:QGekZ/1e0
>>652
メカドックに関しては、後期に出てきたセラミックエンジンが癌だわ。
2018/05/21(月) 14:31:01.76ID:mYu+l7aI0
リメイクじゃなくボトムズ2出せ
655名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:31:25.03ID:exYUFsNa0
黄金バット
2018/05/21(月) 14:31:40.68ID:9IIixUlu0
>>651
山田太郎
657名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:32:20.35ID:5tf8g8Pt0
がんばれ元気最後までやれ
658名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:32:20.92ID:uD1rk8xL0
>>581
個人的に十数年前探してた音源に導いてくれて有難う
うる星やつらよりも「突撃隣の晩ごはん」的見地からだけど

https://youtu.be/lKl9qCmE4cw
659名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:33:04.75ID:exYUFsNa0
>>597
途中で打ち切りだったから続きをやって欲しい
660名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:33:17.49ID:NAGy0rWU0
30数年前、みんなパソコンでラムちゃんを描いていた
http://www.youtube.com/watch?v=p_a7xUTntVo
2018/05/21(月) 14:34:38.27ID:4jCNrpSz0
>>657
あのアニメ世代ですら打ち切りだったし
ヒロインが担任の教師だったのも問題だったんじゃないかな?
2018/05/21(月) 14:35:02.05ID:9IIixUlu0
>>660
MSXで俺もやったわw
663名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:40:00.05ID:uhufT9Q90
>>645
なにそれ
日曜の夕方に「切り取られた空を眺めたら」とか流れんの?
2018/05/21(月) 14:40:39.66ID:BbNcimlj0
>>616
今だとプリウスを魔改造とかするんだろなw
665名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:41:01.32ID:+0dZYuD30
もしリメイクがあるならボトムズのCGは重い感じでよろしくお願いします
666名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:41:04.38ID:Pvu+SSeo0
新しいもん作れないからって、やめろよ。

面白かったためしがねーわ。

夜中に萌アニメ作ってろ。
2018/05/21(月) 14:41:08.50ID:KrJl/Og30
昔に比べてアニメーターが下手なのが多すぎる
アニメの数が猛烈に増える=猫も杓子もアニメーターになる
=絵がうまい奴の絶対数は限られてるんだから下手なアニメーターの割合が増えるのは当然
その結果、昔のアニメをリメイクしてもクオリティ下がるだけだからやらなくていい
668名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:41:19.64ID:7sYCnD/40
トラブルチョコレートとか、ブラックラグーンあたりを
もう少し話の数を長くしてやってほしい。
最近のアニメは、10話か長くて20話ちょっとぐらいで終わる。
昔は、一年続けて50話ぐらいが当たり前だったのに
669名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [RU]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:41:51.64ID:aVfNIvZPO
>>655
紙芝居か特撮じゃね?
2018/05/21(月) 14:43:30.25ID:GFENsxzR0
カウボーイビバップみてる高校生だけどあの世界観というか雰囲気からなにまでめちゃくちゃ惹き込まれる
今では知る人ぞ知るくらい?だけど
当時はどんな評価だったのか少し気になる
2018/05/21(月) 14:43:34.09ID:+0dZYuD30
>>667
下手くそってのもあるけど海外に丸投げで時間なくて作監も通せないような作品を
放送してるからそうなるんだよねぇ・・・まぁ昔からだが
672名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:45:51.93ID:lAbIt1aa0
ボトムズは見た事ないからやってほしい
673名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:45:53.13ID:NAGy0rWU0
>>662
X68000あたりになると一気にアニメ作品レベルに
http://www.youtube.com/watch?v=bzEnenrQLIQ
http://www.youtube.com/watch?v=5tOXV0qgpas
2018/05/21(月) 14:46:41.23ID:KTiq7meC0
>>670
おっさんからすれば昭和のハードボイルドの焼き直し
コブラとかルパン(特に初期)とかその流れ
悪くはないけど二番煎じ感は否めない
675名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:47:03.39ID:n3T2c/JI0
>>18
デッドボールまで行ったら呼ぶかも
676名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:47:57.80ID:K91RrPAN0
H2
ダイの大冒険
677名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:48:39.05ID:Ka4UmYdO0
かぼちゃワインだろ
2018/05/21(月) 14:49:34.09ID:n3T2c/JI0
>>18
「坂口 杏里」さんとお遊び
通常料金       
60分 70000円      
90分 110000円 
120分 150000円 

30分延長24000円
上記料金でのご案内になります。
でご案内させて頂きます。

気になって調べたらこの値段ナメてんのか?
2018/05/21(月) 14:51:22.20ID:Az5aFax/0
>>670
人気はあった
手放しでアニメを褒められない人でも褒めやすい作品というか
よく言えば一般性が高い
悪く言えば馬鹿に見つかった
サムライチャンプルーの方が多分オタ好み
2018/05/21(月) 14:52:31.26ID:Pf6tFTty0
結局リメイクされても見るのは当時を知ってるおっさん
今のラノベアニメとか見てる世代には古臭すぎる
681名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:52:39.96ID:Rjc0dTsL0
>>664
風見 → ???
いっつぁん → プリウス
那智 → ???
ナベ → Z34
女暴小町 → ???
婦警さん → S660
松桐坊主 → 新86

考えてみたけど車種がはまらんな
2018/05/21(月) 14:53:49.48ID:hiXJMK8A0
めぞん一刻はそのままでいてほしい
2018/05/21(月) 14:55:45.31ID:KzH0PK/B0
続編みて面白いと言えるのはキン肉マンだけ
684名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:56:16.69ID:yF8jsA2W0
90年代だけどナデシコリメイクしたら下手な量産アニメを作るよりは今の時代でも人気出ると思うが
なぜやらないのかね?
685名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:57:56.19ID:rtxoHWd80
上司がよく言ってる「よろしくメカドッグ」はアニメのことだったのか
1つ謎が解けたわ
2018/05/21(月) 14:59:24.51ID:8GzasZan0
コブラは当時のも良いけど今だったらどんな風になるか見てみたい
2012年のジョジョみたいなの希望
2018/05/21(月) 14:59:41.40ID:KzH0PK/B0
>>684
映画の後に続編作ろうとしたけど企画倒れた
止めたからこそ名作って言うのもある
688名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 14:59:52.49ID:GTl6EnR40
ひばりくん
2018/05/21(月) 15:01:30.60ID:1t5F7xbr0
リメイクも続編もこけるからいっそミックスしてはどうか?

うる☆オレンジロード

とか結構面白そうな気がする
2018/05/21(月) 15:01:50.12ID:/iwvegDK0
>>680
玩具もそうだが、特撮世代のヲタが年齢的に脱落し始めてきてて
最近は80年代ストライク世代からの搾取に力を入れはじめてる。

リメイク云々も、その世代は現物集めるの好きだから円盤買って
くれるだろうし、話題作りしつつ反応見てるんだろ。
だからまあ、若い子にはあんまり受けなくても良いんじゃないの。
2018/05/21(月) 15:02:11.73ID:jQQx0b6A0
いまに俺が新作と思ってるもののリメイクも出てくるんだろうなあ
2018/05/21(月) 15:02:47.49ID:FJixv4L50
バイファムなんかウケるだろ
ガンダム+ミンキーモモ
今ならまどかマギカのキャラデザにすれば
693名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/05/21(月) 15:03:39.34ID:hEhnr0gN0
月 アニメ三銃士 シティーハン   ター 北斗の拳 燃えるお兄さ  ん 流れ星銀 プロゴルファー  猿

火 さざえさん エスパー魔美    YAWARA

水 ドラゴンボール らんま1/2

木 宇宙船サジタリウス ミスター  味っ子 ちんぷい マシンロボ  霊幻同士 気まぐれオレンジ   ロード

金 ドラえもん ハイスクール奇面  組 ついでにとんちんかん 聖  闘士星矢 セーラームーン

土 ドラゴンクエスト スラムダンク

日 ゲゲゲの鬼太郎 ビックリマン
  ちびまる子ちゃん さざえさん
2018/05/21(月) 15:06:31.90ID:LVOWV80d0
エヴァをちゃんとした設定で作り直してほしい
最後までやれよkzg
2018/05/21(月) 15:08:46.50ID:iHKpsQCP0
Ζガンダムを安彦の絵で脚本変えないでリメイクして欲しい
2018/05/21(月) 15:08:54.28ID:KzH0PK/B0
>>694
新劇ですら目途立たないのに無理だろ
697名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2018/05/21(月) 15:09:58.94ID:uHF0OsAu0
かぼちゃワイン
2018/05/21(月) 15:10:05.27ID:db/9+auQ0
ボトムズ一択!

プロトワンの裸体をリアルに書いて欲しい。シコるから。
2018/05/21(月) 15:11:44.55ID:KzH0PK/B0
>>698
今だと当時より謎の光線やもやで見えないぞ
700名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 15:12:05.20ID:hhssOVBo0
ランキングにボトムズあるのに例のコピペは未だなんですね…
2018/05/21(月) 15:12:12.79ID:+0dZYuD30
>>685
いや元はジャンプで連載してた漫画よ
2018/05/21(月) 15:12:32.76ID:BbNcimlj0
俺もボトムスだなー
そのままの勢いでバンダイのPG並みのクオリティでプラモ出して欲しい
2018/05/21(月) 15:12:36.16ID:jgKyh+TwO
リメイクされても昔みたいに1年4クール放映アニメなんて無理。
結果、無理矢理1クールで制作して、スッカスカ演出の改悪アニメになる。
さらに男キャラは腐向けに腐った目付き悪いキャラデザになる。
2018/05/21(月) 15:14:20.53ID:gGarV2dJ0
シティーハンターは来年新作アニメ映画やるよ〜。
705名無しさん@涙目です。(宮城県) [TH]
垢版 |
2018/05/21(月) 15:14:25.34ID:AMRFhAok0
プロ猿ファーゴルも半端なところで終わってたような気がする
完全版よろ
706名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/05/21(月) 15:14:36.80ID:9L2ZqN070
>>698
リアルに描かれるのはイプシロンのジジリウムシーンだけだぞ
2018/05/21(月) 15:14:54.84ID:B5yIRM0n0
どう考えてもとんがり帽子のメモルだろが
2018/05/21(月) 15:18:25.63ID:a/XKCepR0
当時の物をリメイクしても糞にしかならんで
2018/05/21(月) 15:18:43.86ID:/iwvegDK0
>>702
昔、リメイクというか新作やってプラモも出したが売れなかっただろ。
一応、プラモは未だに限定でバリエーション機だけ出してるけど
もうやらないだろ多分。
2018/05/21(月) 15:19:39.82ID:Q6pCh1dS0
>>3
アニメ版は明らかにラムを主役に仕立てあげてたな。
2018/05/21(月) 15:23:18.38ID:Pe29Kx500
リメイク したら失敗するだろうなぁ
712名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 15:24:08.72ID:GTl6EnR40
>>707
メモルはリメイクいらんだろ
https://www.youtube.com/watch?v=SluBcSlPRvg
2018/05/21(月) 15:24:13.81ID:9IIixUlu0
>>710
主役はあたるだったのにな
2018/05/21(月) 15:24:31.57ID:Pe29Kx500
一話のポロリどうなるのか
2018/05/21(月) 15:26:14.03ID:+MOQS4vn0
リメイクで成功したのなんて皆無だろ
絶対あかん
インスタントに儲けようとしすぎ
716名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/05/21(月) 15:26:22.47ID:PQWzHqGZ0
うる星は今だからこそリメイクするべき
高橋留美子の絵でな
2018/05/21(月) 15:26:49.68ID:/iwvegDK0
>>712
手入れるとこ無いよな、絵も話も。
2018/05/21(月) 15:27:04.64ID:d1ctO3ZY0
忍者戦士飛影
2018/05/21(月) 15:27:50.25ID:BbNcimlj0
>>709
あのデカいサイズのはちと違うんだよな
改修とかじゃなく金型新規でバンダイクオリティで欲しい訳
720名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 15:28:00.43ID:EZS97MJe0
>>702
かなり前にOVAの新しいボトムズ観たけどATが全部CGになってスコープドックが
ラジコンみたいに動いててオモチャみたいだった、重さや汚さがなくなってて
ボトムズだけは手描きが良いなあと思った
2018/05/21(月) 15:28:35.25ID:9IIixUlu0
ボトムスはどこかの工房が作った実物大を使って実写化しろ
2018/05/21(月) 15:29:09.06ID:EPvdTm0m0
おっさん多いのがわかるアンケートだな
世代別に分けなければ意味ないわ
723名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/05/21(月) 15:29:34.22ID:PQWzHqGZ0
エヴァは50年後にリメイクされるだろう
2018/05/21(月) 15:31:30.61ID:+0dZYuD30
おっさんじゃなければ80年代リメイクなんてわからんもん
725名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 15:31:33.41ID:+KwfhVSk0
>>485
こんなんあんのかよ草
2018/05/21(月) 15:31:49.94ID:eoUtRoKk0
最近のだけど、キミキスをヒロインオムニバス形式でリメイクして欲しい…
727名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 15:33:25.41ID:n4LBycx40
学園七不思議
平日の夕方希望
728名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 15:34:36.25ID:cZIdwqD30
>>426
今知った
あれパラレルだったのか
2018/05/21(月) 15:36:20.00ID:BBsCqaYzO
既にクソリメイクとかクソリバイバルだらけでうんざりなんだが
ゲームでもそうだがもう思い出汚して欲しくない
新旧の対立煽りもうざいし
2018/05/21(月) 15:36:29.94ID:WlRM0YiJ0
夜勤病棟
731名無しさん@涙目です。(和歌山県) [IT]
垢版 |
2018/05/21(月) 15:36:36.06ID:dWJI12Hw0
ラムちゃんが牛になる話が好きなんだぜ〜
泣きながら牛小屋作るあたるに両親が呆れてるシーンが特にな
732名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2018/05/21(月) 15:37:51.37ID:hTQE6Z5e0
>>728
続編にしたら批判されまくってパラレルワールドって事にしたと聞いたが…
2018/05/21(月) 15:38:35.14ID:jgKyh+TwO
リメイクして糞アニメになるくらいなら、伝説的な名作アニメは伝説のまま記憶に残したほうがいい。
2018/05/21(月) 15:39:06.04ID:/iwvegDK0
>>719
だからバンダイは一回失敗してるから多分もうやんねーって話を
してるんだろ
それに前出たのはガンダムで言うMGサイズでPGよりはるかに
小さいだろ

ちっちゃい新規のが欲しいなら先日出たガシャポンのプラモ買えよ
いろんな意味でバンダイクオリティだよ
735名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 15:39:49.43ID:eFrbTquI0
うる星やつらもめぞん一刻も絶対リメイクして欲しくない
2018/05/21(月) 15:40:34.00ID:5zpya8Sv0
当時の良さをなくすリメイクなんていらない
2018/05/21(月) 15:41:48.40ID:USOHaGjS0
>>345
ダーカーの二期もやってくれ
2018/05/21(月) 15:41:50.40ID:K5vGmwc00
シティハンターはミック編やってよ
2018/05/21(月) 15:42:51.68ID:8l5BbnGg0
リメイクじゃなくて新しいの作ってよキン肉マンとか
ボトムズとかリメイクしてどうすんのよ
740名無しさん@涙目です。(和歌山県) [IT]
垢版 |
2018/05/21(月) 15:43:23.33ID:dWJI12Hw0
うる星やつらはちょっと後に作られたovaでもコレジャナイ感あったからなぁ
2018/05/21(月) 15:46:18.50ID:a/XKCepR0
>>716
いつの絵柄がいいんだ
2018/05/21(月) 15:46:41.59ID:d1ctO3ZY0
>>728
読者から矛盾点を指摘されてパラレルという言い訳をしパラレル扱いになった
2018/05/21(月) 15:47:26.87ID:a/XKCepR0
リボルバーにサイレンサーって意味あったのかな
2018/05/21(月) 15:49:12.71ID:BBsCqaYzO
>>743
マズルフラッシュを抑える為につけるなら効果ある
音は消えない
745名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 15:49:24.51ID:+0dZYuD30
音が消せる
746名無しさん@涙目です。(和歌山県) [IT]
垢版 |
2018/05/21(月) 15:49:30.03ID:dWJI12Hw0
ときめきトゥナイトはエンディングしか観てないです
2018/05/21(月) 15:49:49.91ID:0imoBI730
>>62
クラッシャージョウ劇場版の中のダーティーペア
つまりスタジオぬえの本物の二人で
なんか作ってもらいたかったけどな
2018/05/21(月) 15:54:36.58ID:FruLXEU90
>>740
うる星は劇場版のオンリーユーと完結編の二つが白眉だと思ってる

ビューティフル・ドリーマーを高く評価する香具師は多いが、オレは全く同意できない
2018/05/21(月) 15:55:19.64ID:Q+ls/rf/0
ウイングマンは原作みたいなヒーロー然とした話を期待してたらラブコメ重視になっててガッカリしたからな。
主題歌もやや暗めだからもっと明るいのにして欲しい。
750名無しさん@涙目です。(和歌山県) [IT]
垢版 |
2018/05/21(月) 15:55:39.51ID:dWJI12Hw0
らんまはリメイクしても別に良いです
作画ヘロヘロの回多かったし
2018/05/21(月) 15:58:03.86ID:/iwvegDK0
>>742
香が死んだのがあまりにも不評だったんでパラレルってことで
お茶を濁したんじゃなかったっけ?
2018/05/21(月) 15:59:45.75ID:Q+ls/rf/0
むせる
753名無しさん@涙目です。(和歌山県) [IT]
垢版 |
2018/05/21(月) 15:59:53.79ID:dWJI12Hw0
>>748
俺もビューティフルドリーマーは駄目だ
終盤のあたるのキャラとセリフに違和感あってなぁ
やっぱ完結編やね
2018/05/21(月) 15:59:58.36ID:Pe29Kx500
声優変わるのがたえられんだろ
2018/05/21(月) 16:00:12.66ID:/iwvegDK0
>>748
ビューティフル・ドリーマーはストーリーが評価されてるんであって
純粋にうる星作品として考えると微妙なんじゃね
2018/05/21(月) 16:01:36.74ID:d1ctO3ZY0
>>751
海坊主とか矛盾している所がある所があった
757名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 16:05:24.20ID:fQTQ7aaS0
もう一度見たい、続編が見たいじゃなくリメイクか
話は面白いけど作画動画が悪いとかか
2018/05/21(月) 16:06:50.49ID:Hj0Uni6+0
ダグラムをもう一回
2018/05/21(月) 16:07:01.23ID:a/XKCepR0
アベル伝説ならリメイクしてもいいぞ
760名無しさん@涙目です。(家) [SG]
垢版 |
2018/05/21(月) 16:07:59.74ID:41ZTpY0P0
刀剣乱舞とか歴女の拡大でマーケット出来たんだから
サムライトルーパーのリメイクはそろそろしてもいいだろ
2018/05/21(月) 16:08:02.60ID:d1ctO3ZY0
ダグラムはリメイクせずにリマスタでやって欲しい
2018/05/21(月) 16:09:13.14ID:/iwvegDK0
>>757
金かけてトップクリエイター達がが作り直すならいいが
中途半端にリメイクしたら昔のより酷いのが出来そう
なんだが・・・
2018/05/21(月) 16:10:31.73ID:stkG97ZC0
>>11
ちがう。あれは根本的なとこをアニメスタッフがいつまでも私物化してる故のキモさだよ
高橋留美子の世界観を守ってくれれば良かったのに…
輪廻みたいに淡々としてくれてりゃよかった
2018/05/21(月) 16:13:08.13ID:9IIixUlu0
>>763
うーん
元々はショボい原作を押井が広げた作品だからな
2018/05/21(月) 16:13:55.56ID:Hj0Uni6+0
ガリアン
レイズナー
ドラグナー
も観たい
766名無しさん@涙目です。(新潟県) [BR]
垢版 |
2018/05/21(月) 16:15:59.50ID:mVDVJsws0
深夜アニメでしかもたったの13話でリメイクするぐらいなら何もしないほうがマシです
2018/05/21(月) 16:16:09.93ID:LVOWV80d0
ふしぎなメルモを矢吹健太郎で
2018/05/21(月) 16:16:10.26ID:Hj0Uni6+0
>>761
ラスト10話位は絵が酷いの多かった記憶があるから作り直してほしいんだよなぁ
769名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU]
垢版 |
2018/05/21(月) 16:17:37.53ID:MfiPIdbD0
あさりちゃん
でも暴力シーンがあるから駄目なんだろうな…
770名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 16:18:32.76ID:Rjc0dTsL0
宇宙船サジタリウス
巨人ゴーグ
プラレス3四郎

この辺をどうか
2018/05/21(月) 16:19:05.52ID:w26grLrI0
シティハンターはエンディングとの繋がりがカッコ良かった
また来年やるんだっけ
浅倉と久保でゲワイ作るのかな
772名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 16:19:14.46ID:Rjc0dTsL0
>>769
プリキュア「暴力なんて80年代アニメは野蛮ね」
2018/05/21(月) 16:19:18.50ID:AL69rnEB0
生きている間に
マクロスと オーガスと ザブングル のリメイクたのむわ
2018/05/21(月) 16:19:58.23ID:LVOWV80d0
>>696
もうこれまでのエヴァを全否定して作り直して欲しいんだよwww
775名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 16:20:59.00ID:Xo0SkSI30
ここにに名前が出てるような名作は思い出としてそのままにしといたほうがいい気がする
2018/05/21(月) 16:22:11.91ID:9IIixUlu0
>>696
あれどういうつもりなんだろね
糞庵野
2018/05/21(月) 16:22:38.74ID:0JH+Kf+J0
シティハンターは槇村が死ぬ話でアニメオリジナルに改変しちゃったから
原作との整合性が取れなくなったな。
あれは大きな失敗だったと思う。
778名無しさん@涙目です。(和歌山県) [IT]
垢版 |
2018/05/21(月) 16:22:45.53ID:dWJI12Hw0
うる星やつらはリメイクするとメガネがいなくなる可能性がある
しょっぱい朝ご飯を攻略する為に戦略を練るシーン好きなんだけどな
779名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 16:23:53.84ID:+brEUdOt0
>>159
お前とはいい酒
780名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 16:25:02.34ID:Rjc0dTsL0
>>776
やる気が出ないんだからしゃーないだろ
俺らだってやる気出なくてVIPでうだうだしてんだから大目に見てやろう
2018/05/21(月) 16:25:26.02ID:+YaH7OeF0
百均で買った観葉植物がすげえでかくなった
782名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 16:26:23.52ID:Rjc0dTsL0
コブラ

野沢節じゃないって怒るやつが多そうだけど
2018/05/21(月) 16:26:39.76ID:d1ctO3ZY0
>>768
リメイクとなったら間違いなく改悪される
2018/05/21(月) 16:30:01.68ID:9IIixUlu0
>>780
いや許せねーよ
ゴジラなんかにうつつ抜かして何やってんだか
785名無しさん@涙目です。(和歌山県) [IT]
垢版 |
2018/05/21(月) 16:31:01.15ID:dWJI12Hw0
パヤオ死んだ後に漫画版ナウシカやるんだろうか
2018/05/21(月) 16:31:15.25ID:gbmuur3+0
伊東美咲でずっこけためぞん一刻
2018/05/21(月) 16:32:16.22ID:HlEbLhcw0
ときめきトゥナイトならどんなの来てもダメージ少ないからええで
作者自体既に原作をこねくり回してるから耐性ついたわ
あ、めぞんもどうでもいいわ響子さん好きじゃないからどうせ見ないし
2018/05/21(月) 16:32:28.14ID:cN4hdlPc0
>>419
グルグルは頑張ってた方と思う
2018/05/21(月) 16:32:48.78ID:9IIixUlu0
めぞんはヤらせる緩い女に改変してやれ
2018/05/21(月) 16:32:55.03ID:xbzrNMc80
>>782
那智が亡くなった後に作ったコブラも
あれはあれで違和感は思ってた程なかったがな
2018/05/21(月) 16:34:30.42ID:/iwvegDK0
>>784
お前がスポンサーでもプロデューサーでもなって尻叩いてやってよ
792名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/05/21(月) 16:35:28.58ID:cN4hdlPc0
>>530
もう新体操のルール自体あの頃と別物みたいになってきてるから
生伴奏とか入り込む余地ないぞ
2018/05/21(月) 16:35:29.14ID:n/IGKiVU0
コーンフレーク山盛り二杯食べて声出せば解決さ
2018/05/21(月) 16:35:45.70ID:stkG97ZC0
>>764
個人的には押井が1番気持ち悪くしたと思ってるけど、それは置いといてキャラクターの性格を変え過ぎなんだよ
あたるとラムを簡単にチュッチュチュッチュさせたら物語の面白いとこ総流れになるだろ
795名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 16:36:39.98ID:6vMtel3i0
>>696
Qを無かったことにすればおk
796名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 16:41:27.08ID:Dm9kq4N2O
(´・ω・`)サムライトルーパーはあのオレンジ色のやつにかかってると思う

(´・ω・`)リョウとかトウマとかは名前出てくるのに
797名無しさん@涙目です。(公衆電話) [IT]
垢版 |
2018/05/21(月) 16:44:34.77ID:dRTtd8Q00
>>545
あたる「ジャリテンがあちこちに火を噴いて回るのも問題だと思うぞ」
2018/05/21(月) 16:45:16.85ID:OJU82BZH0
小公女セーラ
完成度が高くて不満があるわけじゃないんだけど
新エピソードを沢山追加してリメイクしてほしい
あと赤毛のアン
2018/05/21(月) 16:49:05.88ID:KTiq7meC0
>>794
女目線か男目線かの違いだろ
2018/05/21(月) 16:49:42.97ID:PwbqaTXG0
リメイクしないでくれ
土器手のうる星キャラデザが黒子のバスケみたいな腐媚びキャラデザになるのは見るに耐えん
2018/05/21(月) 16:51:34.37ID:mhy5KCtb0
ときめきトゥナイト、原作に忠実なアニメ化して欲しい…
昔のもさ、OPとかEDはキャッチーで良かったと思うけど、中身が行き当たりばったり感が酷くて…面白い事は面白いんだけどさ
原作にある面白さとは質も次元も全然違うんだ
一度でいいから、あの愛される原作に沿ってキャラクターが動くアニメを堪能したい!
心からの願い
どなたかよろしくお願いします。
2018/05/21(月) 16:54:02.38ID:JjcFr9Uq0
>>800
土器手はダーティペアで、
うる星は高田明美じゃなかったか?
2018/05/21(月) 16:54:03.34ID:cuc1I7Dm0
シティハンターは来春映画があるじゃない
2018/05/21(月) 16:54:26.53ID:7DLqMJ+Y0
>>630
元の真田さんは過去の事故で姉と自分の手足を奪った科学を屈服させるために技術者になるような業の深い人だし
古代守が生きてたと聞くや艦長室にすっ飛んで行って
艦長に報告中の守に「生きてたかこの野郎」と割り込んでいくほどの熱血漢でもある
スタートレックのデータっぽくしてみたり
よごれちまった〜なんて柄じゃないよ
2018/05/21(月) 17:00:55.61ID:9IIixUlu0
>>794
結果的にそれで人気が出たから成功じゃね?
アニメと原作は別枠でいいよ
806名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 17:04:00.21ID:Bh02srGG0
今放送中の鬼太郎は悪くない
意外にも大人向けな内容で特に子供向けではない
それならそうと先に言えよな
807名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/05/21(月) 17:05:01.74ID:PQWzHqGZ0
>>741
もちろん最初期の勝手なやつらみたいで
2018/05/21(月) 17:05:24.81ID:/iwvegDK0
>>800
土器手さんは作監じゃね
809名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/05/21(月) 17:06:21.03ID:PQWzHqGZ0
>>748
ビューティフルドリーマーは押井のアニメと考えたらアレでいい
面白買うたよ
2018/05/21(月) 17:09:03.84ID:WP1hdkwU0
>>4
アニメは雑だったな
2018/05/21(月) 17:12:54.86ID:FiqFEkwX0
今の寺沢武一はあんな状態だが
自分でアニメのリメイクをしたくてしょうがないんでしょ
だから出崎版でも気にいらないと発言するし
2018/05/21(月) 17:18:36.64ID:VuD5ukeF0
バリグナーデザインでドラグナー
2018/05/21(月) 17:19:48.27ID:wWYvYgyE0
このアンケは嘘っぽいなぁ
数字が捏造しましたって感じ出過ぎてる
どこでどうやってどのような層を対象にどのぐらいの期間アンケートしたか書いて無いし信用に値しない記事だわ
2018/05/21(月) 17:20:12.85ID:xdGCH4jL0
うる星とめぞんはリメイクなんかすんなよ
絶対糞みたいになるから
815名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 17:21:14.51ID:MfwVqbSs0
ファイブスターだろ!!!
ゴティックメードの絵でちゃんとやってくれ!!
816名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2018/05/21(月) 17:22:06.35ID:exYUFsNa0
>>798
小公女セーラ外伝家政婦のベッチィ
2018/05/21(月) 17:22:45.55ID:+HlY+pdo0
この前のルパンで天才バカボンタッチになってたのには泣きたくなった。
まあ1回だけだったからいいけど
2018/05/21(月) 17:22:59.61ID:T7rUf/bQ0
リメイクしなくていいよ、どうせ登場人物全員美形キャラ化したり
美少女動物園になるんだろ。
819名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 17:23:15.75ID:uhKbE1Xz0
MUSASHI GUN道
820名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 17:23:43.69ID:Rjc0dTsL0
AKIRAをもう一度
2018/05/21(月) 17:27:06.17ID:7DLqMJ+Y0
>>811
コブラっていつごろからかズッコケる部分が消えて完全な2枚目キャラになってきてるんだよね
寺沢氏の中でコブラはこうあるべきってキャラクター観が変わってきてるのかもしれないね
昔のともすれば3枚目に近い2枚目半なコブラが気に入らないのかも
822名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2018/05/21(月) 17:28:35.95ID:exYUFsNa0
>>820
AKIRAリメイクするなら童夢をアニメ化して欲しい
2018/05/21(月) 17:29:47.85ID:anLE33oN0
>>820
もう超えられないと思う
2018/05/21(月) 17:31:05.38ID:bjh460500
今の絵柄でシティーハンターやらアキラやってもなぁ…
825名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 17:31:12.04ID:+0dZYuD30
アキラのあの作画で何が不満なの?
今あれほどのもの作れないよオーパーツ化しとる
826名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 17:31:24.08ID:vV7mKWcD0
うる星やつらって、今見たら寒いし気持ち悪いと思う。子供の時は面白かったけど
2018/05/21(月) 17:31:57.22ID:/iwvegDK0
>>815
映画やって観に行ったヲタには好評だっただろ
828名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 17:32:10.32ID:Rjc0dTsL0
>>825
30年も経ってるわけだし
大友克洋の脳内もまたすごく進化してるだろうなと
829名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2018/05/21(月) 17:32:23.87ID:ZwXBa1Ow0
リメイクなんかに頼らず
今の子達にウケてる、今やってる原作をアニメ化してやれよ
2018/05/21(月) 17:32:56.31ID:/iwvegDK0
>>822
あれでもCGでやっちゃったらつまんねーんじゃねえかな・・・
831名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 17:32:59.82ID:bQwAQ1KK0
AKIRA
超能力者のばあさんの立ち位置とか原作と180度違うし
作る意味が無い事もない
2018/05/21(月) 17:34:00.26ID:/iwvegDK0
>>829
もっともだが、それだとおっさん達がお金使ってくれないんだよ
833名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 17:35:09.26ID:+0dZYuD30
>>828
逆に老化してる気が・・・
834名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 17:35:12.22ID:uhKbE1Xz0
1stマクロスTVシリーズを2クールにまとめて崩壊なしで
835名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 17:37:59.49ID:A+DnVVLs0
ハーロックはCGアニメになったのに999は栗山千明でドラマなのか?999はハーロック以上に
CGアニメ向きだと思うんだがな
2018/05/21(月) 17:40:40.11ID:RAtgNN4i0
ピンジャケのルパン三世
声はそのままで
2018/05/21(月) 17:41:36.39ID:mhuEjcSD0
大友はハイウェイスターとかブギウギワルツみたいなものの短編モノをまた描いて欲しいのと
アップルパラダイスを完結させろw
武器よさらばみたいな漫画のアニメ化も良いけど漫画も描け
838名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 17:50:04.43ID:Rjc0dTsL0
>>182
ゼータはやりたくないなー嫌だなー
って思いながら作っちゃった酷い話で救いもないから作り直した
ってことなのでリメイクのリメイクしてもラストは変わらないよ
2018/05/21(月) 17:52:24.05ID:9IIixUlu0
>>837
最近武器よさらば観たけどオチ以外は面白かったわ
ああいう短編をもっとやって欲しい
2018/05/21(月) 17:55:02.39ID:aq7RIM/90
北斗の拳をベルサイユのばら風にやってみてくれ
2018/05/21(月) 17:57:01.92ID:Q+ls/rf/0
>>817
最近のルパンの中でもあれは特にひどかった
842名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2018/05/21(月) 17:58:48.86ID:exYUFsNa0
気分はもう戦争を
2018/05/21(月) 17:59:50.91ID:a5v1vQbB0
ガルビオンだな
結構センス良かったと思う
844名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 17:59:52.95ID:Rjc0dTsL0
>>841
あれ最高だったじゃん
2018/05/21(月) 18:00:28.09ID:Q+ls/rf/0
>>844
自分はダメだったわ
846名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [NL]
垢版 |
2018/05/21(月) 18:00:59.34ID:7/5qIo1wO
1.太陽の牙ダグラム
2.めぞん一刻
3.未来警察ウラシマン
2018/05/21(月) 18:01:50.98ID:4lliZn7F0
めぞんとうる星は見たいねぇ。
2018/05/21(月) 18:03:19.69ID:uJBmAulh0
うる星ってストーリーくそつまらんぞ
キャラが個性的ってだけで
2018/05/21(月) 18:05:47.86ID:cN4hdlPc0
じゃあ
80年代でアニメ化されてないけど今こそ新作でアニメ化すべき漫画ってなんだろう?
2018/05/21(月) 18:06:44.99ID:LJbzyHNR0
やめとけよ。
まともなリメイクってあったか?
851名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 18:07:26.35ID:EZS97MJe0
>>804
2199の真田さんて手足が機械って設定無くなってたよね
「古代俺は科学を恨んでいる」ってキャラじゃなくなってたしね
ショボい科学考証いらんからしっかり人間ドラマ描いて欲しかった
2018/05/21(月) 18:07:35.26ID:uJBmAulh0
寄生獣はまあまあだった
2018/05/21(月) 18:07:41.72ID:LJbzyHNR0
>>849
人類ネコ科
2018/05/21(月) 18:08:08.85ID:mEtX2THi0
>>844
めちゃくちゃ叩かれてたじゃねぇかアホか死ね
2018/05/21(月) 18:09:09.74ID:wqZNQhgS0
むしろらんまの方深夜アニメリメイクしろよ
あれ萌アニメの元祖だろ
声優も久能先輩以外ギリ使えるだろ
2018/05/21(月) 18:09:32.43ID:/iwvegDK0
ラムちゃんこんな風になるが・・・
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up4043.jpg
2018/05/21(月) 18:09:59.45ID:9IIixUlu0
>>851
カタワを出すのは今は面倒だろ
858名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 18:12:30.91ID:Rjc0dTsL0
>>854
何%くらいの視聴者が叩いてたの?
2018/05/21(月) 18:13:07.13ID:Hj0Uni6+0
>>849
リュウ(サンデーで連載してたやつ)
2018/05/21(月) 18:13:15.24ID:I551fwBe0
いちご同盟アニメ化しようぜ
2018/05/21(月) 18:14:55.49ID:mEtX2THi0
>>858
こんなアスペしか喜ばないもんなあんなゴミ
2018/05/21(月) 18:16:59.82ID:DvSzQQv30
>>856
そのラムちゃんならリメイク見たいな
リメイクするならキャラデザと声優を一新する必要あると思う
863名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 18:17:02.92ID:bQwAQ1KK0
リメイクは旧作が凡作でも異常に持ち上げられて
ほぼ100%批判される
2018/05/21(月) 18:18:52.04ID:rVjnPzk20
ダイの大冒険とヤイバとGS美神を最後までやってどうぞ
865名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 18:19:36.29ID:4GjlMtk50
うる星やつらは第一話からラムちゃんのピンクの乳首が見えてたよな
あの時代のサービス精神は最高!
オリジナルの出来が最高だからリメイクは要らないかな
2018/05/21(月) 18:20:43.25ID:rbTftC1s0
舞夢
2018/05/21(月) 18:20:55.35ID:9IIixUlu0
>>865
でも作画が
2018/05/21(月) 18:22:10.22ID:cG2csoF30
お色気やちょっと残酷なやつはみんなマイルドになるんだろ
そんなリメイクに意味はない
869名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 18:22:40.66ID:Rjc0dTsL0
>>861
持論の正しさを証明することが出来ないからって
すーぐレッテル貼りするのは小学生っぽいからやめなよかっこ悪い
870名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 18:23:09.91ID:Rjc0dTsL0
>>868
ネトフリやアマゾンのオリジナルならワンチャンある
871名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 18:24:05.35ID:UOCLGtRe0
>>849
あおいちゃんパニック!
872名無しさん@涙目です。(庭) [SG]
垢版 |
2018/05/21(月) 18:24:11.47ID:XrpiZ5mo0
ボトムズ


ボトムズ
873名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 18:24:21.72ID:GFENsxzR0
先輩方に聞きたいんだけどボトムズって面白いの?
2018/05/21(月) 18:25:07.66ID:KzH0PK/B0
>>864
美神さんのキャスト変えないと…
875名無しさん@涙目です。(庭) [SG]
垢版 |
2018/05/21(月) 18:25:54.67ID:XrpiZ5mo0
>>873
むせる
2018/05/21(月) 18:26:08.75ID:BBsCqaYzO
>>896
こういうきもいのがつくから嫌なんだよ古いアニメのリバイバル
877名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/05/21(月) 18:26:27.02ID:WChiXPKp0
50才±3がリアルタイム世代だな
878名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 18:27:22.76ID:waPo6iGP0
今の技術でうる星をリメイクしたら、普通にエロアニメだろ
2018/05/21(月) 18:27:53.30ID:r19V23GB0
>>16
聖闘士星矢オメガってリメイクじゃないの?
2018/05/21(月) 18:28:10.05ID:KzH0PK/B0
>>873
スターウォーズの様に地球とは全く無関係なアストラギウス銀河系を二分する
ギルガメスとバララントが100年に及ぶ星間戦争の終焉から始まる
2018/05/21(月) 18:28:34.62ID:/iwvegDK0
>>873
大人になってから見たほうが面白いと思うかも
2018/05/21(月) 18:29:34.41ID:KzH0PK/B0
>>879
続編
星矢は古谷徹で他のキャストも何人かは旧作より続投
2018/05/21(月) 18:30:12.87ID:ooyhphmWO
20位以内の半分以上が
パチンコ会社の権利物で
パチンコになって続いてるのと1回だけ出たのとあるな
2018/05/21(月) 18:30:38.71ID:QVKMqS6m0
魔法のマコちゃん
2018/05/21(月) 18:32:03.15ID:r19V23GB0
それもうあるってのを上げてる人は、普段アニメ観ない人たちかな?
886名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 18:40:45.65ID:A+DnVVLs0
>>864
>GS美神

これは香港とかで実写でやってほしい
2018/05/21(月) 18:43:43.35ID:a/XKCepR0
Drスランプのリメイクは黒歴史
888名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 18:45:12.42ID:Rjc0dTsL0
>>872
ベルゼルガ物語の方を映像化するのはどうだろう
889名無しさん@涙目です。(岡山県) [DK]
垢版 |
2018/05/21(月) 18:45:47.02ID:wor6PvKj0
リメイクとかそういう話ではないけど、荻野真の孔雀王をアニメ化して欲しいなあ
先生バブルの時一夜で100万円豪遊してたとか羽振り良かったのに最近
しょぼしょぼだからまた坊主丸儲けしたいってさ
2018/05/21(月) 18:49:50.72ID:Xh+OWBc70
>>26
本気でいってるのなら見る目なさすぎだろ
一生萌えアニメでも見てろ陰キャガイジ
2018/05/21(月) 18:51:48.98ID:LJbzyHNR0
>>871
乗った!
2018/05/21(月) 18:52:18.96ID:DKYRvBHE0
魔神英雄伝ワタル
2018/05/21(月) 18:53:15.81ID:sjiWb40K0
まあシティーハンターはマンネリ化してた所もあったからな
本人はまだ続けたかったらしいが打ち切りになったしな結局
2018/05/21(月) 18:54:15.89ID:IMeyhN5v0
>>748
リアルタイムで観てその感想なら言うことは無いが
俺は劇場で観終わった後しばらく席から立ち上がれないぐらいのショックを受けた
そのぐらい衝撃を受けた
そもそもうる星やつらのアニメ版はメガネなんかが活躍している時点で原作とは全くの別物なんで、2だけ叩かれるのは滑稽
2018/05/21(月) 18:54:16.70ID:uJBmAulh0
正直ジョジョもアニメ化して爆発人気出たのも原作面白いだけやしなあ
リメイクしたら大概マクロスみたいな豚アニメ化まっしぐらやし
キャプ翼もリメイクされたしここはエルガイムかダンバインでどうや?ダンバインはフルCGで見たいかなってのはある
マクロスみたいな豚アニメにならんこと祈るけどw
2018/05/21(月) 18:54:55.79ID:ooyhphmWO
はっきり言ってパチンコ会社がやる気あればリメイク可能
古いのも新しいのも権利持ってるのパチンコ会社だからな
2018/05/21(月) 18:55:32.81ID:2vHzjZpY0
マシンロボクロノスの大逆襲 レイナの声は代役探して

ボーグマンとか16歳で教師設定とか相当無理あったなあれも
2018/05/21(月) 18:56:41.72ID:mfVaC1O40
とりあえずキン肉マンの無量大数軍編やろうぜ
2018/05/21(月) 18:57:59.13ID:s8urKZN/0
世界名作劇場をリメイクしてくれトムソーヤの冒険とか不思議の島のフローネとか
南の虹のルーシーとか・・・ルーシーはあの作画で極限まで美少女化してくれ!
2018/05/21(月) 18:58:21.82ID:romQA6D90
シティーハンターえいがやるんじゃなかったっけ
901名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 19:00:22.05ID:jWEvItNO0
>>895
マクロスはその豚アニメの元祖本家本元だろ
何言ってるんだ
2018/05/21(月) 19:00:56.26ID:xbzrNMc80
>>889
OVA2作、実写映画もあるから、リメイクになるわな
荻野漫画でアニメ化ならアルゴが良いんじゃない?
今風にフルダイブVRにして
903名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 19:01:11.76ID:tibqJsrF0
個人的には打ち切られてしまった超光速ガルビオンの続きをやってほしい。
他は何もいらん。
2018/05/21(月) 19:01:27.23ID:Q+ls/rf/0
>>890
そうか?
初期は面白かったけどダラダラ続いてるだけでほとんどワンパターンだったじゃん
2018/05/21(月) 19:01:37.31ID:uJBmAulh0
でもシティハンターは話が毎回パターン化してきて結構眠くなるで
槇村死んだときくらいやんまあまあぐっときたの
906名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2018/05/21(月) 19:02:43.65ID:O7ibcbbn0
四話で打ち切りになった『ドンドラキュラ』

>>143
野沢さんがお元気なうちに…ってリメイクしたらえんまくんはパンツ丸見えじゃなくなっちゃうんだろうなぁ〜雪子姫がノーパンって設定とかさ
2018/05/21(月) 19:03:16.06ID:jZLIKQOJ0
過去の名作をリメイクより、モテモテ王国をアニメ化してください?
2018/05/21(月) 19:03:48.17ID:KzH0PK/B0
やるなら音源は昔のままで絵だけ新規にして欲しい
技術的に可能なのにデジタルリマスターHDしかやらない
2018/05/21(月) 19:05:33.06ID:B56JQhHp0
忍空リメイクしたら
確実にナルトのパクリや
って言う奴らがでるな
2018/05/21(月) 19:06:00.24ID:KzH0PK/B0
>>143
既に2011年4月にDororonえん魔くん メ?ラめらとしてやっている
911名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2018/05/21(月) 19:06:10.39ID:O7ibcbbn0
>>168
話が進むうちにドンドン太っていくラムちゃんか
912名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 19:06:15.05ID:RN1G6l3z0
ガンバ
ビッケ
あしたのジョー

リメイク急いでくれ
2018/05/21(月) 19:07:11.57ID:IMeyhN5v0
シティーハンターは最初の読み切りが最高にカッコ良かった
エンジェルダストとかハードボイルド風味でよかったわ
914名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 19:08:48.78ID:uhKbE1Xz0
ロストユニバースのヤシガニ回
915名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 19:09:28.34ID:B73QkF5O0
バオー来訪者
2018/05/21(月) 19:10:20.10ID:OGHW0ghJ0
>>871
おっさんが描いた少女漫画だっけ?
2018/05/21(月) 19:10:26.54ID:IMeyhN5v0
絶対に成功しそうなリメイクならウイングマンだな
正直ストーリーはオリジナルでも構わない
2018/05/21(月) 19:11:39.01ID:xZiI/IcT0
星矢

あとお父さんは心配性をアニメで観てみたかった
なんだったんだよあのわけのわからん実写
2018/05/21(月) 19:11:48.40ID:uJBmAulh0
ウイングマンって言われてストーリー思い出せるやつおるか?
それくらい何も残らなかったアニメやぞ
ただえろいだけ
2018/05/21(月) 19:11:59.41ID:Q+ls/rf/0
あおいちゃんパニックなら受けそうだな。

フワフワの惑星
2018/05/21(月) 19:15:08.51ID:OGHW0ghJ0
>>919
ヒロインが中学ダブってたんだっけ?
2018/05/21(月) 19:16:28.24ID:S58a1CGO0
>>874
そうだった・・・
あの黄金コンビは二度と再現できないんだった・・・
2018/05/21(月) 19:20:44.78ID:Yk0gavjt0
ブラックエンジェルを今風にしてアニメ化してくんないかな。
2018/05/21(月) 19:22:15.53ID:uJBmAulh0
ほんまに原作微妙どころのチョイスやとゼットマンみたいに微妙な感じで終わるでなあ

ここはエルガイムとダンバインリメイクでいいやろ
ちなみにダンクーガリメイクは黒歴史です
2018/05/21(月) 19:22:18.80ID:KzH0PK/B0
>>923
平松作品はアニメ化しない方が良い
本人も嫌がるし
2018/05/21(月) 19:22:38.81ID:qsooTr7I0
ふたりエッチ
2018/05/21(月) 19:24:01.26ID:qsooTr7I0
失礼 80年代じゃなかった
あえてあげるならミンキーモモ
2018/05/21(月) 19:24:30.11ID:iByr1UfW0
>>849
ネコじゃないモン!
2018/05/21(月) 19:26:09.25ID:mQuOKmVHO
ベルサイユの薔薇
パタリロ
キャンディキャンディかな

俺おっさんだけど
930名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 19:27:43.53ID:Rjc0dTsL0
>>919
おまえがケツしか見てなかっただけだよw
2018/05/21(月) 19:28:46.36ID:Q+ls/rf/0
>>928
これはドラマの方が向いてそうな希ガス
2018/05/21(月) 19:29:45.89ID:xbzrNMc80
>>929
パタリロは舞台の映画化も決まってるし
翔んでさいたまも映画化するらしいし
ワンチャンありそう
933名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 19:29:49.90ID:IykFqoJ40
3×3eyesの第一部を真面目に作って欲しい
三只眼の声は野沢雅子以外で
934名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 19:29:54.83ID:uhKbE1Xz0
まいっちんぐマチコ先生をキャラデザ矢吹で
2018/05/21(月) 19:31:13.81ID:0JH+Kf+J0
スラムダンクもできねぇかな
2018/05/21(月) 19:34:13.28ID:iByr1UfW0
アオイホノオとネコじゃないモン!を連続で放送したら面白いと思う
937名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 19:34:26.58ID:TXu7RdkY0
>>617
>飛雄馬は結婚しないから息子はできない

それは飛雄馬が決めた事なのか、確定事項なのか
2018/05/21(月) 19:35:16.15ID:Q+ls/rf/0
>>936
いいねー
やって欲しいw
939名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 19:35:38.61ID:q7cIozDI0
>>36
表現規制はどうだろな。
設定だけ活かして、ぜんぶオリジナルストーリーにしちゃえばいいんだろうが。
2018/05/21(月) 19:37:54.77ID:lFbgs/bG0
火曜日のサザエさん
2018/05/21(月) 19:38:44.37ID:4G2wlIB80
平日の朝に立ってもう950近いのかよw
週末にやれや
とりあえずグーグーガンモでお願いします
2018/05/21(月) 19:39:43.04ID:UV7wysZN0
リメイクしちゃいけないのばっかだな
943名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 19:41:10.24ID:EZS97MJe0
やはり今こそ巨人の星を
声優
飛馬 神木隆之介
一徹 清原和博
明子 長澤まさみ
花形 木村拓哉
左門 落合福嗣
オズマ ボビーオロゴン
大リーグボールのアドバイスする人 桑田真澄(原作は金田正一)でどや!
944名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 19:43:11.31ID:N1TfyDdU0
>>933
ゲームでは林原が担当してた気がするけど
林原はパイの方の声がもう出せなさそう
945名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 19:44:30.18ID:7sYCnD/40
トム と ジェリー を
火焔猫燐 と ナズーリン でリメイクとか
2018/05/21(月) 19:44:51.40ID:d3JjfKFS0
>>114
ペルシャも
昨日nhkラジオでペルシャのed曲が唐突かかって泣けた
947名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 19:48:06.14ID:Rjc0dTsL0
まんがはじめて物語を
モグタンかわいいよモグタン
948名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 19:49:09.42ID:TXu7RdkY0
>>635
演じる機会が無いだけだ、と思いたい
2018/05/21(月) 19:50:00.31ID:wwbfOP100
うる星ファンはまだ押井を許してないんか
950名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 19:50:30.17ID:TXu7RdkY0
>>669
いや、あったんだよ
アニメが
2018/05/21(月) 19:51:30.93ID:GtDDatG20
>>849
ねこねこ幻想曲
952名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 19:51:35.24ID:9/7H1ySQ0
アキハバラ電脳組。

美少女アニメ的な幼稚な部分を脇にして
オカルト科学部分を全面に出して作り直して欲しい。
953名無しさん@涙目です。(岡山県) [DK]
垢版 |
2018/05/21(月) 19:51:39.56ID:wor6PvKj0
>>949
彼等は度し難い
原作者の高橋留美子にさえ

「漫画のラムちゃんは間違ってる」

と堂々とかますから
2018/05/21(月) 19:53:08.76ID:/xJJg9IrO
>>951
空色のメロディとハンサムな彼女も
2018/05/21(月) 19:55:08.64ID:GtDDatG20
>>954
確かメロディはアニメ化の企画があったんだよね
作者の事情で流れちゃったけど
956名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 19:55:55.04ID:7sYCnD/40
最近は、
スプーンおばさん とか パラソルへんべえ とか ミームいろいろ夢の旅 とか
落ち着いて見られる子供向けの短編すらない。
みんな絵が同じか下品。
ソフトさとか優しさがない気がする
2018/05/21(月) 19:56:14.87ID:lyS88ikS0
ここまでYAIBAなし
あれこそリメイクして欲しい
長すぎて無理ならせめてかぐや編の後をやって欲しい
958名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 19:56:25.42ID:7QOf6i+I0
萌え化したラムなんてみたくないぞw
959名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 19:57:27.20ID:QPdpSiaA0
チンプイリメイクしたら
メインともいえるエリちゃんのパンツ全部カットか
2018/05/21(月) 19:58:58.68ID:Q+ls/rf/0
ストップ!ひばりくん
まあ無理だろうな
2018/05/21(月) 20:01:23.50ID:KzH0PK/B0
>>944
スパロボXでワタルのヒミコの声を余裕で出していたから出るだろ
962名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 20:01:32.21ID:EZS97MJe0
あしたのジョーと思ったけど
出崎さんいないし辞めた方がいいな
2018/05/21(月) 20:01:48.11ID:adFhxwlO0
はだしのゲン
リアルなキギギ希望
964名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 20:02:12.80ID:cdkspbEe0
2002年、2007年に作られた巨人の星のスピンオフ
https://i.imgur.com/w5diEII.jpg
2018/05/21(月) 20:02:16.91ID:GZwo86kI0
吾妻神の絵のままでななこSOSとコロコロポロン
2018/05/21(月) 20:02:48.93ID:iByr1UfW0
>>962
メガロボクス…
2018/05/21(月) 20:05:00.47ID:/xJJg9IrO
>>955
マジかよ勿体ない…
メロディのあの世界観好きだから観たいなぁ
姫ちゃんやったんだからメロディだって出来るだろ?
968名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 20:05:03.51ID:TXu7RdkY0
>>857
ゆゆゆ「もっと言ってやって下さい」
2018/05/21(月) 20:05:50.76ID:i2zdyeBV0
ぱいぱいジャズ美こと高木里代子のコスプレ演奏 ラムのラブソング
https://www.youtube.com/watch?v=t5-op0wI_XU
2018/05/21(月) 20:06:41.41ID:X+mlmDjc0
かぼちゃ🍷
971名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 20:07:09.76ID:7QOf6i+I0
今こそ、エイリアン9をお願いしたい
2018/05/21(月) 20:18:55.40ID:ylC8IBp30
宇宙の戦士
最近でも3Dポリゴンの映画合った気がするけど
973名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 20:19:55.44ID:cdkspbEe0
ナックのネタアニメ(チャー研、ドンチャック、スーキャット、まんが水戸黄門)を
ウケ狙いじゃなく糞真面目・ハイクオリティにリメイクしたらどうなるか見てみたい
974名無しさん@涙目です。(庭) [IL]
垢版 |
2018/05/21(月) 20:27:09.22ID:C6fYZSoY0
リメイクしてもいいことなんかない
リメイクして良かったのはジョジョくらいじゃねーの
2018/05/21(月) 20:29:28.43ID:Cve8H3Ow0
なんか、ソレやーってのが無いな。
976名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2018/05/21(月) 20:29:41.96ID:1Sf6TtBA0
>>54
どっちも今更リメイクする必要が全く無い素晴らしい完成度じゃねえか
2018/05/21(月) 20:29:57.58ID:vPtNLdqp0
このスレはえーなあ
もう埋まるのか
978名無しさん@涙目です。(福岡県) [PT]
垢版 |
2018/05/21(月) 20:34:37.82ID:RJ80aLnP0
70年代だけどてんとう虫の歌をリメイクしてほしい
979名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]
垢版 |
2018/05/21(月) 20:34:58.48ID:1Sf6TtBA0
>>126
ミンキーモモ おもちゃ積んだトラックに轢かれて即死
マジカルエミ 苺パンツ
クリーミーマミ エンディングがエッチ
2018/05/21(月) 20:39:13.23ID:3BOyJZ8B0
>>950
ロ〜ンブロ〜ゾ〜
981名無しさん@涙目です。(和歌山県) [IT]
垢版 |
2018/05/21(月) 20:39:48.60ID:dWJI12Hw0
俺の人生をリメイクしてくれ
2018/05/21(月) 20:40:37.50ID:GtDDatG20
>>967
本当もったいないよね
空色のメロディのアニメはぜひ見たかった
漫画自体も無理やり終わらせたもんだから、不自然なところがあったりするんだよね

ねこねこ幻想曲はスタジオぴえろ辺りでやってほしいなw
アニメにしやすい作品だと思うんだよね〜
983名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 20:40:39.20ID:eGTRw+OG0
ラムちゃんのコスプレは未だに「これだ!」って女の子を見たことない

ラムちゃんはハードル高いと思う

らんま(女)もかな?
2018/05/21(月) 20:40:46.38ID:LJbzyHNR0
あ。
エステバンがあったわ。
これならええやろ
2018/05/21(月) 20:41:10.15ID:/iwvegDK0
>>979
ときめきトゥナイトのEDの方がエッチやん
2018/05/21(月) 20:44:23.66ID:4G2wlIB80
マジカルエミ
パステルユーミ

の2点お願いします
不思議な島のフローネでもいいです
ミラクルジャイアンツ童夢くんも見たいです
987名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/05/21(月) 20:46:05.25ID:ksn1vk/E0
みゆき
2018/05/21(月) 20:46:21.13ID:4G2wlIB80
>>979
パステルユーミ教えて!ほとんど覚えてない
主題歌が凄く好きだったこととソバカス顔と主役の周りにヘンなのが2匹いたしか覚えてないわ
2018/05/21(月) 20:46:41.78ID:6+69NZHw0
くりぃむレモン
990名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 20:47:18.43ID:J3j+QoNg0
空手バカ二代三代四代
湘南爆走族のその後
花の応援団のその後
991名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 20:47:54.80ID:cdkspbEe0
80年代に入り暗いスポ根がウケない時代になって
不完全燃焼で打ち切られたがんばれ元気
992名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 20:48:15.44ID:rOCJHKRR0
ダグラム、ザブングル、モスピーダ。
2018/05/21(月) 20:50:02.54ID:aR4+duLB0
ダイの大冒険
ヒカルの碁
マーダーライセンス牙

このへんをたのむ
994名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 20:50:25.58ID:5at1Qfhd0
>>1
どれ一つとして見たいと思う作品がない
995名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 20:50:31.20ID:EZS97MJe0
ははは君は気づいてないかもしれないが君は20年後からタイムリープ
して来た所だよこれからの20年君がどう生きるか楽しみに観させて貰うよ
はははははは〜〜!
2018/05/21(月) 20:50:52.44ID:3JZKo1qZ0
きまぐれオレンジ☆ロードは最後までやってほしいわ
997名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 20:52:47.91ID:VjOXmf540
>>1
ラザニア出てくるやつと、子供たちだけで宇宙漂浪するやつ頼む!作品名は知らん
2018/05/21(月) 20:54:59.02ID:GtDDatG20
とんでモンペ
2018/05/21(月) 20:56:08.72ID:GtDDatG20
魔法少女ララベル
2018/05/21(月) 20:56:49.81ID:t6jKvzxz0
一級さん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 8分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況