X



都会人「車通勤って謎」に対する田舎在住者のアンサーが痛快すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/05/20(日) 21:48:28.39ID:BzL9ml470●?2BP(2000)

同じ日本でも、都市部と地方(とくに田舎)では暮らし方が大きく異なる。通勤方法は、そのうちの1つだろう。

「はてな匿名ダイアリー」に投稿された「都内住みからすると車通勤ってのがよく分からん」というエントリーが注目を集めている。



■疲れた心身で運転ってできるものなの?
東京都在住の投稿者は率直な疑問を持っているよう。それは「一日働いて、多少なりとも疲れた体と頭で車を運転するの? あぶなくない?」というものだ。

また、「今日は飲んで帰りたいなあ」と思い立ったときどうしているのかという疑問もあるよう。

■「超快適」「酒は帰って飲む」
これらの疑問に対し、田舎在住と見られる他のネットユーザーからは「快適」との声が多く集まることに。その理由は…

・ちょう快適だよ。小腹がすいてるからお菓子食べたり、好きな曲かけて歌ったり、ラジオ聞いて笑ったりしながら運転してる。田舎者からすると逆に満員電車で他人に遠慮しながら移動してる方が辛くねって思うけど



・事故のリスクはあるけど車の方がずっと楽。普段は電車で行くところを駐車場を予約して車で行き来したら疲労度が全く違った。トラバで言われてるようにプライベート空間なのが大きいかな


というものだ。たしかに都会の満員電車でパーソナルなスペースを確保するのは難しく、言うまでもなく飲食や大きな声で歌う行為はマナー違反だ。その点、自動車内では自分の時間を過ごせるだろう。

また、田舎ならではな交通事情、立地事情からの答えも。

・田舎では車で30分の所も電車では2時間かかるんだよ

・費用面で地方の人を集約する仕事は郊外を選ぶ企業は多いのよ。物流とか。んでバスを出しても朝晩だけ15分に一本(接続する電車は30分に一本)残業したらバスがなくなる、って環境なら車選ぶわなと

・飲んで帰るという選択肢は会社の周りに店がないのでそもそも存在しない。会社の周りに店がないほどに田舎だから車通勤なのだ

「会社の近くにそもそも店がない」というのは都会生まれ都会育ちの人にはなかなか理解しにくいかもしれないが、選択肢がそもそもなければ「飲んで帰りたいな」とは思わず、自然と家で飲むことを選ぶようになるだろう。

■運転にリスクはあるが「痴漢冤罪は?」の声
また、疲れた状態で運転することについては、以下のような声が。

・疲れてたら車の中で休めばいい。無理に運転するのだけはやめよう

・居眠り運転って、みんなが思ってるより多いよ。報道されない事故が多い

当たり前といえば当たり前だが、リスクは決してゼロではないようだ。ただ、一方で…

・事故リスクもあるけど痴漢冤罪のリスクはないからの

という声も。落ち着かない満員電車生活を過ごしている都会生活者の人にとっては、ある意味納得なのではないか。

https://sirabee.com/2018/05/20/20161625580/
0799名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 01:41:08.69ID:U/bqsR690
新宿古着屋ワタナベの方がよほど謎ですよダイバクショウ
何がしたくて毎日発狂してんだか警察も首かしげてますからねダイバクショウ
0800名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 01:42:12.98ID:8hipjnfk0
疲れても一人の空間がいいわ
0802名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 01:42:28.75ID:ICG9qglI0
満員電車って女子高生の匂いかぎ放題だろ?
超羨ましい
0803名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 01:42:44.48ID:73n7KXdT0
>>794
毎日の電車通勤で眠る時間があるほどの遠出なんて田舎の方がマシ
ってマウント取られるかと思ってますたw
0804名無しさん@涙目です。(四国地方) [AT]
垢版 |
2018/05/21(月) 01:43:01.97ID:V22Sc6VQ0
満員電車とか毎日乗ってる人ってマゾかなんかなの?
他人と息がかかるくらいの距離で密着するなんて拷問やろ
0805名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 01:43:14.00ID:FSNkCRCK0
>>9
電車あるのに車通勤が多いのか
使ってやらないと赤字で廃線になるで
0806名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/05/21(月) 01:44:15.23ID:T8qsxHB60
>>796
木更津市民お疲れ
0807名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 01:44:32.84ID:DK9Csrvj0
電車通勤してた時
車内でぶつぶつ独り事をつぶやいてたと思ったら
いきなり怒鳴りだして、某社(誰もが知ってる会社)の
悪口を大声で叫んでいる奴がいた
満員電車でこんなのはかなわない
ただでさえ、他人と接触し圧力が掛かるし、熱いし、
臭いし、煩いしこの世の地獄だ
車の渋滞の方が余程まし
0808名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 01:46:05.21ID:vMRT4IY50
>>807
君は都会に出ないほうがいい人だな
0810名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/05/21(月) 01:46:29.61ID:TOoXetTT0
都会に行った時に、目的地まで電車を利用するけど
朝の通勤時間帯の電車の乗り換えは、ビックリしたわ
エスカレーターを必死に走っていき、ほかの路線の電車へ
乗り継ぐ様は、なんかの運動会の競技でもしてるのかって思ったよ

みんな真顔だからさ、ちょっとだけ笑ったよ。
0811名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/05/21(月) 01:48:08.17ID:YeuZ6d7e0
>>887
色々文が変だよ
0812名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/05/21(月) 01:48:44.85ID:KYc2FNQn0
>>810
車で通勤だと信号赤でも突っ込んだりイエローカットして追い抜きもある
こっちは笑えないな
0813名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 01:48:50.61ID:sCAMLeHA0
車通勤めっちゃらくだぞ
ぶっちゃけパジャマで運転してても大丈夫
チンチン丸だしでもなにも言われない
ウンコしたくなったら道すがらのコンビニで用を足せる
0815名無しさん@涙目です。(茸) [AT]
垢版 |
2018/05/21(月) 01:51:53.82ID:pO0NA3ct0
>>813
そういう馬鹿がバスの乗客に目撃されて晒されるんだぜ
一人で全裸ならともかく朝っぱらから車内でフェラしてるキチガイを目撃したわw
0816名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2018/05/21(月) 01:52:14.27ID:kwGHaCW60
正直、電車通勤が苦かどうか、が都市適正だよなぁ。
修行と弁え、心を無にして己の世界の没頭できるのなら都市部で生きられる。
この適性が低ければ、混雑路線を外して家を探す必要がある。
0817名無しさん@涙目です。(宮城県) [KR]
垢版 |
2018/05/21(月) 01:52:17.54ID:kU8DNP2e0
どちらか選べだったら圧倒的に車
0818名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/05/21(月) 01:52:30.93ID:jZunPuIE0
結果として都会の人は他人に無関心で空気壁つくるのがうまい人が多いね、とくに貧困層
それが心地よいと感じる人も一定数いる

逆に、車の運転はわりとコミュニケーション必要だから田舎の人の方が他人に関心あるかもね
それを不快に感じる人ももちろんいるけど
0820名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 01:54:20.55ID:NvDUoTWs0
俺はオカヤマン
岡山市倉敷市福山市の三都市に車で毎日移動するのが仕事さ
0821名無しさん@涙目です。(dion軍) [CH]
垢版 |
2018/05/21(月) 01:56:19.22ID:KS64k9/z0
電車・車通勤メインとか会社から交通費出るからやってるだけなんだろ?
0822名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/05/21(月) 01:57:43.49ID:TOoXetTT0
>>819
たまぁ〜に、特設サイン会場が設けられるんだよなぁ
ルールを守って、運転していると無縁なんだけど

わかっていても違反して捕まるんだよねぇw
0823名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/05/21(月) 01:58:11.62ID:xijErFPD0
俺も仕事で東京暮らしだけど車通勤のが楽
まず確実に座れるしコーヒー飲みながらタバコも吸えて
大音量で好きな音楽聞きながら大声で 歌えるし独り言もぶつくさ言える
これが東京では無理でとうとう声が出なくなって今かなり鬱入ってる
0824名無しさん@涙目です。(関西・東海) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 01:58:20.34ID:GBmIlK/QO
【リスク一覧】
電車通勤→通り魔、テロ、電車事故、ワキガ、放屁、壊死ニキ、
歩いてる時の交通事故、車内でウンコしたくなったらどーすんの?
車通勤→交通事故のみ
0826名無しさん@涙目です。(茸) [AT]
垢版 |
2018/05/21(月) 01:59:48.56ID:pO0NA3ct0
>>824
ちょっと前にウンコ漏れそうで轢き逃げした女がいたなw
0827名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:01:26.75ID:xijErFPD0
>>813
田舎暮らしだったころは毎週のように夜寝間着のままマクドのドライブスルーで飯買ってたな
こっち(東京)来てからはゴミ出すのにもある程度着替えてる、それがくそ面倒
0829名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:05:17.82ID:vMRT4IY50
>>827
短パンTシャツでゴミ出しできないのか?
さすがに全裸はリスクがあるけど
0831名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:08:17.07ID:Mfn0l9uw0
田舎は皆車だから会社の飲み会がないので楽。
通学で都会の満員電車を経験してるが、二度と経験したくない。
0832名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:10:44.79ID:db8mM+fq0
車で20分の職場
公共交通機関で行くと60分かかるわ辺鄙な場所ほど工業団地になりやすい
0834名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:13:00.43ID:GPXMefpl0
>>823
幼少期から訓練をうけて、更に才能ないと電車通勤はつとまらないよ
体壊す前に転職しなよ
0835名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:13:16.32ID:ylycxqM70
満員電車っていうけど
あれ、満員のギュウギュウ詰めになるように設定されてんだぜ
儲けるために計算され尽くしてる
改善しないだろ
言い訳ばっかで
ギュウギュウ詰めの満員電車の定期パス料金
あれで大都市のビル街作ってんだよ
だから、トンキンはビルを見たら
自分の墓だと思ったほうがいいよ
0836名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:13:44.74ID:YCbHIpi40
オーストラリア人やアメリカ人ですら都心民は電車通勤してるんだよ
クルマ優位を説こうとしてもムダムダ
0837名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:14:05.11ID:MHt9sNiX0
田舎住みだから車所有不可避だけど、ロングドライブ苦手だからそこら辺は都会の電車移動が羨ましい
ただし満員電車は嫌だな、冤罪くらう可能性のある空間にいるってだけで怖さがある
0838名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:14:21.65ID:TOoXetTT0
電車だと、遅延あるしなぁ
グモとかやられると、1時間遅延もあったりするしね
ついでに、そんな時に限って満員電車になってカオスになるし

まぁ、クルマでも雪の日は、大変。
オフロード道を走ってるのかっていうぐらい悪路走行するし、
渋滞にはまって、大変なことになるしね
0839名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:14:56.85ID:Fk6YRqR/0
>>2
東西線ですら三鷹どころか中野からでも座れるんだぜ。中野から大手町までたった20分
逆の西船橋からは座れないだろうけど、妙典からなら始発がある
ちゃんと考えて住処を選べる人間なら満員電車タイムは短時間で済ませられる。20分も30分も極限状態にいる馬鹿はそう多くない。5分や10分ならそれほど大したことはない。ポジション移動上手くできない人間は下りるのに苦労するけどな
0842名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:15:55.77ID:ylycxqM70
交通事故は保険で済むけど
痴漢冤罪は保険で済まないからなw
0843名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:16:01.38ID:fhfMzPfe0
>>832
工業団地は高速ICの近くにできるから
高速代出るならありの場合はあるかも
0844名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:17:01.08ID:ylycxqM70
>>841
慣れると車内うんこなんて簡単
車中泊でもあつめのビニル袋にするだけだよ
0845名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:17:15.16ID:74G2zLJI0
>>807
これとか
>>810
これとか二十年以上都内で電車通勤してるけどこんなことあんの?
このスレの地方の人って都内で電車乗って別の世界が見えてるとしか思えん
0847名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:17:51.69ID:fqfE9wt00
>>836
違うぞ
車通勤できないほど不便な場所だから公共交通機関を使うしかないんだぞ
都会だって快適に道を走れて会社隣接の駐車場にタダで停められるなら自家用車で通う奴等ばかりになるよ
0848名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:19:21.74ID:7tDVmRoI0
>>847
つまりスーパーまで車で一時間は掛かる
アメリカの田舎は便利な街だったのか
0849名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:20:43.86ID:jZ+HhaGM0
逆に言わせてもらうと都会の朝の電車とか人間の乗るものじゃないぞ
よくあんなもん乗って会社行って仕事始める元気ありますね
0851名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:22:12.23ID:cO7qRl7G0
車内はプライベート空間とか言うが、車内で煙草吸うとかありえないから。
前走っている車から煙草の臭いが流れてくると、それだけでアドレナリン沸騰して殺意が沸いてくる。
運転中の煙草は法で規制すべき。
0853名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:25:08.59ID:vMRT4IY50
殺意!危険人物だな
0854名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:26:01.07ID:TOoXetTT0
>>851
すげぇこと言うなw
タバコ吸わないが、全くそんなこと気にしてないわ
0856名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:27:44.20ID:W9D/TLVJ0
通勤徒歩10分、天気悪いと車で通勤所要3分
銀座まで車で10分の俺ってもしかしてこのスレ最強?
0857名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:28:15.54ID:yt59jIzS0
会社が新宿駅前にあって、立川駅徒歩圏に住んでる頃は毎週金曜日の夜は必ず特急かライナーで帰宅してたな。
特急とかだと新宿立川間ノンストップだし、座って帰れるし。
ワンコインで楽を出来ると思えば安いものだし。
0858名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:29:47.87ID:Dg317Ifi0
>>856
エリート様や
0861名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:31:02.08ID:TOoXetTT0
>>860
東京こわい
0863名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:33:11.55ID:ih4wnvKo0
金持ちは東京でも車通勤するし
まぁそういう事
0865名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:36:16.31ID:Pn+iqQNE0
>>233
こういうの見るたびに走行中地震とか起きて脱線して衝突したら
ケチャップみたいにグチャグチャになるんだろうなと想像してしまう
0866名無しさん@涙目です。(アラビア) [AR]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:37:21.51ID:wm50qB/F0
満員電車が最高です。って奴は頭おかしいからな。
普通の感覚なら電車通勤なんてしたくない。
0867名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:39:33.44ID:Lq38tR1c0
>>856
証拠がないからなあ
書き込むだけならなんでも嘘かいてきた俺には却下
0868名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:40:54.89ID:W9D/TLVJ0
でも労働意欲も収入も低いです
嫁さんの稼ぎに頼って生きてます
0870名無しさん@涙目です。(dion軍) [CH]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:41:57.98ID:KS64k9/z0
>>863
金持ちは通勤しないけどね
0871名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:42:15.36ID:Fzlbl5x00
俺は勝ち組だな
職場は隣の部屋
運動がてら徒歩で新宿へ1時間
0872名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:42:17.45ID:6Uc8/wY90
>>856
いや、通勤してない俺が最強
自宅で仕事してるからな
お前はしょせん雇われの社畜
0873名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:42:24.74ID:c68Bj4420
>>866
男女の密着プレイが楽しみな日もあると思うよ
変態トンキンだから女だってMプレイ気分でオヤジに密着されて興奮もしてるはず
最近は痴漢、痴漢って許さない方向に持ってかれてるけど
昔はご褒美だったに違いない
0874名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:47:11.16ID:h8YBw4hS0
地下鉄のある都市部は勝ち組だろ、少なくとも五分間隔で来るから時間気にしなくていい
ほんと住んでると車必要なくなるよ
0877名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:52:20.88ID:HrIo881p0
>>1
だからいつまでたっても人との距離がわからないんだな田舎民は
0880名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:53:33.80ID:RPLi6n560
都会の電車交通網の快適さは分かるが、
満員電車で通勤は快適ではないぞ。
0882名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:55:45.20ID:F1sa9TS90
電車通勤が問題なのではなく、通勤時間に柔軟性が無いのが問題だ
出勤時間に1秒でも遅れたらペナルティみたいなアホな事する企業が多い
0884名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:57:02.53ID:h8YBw4hS0
満員電車の通勤は東京名物やね…あまりにも集中しすぎてこういうことになってるけど、昔からか
あんなに交通網充実してるのにそれでもラッシュ時はすごいことになるんだからどうしようもない
0888名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
垢版 |
2018/05/21(月) 02:58:25.58ID:74G2zLJI0
>>874
ここで電車通勤のデメリット書いてる人ってリアリティ全くないんだよね
ネットの知識かせいぜい出張か半年程度いたくらいの浅さというか
転勤で九州とか海外で車通勤したことあるけど東京に通う電車通勤は便利なことこの上ないと思うわ
何より選択肢の多さは比較にならない
0889名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PT]
垢版 |
2018/05/21(月) 03:00:44.92ID:bC6C7YDp0
車通勤の方が楽だね
プライベート空間というのがすごく大きい
0890名無しさん@涙目です。(カナダ) [ニダ]
垢版 |
2018/05/21(月) 03:01:19.27ID:QPdpSiaA0
飲んで帰りたいなんて思ったことねえよ
0891名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/05/21(月) 03:02:22.72ID:bryToyxw0
>>882
派遣ITでプラプラあっちこっち見た感じでは外資だとそこらへん割と大らかな感じだな
10〜20分くらいの遅れだと誤差って感じで気にしない所多い
0893名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/05/21(月) 03:04:01.76ID:vrmCNrCZ0
>>657
都会で普通に収入あるけど車は維持費高すぎて手放した。
田舎の何台も持ってるのを見るとリッチな田舎はもっと高くしてもいい
0894名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/21(月) 03:05:22.87ID:geyJCYz80
>>888
都会での電車利用は便利だけど快適?
通勤時間がフレキシブルで皆とズレてたり、満員電車で他人と近いのが苦にならない人なら快適でしょうけど。  
0895名無しさん@涙目です。(禿) [TH]
垢版 |
2018/05/21(月) 03:10:46.01ID:PhbLDxQf0
殆どのネト娑ヨが御狸ンピッ久費用
対策でヨ伊ショして伊る施設。
https://youtu.be/FwFiTBfdl8o
https://youtu.be/n4G7_d_m_kY
https://youtu.be/M1WkHOsPVN0
https://youtu.be/ePozFNaeGXg
https://youtu.be/73SMvbB4se8
https://youtu.be/XiNAadU0ADY
https://youtu.be/5_-lxBi1aqo
https://youtu.be/XT9SJZ9SmXw
https://youtu.be/8iE3BFKh7lg
https://youtu.be/UQUfM2VWeck
その施設は、設立以来1度も婆ッ呉
が沖てい菜いら仕い。
0896名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/05/21(月) 03:11:06.23ID:rSXjHnio0
今物流で働いていて割と僻地な駅が最寄り駅で電車と送迎バス使って通勤するのがきついわ
そもそも車バイク通勤許可されてないけど許可されてるなら原付二種か新たに軽でも買って通勤したいレベル
0897名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/05/21(月) 03:11:19.65ID:h8YBw4hS0
都会では、車は趣味で持つもの
だから金持ちがガンガン高い車買ってる、たまにしか乗らないような
田舎では、車は下駄替わり
移動のための必需品で、みんな高卒直前かその後に免許を取る
車は中距離移動に自由度があり便利なため、田舎ほど歩くことを嫌う
0898@w@ ◆midHd0vyuw (チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/05/21(月) 03:11:27.22ID:himGry8t0
赤の他人と隣り合わせになり満員電車ホント嫌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況