英王室の異色カップル、挙式も独自 祝いに代わり寄付を

ロンドン郊外のウィンザー城で19日、英王室のハリー王子とメーガン・マークルさんが結婚式を挙げた。
早くに母を亡くし、かつては飲酒や大麻吸引などの問題を起こした「やんちゃな弟」と、俳優としてのキャリアを
築いた離婚歴のあるアフリカ系米国人という異色のカップルは、結婚式にも独自色があふれた。

メーガンさんの白いドレスのデザインは、仏ブランドのジバンシィで初の女性アーティスティック・ディレクターに
昨年就任したクレア・ワイト・ケラーさんが担当。ベールには英連邦に加盟する各53カ国・地域を象徴する
花の刺?(ししゅう)があしらわれた。ブーケには故ダイアナ元妃のお気に入りだった忘れな草も入れた。

結婚式には、メーガンさんの母ドリア・ラグランドさんが出席した。政治家は招かず、サッカー元イングランド代表の
デビッド・ベッカムさんと歌手でデザイナーのビクトリア・ベッカムさん夫妻や、英歌手エルトン・ジョンさん、
米テレビ司会者オプラ・ウィンフリーさんらが出席。2人の到着やパレードを間近に見てもらおうと、城内に
一般人を招待した。結婚祝いの代わりに、エイズウイルスに感染した子どもやホームレスらを支援する7団体を
挙げ、寄付を呼びかけた。

ウェディングケーキはロンドンに店を持つ米国人女性に依頼。伝統のフルーツケーキではなく、レモンと
エルダーフラワーというハーブを使ったものにした。

https://www.asahi.com/articles/images/AS20180519003204_comm.jpg

https://www.asahi.com/articles/ASL5M1PH4L5MUHBI001.html