X



若者のゴルフ離れが深刻、ゴルフ場が3割ペースで倒産ラッシュ、廃墟は太陽光発電しか使いみちなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [UA]
垢版 |
2018/05/19(土) 19:29:30.00ID:KSNnjpfK0?PLT(12015)

帝国データバンクは18日、ゴルフ場経営業者951社の経営実態調査結果を発表した。
収入高合計は前年比0.3%減、回復が続かず、リーマン以降最多ペースで倒産が発生している。

■収入高合計の推移  収入高合計をみると、17年は約6,456億3,300万円。
16年(収入高合計約6,478億1,100万円)は、前年15年(同約6,301億7,800万円)を2.8%上回り回復が
うかがえたが、17年は一転し、前年を0.3%下回り減少に転じた。

■増収企業は約3割減少  増収を果たした企業は、16年が359社(構成比37.7%)だったのに対し、
17年は253社(同26.6%)となり、約3割減少した。

■18年の倒産件数、4月までの時点で前年合計を上回る  倒産件数の推移をみると、
15年は22件と3年ぶりに増加。以降、16年(18件)、17年(12件)は減少傾向にあったが、
18年は4月までのわずか4カ月間で13件発生しているという。

すでに前年を上回るペースで倒産が発生していることから、このペースが続いた場合、
18年は年間40件前後の倒産が発生する可能性があるとしている。

■まとめ  16年にゴルフがオリンピック公式競技として復帰し、20年開催の東京五輪への
期待感が高まるなど、ゴルフ業界は追い風が吹いている。

一方で、来場者は高齢者層に偏っており、若年層や女性プレーヤなど新規プレーヤーが取り
込めていないほか、預託金の償還問題を抱えたまま営業を続けているゴルフ場が多いといわれている。

これまでは、ゴルフ場経営業者が倒産したとしても、他社にゴルフ場運営が引き継がれるケースが
少なくなかったが、近年は倒産後にゴルフ場が閉鎖するケースやソーラー事業に転用されるケースが
増えてきているという。今後は経営業者の倒産増加とともに、国内ゴルフ場の減少が一層進むことが
予見されるとしている。

https://this.kiji.is/370191317982069857?c=288174008679924833
0439名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 22:55:03.52ID:ZlcG1eI70
娯楽の多様化で休日家にこもる人が増えた
都市部に人口が集中して車で遠出する人が減った

旧来のレジャーはもうあかんな
0440名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/05/19(土) 22:56:01.14ID:YxcH99cb0
>>429
20年ぶりにスキー行ったけど楽しかった
温泉も最高だし
0441名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 22:57:47.20ID:DxE2VYHN0
俺はおっさんだがおっさん以上の爺さん達が今だにゴルフにご執心
庭の草でも毟ってろ
0442名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 22:58:07.79ID:xx8R1u980
アクティブな遊びが出来ない奴らが、もう流行らないとか言ってるみたいだけどねぇ。
元々誘われるきっかけの無い環境のまま歳をとって何にも知らないままただただ歳をとってやらない言い訳を探してるだけだから。
ま、それは自由だけどねぇw
0443名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 22:58:59.50ID:DxE2VYHN0
>>442
うるせえ草刈ってろw
0444名無しさん@涙目です。(庭) [CO]
垢版 |
2018/05/19(土) 22:59:19.98ID:lpigCS0H0
金がかかるものは全て消え行く宿命
0445名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MX]
垢版 |
2018/05/19(土) 22:59:43.40ID:joFQkGvk0
おっさん世代には、ゴルフで人脈がひろがったり
接待したりと、メリットあったろうけど

これからの時代に、ゴルフするメリットはあまりないだろ
自分と向き合うスポーツで面白くてハマる人も多いけど
今の庶民にとっては、金も時間も車も必要だし贅沢な遊びだわ
0446名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/05/19(土) 22:59:45.03ID:IasQKL/y0
ゴルフってイメージ悪すぎだろ
オッサン達が接待や仕事の付き合いでやるイメージが定着してる
サービス提供側もその印象で売り出してるし
お手軽にできて友達同士ボーリング感覚でワイワイやるイメージならこうはならなかっただろうが今更無理
0447名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:01:14.33ID:hylpfq9I0
やってみたらメチャクチャ面白いんだけど高いんだよな。服装とかプレー人数とか自由にして欲しい。そうすれば若い奴もやるんじゃないか?
0448名無しさん@涙目です。(dion軍) [AT]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:02:01.01ID:kUCOY/DW0
クズしかやってない、ヤクザ、金かかりすぎ、環境破壊、つまらない、テレビで流しすぎ
反社会的すぎるわ
0450名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:03:03.92ID:Gcz6jA6L0
>>445
入門のハードルが高すぎるんだわ
あれだけ棒の種類多くて
棒の値段高いスポーツなんてバブル期とはいえはやってた方が奇跡だわ
0453名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:05:12.89ID:DxE2VYHN0
名鉄の中で「ゴルフは腰だよ君ー!」って大声で部下らしいおっさんに言ってたおっさん見た時から俺はゴルフみたいな面倒なことしないだろうと思った通りになったわ
0454名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:06:32.91ID:rBPKc5Xr0
正直つまらん
0455名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:06:50.12ID:xx8R1u980
誘われない環境だからゴルフのゴの字も知らないだろうなぁ。。
車無くても電車で行けるし、そしたら帰りに酒飲めるしはしゃげるし。
昔のゴルフのイメージのまま今に至る奴らは気ままな暇つぶしの仕方を誰にも教わっていないんだろうなぁ
ま、好きずきなんだけどね
0456名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:06:55.72ID:Lv2iz0m70
塗装の会社を経営してるヤンキー上がりの知人が
毎週のように接待ゴルフでキツいと2年ほど前にこぼしていた
しかし苦労した甲斐があったようで
300万するというでっかいハーレーをつい最近見せびらかしに来た
0457名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:07:26.96ID:XO3e9SdO0
ゴルファー見てもアスリートって感じがしない
丸山とかなんだよあの体型
0458名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:07:38.20ID:YxcH99cb0
ゴルフ・スキーも女連れてプライベートで行くのが一番
0459名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:10:10.85ID:/tlRfWBe0
家で何も考えずにスマホいじる方がまだ楽で楽しい
0460名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:11:21.26ID:0lKOl+VV0
ゴルフ漫画はリアル志向ならともかく超能力漫画にすると終盤はインフレが起きて大変そう
テニプリの人なら突き抜けて書き切れるかもしれんが
0462名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:14:05.64ID:3Frwg0Rx0
ゴルフやるのに必要な年収は、独身で500万、家族持ちで700万くらいだろ
それに届かない人が多すぎる
0463名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:14:13.69ID:xx8R1u980
2ちゃんのメインは50代みたいだから。
やってないやれてないのはなんか‥‥
0464名無しさん@涙目です。(三重県) [IN]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:14:38.57ID:GI54zJqp0
ショートコース一人で回れるからよく行くけどやっぱ300ヤード以上のコースでプレーしたい
0465名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:15:34.99ID:3Yf/OZE80
1人ではやりたくないし仕事関係のかなり年上とかともまわりたくないし賭けゴルフも嫌だ
行かなくなって5年くらいなるかな
0466名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:16:57.66ID:w5fkryE30
なんで休みの日まで会社のクソどもに会わないといけないのよ
0468名無しさん@涙目です。(家) [CA]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:18:11.37ID:DHa8eYYI0
ハマれば面白いとは思うんだが、ハマるきっかけが無い
気軽にプレーできればいいんだが、ある程度上手くならないと後ろの組からの重圧に耐えられないし、かと言って練習行くにしてもモチベーションが上がらない
値段が良心的な初心者専用コースがあればやる人も増えるとは思うが、そんなん採算合わないし色々と弊害が出る
つまりゴルフはどう足掻いても廃れる一途を辿っているという事
0469名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:18:29.61ID:rNrCW8Xv0
>>465
>1人ではやりたくないし

お前ゴルフやったこと無いだろw
0470名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:19:21.33ID:VTcj52cG0
ゴルフ場の芝生の香りが好きだ。ああゴルフ来たんだんなあってしみじみ思う。
0472名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:21:38.36ID:rNrCW8Xv0
>>471
ごるふぶ!

無理だなw
0474名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:25:38.84ID:Npc+IMiB0
>>470
わかる
だが今日はラフがきつかったなあ
0476名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:26:37.91ID:zmi6KVQ00
>>281
サーキットでひたすら走ってる
きめえジジイとゴルフなんぞに金かけてる時間も金もない
0477名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:28:18.96ID:PWP66wJT0
加齢臭バブル臭しかしねえ
そういうイメージを作って結果的に自分の首を絞めてるな
山ガールとかいうよくわからん物をゴリ押しして人口増やした登山業界はよくやってるわ
0479名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:29:30.08ID:JekzE/X60
当時裏山のCCが経営難のため2億3000万で土地を売り出してたんで交渉の末半額以下で買った
今では俺のサバイバルオナニーステージ
0480名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:30:13.81ID:nPHHFVLP0
誘われたけどあんなんつまんねーだろとかボロクソ言ったら
大人なら嗜めとか言うからお前は誰に対してスポーツしてんだよ
お前のことなんか誰も見てねーよ自惚れんなおっさん言ったら涙目になってもういい二度と誘わない!だってよ
0481名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:30:54.64ID:jvl7Qr2r0
>>472
アプローチ上手の高木さん

無理か・・・
0482名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:32:18.91ID:eU/PH23b0
>>477
高齢者が偉そうにする為のイベントだもんな
ゴルフ自体に罪は無いのだが、既存のやってる人間に問題がある
0485名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:34:38.66ID:JKkymh0u0
高すぎなんだよ
0488名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:35:02.70ID:XIoZINTY0
>>12
無道路地って建築基準法で建物建てらんねえだろ
0489名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:35:58.14ID:fNkkmpr+0
インスタで#ゴルフで検索すると若い奴もいるけど、良い車、良い道具、金持ちばかりだ。

でも、田舎なら平日5000円で飯付きで1日遊べる。
0491名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:39:09.39ID:d0QXqoEe0
ゴルフ場造成は自然環境を変えてしまうからな。
ゴルフ場の存在そのものが何かが欠落した無神経の象徴なんだよ。
0492名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:44:53.37ID:xx8R1u980
え、ゴルフって、勝ち組遊びだったの??
金かかんないよ今どき
0493名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SI]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:46:15.18ID:lUOqIzUG0
ゲームの方のゴルフでも下手くそだわ
0494名無しさん@涙目です。(dion軍) [CO]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:46:26.11ID:nyvMY3P/0
金ないし
上司と行きたくないわな
0496名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:48:05.17ID:F2sJKZ+S0
>>484
コースは連れていってくれる人が居ないとな
自分の上司は皆コースには出なくなり、釣りや登山に転向してしまった
年取ると釣りや登山にハマる人が多いんだな
0497名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:48:39.25ID:XePMMTj30
大多数にとってパチンコよりも遠い世界なんじゃないか
唯一の存在価値は自然と二人きりの環境になれることで代替はいくらでもありそう
近い将来ポロみたいな感じに廃れると思う
0498名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:48:50.30ID:IyZqjsfJ0
>>7
上司よりもいいスコア出したらダメだしな。
0499名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:49:30.81ID:xx8R1u980
みんな老けるの早いなぁ
0500名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:50:01.23ID:A81yuNWp0
朝早いのが嫌だからやらない
休みの日ぐらいゆっくり寝させろ
0502名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:53:23.57ID:F2sJKZ+S0
ゴルフって一緒に行く相手はほぼ上司だよね
40代以下なら
実はゴルフは嫌々やっていて、その上司が行かなくなったら自分も止めるパターン
0505名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:57:39.36ID:rIMGywuV0
打ちっぱなしに来てるの老人と水っぽいお姉さんばっかりだよね
たまに若い人もいるけど老人の遊びですな
お金と時間かけなきゃ上達できないからお年寄りが若者相手に無双できる数少ない遊び
0506名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:58:29.41ID:lRQZtsh60
搾取のしくみ
『一部の階層の人間がその他すべて階層の人間を搾取横領する構造』は過去も現在も変わりません。
搾取する階層が自らを勝ち組と称し他を負け組とさげすむ真の理由は負け組が生産しなければ勝ち組のための現在の体制を維持できなくなるところにあります。
勝ち組が提供する価値観は勝ち組の利益のため負け組に押し付けたものです。こんな価値観は放棄するのが賢明ではないでしょうか。
1.競争しません。負けるが勝ち。
2.奢侈品・自家用車・住宅は取得を目指しません。これを目的にした貯蓄も行いません。
3.性衝動はその目的を達成しない形で発散します。結婚を目指しません。自慰で性欲を封じ込めます。
4.労働、消費、出産、育児など生産性を促す社会活動には極力参加しません。
5.テレビ・雑誌・アフィリエイト広告などのマスメディアは、必要でないものを消費させるため私たちを扇動しています。彼らに耳を貸さないのが賢明でしょう。
6.受け取る報酬以上の仕事はしません。真面目・努力・忍耐・ボランティア無償の行為は勝ち組の捏造した価値観でしかありません。
7.人生や行動に目標を作りません。無理をしません。頑張りません。夢はみません。希望はもちません。淡々と生きるだけです。
8.勝ち組だろうが負け組だろうが人生の最後に行き着くところは結局「死」です。結果は同じです。
0507名無しさん@涙目です。(dion軍) [CH]
垢版 |
2018/05/19(土) 23:59:41.38ID:aqIp4+vj0
ゴルフはメンタルとの勝負
気の小さい香具師はやらない方が良い
0509名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]
垢版 |
2018/05/20(日) 00:00:56.67ID:RWYp43M60
俺みたいな奴がやったらみんなに居ない扱いされて
いつの間にか置いてかれそうなんだけど
そんなことないの?
0511名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/20(日) 00:03:15.75ID:IFiae2TZ0
金かかるからなあ
ただくっそ面白いわ、半年前に始めたばっかだけど奥深すぎる
0513名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SI]
垢版 |
2018/05/20(日) 00:06:32.51ID:1UH27Rve0
何が面白いか聞いたことあるが芝生とか考えて打つのがいいと聞いたな
0514名無しさん@涙目です。(dion軍) [CH]
垢版 |
2018/05/20(日) 00:09:41.93ID:ZDqZpmL50
プロ野球選手でもプロゴルファーとして稼ぐのは難しいだろう
デーブ大久保もその一人
0517名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/05/20(日) 00:11:16.12ID:D63gXWNg0
どんな趣味でも金かけようと思えばいくらでもかかるから
特にゴルフが金かかるとは思わない

そういう問題ではなく、
ただ単純に、ゴルフはつまらない(笑)
0518名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/05/20(日) 00:11:30.74ID:XU1+EEo00
金かかりすぎる
一番金かかるスポーツだわ
0519名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
垢版 |
2018/05/20(日) 00:13:04.96ID:MMeL2dbo0
例えばジーンズ駄目とかマイルール多すぎて糞
0520名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
垢版 |
2018/05/20(日) 00:14:35.01ID:GhuqpMMj0
何だかんだでゴルフスレは伸びるな
ブーブー言いながら興味はあるんだろ

やってみると楽しいから金がかかるのとジジイがウザいのをどうにかすればもうちょい流行りそうだけども
0521名無しさん@涙目です。(dion軍) [CH]
垢版 |
2018/05/20(日) 00:17:08.12ID:ZDqZpmL50
金かかるのは何も考えず練習して
常時パープレイ出来る素質がないから
スコアが悪いと道具のせいにして買い換える負のスパイラル
0524名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2018/05/20(日) 00:21:05.96ID:grvoROVo0
ゴルフっ1人で行ってもいいの?
0526名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/05/20(日) 00:21:42.91ID:E4AvXq+30
>>520
大谷や錦織が活躍していても野球やテニス人口が増えてる結果はないから
これもそんな感じ、関心が高いからと言ってゴルフ人口が増えるということはないよ
0527名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/05/20(日) 00:22:28.35ID:9n7DtM3D0
20年振りにゴルフ復活しようと3番アイアン買いに行ったら売ってないし
ロングアイアンとか今は使わないらしい
0529名無しさん@涙目です。(dion軍) [CH]
垢版 |
2018/05/20(日) 00:23:07.52ID:ZDqZpmL50
>>524
ボッチで行くと人数少ないパーティに飛び込み参戦するぞ
ショートホール行った方が良い
0531名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/20(日) 00:29:48.57ID:iDURdwxn0
>>63
オリンピックとか握りとかするし、都内住みなら移動費用も馬鹿にならないだろ
0532名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [GB]
垢版 |
2018/05/20(日) 00:30:51.40ID:GhuqpMMj0
>>527
今はユーティリティでしょう
0533名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/05/20(日) 00:30:51.68ID:R5c/uIGb0
なにが面白くてやるんやと社会に出るまでは思ってたよ
社会に出て付き合いでやるようになったらそこそこ楽しいけど金がかかるしゴルフ無くなっても困らん
0534名無しさん@涙目です。(dion軍) [CH]
垢版 |
2018/05/20(日) 00:30:51.96ID:ZDqZpmL50
>>530
先ずは近所の練習場
そこで知り合った仲間でコース行くのが上達の近道
ギアはお下がりでもokよ
0535名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2018/05/20(日) 00:32:09.41ID:C0n+7s7o0
>>528
自転車以上にかけたお金がステータスな世界ですからね
チャリなら百万円がほぼ上限だけどゴルフは会員権やら車やらで天井知らず
しかもお金をかければかけただけスコアも良くなるんだものそりゃ自慢しますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況