X



若者のゴルフ離れが深刻、ゴルフ場が3割ペースで倒産ラッシュ、廃墟は太陽光発電しか使いみちなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [UA]
垢版 |
2018/05/19(土) 19:29:30.00ID:KSNnjpfK0?PLT(12015)

帝国データバンクは18日、ゴルフ場経営業者951社の経営実態調査結果を発表した。
収入高合計は前年比0.3%減、回復が続かず、リーマン以降最多ペースで倒産が発生している。

■収入高合計の推移  収入高合計をみると、17年は約6,456億3,300万円。
16年(収入高合計約6,478億1,100万円)は、前年15年(同約6,301億7,800万円)を2.8%上回り回復が
うかがえたが、17年は一転し、前年を0.3%下回り減少に転じた。

■増収企業は約3割減少  増収を果たした企業は、16年が359社(構成比37.7%)だったのに対し、
17年は253社(同26.6%)となり、約3割減少した。

■18年の倒産件数、4月までの時点で前年合計を上回る  倒産件数の推移をみると、
15年は22件と3年ぶりに増加。以降、16年(18件)、17年(12件)は減少傾向にあったが、
18年は4月までのわずか4カ月間で13件発生しているという。

すでに前年を上回るペースで倒産が発生していることから、このペースが続いた場合、
18年は年間40件前後の倒産が発生する可能性があるとしている。

■まとめ  16年にゴルフがオリンピック公式競技として復帰し、20年開催の東京五輪への
期待感が高まるなど、ゴルフ業界は追い風が吹いている。

一方で、来場者は高齢者層に偏っており、若年層や女性プレーヤなど新規プレーヤーが取り
込めていないほか、預託金の償還問題を抱えたまま営業を続けているゴルフ場が多いといわれている。

これまでは、ゴルフ場経営業者が倒産したとしても、他社にゴルフ場運営が引き継がれるケースが
少なくなかったが、近年は倒産後にゴルフ場が閉鎖するケースやソーラー事業に転用されるケースが
増えてきているという。今後は経営業者の倒産増加とともに、国内ゴルフ場の減少が一層進むことが
予見されるとしている。

https://this.kiji.is/370191317982069857?c=288174008679924833
0103名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/19(土) 19:59:13.03ID:Q6yQBDiW0
そもそもゴルフ自体が面白くないだろ。
むしろ接待中心で広まっただけのゴルフが何故これほどステイタスになったのかが不思議だわ。
0104名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/05/19(土) 19:59:20.89ID:8mASzj8C0
週末におっさん同士でキャッキャしてるなんて虚しいだけだろ
0105名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 19:59:23.38ID:2gvRzzwz0
>>94
好きな人や家族と一緒に過ごす、食事を食べに出掛ける、遊びに出掛ける
インターネットやアニメやゲームで一人遊びするetc
色々有り過ぎるだろ
0106名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 19:59:49.98ID:d3Pi6tB00
>>89
社内コンペとかで普段接点のない他の部署の人間と仲良くなれるってのはデカいんだけどな
仕事のやりやすさが全然違ってくる
俺はそれで日曜を潰すのは有意義だと思う
0108名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:00:35.68ID:eGF8UT910
バブル ゴルフ 島耕作 っていうくらい恥ずかしい時代モノの例えになってるし
0109名無しさん@涙目です。(家) [RU]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:01:33.17ID:bAf+T+TL0
国(自民)の政策でこれほど歪んだものってそうはない
経団連とか一部の層のために無数の法律作って全国でゴルフ場作りまくって国土をメチャクチャにして
どんだけの国富が費やされたのか考えるだに恐ろしい

ゴルフ文化なんて
身分制度が公に存在するイギリス圏とか
あるいは土地が余ってるアメリカとかで初めて成立するんであって
ホントどうしようもない
0110名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:01:35.08ID:jibiRQAy0
全ての物事から離れていく若者
趣味は掲示板書き込みとその合間のAV鑑賞だけとか
そんな人生生まれてこなかったほうが幸せだろうな
0113名無しさん@涙目です。(大阪府) [FI]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:02:27.73ID:PpCkuqy50
みんゴルがあるからなあ
0114名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:02:33.58ID:MyIORI8X0
若者でも熱心にゴルフをやってるヤツはいるわけで
昔と違ってゴルフ以外のスポーツやら趣味やら余暇を過ごす選択肢が今はたくさんあって各々が自分にあった遊びをしているわけで
0115名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:03:27.19ID:Ju1Emeth0
おもしろくもないし高いだけ
4000円くらいから回れるところもあるし
中古クラブ5本くらい揃えれば十分だから
田舎ならいうほど高くないけど
別におもしろくないしクソゴミじじいどもが調子乗っててうざい
俺は1年で練習場20回くらい行ってラウンド10回で90きりしたけどあきた
調子乗ってたじじいども黙らせて満足してしまった
0116名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:04:14.34ID:iQKm5ZPL0
農業やれよ
0118名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:04:45.31ID:EzzraJNz0
ゴルフ場は最悪の環境破壊
農薬を大量に撒くから下流の農家は農薬を使わなくても虫が湧かない
0120名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:05:11.01ID:YvKu9BVp0
休日まで会社の奴と顔会わせたくない。
0121名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:05:53.14ID:5/wCz9hC0
俺は朝型だから日の出と共に朝練習して会社に行く日もあるぞ、田舎で働いてて良かった
0122名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:05:53.77ID:EjM/MaxJ0
ゴルフ場は生物学的に言えば砂漠と同じ。
0123名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:06:01.32ID:jwS1vUm/0
五輪でゴルフとテニスはやる必要ないだろ テニスはわからないけどゴルフは金メダルよりグランドスラムの大会で優勝したら賞金2億くらいで同大会の何年かの出場権と試合後のシード権が付いてくる
0125名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:06:43.03ID:MAEJqQ7s0
昼飯と風呂付き1万ポッキリとかならいくけど
だいたい2万くらいだからなあ
0126名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:06:48.34ID:Mekdyd2/0
老害にやらせときゃいいんじゃねーの?
ボケ防止にさ
0127名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:07:04.13ID:5/wCz9hC0
ただゴルフ場は多すぎるなら減らして自然に戻すのは大賛成、自然に戻るまで何年かかるかは知らん
0129名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:07:21.70ID:i9a3zl900
それでも名変料は下がらない
0130名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:07:22.26ID:ADRaphSN0
自衛隊の演習場とかに良いんじゃない
0132名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:07:46.11ID:+MBD3+mV0
やり出すと面白いんだけとな
今は安く遊べるのに若い奴向けにシフト出来ずにミニスカ履いた韓国人の下品なイメージが上書きされてしまった
0133名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:08:27.44ID:Zd4if/iF0
だって
口うるさいおじーちゃん
悪い人
ヤクザさん
親分
とか が密談してるイメージしか無いもん
普通の人は怖くて無理
0135名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:09:06.46ID:Zd4if/iF0
>>131
うん
みんゴルは好きなんだけどね^^w
0136名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:09:25.79ID:gygMVQXb0
クラブハウスいらんからワンサムで回れるコースにしてくれたら毎週末行ってやる
麻雀と一緒で4人ないし3人集めるのが大変なんだよ
0137名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:09:30.94ID:Y1v7UT970
チュンに土地買われまくるんだろうな
0138名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:09:40.70ID:+W1gf+1C0
親父が持ってた会員権売ろうとしたら、ゴミみたいな買取価格で名義書換にアホみたいなボッタクリ金額
ふざけんな二度と関わらんわ
0139名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:09:45.54ID:1WEIe6QH0
ゴルフ面白いよ
サーフィンやスノーボードも年取ってそれなりに出来るけど
ゴルフは40歳になってから面白くなってきた
スノーボードは仕事も家庭もあって良い年になると怪我が怖くてうかつにワンメイクとか出来なくなる
0140名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:10:31.82ID:/m713TBJ0
釣り堀に変えてくれ
0142名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:10:54.18ID:LYuL2CZ40
付き合いもかねて毎月1回はゴルフ行ってるが

・早起き
・最低でも自動車で1時間プラス
・帰りがダルイ
・帰りが渋滞
・安くてもプレイ代+交通費で1万円はかかる
・マナーの悪い団塊の世代が多い

という結論
平日しか行かないがこんなストレスしかない構成
土日とかに行く人はこの数倍のストレスなんだろうなぁと思う
0144名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:11:20.70ID:BnVUqMP50
一度ラウンドした事あるが160くらいのスコアで何がおもしろいのかまったくわからんかった
朝早く出て帰る頃にはクタクタになるわ翌日腰は痛いわで二度と行かんと思った
0145名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:11:35.85ID:Kv99zd/R0
スキー場とゴルフ場は究極の自然破壊
0146名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:11:48.17ID:Zd4if/iF0
接待ゴルフとか
地獄だよな
心労で帰り事故って死ぬだろ
0147名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:12:12.98ID:EzzraJNz0
>>124
そうなんだよ
実際に定年退職したおっさんは、会社の人間関係がゼロになるらしいしな
所詮は上部だけの付き合いなのにね
0148名無しさん@涙目です。(禿) [SA]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:12:13.70ID:MJBe/GBi0
サイコパスが大好きだよなゴルフ
0149名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:12:41.28ID:ZP8um7ef0
太陽光発電所になる運命
0150名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:12:58.92ID:4aKN3yak0
部下とかこきつかって送迎頼めるエライさん身分ならいいと思うが
朝早くおきてラウンドしてまた車で帰ってくるとか面倒くさすぎる
0151名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:13:31.51ID:RDRdgtFM0
いいじゃん、太陽光発電でもしたほうがよっぽどエコだわ
整地費用もほとんどかからないだろうし、じゃんじゃん転用しろ
0154名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:14:03.66ID:kelXvwfc0
>>1
接待禁止の企業ばっかやし、覚える必要すらなくなってるしな
0155名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:14:10.28ID:EzzraJNz0
アメリカの女子ゴルフは韓国、中国人が上位独占して完全にオワコンになった
0156名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:14:38.18ID:Zd4if/iF0
>>150
こき使われる側にとっては
ゴルフクラブで殴り殺したい衝動との戦いだな
0157名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:14:47.13ID:eaVvph4L0
>>127
意外と早いよ

日本は土地や降水量が豊かだから道路も砂丘も手入れしないとあっという間にジャングルになる
0158名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:14:47.90ID:eU/PH23b0
ジャンボ尾崎みたいな傲慢不遜な団塊世代の趣味ってイメージが強すぎる
余り近寄りたくないんだよな
0159名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:14:56.37ID:OwPep2vh0
>>18
これな。

ゴルフやってるやつは録なのいない。
0160名無しさん@涙目です。(芋) [CN]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:14:57.42ID:XDdqd5HF0
ストロークじゃなくてタイムアタック勝負にしようぜ
0161名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:15:17.71ID:tsoEvfmi0
職場で行くとか最悪だよな。
金かかるわ下手なことできなくて疲れるわ。
居酒屋と同じで儲かりゃいいから、実質付き合わされる心労なんてどうでもいいんだろうなぁ。
どんどん潰れて欲しい!
本当に好きで趣味のためならこんなに生き残るはずがないもんな。
0162名無しさん@涙目です。(福岡県) [EG]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:15:38.39ID:B6m87c0J0
とあるゴルフ場は韓国資本で客も韓国人が増えてると聞いたな
潰れる所は中韓が買うんじゃねえかな
0163名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:15:44.53ID:gyKH/Gt+0
お散歩しながら玉入れして何が楽しいんだ
0164名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:15:48.63ID:avCSGQJ70
上手くなるには道具練習込みで100万以上は最低かかるからな
0167名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:18:16.71ID:Zd4if/iF0
>>166
会社の忘年会とかですら
若い人中心に半分くらいしか来ないからね
来るのは偉いじーちゃんだけ
0169名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:18:56.39ID:XDQ0DdbT0
>>163
ジジィにできて自慢できて体力勝負じゃないのは
ゴルフくらいのもん
若けりゃ他の事する
0170名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:19:00.40ID:HvJR1PXj0
日本は世界でアメリカについで世界第二位のコース数らしいので国土の大きさから考えるともっと少なくて良いだろう
0171名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:21:03.15ID:XZSh4qgz0
ゴルフってまじでツマンネ
けど付き合いで年間50回位行くかなー
0174名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:22:05.03ID:Zd4if/iF0
>>172
全部芝生の自然公園でいいよね
牧場も併設して、親子で来られるようにしよう
0176名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:22:46.16ID:jKP8c7YO0
当たらんしクソ上司にドヤ顔で説教されるしいいことないよあんなの
0177名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:22:47.93ID:v5SONIIO0
だから東京に人集め過ぎ。
ゴルフバック置いとく場所ない、ゴルフ場に行く車も持たない、おまけにプレー費も高い、一般人は行く仲間も会社の同僚や上司といった忖度ゴルフ
0178名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:22:55.31ID:B8Gii7np0
たた金のかかるだけのだっせースポーツ
爺さんがだらったらやってる
玉飛ばして喜んで野外歩き回るとかクソ
0179名無しさん@涙目です。(芋) [CN]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:22:57.52ID:XDdqd5HF0
>>165
あるのか
0180名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:23:11.93ID:CJxK4Zs+0
置いてある玉ひっぱたいて何がスポーツなのか謎だ
0182名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:23:49.72ID:Zd4if/iF0
>>175
そうそう
ゴルフクラブ一式あげる とは言われるけど
うん十万円相当とか
でもそんなもんもらったら、毎週ゴルフに付き合わないといけない気がするし^^
0183名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:24:21.80ID:kelXvwfc0
>>172
神戸空港から飛ぶとマジでそう思うわ
0187名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:25:19.74ID:NtXmjwGt0
ゴルフやってる人が胸糞悪い連中ばっかりなのでイメージ悪い
0188名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:25:22.29ID:h3wkG8vj0
>>180
上手いやつほど歩かない
カートで全部移動
昼飯からビール飲むやつすら

面白い遊戯じゃないか
0189名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:28:03.83ID:iE2lmjiK0
1/18残してキャンプ場にしてくれ
0190名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:28:23.39ID:Mp3xAxUw0
ゴルフは金食い虫‼
0191名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:29:20.93ID:iAkH63Mj0
>>27
藤子センセイの趣味がゴルフだったはず
プロゴルファー猿なんて作品もあったろ
0192名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:30:18.96ID:9osnkkr70
>>4
お前がトランプ嫌いってだけしかわからない書き込み
0193名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:30:25.39ID:SL5y08dB0
本当に面白いスポーツならもっと流行るはず
0196名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:31:50.36ID:h3wkG8vj0
>>182
その中古一式にしても
ゴルフショップ小売店が買い取り強化してるのもなあ
本来タダ(恩着せあり)で手にはいるクラブが中古に流れるんじゃ始めるきっかけも刈り取ってるような
0197名無しさん@涙目です。(公衆電話) [MR]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:31:58.78ID:47A18+OM0
まず当たらない
野球とかの経験でもないと無理だわ
0198名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:32:56.14ID:A2dGhxIt0
コース管理で働いていたが、衰退するのは自業自得。本来、金持ちができた娯楽を庶民に門戸を
解放した様なもんだから。高級会員制クラブに、庶民のはした金目当てで入れたも同じ。
ってか、昔の高級なイメージでゴルフに憧れやり始めた老害が一番の障害。自分は上流気取りでいながら
振る舞いは庶民。で、そんな連中が見下して悦に浸っているのが、ゴルフの楽しさに気付き始めた
若い連中。本当にゴルフの楽しさにハマりつつある若い連中を自分勝手なマナーnやローカルルールで
締め付けている老害に迎合しているゴルフ場の自業自得。
0199名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:33:23.76ID:Jh5nYUPg0
時代に合わないんだよ
いつまでも人気があり続けるほうが珍しい
0202名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2018/05/19(土) 20:35:00.90ID:sQo8S4590
「さらば青春、されど青春。」の映画上映を中止するように、日活にメールや手紙を送りましょう。
https://togetter.com/li/1187342

(拡散のご協力、お願いします)

布施ノルマを苦に、信者さんが飛び降り自殺されました。

御本尊(百万)を拝受した貧困家庭で殺人事件が起きました。

にも拘らず、フミカスら「喜び組」には月給、数百万円が支払われています。

信者たちは、前売りチケットを数十万円分、買わされ、

ソレをタダでバラ撒くのです。

そして、何度も何度も、同じ映画を見なければなりません。

動員数のサクラ活動です。

この「地獄」に終止符を打ちたいのです。

心ある皆様のご協力をお願いします。

出来れば、日活への抗議をお願いします。

また、コレを拡散して戴けるだけでも助かります。

何卒、宜しくお願い致します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況